5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > ニュース速報+ > 【じじい】「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へ★2 [水星虫★] > キャッシュ - (2021-01-17 22:39:06 解析)
【じじい】「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へ★2 [水星虫★]
1,002コメント
2021年01月23日 10時55分 時点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
水星虫 ★
2021/01/14(木) 10:32:21
ID:
駅伝コースに車 男を書類送検へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210114/2000039807.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月京都で行われた全国高校駅伝で、交通規制をしていた警察官の指示に従わず
車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を、きょう14日にも
道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で
、一般の車がコースに進入し、選手が接触を避けて走る事態になりました。
けが人はいませんでした。
捜査関係者によりますと、車を運転していたのは京都市西京区に住む60代の男性で、
交通規制を行っていた警察官の指示に従わずコースを横切ったとして、
警察はきょうにも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
駅伝大会で交通規制に従わなかったとして、ドライバーが書類送検されるのは、異例です。
警察の調べに対し男性は、容疑を認めたうえで、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」
などと話しているということです。
01/14 06:00
★1が立った時間:2021/01/14(木) 07:08:47
前スレ:
【じじい】「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へ [水星虫★]
https://5ch.live/cache/view/newsplus/1610575727
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:39
ID:
意図が読み取りにくい動作する誘導員もたまに見かける
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:39
ID:
>>1
マラソンの交通規制、イラッとくる
山や海など僻地でやって欲しい
4
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:44
ID:
脳が猫レベル
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:46
ID:
そういう話じゃねえ、ボケてるのかw
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:49
ID:
>>1
じじぃが悪い
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:33:49
ID:
高校駅伝なんか毎年都大路でやってるんだから
ジジイも確信犯でやってるだろ
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:34:21
ID:
>>1
プリカスはマジ自己中だから
そのうえ見てない
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:34:24
ID:
どうせシナチョンだろ?
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:34:55
ID:
>ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った
免許剥奪しろよ
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:13
ID:
なんで書類送検
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:23
ID:
わびろわびろわびろ!
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:31
ID:
あー、マラソンやってるのかくらいで迂回して気にしたことなかったけど、改めて考えてみると邪魔でしかないのはわかる
交通事故でも交通に支障の出ないように早々に整理するのになんで何時間も帰省するんだか
だからスポーツは嫌いさ
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:39
ID:
>>2
俺もお前の意図がわからん
読み取りにくいから進んでも構わないっていうスタイルかな?
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:43
ID:
横断中にババアの右折車両が目前にズバッと切り込んできた
足踏まれるかと思った
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:35:50
ID:
マラソン大会なんて田舎でやれよな。
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:36:03
ID:
殺人未遂で逮捕しろよ
高校生ひこうとしたんだから
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:36:21
ID:
松本が言ってたが
外でやらなくったって、体育館でなんならルームランナーでやればええやん
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:36:27
ID:
一般人にはマラソンや駅伝の交通規制を行っている人が警備員か警察官かの見分けがつかない
道路使用許可さえ取れたら警備は警察がしてくれんの?
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:36:40
ID:
>>1
マラソンはもう不要なんだよ
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:27
ID:
>>11
道路交通法に違反したから
刑事事件の手続きとして書類送検
この手の社会的にも影響が大きいので許容はできないし、悪質なので略式起訴して罰金コースかな
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:28
ID:
とりあえずこのご時世に駅伝とかやめなさいよ
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:36
ID:
>>2
いるわ
対面向いて誘導等下向きにして左右に振る人とか
止まれなのか進めなのか紛らわしい
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:38
ID:
こじゃれた結婚式場から新郎新婦載せた高級車を出すために付近の車を止めさせるのもクソ迷惑。
25
暇つぶし ◆Naoki28pY.
2021/01/14(木) 10:37:39
ID:
https://i.imgur.com/MXRUfI9.jpg
(´・ω・`)
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:44
ID:
ID:K8iyzzOA0 (11)
↑
こういうやつがトランプを支持する
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:52
ID:
>>20
駅伝だが
ま、どっちでもいいんでまず祭りからなくしてくれ
あれはうるさい
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:37:58
ID:
ルームランナー+VRで十分だろ
市民に迷惑をかけることもないし、天候に左右されることもない
警備員だって雇う必要もない
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:38:04
ID:
>>13
同感
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:38:35
ID:
>>2
誘導員の指示に従って事故っても誘導員には責任がないから
結局は運転手の自己判断になる。
>>1 のケースは、運転手の自己判断の結果、道路交通法違反 となった
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:38:50
ID:
どうせ在日ジジイ。道路管理出来ない行政が最大の汚点。何を信じたらいいのかという。
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:38:53
ID:
はい、トランプ型傲慢爺。だいたいこういう人間は右翼・保守でもある
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:03
ID:
>>26
トランプは民主主義の敵で死ねと思っているが?w
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:08
ID:
明らかにランナー避けてたし全然大丈夫じゃ無かったよな
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:15
ID:
みんなの税金で作った道路を
ガキと教師の自己実現の為に占拠された被害者が犯罪者に
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:17
ID:
>>19
自動車の免許を取得しているってことは道路交通法を理解しているって事なんだぞ
道路交通法4条5条、以下9条や38条の2や70条の規定がわからないのなら免許返上しておけ
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:43
ID:
マラソンとか駅伝とかゴミ競技そのもの
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:53
ID:
「男の理屈」の典型て感じ
〇〇なんだから、俺はこうしても良いんだ
ただの自分だけの都合のワガママを垂れ流す事を
女と違って理屈で考えてるとか論理的だから正しいとか思ってんの
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:39:58
ID:
>>36
詭弁
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:04
ID:
工事現場の誘導員の指示は無視してもいいけど警官の指示には従わなきゃな
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:06
ID:
>>21
道交法違反=送検、ではないので
交通反則通告制度を適用せずに送検するということは交通反則通告制度が適用できない違反、もしくはその他の理由があるってことだけど送検した具体的な理由ってなんなんやろ
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:11
ID:
誘導員も中途半端な姿勢だたね。
まあ誘導員なんかで怪我したくないのはわかる。
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:12
ID:
狂都は観光とイベントしかないのだから
カネにならないやくたたずの凶都ジジイに好きかってさせてはいけないだろう
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:24
ID:
>>19
ボランティアだろ
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:40:47
ID:
アメリカなら、テロリストと見なして射殺。
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:04
ID:
>>38
>〇〇なんだから、俺はこうしても良いんだ
それ、典型的なまんさんの理屈w
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:08
ID:
愛知だけ「また愛知か」なのが悔しいわ
走行中の車の窓から手づかみで人糞投げる(大阪)とか
キチガイドライバーなんかどこにでもいるのに
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:14
ID:
何でマラソンなんかの規制に従わなければならんのよ
邪魔なのよ
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:19
ID:
>>41
悪質なので刑事処分とするって話かと
道路交通法違反で刑事事件として書類送検してはいけないというお約束はないんで
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:26
ID:
>>16
え、まさか街から一歩外出たら密林山岳地帯の京都が都会だと思ってるの?w
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:31
ID:
てか今の爺の8割はこんな傲慢爺
その爺に育てられた50歳前後のオッサンももちろん傲慢
傲慢国
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:44
ID:
そんなにやりたきゃ北海道でやればいいだろ
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:41:57
ID:
>>1
堪え性がなく身勝手になる。前頭葉の萎縮だな。
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:00
ID:
マラソンは邪魔だけど許可取ってやっとるから避けるしかない
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:06
ID:
安定安心の無職プリウス爺
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:15
ID:
急がば回れって言葉を知らんのか
確かに交通規制はイラつくけど自分だけは許されるとでも思ったのか
道路工事の片側通行とかでも規制振り切って突っ込んでく基地害なんだろうか
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:20
ID:
今回のは警備員じゃなくて警察官を無視したからしょ?
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:49
ID:
>>39
無免許乙
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:42:52
ID:
>>48
じゃあ気にせず凸っていって捕まってこいよ
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:43:06
ID:
>>36
ちゃんと指示する者が警官であることを一目でわかるようにしており、通常と違うなら標識も全て変えていたんだよね?
ドライバーが警備員と混同したりする事もなく、現場には標識で進入禁止マーク等もあったんだよね?
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:43:11
ID:
普段から歩行者を待つことしないんだろうな
こういう人が多すぎる、厳罰にすべき
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:43:11
ID:
>>56
こういうクズほど横断歩道で止まらない
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:43:24
ID:
>>16
田舎でマラソン大会開いたら、熊に襲われる
64
CHRISTIAN☆MORNING☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH
2021/01/14(木) 10:43:27
ID:
( 何を食べようか、何を飲もうか、あるいは
何を着ようかと言って思いわずらっていけません。
これらのものはみな、異邦人が切に求めているものです。
あなたがたの天の父は、これらのものが、
ことごとくあなたがたに
必要であることをご存じです。
まず神の国と神の義とを求めなさい。
そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるでしょう。
だから、あすのことを思いわずらってはいけません。
あすのことは、
あす自身が思いわずらうでしょう。
一日の苦労は、その日一日だけで十分です。
(イエス・キリストのことば)
ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH 1
http://itest.5ch.net...d.cgi/psy/1602459632
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:02
ID:
警備員じゃなくて警察官の誘導に従わなければ信号無視と同じ
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:03
ID:
駅伝とかマラソンなんかくそ邪魔なんだよ
なに我が物顔で公道使用してるんだ
全員轢き殺されればよかったのに
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:06
ID:
>>14
誘導員によっては進んでも構わないとやってるように見える
これで分かりやすくなった?
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:07
ID:
ルームランナーで走ってろ
こっちは仕事してんだよ!
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:08
ID:
>>49
>道路交通法違反で刑事事件として書類送検してはいけないというお約束はないんで
違反の種類によっては原則として書類送検してはいけないものもあるんだよ その類型の違反については「悪質だから」という理由で交通反則通告制度の適用除外はできないの
だから具体的に何の違反として検挙したのか気になってるという話
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:15
ID:
ケーサツに逆らうということは逮捕されるのも覚悟ってことだからな
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:30
ID:
>>1
バブルより上の世代ってほんと自己中で傲慢なのしかおらんのな
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:44:34
ID:
警察のやってる交通整理に従わないと罰せられるからな
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:45:01
ID:
>>44
今回も警察がボランティアでやってくれたのか…
ってボランティアで交通規制を行う警察官にドライバーは従う必要あるのか?
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:45:38
ID:
>>66
スポーツ脳政府によれば一般国民の生活よりマラソンで優勝することの方が大切だから
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:45:49
ID:
>>11
道交法違反も原則は刑事罰を課すんだよ
検察が起訴して裁判で有罪無罪量刑を決める
が、違反件数が多いから青キップ、反則金制度があって警備な違反は反則金を納付することで刑事罰が免除される
今回は悪質危険と警察が判断したから、事案を検察に送致して正規裁判の手続きを求めた
ちなみに書類送検とは、被疑者の身柄を拘束せずに送致すること
検察が起訴相当と判断すれば、正式裁判になるけど、被疑者が罪を認めていれば略式起訴で罰金刑という手続きもある
赤キップで罰金刑食らうときのあれ
今回も罪を認めてるから略式起訴で罰金だろう
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:45:54
ID:
>>60
日本語がわからないか読めない人なんですね
マラソンや駅伝大会のような場合には道交法4条や5条によって公安や警察が通行の規制を行える
具体的には9条のような通行禁止の規制を
なので、道路交通法から必然そこは許可されていない自動車の通行が禁止されるんだよ
道交法を理解できないのなら免許返上したらいい
混同している時点で道交法理解できていませんって事なのだから
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:45:58
ID:
実名が出ないのは 日本市民だからか?
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:23
ID:
>>1
とりあえず免許取り消して二度と取得できないようにしとけばいい
頭悪すぎんだろ
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:26
ID:
交通誘導員は指示でなくお願いしてるだけ 受け入れるかは任意
警察による規制や警察官の指示は強制 従わなければ違法
交通誘導員を警察官と誤認するのは あまり問題ないが、逆はまずいぞ
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:26
ID:
そんなにやりたければ歩道走ってちゃんと信号守ってやれよ
車道を封鎖する意味がわからない
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:30
ID:
>>15
横断中の右折車両には神経尖らせてるわ
いけるって判断してすごい勢いで右折してくるやついるからな
常に右折車の目線を見ながら渡ってる
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:39
ID:
街中でマラソンは確かに迷惑だよ
女さんの我儘で田舎じゃ嫌ってことなんだろうが
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:46:52
ID:
ネトウヨA「公道で駅伝は迷惑だぁ!お爺さんは被害者だぁ!(´;ω;`)」
ネトウヨB「公道で駅伝楽しいよね!この糞ジジイは死刑ニダ<丶`∀´>」
↑ネトウヨが仲間割れしてるけど、どっちのネトウヨが正しいの?(´・ω・`)
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:47:22
ID:
警察がやってる交通整理は信号と同じ従えないなら免許返納しろ
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:47:33
ID:
前科ざまあ
実名報道しろ
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:47:40
ID:
走路を使うなというコメントする人は心が貧しい人だなと思う
常に世の中に不満を持って生きているのかな
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:47:43
ID:
トイレ我慢している場合に限り許可だな
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:04
ID:
邪魔とかって男女開催でもたかだか1日も無いがな
せっかちだなあ
もっとゆっくり人生送ってもええんやで
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:37
ID:
>>73
警官が制服着てボランティアなわけねえだろ
>>82
田舎でやると誰も見に来ないから盛り上がらない
敢えて邪魔者扱いされる都会でやってる
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:39
ID:
公道でマラソンやんな迷惑だろ
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:40
ID:
>>60
お前は警察官が制止求めても「看板がない」「警備員かと思った」ってな理由で突破するのか?
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:44
ID:
>>76
地方の小さなロードレース大会でも必ず警察官が交通誘導しているという認識でよいか?
逆に一般人がボランティアで交通誘導することは違法であると
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:55
ID:
どうせプリウスと思ったら本当にプリウスだった
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:48:56
ID:
クルマ乗ると人格変わっちゃう人には何らかのケアが必要だろ
日常生活の足として必要だから取り上げるとか出来んけど
事故防止のためにアクションが必要
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:04
ID:
選手と距離があったと言ってるけど選手は車を避けてるんだよね
事故起こす前に免許返納したほうがいい
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:19
ID:
おっとミス
具体的には8条の通行禁止だな
そこらで交通規制で警備員が―というのはアホの主張で今回の行為者の行為を正当化させる根拠にもならない
ま、それ以前に仮に警備員だとしても、その警備員の指示を無視すれば過失が民事なら大になったり
刑事でも交通事故を引き起こした誘因者として刑事処罰の対象になるのに
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:20
ID:
競技は競技場でやるべき。
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:28
ID:
>>88
まさに他人事
人の事なんかお構い無しのろくでもない思考だな
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:32
ID:
まさにゴミ老w
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:43
ID:
行ける!えいっ!
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:49:56
ID:
>>84
交通整理せずに立ってただけだぞ
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:01
ID:
駅伝云々よりも歩行者?が続くから
交差点で警官が制止してるのに
無視して危険な運転行為を行ったジジイが全面的に悪いわ
弁解の余地なんかあるかよww
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:19
ID:
>>11
警備の責任問題になるから
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:39
ID:
>>82
迷惑だけど、決まったことには従え。
反対するのなら、開催する前に反対しろ
賛成多数で決定されたら、不満があってもそれに従え
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:41
ID:
>>91
警備員が制止を求めて事故りました
「警察官だと思った」
これでドライバーの責任は0になるか?
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:45
ID:
年取ると抑制が効かなくなるんだよ。
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:57
ID:
本当にこの世代は害悪
今の60代~80代はクソガキにも劣る知性しか無い
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:50:59
ID:
二度と運転しないで欲しい
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:05
ID:
>>1
で何点失うんだ?
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:12
ID:
>>82
この日に男の駅伝もやってたがね
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:15
ID:
>>102
車道を走ってるバカが悪いだろ
引かれて当然なんなら死んでくれ
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:21
ID:
>交通規制をしていた警察官の指示に従わず
免許返納せなアカンでしょ
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:47
ID:
(´・ω・`)何で名前が出ないんだ?
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:51:56
ID:
>>89
寒いからかコート着てたよね?
どうやって警察官と見分けんの?
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:01
ID:
>>67
で、それが今回の件と何か関係がある?
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:02
ID:
良い悪いじゃなくて、道路交通の管理者たる警察が道路の占有を許可して行われてるイベントなんだからそりゃ従わなきゃ罰せられる。ただそれだけ
マラソンだけじゃなく、祭りやデモ、ホコ天などもしかり
それらに突撃するのは加藤某と同じ神経
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:07
ID:
プリウス様のお通りだい
下級国民はどけどけ
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:19
ID:
駅伝もマラソンも大迷惑だ
一時でも市民生活を遮断するのであれば、相応の金銭で占有権を買い取り市民へ還元すべき
何もおかしい話じゃないだろ?マラソン脳どもよ
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:23
ID:
>>75
その軽微な違反かどうかは警察が判断するんじゃなくて道交法及び道交法施行令ではっきり明示されてるの
なので「本来は交通反則通告制度が適用されるべき違反だけど態様が悪質だから適用除外」なんてことはできない
だから具体的にどんな理由で送検したなかなと気になってんの
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:24
ID:
>>73
すまん>>1読まずにレス付けた>.<
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:29
ID:
大丈夫じゃねぁよしねジジイ
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:31
ID:
>>105
意味不明
何言ってんの?
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:33
ID:
>>92
大会などで道路の使用許可を出すのは公安や警察
警察がそこの許可されていない自動車の通行を禁止しているので
通行禁止違反になるだけだぞ、馬鹿はそういの知らんのか
道路交通法知らないか理解できないのなら、運転せずに免許返上しておけと
ま、今回のような行動をして、警備員だと思ったので指示を無視したと抗弁したら
故意の部分で悪質だなってなるだけなので
真面目にその手の抗弁をする意味がわからない
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:34
ID:
>>3
イヤなら引っ越せw
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:44
ID:
ジジィも邪魔された駅伝もざまぁだな
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:52:54
ID:
>>117
同じプリウスなのに今回は書類送検までいやに素早いですね
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:06
ID:
さすが京土人
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:08
ID:
>>1
年寄りが若者の人生を台無しにするケースでは、年寄りが悪びれることはまれだと思う。
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:21
ID:
何で公道でやるねん
競技場のトラックでやればいいだろ
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:22
ID:
お前の判断の是非じゃなくて、警官の指示に従わなかったから捕まったんだぞ
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:23
ID:
危ねーよ
走ってるクルマに突進する高校生
これを機に駅伝禁止令を出そう
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:27
ID:
名前を出さない所を見ると朝鮮系の元警官や元公務員だろ
創価とかな
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:29
ID:
警官の指示が優先なんだから行けると思ったって時点で免許返納した方がいいと思う
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:36
ID:
>>92
田舎のマラソン大会なんか、
真横を普通に車が走ってるよ。
通行止めとかできん、迂回路が近くにないから。
あれこそ死ぬ。
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:53:38
ID:
法的には、警察官の誘導には従わなければいけないが、警備員の誘導に従わなくても法律違反ではない。
で、合ってますか?
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:54:23
ID:
なんで指示に従えないんだよ
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:54:33
ID:
>>86
みんな生活不安をかかえている苦しい世情だからね
本人らも怒りを理性で抑えることができなくなってきている
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:54:46
ID:
>>115
レス警察
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:54:49
ID:
右折しようとしてたのを警官が止めたら直進したらしい。
そりゃ車の前に立って無いわ。こんな斜め上の行動するなんて予想つかない。
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:54:50
ID:
俺もこれで警察と揉めたことあるよ
家が目の前なのに入れないんだぜ
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:55:34
ID:
交通マナーは若者より年寄りの方が間違いなく悪い
信号無視、逆走、飲酒、無免許、ひき逃げ、店に突っ込む、殆どが老害の起こす事故。
で、こいつら老害の口癖が、今の若い奴は、や、最近の若者は、や、ゆとり世代が、等である。
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:55:43
ID:
>>132
ようするにテロリストか
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:55:44
ID:
やっぱ年寄りだったか
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:55:50
ID:
警備員はあくまでもお願いする立場。
ただ、運転手が無視して事故を起こしたら運転手はアウトだろな。
145
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:55:55
ID:
箱根でやって沿道のゴミクズをひき殺せばよかったのに
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:56:17
ID:
今回、動画を見る限りトラックも危ないよな
ましてやその影に隠れていたランナーなんて見えてなかったんじゃないか?
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:56:38
ID:
全てのマラソン競技は
北海道の僻地でやれ。
移動や宿泊で
地方活性化になるし
他の都市部の行動を邪魔せんし。
1月の箱根駅伝とか
箱根近辺から東名高速まで
大渋滞が発生して大迷惑や!!
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:56:58
ID:
こんなやついるよな、
免許とりあげろ
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:56:58
ID:
>>13
赤の他人が運動会やってるだけで無条件に感動するのが大衆なのだと、令和の現代でも信じてる奴等がいるからさ
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:00
ID:
>>145
恐らくこのジジイは若い女が走っているからやったんだよ
ぶつかり男の亜種じゃないかな
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:13
ID:
反社会的イベントの公道マラソンを廃絶すべき
市民の同意を得ない歪んだ公権力を認めてはならない
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:23
ID:
>>19
安全の確保を担保に許可が下りる
警備員の準備などは許可申請者側の負担だよ
というか、そもそも申請の段階で安全確保や誘導、警備にあたる人員配置計画自体諸々の概要書が必要なんだけどね
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:33
ID:
>>119
間違ってたらごめんね
ググったら危険運転致死傷罪の2条8号にそれっぽいのがあったよ
通行禁止道路(道路標識若しくは道路標示により、又はその他法令の規定により自動車の通行が禁止されている道路又はその部分であって、これを通行することが人又は車に交通の危険を生じさせるものとして政令で定めるものをいう)を進行し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:44
ID:
京都府警激怒案件だもんなあ
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:57:58
ID:
>>123
事故ってないから問題ないじゃん
俺の主張は趣味で走る奴らを市民に迷惑をかけてまで市内でやるなってこと
しかも税金かけてまで警官を動員して交通誘導とか頭おかしい
道路工事とかは仕方がない
仕事だからな
ちゃんと警備員の誘導には従うよ
だけど趣味で道路の独占使用をしてたら反発もしたくなる
走るの好きな奴はルームランナー+VRで好きなだけ市内を走っとけよ
それか車の往来のない山奥とかサーキット場で走っとけ
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:58:01
ID:
>>144
警備員の指示に従って事故っても運転手はアウト。
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:58:38
ID:
マラソンランナーは見て欲しくて堪らないから公道でやりたがるんだろうけど邪魔なんだよ
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:59:50
ID:
>>155
正直なところ、それは強く思うね
赤の他人が顔を歪めて走るのになぜつきあわなければならないのか
陸上競技場のトラックを延々走っていればよい
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 10:59:51
ID:
>>115
馬鹿は黙ってろ
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:00:00
ID:
>>135
相手が警備員だったとしても暇つぶしや意地悪で一々車止めてるわけじゃないんだから
従わない時には自分が不利益被る可能性が高いのに
その定義づけに一体何の意味が…
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:00:33
ID:
>>97
ほんまそれ競技場の外周何十周もぐるぐる回ればいいのにな
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:00:46
ID:
>>153
今回は特に死傷事故を起こしたわけでもないので危険運転致死傷罪を適用するのも無理です
163
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:01:40
ID:
>>115
ははは
話を反らしたってことは自分の負けを自覚したなw
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:01:45
ID:
>>11
バカがSNSで騒いだから警察が責任逃れるためだよ。
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:02:05
ID:
>>47
おお、そう言えば喫茶店のおしぼりで足の裏拭くのは愛知だけの文化だったっけ?
どこにも無い独自の風習だよね
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:02:11
ID:
>>19
私服でも腕章してるから知らなかったでは済まない
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:02:11
ID:
>>140
そんな近くなら事前に周知されるだろうに
何も考えてなかったのかよと
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:02:36
ID:
>>155
サーキット場はいいな。
僻地は道が狭いし迂回路が近くにないとこ多いし。
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:00
ID:
>>2
止まって欲しいのか進んで欲しいのかわからん振り方してるやついるな
近所のホームセンターがそんな感じで
ひたすらぶんぶんやっててわけわからんし、
歩道に人いるのに車を誘導したりめちゃくちゃ
170
ニューノーマルの名無しさん(空中都市アレイネ)
2021/01/14(木) 11:03:08
ID:
老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害老害
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:12
ID:
>>167
事前に考えてどうすんのよ
出歩くなってこと?
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:27
ID:
>>155
道路は使用許可さえ取れば誰でも自由に使える
そんな事も知らんのか
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:31
ID:
名前の出ないクソチョンの老害犯罪者
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:33
ID:
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
175
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:46
ID:
年寄+プリウス?ニ罪
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:53
ID:
警察には駅伝会場じゃなくてもこのくらい厳しく取り締まってほしいものだわ
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:03:54
ID:
つまり、上級じゃなかったって事か
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:05
ID:
クソジジイ早くコロナにかかって死ねばいいのに。
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:06
ID:
>>7
確信犯以外のなにものでも無いよな。
180
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:13
ID:
まえにはられてたプリウス?
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:16
ID:
人が集まるところには必ず邪魔したり因縁つけたりするやつが現れるw
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:22
ID:
京都府警のメンツ丸潰れ
全国放送で大恥曝して逆ギレ逮捕
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:26
ID:
>>135
ちゃんと警察の許可取って交通整理してるなら従うべきやろ
パチ屋のオープンとかで勝手にやってるのは無視していいと思う
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:27
ID:
どうせ又プリウスだろ
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:36
ID:
車はエコでも乗ってるバカはエゴ
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:42
ID:
>>155
祭りと一緒で、個人の趣味ではなく地域のイベントだろ
むしろ、お前のその発想が社会の迷惑だよな
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:43
ID:
>>171
道路はお前の私有地じゃないんだから規制には従えよ
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:04:50
ID:
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/600m/img_5eb81671d1e7db40a46ae4cace9b863d281032.jpg
最初はコース上を走ろうとしたけど、あきらめて直進したのか……
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:00
ID:
名前書くだけで就職できたアホ世代自由すぎんだろ
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:06
ID:
>>2
数年前の箱根駅伝では
誘導員のミスで
ほんとにあと少しで事故になりそうなことがあったな
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:10
ID:
>>155
真面目に無免許なの?
道路交通法違反しているでしょ
現に
事故っていないから違反をしました、と抗弁しても
違反はなくならないぞ
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:17
ID:
>>162
そうなん?
未遂なら許されるのかな
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:24
ID:
ここでマラソン自体を叩いてる奴、
こういう奴らが音がうるさいとか文句つけて夏祭りや花火大会が無くなっていってるんだよな
一年中やってる訳じゃないのによ
無人島にでも行けばいいのに
コロナとか関係ない頃の話な
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:26
ID:
>>169
近くまで自転車来ててもコイコイするやついるよな。
絶対信用しない。
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:34
ID:
>>155
税金で整備した交通のためのインフラをかけっこ大会に使います&近隣住民の生活の支障になりますってんじゃなあ
せめてできる限り支障がでないように深夜にやりますってんならまだわかるけど
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:48
ID:
じじいが糞なのともかくマラソンも糞邪魔
ど田舎でやれ
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:05:58
ID:
>>172
俺が公道カートやラジコン大会、サバゲー大会を路上で行いたいと道路使用申請したら通るか?
警備をちゃんとやりますからといっても、理解が得られないと却下されるだろ
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:02
ID:
>ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った
制止してたお巡りだか係員だかとの距離は無視。
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:15
ID:
>>155
趣味で走る奴も市民なんじゃないの?
別に選ばれた訳じゃないのに代表面するやつは大抵少数派
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:16
ID:
コロナなのに駅伝やるなよ
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:22
ID:
身勝手で了見の狭さを考えると人付き合いが乏しい高齢独身だろうなあ。
やだやだ、いい歳した独身男は。
社会性が完全に欠如した動物だよ。
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:23
ID:
交通規制に従わずじゃなくて交通規制のオッサンがポカしたんじゃねーのか
言ってる通りやってたらそもそも現場まで通れてなさそうな気がするが
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:45
ID:
警察官は舐められすぎだろ、京都人の性格や
根性曲がってるいい例だな
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:45
ID:
認知症だろ、常識的に考えて
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:50
ID:
勝手な屁理屈こねて人の言うことに従わない
ここだけ見ててもコロナ収束するわけないと思うわ
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:53
ID:
下手すると長時間近隣住民のライフラインに支障を起こす公道マラソンに断固反対
一件一件に菓子折りの一つでも事前に配ってまわる努力からやってみろ強制占有暴力団ども
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:06:54
ID:
さすが京都のジジイ
根性ババ色やな
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:07:04
ID:
>>171
それこそ出歩けばいいんじゃね?
車外に出しとくとかもできるよな
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:07:51
ID:
>>193
祭りなんてなくなっても問題ないだろ
屋台はヤクザの資金源になってるし
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:07:52
ID:
>>188
ランナーが気付かなかったら跳ねてる
https://i.imgur.com/uWOMzZa.gif
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:07:59
ID:
自分だけはOKという考え方なんだろうな。
危険だから殺処分にしとこう。
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:00
ID:
>>4
ワロタ
確かに猫ってこういうイベント横切るイメージあるw
でも猫は可愛いから猫に失礼
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:00
ID:
>>69
電話して聞いてみたら?
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:18
ID:
>>197
ガキの屁理屈が通じると思うならやってみれば?w
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:18
ID:
>>92
ロードレースばかりでなく祭りの神輿なんかでもちゃんと警官が交通整理や誘導やってるでしょ。
一般人がボランティア云々に関してだと、道路工事の誘導員は一般人だけど
あなたはあれに従う気はないってことでいいのかな?
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:25
ID:
>>141
電車とか駅でも若者はマナー良くきちんとしてる
どっちかというと高齢者のがマナー悪い
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:26
ID:
>>197
駅伝やマラソンは社会の理解を得てやってるってわかってて
何でそんな頓珍漢なんだ?
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:41
ID:
>>210
控えめに言うて殺人未遂やろ
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:41
ID:
大阪マラソンのボランティアやってて、コースに入ろうとするおっさんに
「すみませんが、今は通れません」て注意したら激ギレされて
「誰に断ってこんなことやってるんじゃ?!!!」って怒鳴られましたわ
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:47
ID:
>>208
何にしても面倒な話だなあ
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:08:54
ID:
>>197
お前みたいなやつがいるから
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:08
ID:
車にはナンバー運転手は免許必要で警察振り切るなんてよくやるよ
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:19
ID:
老害は困る
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:20
ID:
わざとに決まってる
こういう頭のおかしい奴いるからな。
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:25
ID:
>>197
振り上げた拳の落とし所見失ってそう
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:32
ID:
>>213
どうして知りたきゃそれしかないかもね
教えてくれないだろうけどw
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:50
ID:
>>176
警察はノルマ分しかやりません。
しかも、黒ベンツや黒アルファードはスルーです。
今回も黒のでかいベンツだったらスルーしてたかもね
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:52
ID:
60歳以上の老人に免許与えるな
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:53
ID:
>>193
警備員が確保できなくて開催できないんじゃなかったっけ?
騒音やらで中止したバカな話は、
大晦日の除夜の鐘ぐらいしか知らん。
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:09:58
ID:
お巡りが制止しているという事は、
赤信号と同じ。
「赤信号だけど歩行者との距離があったので行って良いと思った。」
と主張しているのと同じ。
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:10:01
ID:
>>157
いやいや、見て欲しいからでは無くて、国際規約で公道レースと決められてるの!
国際陸上競技連盟IAAFでマラソンは公道で行うレースと規定されていて、日本陸上競技連盟でも同じ規約に則って開催されてる
世界中どこでもそうだよ!
逆に公道走らず競技場のトラックを走っていたらマラソンとは認められないし、成績や記録の認定されない
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:10:39
ID:
上方で降る時は停止、下方で降る時は進行、進行する際は周りに注意し徐行何ら難しい事はないよな
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:10:42
ID:
ああ、白いプリウスか
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:11:31
ID:
このジジイ殺せや
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:11:48
ID:
西京区か
Bか在やな
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:11:52
ID:
車の問題起こすのジジイばっかだな
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:11:56
ID:
>>197
例に挙げてる内容でこいつの属性がよくわかるな…w
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:11:58
ID:
>>105
前の競歩の人くらいだな文句言えるのは
誘導員無視しても失格、誘導員に従っても失格という罠
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:08
ID:
だろう運転は死刑で
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:19
ID:
不起訴って可能性もあるんだよね 罰金ぐらいの罰にはなるの?
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:25
ID:
まあこういう自己中ボケ老人が東京五輪で外国のマラソン選手轢き殺して国際問題とかになる前に
いい見せしめができたじゃないか
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:31
ID:
>>220
社会的なイベントだから、嫌なら引っ越すしかないだろうな
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:34
ID:
あープリウスに乗った変なクソジジイか
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:35
ID:
>>19
警察と警備員の違いもわからないのは一般人とは言えないだろ
免許も取れないな
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:35
ID:
>>1
選手が避けてるんだから大丈夫じゃないわな
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:37
ID:
スポーツってそんなに崇高なものなんかね
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:37
ID:
>>231
そんな競技団体の規約をなぜマラソンランナー以外が遵守してやらねばならんのだろう
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:12:37
ID:
府警の面子潰された件も含めて書類送検かな
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:13:04
ID:
>>227
なんだよな
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:13:30
ID:
>>210
こう言うのいつもプリウスだな
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:13:36
ID:
フライトシミュレータみたいなのを作れよ
山坂道は傾ければよいエアコン効かせればいつでもどんなコースでも走られる
でこの爺もプリウス型ドライブシミュレータを土間においてそこで運転しろ
時々暴走モードにして対処できるかのAIもつけとけ
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:13:57
ID:
規制無視したあげく、大丈夫だと思って結果大丈夫じゃなかったやん
人間性が欠落し、意識も欠落してるなら免許剥奪だろ
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:14:17
ID:
避けて走るほうもちょっとおかしい
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:14:22
ID:
マラソン駅伝は、見ていて何が面白いのか分からん
しかしやめろとは思わん
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:14:34
ID:
>>242
興味ないイベントで規制されたらイラつくけど、いちいちそんなことに文句言ってもどうしようもないもんな
でも、マラソンの規制はうざいわ
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:14:50
ID:
>>210
ほんとくそ
ムカついてくるわw
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:14:54
ID:
>>250
日産のノートがアホみたいに売れたから、そのうちこういう車はノートに置き換わると思ってたけど、ずっとプリウスのままだな。
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:15:14
ID:
バブル世代の老害が増える。
日本崩壊まったなし!
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:15:27
ID:
>>230
赤信号と同じ効力、というか信号に優先する効力を有するのは
規定の手信号を行ったときだけだぞ
今回の警察官の制止は、これに該当しない
よって違反事実は、規制区域への侵入だげ
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:15:47
ID:
>>3
いや、僻地には迂回路ないべ。
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:16:05
ID:
最悪やな
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:16:21
ID:
>>197
公道カートレースは実績あるから本気でやればできると思うぞ
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:16:25
ID:
悪意をもって突撃するやつがいない前提でやってるから怖いよな。
加藤みたいなのが来て数十人死傷者が出たら、
速攻で公道で競技するのやめそう。
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:08
ID:
ばばあが走ってるんじゃねえんだからじじいが考えるより速いわ
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:13
ID:
>>255
電車に乗らない奴が、近所の駅や踏切が邪魔だって言っても
社会的には何も起きないんだよな
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:18
ID:
制止の仕方が悪い
と言ってた逆張りバカが大勢いたな
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:18
ID:
認知症だな
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:18
ID:
プリウスこういうの多いよね。。何故?
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:19
ID:
>>263
そんなにランナーもいうほど固まってないからな
テレビで写してる場面だけ見るとそう見えちゃうけど
めっちゃ効率悪いしやらへんやろ
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:30
ID:
遵法意識がどんどん下がってるね。さすが日本人。猿スレスレ。
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:45
ID:
>>210
マラソン大会じゃなくランナーが乗用車なら、反対車線に吹っ飛ばされていそう
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:17:56
ID:
>ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った
そら1キロ3分ほどで走ってくるとは思わんわな
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:18:10
ID:
>>229
苦情増えると苦情対応にも人を割かないと行けなくなるからやらなくなる
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:18:33
ID:
今回は全国大会ということで大きく取り上げられたが
地方の小規模な大会ではコース侵入が何度もあり実際に選手が事故に遭うこともあった
恐ろしいことにこういう輩はそれほど珍しくないのだ
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:18:52
ID:
>>270
憲法が悪いから変えると言ってる人達がトップにいるからなw
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:18:56
ID:
ジジイが急いでどこに行くんだよ
急ぐなら死に急げ
さっさと死ね
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:19:03
ID:
無価値な老害は殺せ
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:19:03
ID:
>>16
京都は田舎じゃん。
オリンピックも希望通りサッポロになったしw
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:19:03
ID:
3日でやめたけど、ジョギング始めて感じたのは空気の臭さ。
クルマ走る環境で肺大丈夫なんやろか?
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:20:33
ID:
>>279
全然大丈夫じゃないけどランナーなんて心肺機能の上限的にどうあっても短命だし
ガチ勢は全然気にしないんじゃないか。やることやって死んでいくのが美徳なんだろう
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:20:38
ID:
書類送検後、どんな行政処分か?
刑事処分は無しか?
282
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/01/14(木) 11:21:05
ID:
危険運転で取り消しにしろ。
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:21:20
ID:
>>269
数人なら無問題か。
そう覚悟してるなら良い。
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:21:21
ID:
>>195
こういうのは都市の文化ステータスになるのよ
お前みたいな心の貧しい奴ばかりの町ではまぁ無理だし
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:21:44
ID:
撮影中なんでご協力下さいと立ちはだかる馬鹿を無視したらいかんのか
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:22:11
ID:
>>284
マラソンを開催しないと保てないステータスなんかないと思うけどな
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:22:23
ID:
>>262
で本気でやったところでレース中にプリウスが突撃
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:22:45
ID:
>>195
貧民の街に住んでそう
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:22:45
ID:
>>279
臭いを理由にしてサボっただけですよね
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:22:52
ID:
ルームランナー+VRでやるならスーマリみたいなコース設定もアリなんかなw
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:23:15
ID:
ひき殺しかけてなかったか?
ボケ老人は運転免許取り上げろ
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:23:34
ID:
京都だし特権階級のアレらだろw
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:23:36
ID:
>>210
運転している身としてはうっかりではなく悪意のある速度に見える
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:24:02
ID:
>>10
これ地味に恐ろしいこと言ってるよな
結局ランナーは止まらなきゃいけなかったんだから
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:24:28
ID:
学校毎冬恒例の、長距離走程度やと思ってるんやろ、女子でも相当早いぞ
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:24:39
ID:
>>281
刑事は不起訴か略式罰金のどっちかだろうな
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:24:47
ID:
あの勢いなら、もし曲がった先に歩行者居たら撥ねてただろうな
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:16
ID:
>>286
マラソンすら許容されない社会にステータスとやらは存在するのか?
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:21
ID:
若い女性の穴を追っかけたいから並走した、じゃなくてよかったよ
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:26
ID:
>>253
え?
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:39
ID:
>>188
警官の制止って信号と同じだからな
信号無視で警察の目の前で優先的歩行者と接触しかけたとかアウトに決まってんだろ
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:48
ID:
オリンピックもマラソンも利権絡んでる連中以外には迷惑でしかないんだよ
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:25:55
ID:
>>197
使用する近隣の住民、管轄の警察、道路所有者の合意があればできるが
先ず企画力のない奴は近隣の住民、特に商店の合意が取れない
国道を使うと国交省の役人のOKが出ないと駄目で政治家のバックアップが必要で、小樽のCARTデモ走行はここでポシャったらしい
昔は警察署長が事なかれ主義で兎に角駄目だったが今は政府通達で問題ないらしい
都会ならF1のデモラン、田舎ならラリーくらいは可能
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:26:13
ID:
世の中、マラソンや駅伝に興味ある人ばかりではない
道路使用許可が降りたら、こっちは正義とばかり税金で警官使って交通誘導して、誘導指示に従わなかったら罰則とか反吐が出る
趣味は他人に迷惑にならないところでやっとけよ
他人の趣味のために道路が占有され書類送検になるとか馬鹿馬鹿しい
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:26:29
ID:
>>298
京都という素晴らしい古都はマラソンを開催しないとステータスを保てないの?
全くそんなことはないよね
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:26:32
ID:
>>231
車の少ない寒村地域をグルグル回れば良いのに車の多い地域をわざわざ走るんだから観客目当てなんだろ
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:26:45
ID:
>>304
悔しかったら多数派になれよ
マイノリティはしゃべるな
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:27:39
ID:
>>307
そそ。マイノリティウザイ。
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:27:46
ID:
邪魔だからトラック周回しろよ
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:27:57
ID:
>>210
またプリウスか
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:04
ID:
>>66
俺たちもデモするだとか言ってちゃんと申請すれば公道使えるぞw
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:17
ID:
駅伝の方が
いらないんだが
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:28
ID:
>>307
ノイジーマイノリティの怖さを教えてやろうかw
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:29
ID:
>>190
あの映像はギリギリでほんと怖い
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:39
ID:
>警察はきょうにも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
>駅伝大会で交通規制に従わなかったとして、ドライバーが書類送検されるのは、異例です。
書類送検されても判例が無い場合だと
ほぼ100%不起訴処分になるよ
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:28:52
ID:
ジジィは死刑でええわ
駅伝はサーキットかなんかでやれよ
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:04
ID:
>>1
頭悪いくせに自分が全て正しいと思い込んでいるジジイか。
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:11
ID:
こんなときに駅伝(笑)
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:13
ID:
ほぼ、ぶつかりかけてたから、殺人未遂かと思ったが
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:14
ID:
高齢化で老人の運転が問題になって、
選手が危険に晒されてんのは何とも思わない。
そこがよくわからん。
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:25
ID:
駅伝もルームランナーでやれば良いのに
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:49
ID:
興味がなければ警察の交通整理無視していいのか?
アホやろお前
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:52
ID:
>>312
つまんねー奴って言われない?
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:29:59
ID:
自治体と参加者はこの時期に駅伝やって感染者増やしたいんだろうな
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:30:03
ID:
>>307
マジョリティーが5ちゃんねるなんかすんなよ!
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:30:15
ID:
>>197
中学生かな?
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:30:32
ID:
そもそも行動を使って運動会とか迷惑すぎるわ
かけっこ風情が偉そうに
競技場のトラックをぐるぐる回るのではダメなのか?
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:30:43
ID:
公道な
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:30:55
ID:
まず警官の指示に従ってない
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:31:31
ID:
こんな異常な思考だと普段から反社会的行動多そう
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:31:34
ID:
>>305
意味不明なんだけど
発想が逆だろ
その古都京都は、マラソンやら祭りやらを禁止してるのかと
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:31:53
ID:
>>327
だめです
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:32:05
ID:
脳みそが豆腐なんだろうな
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:32:27
ID:
悪質すぎるジジイだな
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:32:29
ID:
>>304
他人の趣味を制限される世界はお前の趣味も制限される
したい事ができない社会
大きな勘違いなんだけど、基本的に世の中は犯罪でも無い限り
したい人の希望で回すべきなんだよ
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:32:42
ID:
車両道路で走ってんじゃねーよ
前うんこ漏れそうな時市民マラソンで規制されてて遠回りさせられて頭来た事思いだしたわ
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:32:54
ID:
この人の日頃から道路工事の交通整理にも従わず強引に突破してそう
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:33:35
ID:
陸上競技場内でやっていれば、まず車の侵入はないのにね
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:33:54
ID:
人によっては車が出せんと言って有給の理由にしたりできる
車が出せないと言っても迷惑にもならんよな
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:34:15
ID:
>>331
逆張りして噛み付いて皆んなが相手してくれるのが嬉しいだけの奴なんだから何言っても無駄
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:34:16
ID:
>>3
サーキットでいいだろ
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:34:17
ID:
マラソンに邪魔されたことあるけど
いつ通れるか聞いても答えない
迂回路聞いても答えない
コース聞いても応えないで
強行突破してやろうかと思ったことはある
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:34:44
ID:
元記事見たらドライバーは60代の男か
やっぱりねって感想しかない
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:08
ID:
>>210
これわざとだろ
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:10
ID:
駅伝自体が興味ない人からしたらクソどうでもいいし道路使いたいよな
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:15
ID:
交通規制もまともにできない誘導で道路使用許可した警察の落ち度だろ
しっかり指導しろよ
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:20
ID:
周囲の制止を無視して振り切ってる時点で自己中心的で反社会性が有ると思う
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:20
ID:
こういうジジイは見つけ次第プリウスを強制的に停止させて
中のジジイを引き摺り出してその場で殺処分出来るようにしないと
いつまで経っても自らの立場を理解出来ない
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:35
ID:
というか元々の街のステータスに乗っかってるのがマラソン大会でしょ
それを俺たちがステータスを作ってやってるんだ的もの言いするから駄目なんだと思うぞ
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:54
ID:
>>1
一時不停止や逆走する奴と同じ言い訳だな
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:54
ID:
>>336
国交省警察自治体が許可してるんだから良いんだよ、お前は走らせてもらってる立場でしかない
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:35:58
ID:
>>304
そうだよなwお前の気に入らない事は全部禁止にするべきだよなwww
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:36:09
ID:
老害は頼むからすべてあの世に逝ってくれ
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:36:15
ID:
>>210
またプリウスか!いい加減にしろ!
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:36:33
ID:
>>339
いまだに、有給取るのに理由書く会社あるんだ。
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:36:39
ID:
この前、横断歩道を渡ろうとしたら、手で謝る仕草をしながら左折して来た車がいたな。
こっちが止まったから接触はしなかったけど、仕草をする余裕があるなら一時停止しろよ。
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:36:58
ID:
>>2
いるいる、てか多い
誘導員の配置は道路使用許可の条件だから警察の管轄
業者指導せぇと所轄にクレームした事あるわ
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:37:04
ID:
>>16
京都はカッペランドだぞ
知らないのは京都カッペラン土人だけ
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:37:22
ID:
事前告知もこの道路が何日に封鎖されますって看板置くだけで、全体としてどの区間が通れなくなるかはいちいち自分で調べたないとわからない
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:37:59
ID:
>>345
そんなDQNみたいな事を言い出したら、何だって同じ
警察官の静止を振り切っている時点でアウト
事故にならなくてよかった
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:22
ID:
>>36
そう勘違いしてる人、多いけど
道交法ではなくて、各都道府県の公安が出してる指針を元にしてるだけ
小中学校て自転車教習ってあったじゃん
免許ってのはあれの車版
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:45
ID:
故意の挑発行為だろうな
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:47
ID:
>>1
交通規制して警察官に従わない段階で
テロリスト確定!
これからは射殺しておけよ。
テロ警戒の嘯きにはほとほと呆れる。
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:54
ID:
>>335
迷惑さえかけなければ他人が何をしようとも知ったことではない
LGBTであるとかロリコンであるとかフィギュアを偏愛しているとか薄い本を書いているとか、他人の迷惑にならなければ全く問題ない
だけど公道という全員が利用する場所を制限してまで趣味を優先させる行為に正義があるとは思えない
走りたかったら陸上競技場やサーキット場を借り切ってやればいい
自分たちの趣味が公共の利益だと思い込んでいるなら、それは思い上がりだ
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:56
ID:
えー
こんなことで書類送検されるのか
アンケートで駅伝やマラソン実施の賛否があったら絶対否に入れるわ
あんなもん国民の意見も無視して勝手に道路占拠してやってるだけのスポーツとも呼べないレベルのもんだろ
スポーツなら競技場何周もして42.195km走ればいいんだよ
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:57
ID:
全国ネットで警察の無能を晒したから全力で犯人探しましたって感じだな
もしこれが要人に対するテロだったら取り返しがつかないから京都府警は海よりも深く反省しろ
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:58
ID:
>>356
それこそウンコだったのかもw
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:38:58
ID:
っていうかコレ、反対車線側のスクーターと伴走してるバスとも際どい間隔抜けてったな。
プリウスのお約束的に、スクーターに当たってドライバーがパニクッて暴走してランナー轢いてバスにぶつかって弾かれて歩道に突っ込んで死傷者多数なんて大惨事生中継になるとこだったな。
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:39:18
ID:
>>345
警察官の静止を振り切った結果前歴付いちゃったね
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:39:36
ID:
マラソンは全国紙の利権だからね
その為に交通規制かけられるわけで
中心街を走らせるのも観客を動員しやすくテレビ的にも写真的にも絵になるし、スポンサーたる協賛各社も宣伝になるし
国体で年1回とかってんならわからんでもないが、私企業の利益の為に税金使って国民に不便かけてまでやる意味がわからん
東京五輪ほどではないが、社会迷惑としか思えん
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:40:06
ID:
>>359
地元の爺さんなら毎年開催されているからわかりそうなものだが
372
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:40:45
ID:
バカ犯罪
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:07
ID:
>>76
警察には遵法思想がないって話かと
順法思想だけはあるが、順法思想って遵法思想を排他するんだよ
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:29
ID:
>>355
理由になるだけで書類には理由書かないよ
理由になるから休める
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:32
ID:
>交通規制を行っていた警察官の指示に従わずコースを横切った
>京都市西京区に住む60代の男性
コロナ先生、この人です。>京都市西京区に住む60代の男性
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:38
ID:
>>279
空気が臭いってどんな感覚?
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:44
ID:
マラソン途中で一度姿勢を崩すと、その後の影響が大きいよね。分かる人は分かるが、結構つらい。
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:58
ID:
マラソン大会が嫌なら反対運動でもしろ
警察の制止を無視しランナーを危険にしてという言い訳にならん
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:41:59
ID:
コロナ禍だし駅伝は国際競技じゃないのだから
次から公道でやらず競技場の中でやればいい。
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:42:34
ID:
駅伝とかは普通正月とか人通りが少ない時期にやるもんだがな
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:42:42
ID:
>>365
年に一度の祭りみたいなものくらい大目に見ることができない小さい奴だなー
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:42:52
ID:
>>357
パトカーも緊急車両でも無いのに
文句垂れてるのがいる。
こんな世の中だからテロ起きようが殺人事件起きようが知るか!
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:42:58
ID:
みんなが迷惑だと思いながらも渋々従ってたことに行動をもって問題提起したこの人は凄いよ近い将来マラソンは廃止されるだろう
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:00
ID:
上級国民
「クルマが割り込んでも安全に運営できる駅伝大会を
期待している」
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:17
ID:
東京のカスがまた地方たたきしててほんとくせえな
脈絡ない文章書くからすぐわかるわこのゴミ
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:20
ID:
駅伝ランナーのスピードなめたらいかんよ
ちょっと太めの人の全力疾走の速度くらいをずっと出してるからな
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:23
ID:
>>23
それのどこが止まれなんだカス
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:46
ID:
>>377
だからこそ競技場内でずっと走ればいいんだよ
それならみんな平等になるし
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:43:56
ID:
マラソンは以外にスピードが早いからビックリするよね。
時速20kmで来るから、ママチャリのお母さん達の全力漕ぎに近いスピードですよw
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:44:01
ID:
>>374
理由かないと休めないのか。
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:44:14
ID:
>>360
東京マラソンも駅から普通に歩いて行ける劇場に
わざわざ普段使わない地下通って迂回させられて本当迷惑なんだよ
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:44:39
ID:
警察の指示に従えないなら、とんでもない事故を起こす可能性がある。免許返納必要だろ
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:45:00
ID:
選手が通過したらすぐ解除になるから
そんなに待つこともないけどな
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:45:10
ID:
>>381
そもそも俺は祭りも大嫌いだ
祭りも無くていい
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:45:30
ID:
>>383
街でやる意味無いわな
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:46:03
ID:
>>13
運動音痴乙
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:46:34
ID:
こういう奴はどうせまたやるから死刑でいいよ
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:47:09
ID:
>>381
祭りは好きだからやっても良いけど、それで書類送検される奴が出るなら、やり過ぎ
次回の開催はやらない方が良いと思う
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:47:21
ID:
>>340
逆張りしたいだけなのかね…
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:47:29
ID:
>>23
池沼かよ
コッチ向いて振ってたらStop
横向いて振ってたらGo
振り方じゃない、向き
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:47:37
ID:
このマラソンで長時間横断歩道も止められるから、大学の試験遅れかけたことあったわ
ホント迷惑
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:47:56
ID:
>>390
有給は年間で8は取ってくれと言われてるよ
全社一斉取得日入れれば10だったかな?
まぁわざわざ理由もない日に休まないだろ?
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:48:03
ID:
年寄りは俺ルールが通用すると思ってるからこのぐらいの見せしめは必要
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:48:34
ID:
>>370
どこの大会も年一回しか開催されないぞ
往路復路があるのは箱根くらいじゃないか?
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:48:40
ID:
これで重傷を負ったマラソン大会もあるからな。
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:48:56
ID:
ジジイしばかれたいんか
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:49:13
ID:
陸上競技場の中をぐるぐる走ってればいいのに
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:49:15
ID:
バイクだったら右直事故で死んでたな
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:50:05
ID:
>>398
祭で喧嘩などのトラブルやスリなどの犯罪おこって警察呼ばれるケースなんて結構あるんじゃねーの
書類送検まで行くかは分らんけど
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:50:34
ID:
>>406
ジジイは山にしばかれに行きました
って昔から言うくらいだからな
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:50:52
ID:
救急車がマラソンコース必要としてた場合はどうなるんだろう
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:50:55
ID:
>>115
バカかこいつ
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:12
ID:
>>1
どうせプリカスの老害やろ
殺処分でええ
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:18
ID:
>>398
今回何が起きたか全く理解していないだろw
ウイルスが夜8時まで活動しないと思っている奴と同じレベルだぞ
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:19
ID:
>>381
京都は公道マラソン、多いよ。
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:21
ID:
どうせヤクザだろ
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:38
ID:
送検ということは、赤切符か
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:38
ID:
>>404
年一回のマラソン大会が隔月感覚であったりする
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:41
ID:
どうせプリウスだろうと思ったら
やっぱりプリウスだった
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:51:46
ID:
>>409
治安が悪くなるのなら止めた方がいい
花火の音でさえ嫌っている人がいるのだから
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:53:09
ID:
そもそも日本は平和で従順。レースが快適。
海外では観客が邪魔になったり邪魔したりするのは茶飯事。
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:53:24
ID:
>>405
海外だと自転車レースのところに車が突っ込んで何十人もひかれてる動画とかあるよね
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:53:52
ID:
ボケてるんだろうね
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:54:00
ID:
>>402
休むけど。
今日も何もないけど有給。
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:54:07
ID:
>>391
東京マラソンはなぁ・・・ヌーの大移動みたいなもんだからなぁ・・・
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:54:17
ID:
>>226
個別の事案の事情を知ることは難しいけど、こういう広報する事件でいい加減な処理をするのは難しいので、反則切符では処理できない理由があったのだろうと考えるしかないね
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:54:19
ID:
ランナーが中国人なら当たったと演技して賠償請求してた
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:54:49
ID:
>駅伝大会で交通規制に従わなかったとして、ドライバーが書類送検されるのは、異例です。
だいたい従うからな
そりゃ異例だわな
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:55:16
ID:
プリウス乗りだしな
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:55:21
ID:
轢き殺されてもいいくらいの覚悟でやれよ
邪魔なんだよ
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:55:55
ID:
プリウスでわろた
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:00
ID:
【じじい】で草
飯塚系か
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:06
ID:
殺人未遂で死刑でいいわ
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:16
ID:
>>13
バカか 何時間も規制するかよ
せいぜい15分だわ
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:34
ID:
公道占拠して当たり前だと思ってる主催者にも
それなりの負担要求しろ
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:42
ID:
>>247
おまえの主張を認めると、オリンピック含めて催事イベント一切出来なくなるだろ
どんな事やるにせよ、反対する奴はいるんだからね
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:56:53
ID:
>>432
飯塚系なら書類送検にもならないんじゃね
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:57:07
ID:
進入禁止て掲示しとけばいいやん
439
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:57:15
ID:
あれ捕まったんだ良かった良かった
レースに気付かなかったのかと思ったら、分かっててやったんだね悪質ー
440
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:57:31
ID:
>>414
ドライバーが行けると思ってランナーの前を突っ切ったんだろ
幸いランナーが避けて接触もしなかった
でも、それで書類送検
そもそも趣味で道路封鎖さえしてなければ、こんな事は起こらなかった
道路使用許可は一部の車線で十分で、車もランナーも赤信号では止まれよ
それじゃレースにならないっていうなら街中での開催を諦めろ
441
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:57:42
ID:
>>435
使用許可を出してる警察にも負担要求しなきゃな
442
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:57:57
ID:
>>371
マラソンなんて興味ないから、普段捨てない小型家電の分別方法並にうろ覚え
443
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:58:43
ID:
>>438
こういうケースだと規制される道路周辺には開催数週間前から看板で規制告知されてね?
444
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:58:56
ID:
赤信号を無視して
「車が来なかったので大丈夫だと思った」
と同レベルの言い訳してる老害w
445
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:59:07
ID:
>>4
そんな物言いはあんまりだろ!!
あやまれ猫に!!
446
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:59:14
ID:
これ警官の指示無視してるところだからな
警官の交通誘導は信号よりも上位
おかしいおかしい言ってんのは、うんこ漏れそうだから信号無視して良いと言ってんのと同じ
447
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 11:59:53
ID:
>距離があり、大丈夫だと思った
老人の右折事故ってみんなこれだよね。
なんで自分の判断の方が交通整理の警官より上だと思えるんだろう。
448
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:00:14
ID:
射殺しろよ
449
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:00:31
ID:
ほのぼのニュースかな
450
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:01:01
ID:
警察総出で規制かけてる鼻先で無視したのもまずかったな、メンツ丸つぶれ
451
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:01:06
ID:
何で名前を出さないの?
やっぱり飯塚クラスなの?
452
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:02:04
ID:
>>451
またパヨクってことかw
453
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:02:04
ID:
>>450
書類送検にニュースに出されたのほ面子潰された報復だろうな
全く同情もしないし、ザマァとしか思わないが
454
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:03:10
ID:
警官の制止を振り切ってる時点でダメだろ
ボケてるのか
455
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:03:24
ID:
認知機能落ちてる老害は全て焼却処分しろ!議員もだ
456
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:03:29
ID:
プリカスwww
457
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:03:50
ID:
知人によると実名は伏せるがこの60代のじじいが京都の右翼活動家で、その筋で知れたひと
458
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:04:04
ID:
>>452
あーネトウヨなのねw
459
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:04:09
ID:
駅伝なんかのくだんねー行事で規制すんなよ
460
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:04:16
ID:
>>424
そうか
461
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:05:33
ID:
このプリウスオヤジ云々以前に駅伝不要論を喚くヤツこそ何なの。
462
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:05:49
ID:
京都新聞の記事だと更に感じ悪い
>昨年12月に京都市で開催された女子の全国高校駅伝で、乗用車がコースに進入して選手の前を横切った問題で(中略)
>京都市西京区の無職の男性(68)を書類送検した。
>「警察官に止められ、早く帰ろうと思ったのにイライラして選手の間を抜いた」と話し、容疑を認めているという。
463
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:06:37
ID:
映像見たけど警備員も、あー行っちゃったよーくらいで全然焦ってないしやる気ねえだろ
464
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:07:05
ID:
何が距離がありだバカヤローがランナーが避けてたじゃねーかよボケじじい
465
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:07:12
ID:
>>458
日本学術会議でくぐれw
466
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:07:28
ID:
>>435
左翼が大好きなデモ行進だって、道路使用許可が必要だよ
前に数人のデモ帯の為に、交通量の多い内堀通りを警官が規制して通してたけど、それもだめなんだな
467
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:08:15
ID:
>>1
>「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」
こんどは特急通過時に遮断機が降りてる踏切を突破してみてくれ
468
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:08:26
ID:
>>398
そうだよなwwwお前が好きなのはやっても良いけど嫌いなのは全部禁止にするべきだよなwww🤣
469
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:08:45
ID:
>>462
イライラしてやったw
470
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:09:57
ID:
5ch.ユーザーには異常な思考する人が多い事が、このスレを読むだけで実感するなぁ
許可をもらってしている事に対してまで難癖を付けるとか異常すぎる
471
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:10:22
ID:
>>457
反社の上級か
だから送検も遅かったんだな
472
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:10:40
ID:
>>462
糞耄碌あるある
早いところ死んでくれ
473
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:10:47
ID:
>>462
団塊じゃねーかw
クソ世代が
474
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:11:43
ID:
>>440
プリウスジジイの仲間はこんなレベルしかいないのか・・・
警官の指示を無視する下手くそ無謀運転を棚に上げてよく擁護できるわ
475
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:11:50
ID:
>>453
遅すぎるよ
ナンバー割れてるしカメラにばっちり映ってるのに
翌日逮捕されてもしかるべし事案
476
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:13:36
ID:
たかがマラソンのために公道を交通規制する必要あんの?とは毎回思う
そんなに走らせたいなら、競技場で走らせたって良いんだから
477
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:13:45
ID:
>>210
プリウスか・・・
478
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:13:50
ID:
>>210
やっぱりプリウス
479
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:14:03
ID:
>>461
公道を走るランナーが単に邪魔
480
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:14:15
ID:
>>440
お前が車に乗るのも買い物や遊びに行く程度の趣味だろw
481
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:14:28
ID:
高校女子駅伝なんて俺のベットの上でやればいいんだよ!!
482
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:14:52
ID:
くだらんマラソン大会で一般道路封鎖するのが悪い
483
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:14:54
ID:
陸上競技場でぐるぐる走っとけよ
なぜ公道に出るのか
484
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:15:00
ID:
>>436
いやマラソン以外は基本的に競技場内での開催でしょ
485
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:15:13
ID:
殺処分で
言い訳も見苦しい
486
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:15:37
ID:
>>210
警官も真剣に止めてないんだな
あー行っちゃったって感じ
487
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:16:23
ID:
競技場でやれよ
交通規制自体が迷惑
爺がかわいそう
488
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:18:12
ID:
マラソンなんていう下らない道楽
のために公道を規制するのは
おかしい
489
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:18:17
ID:
飯塚「わかるー」
490
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:18:28
ID:
横断歩道を渡る歩行者を妨害する行為は
2点、切符切られた、反則金も支払った、痛い経験
TVで中継してる中、完全妨害、
開いた口は閉じることはない
491
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:18:46
ID:
>>470
お上に許可を貰ってもその道を普段から使用してる人からしたら何の関係もない
492
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:19:01
ID:
駅伝なら短時間で規制が終わるからまだ良いね。最悪なのは東京マラソンだよ、あれは廃止して欲しい、
493
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:19:52
ID:
>>488
お前が車乗るのもくだらない道楽だろw
494
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:20:15
ID:
よくさ、コロナで都市封鎖なんて日本ではできない!とか喚く馬鹿が湧くけど、
たかがマラソンで交通規制できるんだから、
感染症対策で交通規制なんて余裕でできるだろうと思う
495
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:20:42
ID:
今日も飯塚は無風です
496
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:20:51
ID:
>>1
警官の指示に従わない時点でアウト
497
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:20:53
ID:
>>494
金にならないからやらないだけやね
498
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:21:14
ID:
基地外クルマカス多すぎだろ
499
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:38
ID:
>>494
予め告知されてて数時間やり過ごせば解除されるものだもの
2週間規制とかになったら麻痺するよ
500
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:42
ID:
京都の方はせっかちですなぁ
501
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:42
ID:
>>382
アホですか?
502
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:44
ID:
そもそもなんで市民に迷惑をかけてまで公道で走ってんだよ。ひたすらトラック回ってろよ
503
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:23:23
ID:
迷惑マラソンの方をやめろ
504
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:23:38
ID:
>>411
そりゃ警官が安全を確保した上で通行させる
505
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:23:56
ID:
コース横切りはイカれてるけど
実際運転してて規制にあったらめちゃくちゃイライラするだろうな
506
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:24:14
ID:
怒れる60代
507
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:24:25
ID:
>>494
精々半日と延々何週間は違う
508
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:25:16
ID:
>>470
許可をもらったらあらゆる不満は発生し得ないという思考のほうが異常じゃないか
509
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:25:48
ID:
>>293
ほんとそれ
なんで通らせないんだ!ブオン(アクセルグイー
510
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:26:22
ID:
>>69
警官による説明すら無視して車を強引に動かした危険から威力業務妨害や
ランナーを危険を与える運転って事で安全運転義務違反は適用できないの?
511
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:26:31
ID:
駅伝とか行きっぱなしの奴は普通はトップとビリの差があんまり無いから通行止めも短時間で済む筈なんだけどいつぞやの箱根は往路戸塚の先で既に30分近い差があって道路閉鎖も長くて勘弁してくれと思ったよ。
512
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:26:48
ID:
高校生の大会なんか陸上トラックがあるでかい公園とかでやればいいのに
公道でやる意味よ
513
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:26:48
ID:
規制されてるんだしとりあえず止まれよ
514
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:27:09
ID:
ボケ老人は短絡的でどうしようもねえなあ
515
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:27:36
ID:
爺 無職 プリウスの三点セットかよ。
これに上級がつくとエースのフォーカードだな。
516
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:27:43
ID:
京都
老人
プリウス
笑うとこしか無い
517
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:28:08
ID:
ジジババの言う大丈夫だと思っったは客観的に全然大丈夫じゃないからな
70過ぎたら試験受け直しさせろよ
518
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:29:01
ID:
マラソンや駅伝で道路封鎖することについて書いてるヤツら、書こうとしてるヤツ
分かったから他でやってくれw
519
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:29:18
ID:
あー。テレビで見てたわw
あの車のじじいか。
面倒くさいから、もう免許取り上げておけ。
どうせぼけて突っ込むのが落ちだろう。
520
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:29:23
ID:
>>510
>警察はきょうにも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
威力業務妨害なら刑法だから違うよ
安全運転義務違反も基本的には交通反則通告制度の適用ですね
521
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:29:51
ID:
>>492
東京とか広い河川敷が有るだろ、公園とかグランドに使っているのを繋げたらマラソンコースが出来るんじゃね
水路分には自衛隊に仮設橋を付けてもらうとか
河川敷を遡上して橋を渡って河川敷を下って来る、、出来ないかな
バスで並走したい役員や監督が嫌うか
522
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:04
ID:
マラソンやるのはいいけど
公園とか公道で練習するのはやめてくれ
ジャマだしぶつかってくるから危ない
523
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:11
ID:
普段から横暴なんだろ
スーパーや接客してる店員に凄い横柄にする爺さんってこの年代多くない?
524
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:19
ID:
>>506
60代70代80代のジジイは攻撃的
525
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:21
ID:
女子高生に構って欲しかったんだろうな
526
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:25
ID:
>>462
死ね
冗談抜きで
老害って言葉がぴったりだな
527
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:34
ID:
ジジイは時間なんか有り余っとるやろ
たかが数分急いでどうするんや?
還暦すぎたら寺でも篭って忍耐力のトレーニングを義務づけすればいい、
528
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:53
ID:
損害賠償とか請求できるのこれ
529
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:30:56
ID:
地元のマラソン大会も規制はあるわボランティアでかり出されるわでろくなものじゃない
530
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:31:24
ID:
警察の交通規制に問題があったと結論が出てたはず。
531
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:31:32
ID:
>>523
多いね
駅員やら役所の公務員に怒鳴り声上げてるのも大体50以降の男だし何なんだろうなアレ
532
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:31:38
ID:
>>16
ほんコレ
わざわざ都市部のしかも中心でやるんだよな
主催者の関連施設を周らせる完全な示威行為
533
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:12
ID:
>>521
都市マラソンはNYにしろボストンにしろ観光案内コースだから。河川敷走っても意味ない
534
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:21
ID:
>>157
お前は見て欲しくてたまらないから公道で車乗っているのか
535
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:29
ID:
距離があるから大丈夫だぁ~ってもうボケてるじゃん
536
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:30
ID:
> 「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」
遮断機くぐって踏切突破するクズと言い分が同じ
537
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:31
ID:
>>530
間違って進入したならともかくわざとだからね
538
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:39
ID:
>>523
クレーマーだよ
定年退職して暇なんだろ
539
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:32:47
ID:
令和の生麦事件
540
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:33:00
ID:
プリウスとアルベル乗りは
こんな奴らばつか
541
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:33:41
ID:
>>534
この車社会で何言ってんだ?
542
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:33:42
ID:
>>226
どうも道路交通法第4条第1項後段違反の罪(第119条第1項第1号)みたいだね
ttps://www.sankei.com/west/news/210114/wst2101140008-n1.html
これは反則通告制度の対象外だから、反則切符では処理できない
543
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:33:59
ID:
もう老害罪というのんを作っていい
544
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:34:31
ID:
やっぱり爺婆はコロナに感染して自宅待機しとけ
545
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:34:46
ID:
コロナ禍で駅伝なんてやっちまう駅伝運営とそのスポンサーが一番悪い
546
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:35:28
ID:
一応五輪やるつもり(みんな内心は無理だと分かってても)で沿道警備の予行演習も兼ねて
交通規制してたのにこのジジイがやらかしたからな。
そりゃ京都府警は激おこやで。メンツ潰されたも同然やし
547
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:35:30
ID:
交通法よりも自分の判断を優先して運転しますってこと?
免許取り上げろよ
548
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:36:03
ID:
そろそろこういうのの存在価値を見直す時期。
549
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:36:12
ID:
>>542
なるほど
ありがとう
550
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:36:51
ID:
>>10
そうこれ
年寄り特有の老化現象だろ距離感失うの
このままだと事故起こすの明白
551
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:37:12
ID:
>>505
規制の告知は何日も前からされてるやん
552
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:37:19
ID:
まーた老害クソゴミか、こいつらいつも突撃してんな
553
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:37:31
ID:
>>531
指示する側の人が多いから
自分の行動は自分で判断できると思っているから他人に言われるとイラッとするのでは?
554
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:37:39
ID:
>>502
お前は物流業者とかに迷惑かけてまで、どうして買い物やレジャーに行く程度で車にに乗るの?
555
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:38:11
ID:
日常的にけっこういるよな
相手がブレーキとかかけてくれる前提で曲がってくるやつ
免許取るあげてほしい
556
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:38:33
ID:
こういう奴って駅伝じゃなくてもいるよな。
工事してる中突撃したりとか。
557
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:38:49
ID:
>>2
これは、警察官
従わなければ、違反行為だぞ
交通整理している場合、信号機よりも警察官の指示が上位になるから
警備員の誘導には強制力は無いけどな
免許持っているなら、知っていて当然なんだけど?
558
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:39:16
ID:
>>63
走って逃げろよ
559
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:39:21
ID:
年寄り+プリウス=かなりヤバい
さっさと駆逐しよう
560
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:39:43
ID:
マラソン駅伝迷惑て調べたら結構出てくるなw
かき消されていたのかw
561
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:39:44
ID:
>>376
排気ガスのにおいですよ
歩いてる時よりも際立って感じられた
562
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:40:00
ID:
>>541
ランニングは車よりはるかに歴史が長いんだが、お前こそ何言ってるのw
563
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:40:09
ID:
>>1
特定まだぁ?
564
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:41:24
ID:
>>2
「行けっていうけどお前がどけ」って位置に立ってる人いるよね
565
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:41:41
ID:
>>4
ワロタw
566
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:42:33
ID:
自己中心的でちょっとおかしい京都の人間らしい事件
567
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:42:44
ID:
自分の家の前がコースになるとその間車で出入り出来ないのか
興味ない奴なら腹立つだろうな
568
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:43:35
ID:
公安による交通規制を違反した
ランナーがいようがいまいが有罪
569
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:43:47
ID:
スレでも絶対にとしよりだと言われてたがその通りだったな
570
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:44:12
ID:
ウンコ洩れそうだったから仕方ないだろと言ってその場でウンコすれば無罪
571
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:44:56
ID:
全国に中継されて警察のメンツ潰しちゃったから絶対大目にみて貰えないやつだと思ってた。
572
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:45:19
ID:
>>162
単純に、道路交通法違反
警察官が交通整理している場合は、信号機よりも警察官の指示が上位になるから
今回のは指示に従わない時点で違反行為が成立している
573
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:45:23
ID:
>>530
出てない
574
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:46:12
ID:
やっぱりジジイだったか
575
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:46:15
ID:
命>生活>経済>娯楽
576
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:46:23
ID:
体張って止めろよ
577
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:46:50
ID:
な、老害ってのは勝手な思い込みで迷惑かけるやろ。
578
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:47:01
ID:
>>572
そんな話はしてないんだっつのw
579
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:47:57
ID:
60代男性 無職まで読んだ
580
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:48:26
ID:
>>575
その順位をみると自家用車は不要だなあ。
581
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:48:38
ID:
>>470
だから糞ニートなんや
察してやれ
582
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:48:42
ID:
そんな知能でよく今まで生きてこれたな
60以上ってなんで頭悪いのか
583
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:48:45
ID:
結論
年を取ったら自分勝手に振る舞うようになる
だから運転はやめろ
584
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:48:53
ID:
名前晒せ
585
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:49:03
ID:
今回のは警察官だが、交通誘導員や警備員なら従わなくていいというチョット・・・な輩が多いが、祭りでも工事でも道路使用許可もらう時に安全対策の指導受けて配置させられているのだから、申請費というお金払って警察からの委託を受けている様なもの。実際無視して警備員の手を車で弾き飛ばしていく奴もいたし、祭りでは停止させているのに反対車線からスピード出して追い抜きかけられ子供達が轢かれそうになったこともある。
586
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:49:13
ID:
動画がYouTubeにアップされてたな
587
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:49:15
ID:
>>494
ロックダウン系でいつも思うんだけどさ
本当にそれやってコロナが解決すると思って言ってるの?
国単位で数ヶ月やってる間も収束せずに延長強いられてるけどそれについてどう思う?
流石に考えが幼稚すぎるんじゃないかな
588
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:49:25
ID:
>>505
止められるのなんてほんの一瞬だよ
589
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:02
ID:
>>564
いるいる
車の真後ろでバック誘導する奴とか
一つ間違えば死ぬのに
590
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:03
ID:
>>580
そうなんだよね
通勤用途とかも実際にはなくて困らない
地域が多い(公共交通機関が壊滅してたらまた別として)
591
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:05
ID:
男は自己中だからなぁ
592
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:08
ID:
マラソンが邪魔だと感じるまではよくあることだが、それを妨害することまで己の中で正当化しちゃうのは完全に病気
593
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:24
ID:
>>588
しかも迂回しても時間変わらんし
594
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:25
ID:
公道でのマラソン駅伝自転車レースやめろ
595
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:58
ID:
>>304
それはオマエの勝手
そしてオマエはオマエの好きなモノを批判したらプリプリと怒り出す
596
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:50:58
ID:
警官は拳銃で偏屈ジジイを殺すべきだった
597
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:51:10
ID:
>>562
その歴史の古さとやらが社会に何か寄与してるのか?
車は必須だがマラソンは無くなっても社会に何の影響も与えん
598
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:51:17
ID:
オスロでは一昨年の交通事故死亡者が1名のみ
599
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:51:22
ID:
こうやって入ってきてひき殺しちゃったりするからなぁ
うちの町のマラソン大会では死人出たよ
600
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:53:31
ID:
>>597
じゃあお前いらないじゃん
601
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:53:36
ID:
>>590
そもそも公共交通機関がなくなるのは自家用車に乗るからだからなあ。
車乗っているやつが乗るのをやめれば復活する。
602
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:54:14
ID:
天下の公道で駆けっこ大会して交通の妨げをしているのもどうかと思うけどな
603
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:54:55
ID:
>>601
そうだね
過度なクルマ依存は自分で自分の首を絞めている
604
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:54:55
ID:
あーやっぱ捕まったか
当たり前だが
605
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:55:18
ID:
>>601
福井「皆が自家用車に乗った結果、公共交通機関が復活したわw」
606
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:57:12
ID:
>>597
走るのは人間の基本的な動きだから。なくなることはない。
そもそもお前が話ずらしているが、見せるために走るってお前がレスした内容に対する皮肉なんだが、わからなかった?
607
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:57:32
ID:
プリウス乗りはアホ
608
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:57:46
ID:
死刑相当?
609
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:57:58
ID:
あれで距離をとったつもりなら、もう免許証を返上するべき
610
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:58:16
ID:
京都って実はめちゃくちゃ民度低いよね チンピラがものすごく多い
611
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:58:29
ID:
駅伝の選手が通り過ぎる数分くらい待
ってられないのかよ
短気な爺さんだなまったく そんなん
だから事故が減らないんだよ
何も無くて良かったなとりあえず
612
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:59:11
ID:
マラソンはイジメられ虐げられている人を元気づけ感動させするためにも必要だけど
クルマは本当に要らない代物だよな。
613
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 12:59:57
ID:
>>486
そりゃ右折車線から直進してくるとは思わんだろ
614
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:01:28
ID:
軽い認知症だと思う。
人の言うことを聞く事自体に屈辱を覚え始めている。
615
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:02:13
ID:
これか
https://www.youtube.com/watch?v=WU83-fEEUXU
616
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:02:24
ID:
いろんな能力衰えた高齢者でも言い訳を思い付く為には頭回るの不思議だ
617
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:02:30
ID:
>>611
こんな奴がやるんだろな
数分待てばokだと思ってるから
618
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:02:34
ID:
クルマに乗るとは最下層の階級になることであって歩行者様の家来になるということだから
歩行者様のご意向に120%従うことである。 それが万が一嫌ならいつでもクルマをすてればいいのでありこんなに簡単なことはないよな
619
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:02:43
ID:
飯塚最低だな
620
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:04:14
ID:
>>610
実はっていうまでもなく滅茶苦茶民度低いわ
交通マナー自動車だけでなく、自転車と歩行者も揃って糞悪い
621
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:04:48
ID:
頭おかしい
622
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:04:59
ID:
>>615
かわいそうに、選手が減速して避けてるやん
623
【年収 1341 万】 【B:93 W:69 H:90 (F cup)】
2021/01/14(木) 13:05:01
ID:
BBAとかいってマンさん叩きしてたのにただの車カスじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
624
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:05:02
ID:
>>3
ファン以外にとっては迷惑でしかないってのが日本で賞金マラソン流行らない原因の1つらしい
625
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:05:59
ID:
60代爺って一番他人の指示に従わないからな
626
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:06:30
ID:
いつも思うのだが マラソンとか駅伝とかなんでサーキットでやらないんだろか
利用料はかかるけど警察(税金)は使わないし、カメラも固定でいくつか
要所要所におけるし管理が楽だろ ピットもあってスタンドもある
コロナ対策で無観客にもできる
627
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:06:53
ID:
マラソンは車の台数がそれほど多くない時代に始まった
未だに公道でやってるのはおかしい
628
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:06:56
ID:
京都人らしいいいぐさ。
629
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:08:10
ID:
無期欠格とか欠格20年とか出来るように法整備しろよ
630
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:08:35
ID:
京都や滋賀のアカダルマの身勝手さは異常
631
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:08:36
ID:
>>2
本件は警察官の指示を無視してるからな
テロリストとして射殺してもいい
632
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:10:32
ID:
交通規制もろくにできないwww
と全国の警察に笑われる結果になっちゃったから
異例だろうがこんな事で、と言われても
ちゃんとお灸すえました!と全国ニュースにしました
633
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:10:36
ID:
>>626
サーキットじゃ開催できるところが限られるからじゃね
公道なら施設がなくても大会開催地として自治体名を各種媒体に載せてPRできる
634
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:10:37
ID:
この年代の爺さんって、自分が停めたい場所が空いていると駐車場係が停める場所指示してもいうこと聞かない人がたまにいるからな。そういう類いのひとなんだろ。
635
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:10:59
ID:
やっぱし爺か
636
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:11:32
ID:
この時期にスポーツイベントやってる方が自分が地元なら嫌だなあ。
637
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:11:40
ID:
車で駅伝コース横切る 容疑で60代男を書類送検
https://www.sankei.com/west/news/210114/wst2101140008-n1.html
>男は「早く家に帰ろうと思っていたのでいらいらして選手の間を直進した」と容疑を認めているという。
68にもなって公共の場で我慢すら出来ないとは
638
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:12:02
ID:
トヨタはもう次期プリウスは出さない方がいい
あまりにもイメージが悪い車種になってしまった
639
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:12:19
ID:
>>618
同意
640
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:13:08
ID:
>>626
伝統とか前例とか、社会的に容認されてるとかだろうな。
641
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:13:20
ID:
プリウスなら大丈夫と思ったんだな
642
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:15:44
ID:
救急車なんかの緊急車両の場合
どんな感じになるんだろう
やっぱしランナー待たせるかな 人道的に。
643
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:16:11
ID:
最初のケースだから略式ではなく公判請求するのでは。
644
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:16:42
ID:
ミニバンや商用車、タクシーと比較しても圧倒的に印象悪いからなあプリウス。
思うに老人には老人用の車だけ認めたらいいんじゃないかね。
走る棺桶みたいなやつ。
645
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:17:01
ID:
>>508
不満があったらルールを守らなくてもいいってことにはならないんだよな
646
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:17:02
ID:
こういうキチガイ包茎がいるんだから通れないようにせめてロープくらい張ればいいのに
647
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:17:32
ID:
>>387>>400
それで止まったら慌てて体の向き変えて進めの指示出されたんだけど
オタクらお互い真逆のこと言ってなんか怒ってるけど、二人とも同じ病気かなんか?
648
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:20:56
ID:
>>561
それ「臭い」とは言わない(笑)
649
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:21:46
ID:
>>647
マジレスすると、立ってる位置次第
650
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:24:34
ID:
>>637
様々な我慢は、
定職に就いていて最悪それを失わないよう歯止めが効いていたからこそ
完全定年になり失うものが減れば、
本性はどんどん剥き出しになっていく
651
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:25:57
ID:
公共性の高い道路を公共性の著しく低いマラソンのために閉鎖するのもおかしい
652
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:26:24
ID:
立命館宇治の三原梓ちゃん、タイミング悪ければ轢かれていたんだが
あるいは集団を撥ねていた
許せん クソ老害
五条西小路あたりの住民だろう
実名逮捕すべし
653
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:27:25
ID:
これも前頭葉、頭頂葉の老化の影響だな
前頭葉の機能が欠落すると異常に短気になって注意力が散漫となり
頭頂葉がダメになると空間認識が著しく低下する
654
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:27:30
ID:
立命館宇治の三原梓ちゃん、タイミング悪ければ轢かれていたんだが
あるいは集団を撥ねていた
許せん クソ老害
五条西小路あたりの住民だろう
実名逮捕すべし
655
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:29:33
ID:
>>16
え、京都って田舎じゃなかったの?
656
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:30:17
ID:
>>434
東京マラソンは何時間も規制してたところあるぞ
657
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:30:44
ID:
>>650
老人になって抑制が効かなくなるのは大脳新皮質の萎縮によるんじゃないかな?
658
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:30:58
ID:
>>653
ちょっとくらい大丈夫。
みたいなのが老化の始まりだなぁと思うよな
傍からみても迷惑行為になるのにちょっとくらい融通効かせてよで強行しようとする高齢者は多い
659
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:31:30
ID:
>>2
路上や駐車場の警備員が誘導棒で行けと誘導したので進んだら事故を起こした
と言う場合でもドライバーの責任は普通にあるからなw
660
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:31:36
ID:
>>4
間違いないw
661
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:31:39
ID:
>>4
迷惑猫さん
https://youtu.be/J4_99GlN-Zk?t=18
662
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:32:57
ID:
あいうえお
663
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:33:15
ID:
>>661
お腹ペシャンコ…
664
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:33:32
ID:
>>155
事故ってないから問題無いなら○○未遂やスピード違反信号無視は全て問題無い事になるな
665
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:35:00
ID:
>>1
あーやっぱ60代だったか
この世代はゴミしかいねぇからな
666
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:35:56
ID:
間違ってやらかしたじゃなくてわかっててやったんだな
いちばん厳しい処分にしろよ
667
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:36:24
ID:
ランナーもそうだけど、車も通ってるのによくもまあ。酔っ払ってたのか
668
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:36:38
ID:
何でそこまで急ぐのかね。
その理由がよくわからない。
いらち?
669
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:37:30
ID:
なんで勲爵持ってないんだよ
670
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:38:19
ID:
そもそも不要不急のかけっこは止めろよ
671
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:38:39
ID:
車種と関係ある?
672
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:39:19
ID:
>>32
いやクソパヨクだろ
俺は良いがお前らはダメと決め付けるパターンな
673
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:39:36
ID:
横断したあと減速したから邪魔になった
進入先が詰まってるのを見てなかったので対向車線上で停止
よくいるよこういうマヌケすぎて危ない奴
674
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:40:46
ID:
規制してまで走らせる意味が分からん
675
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:40:52
ID:
制止無視して侵入して
何言ってんの
676
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:41:18
ID:
これ逮捕できるんだ
677
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:41:19
ID:
>>16
その論理を追求した結果、毎年正月テレビでやってるニューイヤー駅伝(企業のやつ)は群馬固定でやってる
あれ昔は日本全国持ち回りだったんだけどな
678
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:42:23
ID:
名前出せよ
絶対に日頃からトラブルメーカーで近所の鼻つまみ者だぞ
今度があれば人殺すよこのキチガイ
警察も射殺しとけよ
679
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:42:33
ID:
>>637
68になってしまったからこそだよ
680
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:42:44
ID:
県警やるやん!gj
681
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:43:39
ID:
>>3
たった数日我慢出来んか
682
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:43:55
ID:
山奥で
早朝ひっそり走れよ
683
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:44:11
ID:
>>10
こういう距離感の異常な人って、
ソーシャルディスタンスにも障害ありそうだ。
自民・維新のように日本人の良識w に期待するのは間違いだとわかる。
>>1
684
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:44:45
ID:
家に早く帰りたかっただけで、規制を突破し、ランナーが避けなければ事故になってた。
起訴しろ。
685
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:44:48
ID:
若い奴がやるならいいけど
ボケ老人の中身のない自分への信頼ってマジで腹立つ
686
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:45:22
ID:
こんな自分勝手なじじい
免許停止で
687
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:45:37
ID:
>駅伝大会で交通規制に従わなかったとして、ドライバーが書類送検されるのは、異例です。
駅伝大会で交通規制に従わないことはよくあることなのか?
688
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:45:40
ID:
田舎でやれよ 都心でやるなよ
689
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:46:52
ID:
>>15
そのまま死ねばよかったの。
690
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:47:27
ID:
東京オリンピックと公道マラソンは社会迷惑だよな
他人の金儲けの為に何で公金使って、交通規制など各種規制を受けなきゃならんのだ?
中曽根政権辺りから「公」の意味がどんどん軽くなり、小泉政権でほぼ質量ゼロ、安倍政権で反重力状態になったな
691
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:48:22
ID:
自分で大丈夫とかそんな判断するんじゃなくて人の言うことを聞け
692
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:48:34
ID:
>>15
前しか見ていないからね
気をつけて
693
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:49:36
ID:
このニュースで撮り鉄の絶叫と悲鳴を思い出した
694
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:49:56
ID:
>>115
逆張りして結局ジジイかばうみたいな発言してしまうやつってリアルでも不器用なやつだとほんと思うよ
695
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:50:01
ID:
ジジイかよ
認知性じゃねーの?免許とりあげろよ
そうならなくても仮に自分が身内ならもう運転させないようにするね
大事故起こすのは時間の問題だわ
696
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:51:34
ID:
>>600
鏡に向かって何言ってんだ?
697
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:54:43
ID:
反社会性精神障害者だろ?
なんで病院に突っ込めないの?
698
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:55:16
ID:
>>606
全く皮肉になってないんだが?
必須である車と他の場所でやれるマラソンってのを理解しろよマヌケ
699
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:55:30
ID:
反対からクソガキミサイル発射すれば良かったのに
700
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:55:41
ID:
>>155
入れ食いだな
701
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:55:54
ID:
公認の専用コース作りゃいいのにな
鉄道廃線跡とか探せばあるだろ
702
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 13:56:15
ID:
歩行者との間合いと勘違いしとんなこいつ
相手は走って来るということをわかってない
703
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:01:06
ID:
爺が悪いんやで
プリウスは責めんといてあげて
704
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:01:30
ID:
目測を見誤ったことが問題じゃなくて指示に従わなかったことが問題
でも、その理由がわからない記事だね
警察が発表したかわからないけど
705
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:01:49
ID:
>>462
早く冥土行け
706
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:02:14
ID:
早く逮捕しろ
707
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:04:53
ID:
>>494
それでどんな効果が見込めるんだ?
何日やるの?
物流や救急車止めてまでやる価値あるか?
708
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:05:23
ID:
>>698
車もそのタイミングでの外出も本当に必須なのか?
死にかけの奴が乗ってる救急車が必須って話なら納得するがな
709
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:05:45
ID:
殺人未遂で無期懲役くらいにしないと
710
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:05:48
ID:
>>462
あーこれは自己中ですわ
711
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:06:12
ID:
>>707
救急車なら通すと思う
712
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:06:18
ID:
公道でマラソンすること自体が邪魔
本当に公道でマラソンするのやめて欲しい
仕事の邪魔で毎回イライラする
走りたかったら野山で走ってくれ
713
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:06:54
ID:
毎年やってるのにな、元々難ありのジジイなんだろ。
ご近所さんは大爆笑してそうだな。
714
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:07:04
ID:
>>707
救急車が止まるかどうかは知らんけど
物流はそんなもんじゃ止まらないから安心しろよ
715
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:08:23
ID:
>>210
これは人が来ているのに
止まろうとしていないから
問題外やな
716
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:09:46
ID:
これだから高齢者は・・・
コロナウイルス撒き散らした方がいいと思ってきた。
717
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:09:52
ID:
>>115
文書読めないの?
日々の生活で空気読めてないとか言われない?
718
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:10:38
ID:
>>387
>>400
ここで混乱w
719
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:12:12
ID:
>>711
事故あったら救急車の運転手の過失になるからちゃんと考えて手配してくれる
720
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:13:47
ID:
プリウス乗りのキチガイ率は異常
721
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:14:40
ID:
>>462
こっちでスレを立てるべきだった
722
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:14:43
ID:
>>708
仕事で車乗ってるなら必須な人なんて大勢いるだろ
723
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:16:38
ID:
マラソンと駅伝の区別もつかないバカもよそに行け
724
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:16:52
ID:
>>622
優勝を争っていた京都の選手というのがまた
しかも負けたし
725
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:17:17
ID:
>>626
PRのためだぞ
マラソンコースはランドマークを繋ぐルートだし中継見ればその土地の紹介も必ず入る
726
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:17:32
ID:
>>462
まずここでイライラする意味がわからんよなほんと
ああ駅伝してるから止められたのかって普通なら納得するだろうに
727
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:18:05
ID:
数日のこととはいえ駅伝とかマラソンが邪魔なのはわかる
728
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:19:27
ID:
「大丈夫だ」と一度でも思った奴全員から免許はく奪するべきなのかもな
現実的じゃねぇけどそうしないとこういうばかが現れる
729
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:19:27
ID:
>>6
プリウスの可能性も
730
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:20:35
ID:
>>722
68歳は無職だが…
同じ理屈なら、仕事でアスリートしてる奴は生活に必須ってことになるけど
731
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:20:49
ID:
もうボケてるか元々知的に足りない爺さんなんだろ
免許返納で
732
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:21:33
ID:
免許取消しろ
クソジジイ
733
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:22:49
ID:
対向車感覚だな
歩行者優先でもないし静止振り切って行ってるし糞だな
734
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:12
ID:
プリウスてなんでジジイに人気あるんだ。退職者とかに販売員がプッシュしてんのか?
735
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:25:52
ID:
>>730
別に68歳に限った事ではないんだが?
それとマラソンなんて走るだけなんだからその場所じゃなきゃ駄目な理由なんて無いだろ
自分の生活圏でもあるまいし
736
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:18
ID:
>>1
老害は片っ端から射殺しろよ
面倒臭いからもう昭和生まれは全員死刑でいいよ
737
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:22
ID:
警察官が身を挺しつて車を止めろ
738
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:26:29
ID:
免許剥奪しろよ
739
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:15
ID:
>>735
これは京都にとって重要なイベントで
ここでなくちゃならないんだよ
一方自家用車は他の道もあるし
そもそも地下鉄乗ってりゃ問題ない
740
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:55
ID:
ボケ老人ってマジで判断力ないからな。
こんな連中を生かすために若者が犠牲になっていると思うとね。
741
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:27:58
ID:
>>46
俺コロナとか、ノーマスクマンとか、正義マンとか見てみ?
みーーんな男だからさ
742
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:28:00
ID:
>>735
大抵の奴はその場所に住まなきゃならない理由なんかないから安心しろよ
そういう地域で生活していて、影響がある仕事をしてる奴は
ちゃんと、それでも生活できるように工夫して仕事してるしな
743
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:29:32
ID:
な?京都土人やろ?
744
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:50
ID:
あー、京都のジジイはなぁ。
745
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:32:52
ID:
>>537
>>573
プリウス通過前にも事故寸前でした
https://youtu.be/CCSsrOAonU0
746
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:23
ID:
>>400
体斜めで振ってるやつ結構いるんだよなぁ
747
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:34:42
ID:
>>1
あのじじい特定できたのか
748
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:48
ID:
>>1
駅伝コース、車で横切りあわや事故 容疑の男を書類送検
https://www.asahi.com/articles/ASP1G3RKMP1GPLZB002.html
749
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:36:52
ID:
トヨタプリウスに乗ると頭がイカれるんだよ
だからプリウスミサイルと言われる
750
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:38:57
ID:
> 「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」
大丈夫もクソもない
実際ぶつかりそうになってランナーが除けてる
751
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:34
ID:
>>739
何故自家用車限定になるんだ?
お前の街には社用車は走ってないのか?
配送業者は歩いて配達してくれるのか?
752
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:40:32
ID:
対向車が来てるのに右折して右直事故を起こす下手くその思考
753
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:03
ID:
テロリストと見なして逮捕ないし射殺しとけば良かった
沿道の警備って五輪の予行演習も兼ねてたんだろ?全国から東京に派遣されるし
みんな内心こんな情勢じゃできる訳無いって思ってても表面上は
754
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:16
ID:
>>742
> 大抵の奴はその場所に住まなきゃならない理由なんかないから安心しろよ
大抵の奴は仕事なり家族なりの理由があるんだよ
755
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:42:27
ID:
>>751
社用車とか何言ってんの?
白ナンバーはすべて自家用車だぞ。
軽自動車なら黄ナンバーが自家用車だ。
756
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:47
ID:
>>2
交通整理と書いてあんだろうが。
757
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:53
ID:
こんなクソジジイはさっさと射殺すべし
758
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:12
ID:
たかがマラソンとなめてたんだろ
しかし大会に出るやつは早い
横切る前にあれよあれよと近づいてくる
759
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:45:23
ID:
>>755
仕事で使ってる車って事だよw
文盲は黙ってろよ
760
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:36
ID:
>>755
これはwww
761
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:43
ID:
>>754
アホか
通り一本、5分離れたら通えないとか言いだすのかと
引っ越しもせずに、そこに住み続けることが必須な理由があるのかと
762
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:12
ID:
逆走爺の亜種だな
横切り爺
763
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:25
ID:
警察が立ってて止まれの指示を出してるのに強行してる時点で
764
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:51:48
ID:
そのうちコンビニに突っ込むよ
765
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:33
ID:
>>759
社用車も自家用車だと思うの
766
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:13
ID:
>>761
マラソンやら駅伝の為に引っ越せってかw
バカも休み休み言えよマヌケ
767
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:53:26
ID:
>>759
仕事で車使ってる奴は、ちゃんと工夫して仕事回してるから安心しろって
毎年仕事できないとか、工事してたら仕事できなくなるとか
事故があったら仕事できなくなるとか、そんなことは基本起こらないんだわ
768
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:54:45
ID:
>>766
共存すればいいし、共存できるんだから共存すればいいだけだろ
場所がそこじゃなきゃいけない理由は双方にないってことだけ理解できればよくね?
769
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:07
ID:
>>2
この前誘導員が「どうぞー」っていうから進んだら
奥から来た車と衝突しそうになったわ
マジで信用ならん
770
!omikuji!dama
2021/01/14(木) 14:55:14
ID:
>>3
どちらが経済損失がでかいか分かるだろうに
771
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:29
ID:
なんでたかがかけっこの為に不自由な思いしなきゃいけないんだよ
そんなん競技場でもぐるぐる回っとけよカスw
772
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:55:58
ID:
ジジババとか女とか、近づいて来る物体が自分のところまで到達する予測が全くできないから、明らかにぶつかるタイミングで入って来るよな。
773
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:56:30
ID:
>>759
業務用とか仕事とかの目線で言ったら
限られた間にしかやらないマラソンなんかより普段から道を混雑させてる個人用の車の方が百万倍邪魔なんじゃねーか?
774
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:33
ID:
>>344
わざとだよw
そもそも右折しようとしてたんだからな
775
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:19
ID:
>>486
いやしっかり止めてるんやぞ
本来は警官が居る側に曲がろうとしてたんよ
776
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:23
ID:
>>745
だいぶ混乱してるね。
もっとがっちり止めるのかとおもってたけど、合間合間で通してるのか?
777
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:21
ID:
>>767
仕事は回るが邪魔って話なんだよ
>>768
強制的な共存なんて迷惑でしかない
778
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:00:47
ID:
京都人は日本一交通マナーが悪い これはガチ
779
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:04:31
ID:
>>777
お前の存在が社会にとって邪魔なら、お前は消えるのか?
社会から許容されてるから実施してるんだって理解してから書き込めばよくね?
780
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:05:59
ID:
>>773
車道が車で混雑してるのとは話が別モノなんだが
781
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:20
ID:
>>3
東京マラソンとか、メチャ迷惑
782
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:25
ID:
>>286
都市を冠した立派な交響楽団や美術館を持ったりするのと同じで、世界の常識では都市マラソンを持つのは文化的ステータス
お前には分からんだろうな
783
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:47
ID:
>>462
普通に信号無視と同罪
警官の前で頭おかしい
784
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:07:34
ID:
>>779
邪魔じゃない場所に移るだけ
マラソンも同じように邪魔じゃない場所でやれば良いだけ
785
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:08:39
ID:
>>210
やべーだろこいつ
マジでコロナまだまだ収まらなくていいから老害この世から抹殺してくれ
786
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:11:45
ID:
めっちゃ叩かれてたやつか
やっぱりこういうのは書類送検されるんだね
787
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:12:37
ID:
>>210
ランナー無しでもダメなタイミングに見える
788
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:14:25
ID:
>>784
社会から許容されてるマラソンの邪魔にならないところに
お前が移動って結論が理解できて良かったな
789
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:15:48
ID:
>>756
この件の事じゃなくて
余談として書いただけだよ
790
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:16:59
ID:
警察官の指示に従わないなら、実名報道していいよ
791
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:17:58
ID:
>>789
>>2からいきなり、脈絡もなく話を脇道にぶっ飛ばすなよww
792
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:21
ID:
名前も出さずに。行き過ぎた個人情報保護がこの手の身勝手な人間増やしてるんだよな。この手の身勝手な人間増やさない為にも個人リンチや村八分、世間様の目は必要なんだよな。
793
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:19:23
ID:
>>791
人生にはほどよい「あそび」が必要なのさ
794
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:44
ID:
>>788
このスレだけでも相当邪魔だと思われてんのに社会から許容ねぇw
まだ寒いのに脳内お花畑満開だなw
795
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:46
ID:
>>780
今回の話題に仕事の車とか言ってるオマエの話は別モノって理解してくれた?
796
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:53
ID:
>>1
これが下級ね
上級の飯塚は裁判やってもまーだ判決出てないからね
797
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:26:58
ID:
>>1
気持ちは分かるんだけどな
勝手に駅伝とかやられても…って感じだし。
まあ、世間への見せしめとして書類送検されるだろうけど、
それはあきらめるしかない
798
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:18
ID:
これまあニュースではあんま言われないかもだけど
警察はかなり本気でやるよ
TVでやるレベルのイベントで警察官が対応してるのに無視して事件になった
こういう面子を潰されるのかなり嫌うからな
799
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:28:30
ID:
公道をコースにするかぎりプリウスが横切ったり
アイルランドの民族衣装の紳士に抱き着かれたりするんだから
完全クローズドにした方が
800
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:30:59
ID:
>>2
警官の手信号が未だに理解できない
801
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:10
ID:
>>794
お花畑とか自己紹介かよww
中止もせずに実施されてる時点で答え出てるだろww
802
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:32:51
ID:
コンギョ コンギョ コンギョッチョニダ
803
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:34:09
ID:
>>795
お前が言う車で混雑する車道の話と車の邪魔をするランナーの話は別モノだぞw
804
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:01
ID:
興味ないからホント開催やめて欲しいわ
やるならトラックぐるぐる走ってくれよ
805
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:03
ID:
>>797
勝手じゃないだろ。道路の使用許可を取ってるし、駅伝で使うというのも
告知されてる。時間が決まってるから、遅いチームは繰り上げスタートになる。
806
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:38:26
ID:
この人日常的に無茶な右折をやってそう
807
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:40:35
ID:
>>801
コース変更などで苦情を誤魔化して強行してるだけ
相当数の苦情が出てるの知ってるか?
808
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:42:00
ID:
>>1
朝鮮人だろうな
809
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:09
ID:
駅伝は日本文化だからな
外人系は嫌いなのだろう
810
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:43:27
ID:
ジジイ憎んでプリウス憎まず
全ては乗り手の問題じゃ
811
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:44:37
ID:
>>807
例えば、人口の1割とかでも相当数とやらになるってことが理解できてないのか…
812
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:49:19
ID:
今教習所通ってるんだけど、こういう交通規制とかイレギュラー事態にきちんと対応出来るのかマジ自信ないわ
というか、バックでの駐車もきちんと出来るか不安しかない
813
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:51:06
ID:
だいたいこのジジイ、京都の街に何年住んでいるんだよ?
毎年12月は高校駅伝あって交通規制もやるの知ってるだろ普通は
814
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:52:23
ID:
警察の指示を無視したとか結構重罪じゃない?
815
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:55:05
ID:
>>550
数日後、駅伝大会中に車で横切った男、また交通事故を起こす ってニュースになるかもな
816
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 15:55:37
ID:
老害+プリウス
DQN+ポルシェ
DQN家族+アルベル
女+自動車
この4つが日本の四大交通公害
817
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:01:00
ID:
本人レベルの自己中老害がいて草も生えない
818
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:05:27
ID:
うっかりミスじゃなくてわかってて突っ込んでるんだから名前を出すべきじゃ??
たまたまランナーに怪我無かっただけで怪我してておかしくない
819
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:05:32
ID:
>>2
このジジイは意図を理解した上でわざわざ進入したんだが
820
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:07:32
ID:
>>188
これって右折できねえから直進したって事だけど左折しかできねえの?
なんで直進できねえように完全に道塞がないの?
821
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:11:56
ID:
迷惑だ迷惑だって
都会で休日に交通規制あってどうしても生活に支障出て困る人って配達ドライバーとかタクシー運転手とかなん?
多くの人はちょっと念頭に入れとけば特にそう困らないと思うんだけど
まあ京都は都会じゃないかもしれんけど
822
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:15:17
ID:
そもそもマラソンのために道路整備してるわけじゃないからな。
基本を貫きたい人がいても驚かないけど。
823
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:17:31
ID:
免許二度と発行したらダメな奴じゃん
824
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:18:50
ID:
警察官の制止を無視するとかヤバいよな
825
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:20:03
ID:
プリウスだった...
826
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:23:18
ID:
死刑でいいんじゃない
827
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:28:34
ID:
>>770
経済信者でたな
経済とか預言者でしかない信憑性なんてないぞ
事実経済学者は全員一致の正解を導き出せていない
この件にしてもマラソンとマラソンのせいで通れない人々の経済効果量なんて測定できない
マラソンがなく全員がスムーズに道路を活用できてる場合の経済効果なんて導き出せないだろ
同じ日の同じ時間Aだった場合の結果とBだったときの結果両方確認することなど不可能
タイムマシンでもないとね
経済論者が胡散臭いという事だよ
経済論者が正解を導き出せるならこんな日本にもなってないし政治も正解をたどってる
年金なんてものもストップされて生まれてないよ
828
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:31:46
ID:
>>803
逆逆
ランナーを邪魔する車だろ
この日のこの時間はランナー優先だ
829
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 16:35:59
ID:
>>1
危険運転だろ
830
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:28:37
ID:
>>462のすごいどうでもいい理由で妨害する京都のゴミ
これで目当ての体育系大学に行けなかったら凸っても許されるレベル
831
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:35:34
ID:
安定のプリカスでした
832
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:41:22
ID:
でも、この警備員は指示棒も旗も持ってないよね
こんなんで交通整理まともに出来るかよ
833
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:41:47
ID:
大丈夫じゃないのを大丈夫だと錯覚するのも
自分が大丈夫だと思ったら制止を無視してアクセル踏むのもあり得ないから永久に運転しないでくれ
そしてなるべく早く死んでくれ
834
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:42:43
ID:
>>1
ああ、やっぱりオレが推測した通りに
犯人はジジイだったw
爺は気が短いから、これやったのは
絶対にジジイだと思っていたわ
835
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:45:14
ID:
>>1
また共産党
836
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:49:22
ID:
大会に出るやつは異常に速いんだよ
837
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:49:49
ID:
ボケてんじゃないの?
838
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:50:39
ID:
>>836
全国だから速い自転車並みの速度は出てるな
839
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:51:25
ID:
このご時世に駅伝がとか警備員がどうとかどうでもいいんだわ
JKを轢きかけた地点で万死に値する
840
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 17:55:33
ID:
>>1
また糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪
841
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:02:24
ID:
女子高生ランナーの後ろをつけまわす乗用車よりは無罪
842
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:06:35
ID:
ようやく逮捕されたのか
843
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:18:05
ID:
>>821
買い物や遊びで車に乗っているくらいの奴が、仕事で使っている人が邪魔だとか勝手に妄想して代弁しているのが笑える。
物流業者だって駅伝を応援してるのになw
844
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:22:47
ID:
>>843
現場の人間で応援してる奴なんていねーよ
845
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:25:13
ID:
>>304
パンピーコモンがぽちぽちネットでしか文句言えないのダサいな
846
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:26:35
ID:
>>304
書類送検されたご本人様ですか?
847
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:32:13
ID:
>>3
うちの県は交通に配慮したマラソンにしてるよ
選手との距離が空いたら通すしタイムリミットを設定してその時間内に区間通過できなかった選手は失格にして車を通す
848
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 18:34:15
ID:
公道レースなんか保護する必要ない
849
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:08:36
ID:
距離があったと思ったとか絶対嘘
ジジイってこういう嘘つくんだよな
850
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:15:55
ID:
交通整理の手信号やってないっじゃんwW
851
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:24:24
ID:
また
プリウス
か
852
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:26:10
ID:
中継車やランナーが避けてるじゃん 普段も競技してない道でもあんな運転なんやろ
853
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:27:58
ID:
日本のテロ対策のレベルが明らかになって良かった
やっぱり平和ボケですわ
俺もだけど何も起きないと思っている
854
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:28:23
ID:
この世代のジジイって9割方クズ野郎だな
855
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:36:54
ID:
>>3
日時発表してるのに無視して車で出かけるからいけないんだよ。
856
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:42:43
ID:
免取りどころか免停も無理なんだから
故意犯なら、公務執行妨害と威力業務妨害も併せろや
糞警察!!!!
857
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:45:04
ID:
>>814
罪状が道交法違反だから歩行者妨害とかかな
それほど重くない気がする
公務執行妨害が付けば重くなるかも
858
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:49:11
ID:
>>838
フルマラソンの選手が平均時速20kmくらいだから
時速25kmくらい出るのかな
859
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:50:20
ID:
>>107
その調度真ん中あたりが団塊の世代ってやつですよ
860
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:50:48
ID:
またジジイだよ全く
861
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:51:45
ID:
>>755
白ナンバーは全て自家用車?
は?w
862
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:53:30
ID:
このオッサンはもちろんダメだが、駅伝なんてどっかのグランドでやれよって思う
863
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:53:46
ID:
逮捕してコロナに罹らせて粛清しよう
864
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:54:32
ID:
マラソンの交通規制ほんと迷惑すぎる
865
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 19:58:36
ID:
欧米ならテロリストで射殺されるだろう
東京オリンピックのテロ対策は大丈夫なのか?
866
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:00:10
ID:
>>864
君のような人が年老いて1みたいな違反を起こすんだろうな
867
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:00:39
ID:
>>810
まぁそれはそうなんだけど、いわゆる車カスほど
プリウスのように車に金をかける傾向にはあるわな。
868
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:01:10
ID:
警察が制止してるのをわかっていながら突っ切ってるんだよな・・・
869
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:01:32
ID:
>>862
駅伝は街中走るから価値がある
年にほんの数十分の話なんやから全然迷惑じゃない
870
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:02:14
ID:
>>861
白ナンバーは
車検証の「自家用・事業用の別」欄に「自家用」と記載される
871
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:03:07
ID:
逮捕じゃないんだ wwwwww
872
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:03:37
ID:
>>857
警察官が通常と異なる指示をしたのに従わなかった罪だよ。
青信号でも警察官が止まれと指示したら従わないといけない。
無視したら信号無視と同じ。
873
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:05:43
ID:
>>872
なんだ、2点の違反か
874
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:06:17
ID:
>>873
いや、送検されてるから行政罰じゃ済まないよ
875
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:06:43
ID:
以下の規定が適用されたものと想われる
道路交通法第4条
(公安委員会の交通規制)
①都道府県公安委員会(以下「公安委員会」という。)は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、又は交通公害その他の道路の交通に起因する障害を防止するため必要があると認めるときは、政令で定めるところにより、信号機又は道路標識等を設置し、及び管理して、交通整理、歩行者又は車両等の通行の禁止その他の道路における交通の規制をすることができる。この場合において、緊急を要するため道路標識等を設置するいとまがないとき、その他道路標識等による交通の規制をすることが困難であると認めるときは、公安委員会は、その管理に属する都道府県警察の警察官の現場における指示により、道路標識等の設置及び管理による交通の規制に相当する交通の規制をすることができる。
(以下略)
同第119条
①次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
一 第四条(公安委員会の交通規制)第一項後段に規定する警察官の現場における指示又は第六条(警察官等の交通規制)第四項の規定による警察官の禁止若しくは制限に従わなかつた車両等の運転者
(以下略)
なお、同法第119条第1項第1号の罪については、同法125条以下の適用がないので、反則通告制度の対象とならない
(別表第二参照)
876
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:07:57
ID:
でもやたらと優先されてきたスポーツのあり方ってのも
今後変わってきそうな感じ
877
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:08:35
ID:
民間人の誘導員の指示に従わないのはまぁ分からんでもないが、警官の誘導に従わないとか末期だなw
免許取り消ししたほうが双方のためだな。
878
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:14:29
ID:
>>3
はいネトウヨ
879
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:20:53
ID:
死ねゴミ
880
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:36:12
ID:
キングオプ自己中ですな
881
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:45:58
ID:
>>853
それは言えてる
一応轢かないようにブレーキ掛けるイキリ爺程度だったからまだ良かったけど…
882
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:54:51
ID:
やっぱりプリウスかw
アルファードといいプリウスといい、危険ユーザーが何故多いのか?トヨタにコメントして貰いたいわ。
883
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 20:57:37
ID:
配送中、京都で夜に見た信号無視の白とシルバーの車は勿論プリウスやった。あれか?プリウス乗ったら馬鹿になるんか?
884
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:01:19
ID:
行っでやっがんな~行っでやっがんな~行っでやっが…ハイ書類送検
885
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:02:08
ID:
教習所で習ってないなー
886
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:08:06
ID:
迷惑な競技だよこれ
陸上競技場ぐるぐる走っとけよ
887
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:12:37
ID:
またプリウス
クズが選ぶ車
888
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:12:55
ID:
>>882
まず危険ユーザーが多いというエビデンスがないとな。圧倒的に販売台数の多いトヨタ車の絶対数も分からんほどのアホか?
889
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:14:34
ID:
>>18
どこの松本?
890
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 21:19:06
ID:
マラソンで通行規制あるなんて地元なら何ヶ月も前からわかってるだろ
池沼か
891
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 22:54:47
ID:
>>1
自動車税で作った道路で競技すんなよ。
892
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 23:01:49
ID:
老人に運転させている社会なんだから驚くことでもなかろう
893
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/14(木) 23:05:54
ID:
>>10
実際ランナーは時速20km超だから目測誤るのも仕方ないと思う
一般人の全力疾走より速い
894
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 03:17:23
ID:
どっかの島一周とかでいいよな
895
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 03:39:03
ID:
68だそうだな
家族はこの爺さんのプリウスミサイルが誰かに当たる前に
本気で免許と車を取り上げたほうがいいと思うぜ
順法意識も距離感もおかしい
896
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 03:55:39
ID:
>>6
駅伝やること自体が悪い
コロナ禍でもオリンピック開催を強硬するのと同じ
897
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 03:56:40
ID:
動画みたけどあっぶな!
898
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 03:58:42
ID:
どうせこんなやっ京都の在日朝鮮人だろ
言動がヤバすぎるわ
899
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 04:25:58
ID:
>>1
免許剥奪しろ!
900
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 04:39:22
ID:
>>899
いや、住所氏名を全世界に公開するだけでいいよ
あとは自殺するのを待てばいい
901
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 04:48:50
ID:
>>30
警察官が誘導してたら、それに従わないこと自体が道交法違反だぞ
条文にちゃーんと書いてある
902
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 04:58:36
ID:
駅伝って糞つまらん
ほぼチームワークとか無いのになんで団体で競ってんの?
903
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 05:03:25
ID:
道路封鎖してまでマラソンする必要あるの?
グランド何周もしとけよ
904
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 05:41:45
ID:
公道での駅伝を禁止するべきだ。
905
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:05:34
ID:
認知力低下しているのと、元々の反社会性のせいだろうね
免許返納した方がいい
906
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:36:41
ID:
意外にも老害だなんだという意見より
駅伝やマラソンで道路使用云々ていう意見が目立ちますね
907
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:42:25
ID:
>>904
老人の家族、乙
908
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:46:54
ID:
危険運転で免許を取り上げてくれ
909
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:47:55
ID:
>>1
こんなジジィに免許証を交付した
京都府公安委員会にも責任があるな。
910
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:48:25
ID:
>>210
安定の老人プリウス
911
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 06:54:50
ID:
高校の女子駅伝は毎年京都で行われているのに
今まではどうしてたんだろうなこのおっさんは
912
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 08:33:02
ID:
>>906
ネットで大声出す層にはそんだけクズな奴が多いってだけ
913
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 08:44:46
ID:
>>874
逃げたから送検?
914
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 09:54:04
ID:
緊急などの理由でもないし妥当
915
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 10:34:37
ID:
警察官が信号と違う指示してる時は、 警官の指示に従わないと信号無視。
民間警備員が信号と違う指示してる時は、警備員の指示に従うと信号無視。
民間警備員にそんな権限はない。民間警備員の指示に従う義務もない。
従っても従わなくても、その結果自分にどんな不都合が起こっても自己責任。
「警備員の指示に従っただけで私は悪くない」は通用しない。
916
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 10:53:49
ID:
>>904
いかにも底辺陰キャの意見
917
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:20:12
ID:
>>876
爺さんの一例だけでそれはないw
918
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:37:42
ID:
>>899
どうせ無免許で運転するだけだから無意味
殺処分しないと
919
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:42:08
ID:
>>882
100人中100人プリウスだからしょうがない
920
ニューノーマルの名無しさん(旧都衛星都市)
2021/01/15(金) 12:44:49
ID:
大学生のとき警備員のバイトしてたけど通れないって言っても無理やり通るカスが多かったなあ
921
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:45:12
ID:
>>914
その屁理屈は法には効かない
922
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:46:36
ID:
認知症だろ
免許を返納させた方がいいよ。
923
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:47:24
ID:
>>1
警官の誘導に従わなかった時点でアウトなのに、当たるとか当たらないとかジジイ早く逝け
924
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 12:58:53
ID:
京都?どこ?西京? ああ、なるほど。次のスレ要らないから。
925
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:09:21
ID:
>>923
「誰もいなかったから赤信号無視した」と同レベルだよな
926
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:47:10
ID:
>>827
少なくとも物流には影響でてるぞ
デジタコとGPSログ見れば分かる、余分なルートで走行距離が伸びて燃料代が嵩む
927
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:48:34
ID:
>>1
ソーシャルディスタンス取ろうとしてたらか
問題ないんじゃね???
928
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:50:06
ID:
>>157
仕事で車は必要だが
ランニングが必要な仕事は存在しない
929
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:51:34
ID:
高校駅伝は昔は面白かったけど
仙台育英が留学生と称して黒人を使い出してから
つまらなくなった。
黒人留学生を出禁にすればまた面白い高校駅伝見れるのに
930
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:52:01
ID:
マラソンや駅伝の交通規制は邪魔。トラックをぐるぐる回ってろ。
931
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:52:40
ID:
もう免許取り消しでいいわ。
932
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:53:11
ID:
>>893
車が走ってる、人が走ってる程度の認識だけで車操作してるのか
どの程度の速度で走ってるかで判断、操作してないのか
お前も免許返納しろ
933
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:53:55
ID:
>>1
これ白バイや警官が命かけて止めてたら
犯罪にならなかったよな?
自分らの無能な失敗に対して逮捕とか頭大丈夫か?
934
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:55:39
ID:
嘘だな
確認しなかったと言う方がまずいだろうと思って嘘ついているだけ
935
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:56:59
ID:
自動車運転してると、すべてが自動車中心・自分中心になるやつ多いね
自動車がそうさせるのかね
936
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 13:57:48
ID:
>>933
頭おかしいんじゃねえの?車カス
937
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:01:58
ID:
>>1
ほらな、60代だろ
938
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:20:37
ID:
68歳だとよ
もう認知症だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012814871000.html
939
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 14:27:12
ID:
まあ全国ニュースだし家族にはボロクソ叩かれてそうだな
940
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 15:49:01
ID:
我慢のリミットが壊れてるジジイだな。
さっさと死ねよ
941
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 16:47:27
ID:
>>545
これで終了だな
942
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 16:49:05
ID:
国道に遮られた港側に住んでたときはマラソン駅伝あると日曜だというのに早朝から出掛けないとクルマが出せなくなってホント迷惑したわ。
いまは港と港間をデカイ橋が架かって自由に移動できるみたいだけど。
943
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 16:51:44
ID:
>>645
守らなくていいとは言っていない。
そりゃこのジジイは違反者なのだろう。
それとは別に駅伝は迷惑と思う向きもある
944
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:19
ID:
距離があるから大丈夫かどうかもさることながら
現場の警察官の指示を無視して突っ込むってところも
とても普通の人間とは考えがたいな
945
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:44:08
ID:
>>938
画像見たらプリウスだった
946
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:56:10
ID:
>>944
年をとると判断力が鈍るのよ色んな局面で
免許更新のときの教本とかにもよく載ってるやつ
947
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:37:02
ID:
>>938
これはww
948
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:49:31
ID:
これ立ってた担当警察官も上から注意されそう可哀相だけど
もし要人警護対象車列にこんなだったらヤバかった
949
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:51:45
ID:
日本でいちばん売れてる車だからまたプリウスか!
ってなるのは仕方ないが
950
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:37:26
ID:
>>943
社会から見れば違反爺の方が圧倒的に迷惑だろ
951
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:53:26
ID:
>>457なんじゃないのホントに
952
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:12:20
ID:
チーム飯塚、じつは選手を狙ったが間に合わなかった
953
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 10:21:23
ID:
書類送検されたら一般人はそれを調べることはできないの?
954
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 10:49:05
ID:
>>953
できないね そういう仕組みはない
955
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 10:50:38
ID:
>>2
長い急坂を50キロ位出してロードで走っていたのだが、近づいて行っても工事のババア誘導員が何の反応もしないんだよ
しょうがなく完全に止まって誘導員に話しかけたら自転車は歩道だよって言われた
その直後に対向車が結構な速度で出てきたのでそのまま行ってたら轢かれてたわ
ババア死ねと思ったわ
956
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 11:36:18
ID:
>>955
そりゃ、まずお前が自転車に乗るのをやめれw
957
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:00:03
ID:
>>956
確かに
958
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:07:26
ID:
>>956
何でじゃw
普通の誘導員は自転車でも誘導するよ
歩道に行かせたい場合もそっちに誘導する
そのババアは目があってるのに反応一切無くて困惑したんだよ
959
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:26:55
ID:
>>958
歩道を押して歩けばいいんだよ、指示にしたがって
待ちきれなくて車道行ったからひかれかけたんだろ?
960
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:31:54
ID:
>>958
自転車を誘導するかどうかじゃないんだわ…
歩行者が歩道を時速30kmくらいで走ってたら、って書き換えたら
まずは、そんな速度で歩道を走ると危ないからやめれって思わないか?
まずは急坂を時速50kmで走ることを危ないと思えないなら、マジで乗らない方がいいだろ
961
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:33:00
ID:
>>958
止まって誘導員に確認したんだろ
それがベストな行動じゃん
バイクも自転車も何かあって痛いのは自分だから、法律とかスジとか常識とか関係無しに自分を守る行動するのは正しい
962
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:39:26
ID:
>>961
これはその通りだと思う
誘導員はクソかも知れないが、きちんと止まった955は正しい
963
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:41:20
ID:
今気がついた
こいつ歩道でロードバイク走らせて50キロとか出してるのか
こういう道交法知らないやつがロードバイクとか乗るからチャリンカス都下言われるんだよ
「自転車は歩道だよ」
ということは、歩道で走らすわけいかないんだから、当然押して歩かないとだめだろ
964
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:42:51
ID:
>>963
車道を走ってて、誘導員に「自転車は(規制されてない)歩道を通って下さい」って言われたんでしょ
965
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:46:02
ID:
>>964
であれば、押して歩くでしょ
押して歩いたという記載がない
ということは
1.車道そのままいった
2.歩道でロードバイク乗って走った
だろ
どっちにしても自業自得だろ
966
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:48:21
ID:
>>965
その1も2も書いてないから「分からない」じゃないの?
推測するのはいいけど証明しなきゃただの妄想ですよ
967
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:49:30
ID:
>>966
そうだね
ただ、本人の書いた文書を読む限り、一概に誘導員が悪いとは思えないということだよ
本人はババアが許せないようだけど
968
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:52:03
ID:
車道だってチャリが時速50kmなんて出すもんじゃないよな
軽車両に制限速度がないのは、そんなに速度が出せないからであって
出しても安全に走行できる速度がそれだけだからってことじゃないんだよな
969
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:53:42
ID:
>>967
「一概に誘導員が悪いとは思えない」と>>965は全くと言っていいほど繋がりませんが
>>955は>>961でFAでいいよ
970
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:54:29
ID:
>>969
押して歩く程度の道交法に関する知識がないならそう思うんだろうな
971
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:57:28
ID:
>>970
なんだか書いてることが繋がりませんね
972
955
2021/01/16(土) 14:14:36
ID:
もちろん車道を走ってたよw
ヘルメット被って車道走っててそれなりに広い田舎道を走ってたんだよ
街中の歩道を徐行してる時に誘導されないのは当然だが、車道を走ってて誘導されない事など後にも先にもその時だけだったよ
973
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 14:18:14
ID:
つまり、自転車は歩道だよと言われたのに、歩道を押して歩かないで、車道をそのまま行ったわけですね?
974
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 14:26:18
ID:
>>973
そこ気にしてるのはあんただけだよ
>>972は答えなくていいからね
こいつは自転車乗り=悪を前提で考えてるわ
975
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 14:30:04
ID:
そこが誘導員がしてた大事なことじゃないか
自分も自転車乗るけど、道交法を守らないクソのせいで肩身が狭いんだよ
道交法守らないやつはクソ
976
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 14:43:56
ID:
>>974
君も自転車乗りなら、周囲の自転車乗りに道交法を守らせる方にシフトしていかないと、速度規制やルールの厳格化など、ロードに乗れなくなる時代が来るかもしれないよ
あくまでロードだろうと自転車は軽車両なんだから、乗ってるときは当然道交法に従う必要があるんだよ
本人は誘導員が車両として扱ってくれなかったから文句言ってるのかもしれないけど、おばちゃんは自転車として扱っただけでしょ
自転車が歩道をいくなら歩道を押して歩くべき
ルールというのはそういうもの
977
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 14:56:21
ID:
なんか1人だけ別のところで話をしてますね
知らんけど
978
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 15:11:44
ID:
最悪の爺やな。
979
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 15:15:43
ID:
>>1
いえいえ免許返納レベルです
980
955
2021/01/16(土) 15:34:26
ID:
田舎で交通も少ない長い下りの一本道(車道)を50km/hくらいで走ってた
工事の為に片側交互通行になっており、近づくが誘導員反応なし。
どうしていいのかわからず徐々に減速し目を合わせながら接近するが反応なし。
完全に停車しても反応なし。
行っていいんですかと確認すると自転車は歩道だと言われる。
直後に対面から車が走り抜けてくる。
こっちはゾッとしながら歩道を徐行したんだよ。
むしろ誘導員が自転車を歩行者扱いしてて起きた状況だよ
981
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 15:38:51
ID:
糞やで・・・
982
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 15:47:25
ID:
>>980
工事で狭くなってる道で、自転車は歩道を徐行ってのは
道交法として正しいよな
歩道を徐行するのに、誘導は特に必要ないってのも正しくね?
むしろ何故わざわざ車道を通ろうとするのかも、時速50kmで車道を走ってたのかもだいぶ意味不明なんだが
むしろ、乗ってる奴の自己判断で、もっと安全に走行しようとか普通は思うものだと思うんだが…
983
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 15:55:29
ID:
>>982
>>955は規制区間に入るところのやりとりですよね
規制区間の前なら自転車が車道走るのは問題ないし、誘導員が案内しなかったことと、>>955がババア死ねと思ったこと以外は
何ら問題ないんじゃないの?
984
955
2021/01/16(土) 15:58:50
ID:
>>982
誘導しない誘導員にどういう存在意義があるんだw
多分あなたと同じ発想なんだろうな
正直そんな誘導員は後にも先にもその時にしか経験ないって
むしろ居なかったら迷わず歩道に行ったと思うよ
いるのに反応ないから困惑するんだよ
985
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:21:39
ID:
交通規制までして駅伝やマラソンするなよ
迷惑なんだよ
鈴鹿サーキットでええやろ
986
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:24:26
ID:
起訴されるだろうから,爺は大変じゃん
異議ありませんでも前科がつくんだろう
987
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:30:25
ID:
勲章を提示して「フレンチに間に合わない」と言わないと
988
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:36:42
ID:
>>227
いやいやw
さすがにテレビで放映されているので、観ている正義感のある人が通報するやろね。
989
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:38:00
ID:
>>986
まあ、赤切符で罰金刑になるのと同じだぞ
990
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 17:56:55
ID:
>>876
まあ、そうなることもあるかもね。
いい意味で言えば、自由にモノを言える世の中になっただし、悪く言えば、世知辛い世の中になったとも言えるかもね。
991
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 18:03:11
ID:
>>983
そもそも、道路を走るなら安全に運転/走行する義務があるからな
誘導されない状態で、工事で細くなってる車道に時速50km見当で突っ込んでたら事故ってたって話に対して
そんな危ない行為が選択肢に入るなら、最初から自転車乗るのは向いてないと思うぞって言ってるだけの話だわな
誘導員の存在は関係なくね?
>>984
まずは、誘導員がどうじゃなくて、自分のチョイスが安全を度外視してるって自覚を持つべきって話だな
どう言い訳したところで、誘導されなきゃ歩道一択なんだから、最初から事故りようがないんだわ
時速50km見当で、工事で細くなってる車道をチャリで通りたかったけど
誘導してもらえなかったからとおれなかったのは怠慢じゃね?ってだけの話なら理解だけはできるけどな
まぁ、横着しないで、安全に歩道を徐行した方がいいぞ
とは思うだろうが
992
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 18:36:18
ID:
>>991
>>955をゆっくり音読しろ
993
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 19:00:23
ID:
>>992
音読する前から内容を把握してるけど?
誘導員が誘導しなかったから、止まって聞いたら歩道に誘導された
そのあたりのタイミングで、対抗車が工事で細くなってる道から出てきたから
もし、誘導されない状態で自分が止まらずに車道に突っ込んでいたら、事故って危なかったよね
って書いてある訳だよな
だから、誘導されないままで車道を進む選択肢はないから
事故るエンディングは訪れないから、普通の奴にとっては危険ではないよ
って言ってる訳だ
事故るのは、誘導されてない状態でそのまま突っ込むチャリだけだろ?
誘導されなかったから、止まって聞いて歩道に誘導された奴は事故らない
工事中で道が細くて危ないから、誘導されたかどうか関係なく歩道を徐行する奴も事故らない
誘導されてれば、対抗車は止まってるから事故らない
誘導されない状態で突っ込んだら、対抗車は止まってないから事故る
危ないって思う奴は、最後の選択肢を現実に取りうる奴だけなんだよな
994
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 19:46:37
ID:
まず、
長い下り坂(車道)を、チャリで時速50km見当で走ってた
→軽車両は制限速度は定められていないけれど、それは想定されていないからであって
安全な速度として許可されてる話じゃないから、そもそもそんな速度は出さない方がいい
工事で車線を塞いでいて、誘導員が立っていたが誘導されなかった
これは、誘導員の怠慢であり、歩道進めって話なら、歩道に誘導しろ
→これは同意
誘導されなかったから、わざわざ止まって誘導員に聞いたら、歩道へ誘導された
→いいんじゃね?
そのタイミングで、対抗車が工事中で狭くなってる車道を抜けて行ったから
誘導されない状態で、止まらないで、自己判断で突っ込んでたら事故ってた、ババア死ね
→そもそも、車道を進めと誘導されてないのであれば自己判断で歩道一択だから
現実的な選択肢として存在しないIFに危険を感じたりはしない
仮に危険を感じるのであれば、誘導なしで自己判断でそのまま車道を進むことが現実の選択肢になってるってことだから
上の速度の話とセットで、安全に対しての意識が低いように見えるから、自転車の運転は向いてないよな
ってことだな
995
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 19:50:35
ID:
もう誰もいないよ
996
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 23:36:47
ID:
普通にあかんやろ?
997
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 23:49:13
ID:
プリウスを見たら危ないと身構えてしまう、
998
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 01:00:03
ID:
🚗 ³₃
999
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 01:00:58
ID:
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
1000
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 01:01:37
ID:
✈💨
- 1,002コメント
- 2021年01月23日 10時55分 時点
新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼