5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > ニュース速報+ > 1日500人が東京の解除目安と西村氏 [蚤の市★] > キャッシュ - (2021-01-09 02:27:08 解析)
1日500人が東京の解除目安と西村氏 [蚤の市★]
438コメント
2021年01月21日 14時12分 時点
1
蚤の市 ★
2021/01/07(木) 16:18:45
ID:
西村経済再生担当相は緊急事態宣言の解除基準に関し、感染者数が東京都で1日当たり500人に減少することが目安になるとの認識を示した。
共同通信 2021/1/7 15:42 (JST)1/7 16:17 (JST)updated
https://this.kiji.is/719803603825311744?c=39546741839462401
2
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:15
ID:
結局GOTOは関係なかったよな
3
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:19
ID:
アホな見通しだな
4
!omikuji !dama
2021/01/07(木) 16:19:20
ID:
むりー
5
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:27
ID:
…春…だな…
6
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:30
ID:
向こう半年はなさそう
7
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:32
ID:
えっ、ぬるすぎ
8
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:33
ID:
>>1
夏までずっとってことだよそれ。
減るわけないだろ都民の民度で
9
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:42
ID:
500人って具体的な数はどこから出てきたの?
10
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:46
ID:
最重要国策の春節歓迎前には検査数を大幅に減らすということか
11
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:53
ID:
何年かかるんだよそれ
12
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:19:55
ID:
アホか
500人で解除してたらすぐまたもとどおりやボケ
13
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:15
ID:
何言ってんだ?
とことん0にしないと繰り返してばかりだぞ?
やる事が全部半端過ぎる。駄目自民考えろ!
14
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:24
ID:
>>1
なんで検査数も指定しねえの?
検査数500にするだけで達成じゃん
15
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:25
ID:
またgotoしまぁ~す
16
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:26
ID:
もう2000行っちゃったから、これはキツイ
どんだけ甘く見積もってたんだよ
17
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:26
ID:
そうか減ったことにするのか
18
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:32
ID:
ペッパー君交換しろよ
19
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:33
ID:
🦠<500人をまたすぐ倍々に殖やすしw
20
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:36
ID:
検査数でなんとでもいじれるじゃん
また春節の前フリかよ
21
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:44
ID:
西村「緊急事態まとまったし検査数しぼるぞ」
22
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:20:54
ID:
3か月はかかるかな?
23
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:07
ID:
官邸は簡単だと思って設定したんだろうが永遠に来ねーよ、500以下なんて。
トンキンがいかに馬鹿か思い知れw
24
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:10
ID:
緩すぎね?
前回の解除基準は一日平均10人だったのだが
せめて50人にすべき
25
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:27
ID:
検査数減らせばクリアできるだろ、こんなのw
26
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:38
ID:
じゃあ、
検査数をへらすのか?wwwwwwwww
27
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:45
ID:
ラスボスの南ア型が控えているので無理。
28
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:50
ID:
500人でもすげー多いて感覚なのに
もはや数字マジックやな
29
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:52
ID:
500人超えた時あんなに驚いたのに それが解除基準かよ
そんなのすぐに逆戻りだわな
30
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:53
ID:
まあ目安を出したのは当然
あとは対策をなんとかしてくださいよ
31
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:58
ID:
解除GoTo悪化の繰り返しw
32
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:21:59
ID:
11月末~12月頭くらいの感染者数やん
そんなんで解除してたら3月末には元に戻るがな
33
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:07
ID:
むしろ増え続ける
34
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:15
ID:
つまり春まで解除するつもりはないという解釈でよろしいか?
35
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:22
ID:
無理に決まってるだろ
それよりワクチンの国産化を急がせろ
36
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:23
ID:
春節までに意地でも500人以下にして中国人ウエルカムにして終わったと同時にリボ払い分上乗せしてまた緊急事態宣言するんでしょ
37
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:24
ID:
数字は操作できるだろ
それで春節ウェルカムagainかよ
38
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:27
ID:
かつて「今日の東京の感染者500人です」でえらいこっちゃ~と言ってた数字です。
39
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:31
ID:
500人て感染拡大の真っ只中じゃん
40
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:32
ID:
ドンドン条件緩くしてるなwww
41
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:38
ID:
読んで.
層化の事がよくわかるよ
https://i.imgur.com/VvFSVLj.png
https://i.imgur.com/UmrIYPX.png
42
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:40
ID:
せめて1日100人以下
出来れば50人以下
これって東京の話よな?
43
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:40
ID:
ちなみにもう全国で発出しないと間に合わない
まー今回のは緩い宣言だから意味ないけどな
44
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:52
ID:
そんな低い目標じゃ あっという間に第4波来そう
45
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:52
ID:
1日500って12月1週目と同じ数やんけ!!!
そこから1ヶ月でこうなったんやで!!!
46
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:22:58
ID:
西村「俺が法であり神である!」
47
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:00
ID:
認識の甘い総理に甘い数字を出す担当大臣
スイーツ内閣野郎w
48
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:04
ID:
1日500人になった時点で2週間後の未来も確定しているから
実際はもうすこし低い感染者数になっている
49
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:04
ID:
減少傾向の500だからな!
50
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:07
ID:
緩すぎてお花畑すぎる
こんな見通し甘い発表したら、だれーも言う事聞かないな
51
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:09
ID:
567で語呂合わせに頑張っていた数字ですねw
52
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:13
ID:
500!?
嘘やろ
53
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:14
ID:
だめだこりゃか
54
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:14
ID:
もう手遅れよ
55
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:20
ID:
夏くらいになるんじゃね?w
56
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:21
ID:
1ヶ月では無理だろ
57
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:25
ID:
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計3368
この辺だぞ?
ここから年末年始突入、
クリスマス・大晦日で感染爆発がいまだ
アホだろ
58
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:28
ID:
前のロックダウンを発令する根拠として挙げた人数より多いんだけどw
59
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:38
ID:
50人の間違いでは
60
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:41
ID:
500に何か根拠があるのかな
500に減ったころは医療逼迫が終わっとるん
61
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:42
ID:
数字出していいことあんのかね。
62
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:45
ID:
>>1
経済回したいんなら台湾みたく国内ゼロを目指すべきじゃね?
63
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:23:48
ID:
こりゃ今年の夏ごろまで解除は無理だな
64
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:01
ID:
マスゴミもグルだから春節祭前には意図的情報数値操作によって500切ってくる悪寒が・・
今日も東京五輪開催前提の話題やってる糞マスゴミだから
65
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:06
ID:
ふざけんなコロナ脳
66
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:10
ID:
全国でも500はちょっとって思うのに
67
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:14
ID:
西村は神のみぞ知る発言したしな
自らが神になることにより全てを掌握する
68
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:24
ID:
オリンピックまでには減るさ
何故って?検査数が500になれば500人を超えないだろう?
69
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:46
ID:
>>64
春節ウェルカムのためならやりかねない
70
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:51
ID:
目安の根拠が不明だし・・・
そもそも解除の話しかよ、のんきだな
71
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:24:57
ID:
>>64
検査数減らせばいいんだもんね。
72
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:02
ID:
GW頃に解除って事だな
73
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:08
ID:
Lockdown or Collapse
74
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:23
ID:
500でもかなりの数なんだがな
75
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:37
ID:
80年前
牟田口廉也「2週間以内にインパールを攻略せよ。天長節には絶対間に合わせろ」」
現在
菅義偉「1か月以内にコロナ患者を500人にせよ。中国春節には絶対間に合わせろ」
76
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:42
ID:
許してやれ
菅に逃げられて西村も訳分かんねえ単騎無双やらされてんだ
見てて可哀想だろ
77
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:43
ID:
こりゃ、今年もコロナが豊作じゃわい
78
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:46
ID:
検査を500人以下にすれば明日にでも解除だな。
安心した。
79
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:49
ID:
半端なことやめて
80
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:52
ID:
>>9
緊急事態宣言は1ヶ月ぐらいって言ってたから、それぐらいで収まると思ってるって事
こんなお花畑連中が国会議員とか笑えすぎて涙出てくるわ
81
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:54
ID:
500人じゃ一瞬で感染爆発すると思うが
82
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:25:59
ID:
数値の魔術師の小池様にかかれば
500以下なんて余裕だろ
83
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:05
ID:
現実的に300くらいじゃね
84
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:23
ID:
500の根拠とかも菅首相の会見で分かるんかな
これから減っての500到達じゃまだ医療逼迫してそうなのに
85
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:41
ID:
一年は無理じゃんワロタ笑
86
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:41
ID:
本気で春節ウエルカムsecond season?
ほんとさ、政策こそペナルティ設けないと
無責任な政治が続くだけじゃないの?
87
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:43
ID:
目安ユルユルでワロタ
88
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:45
ID:
普段の検査に加えて満員電車を全て検査してゼロじゃ無いと駄目だな
ここまで徹底しないとまた元通り
500ってついこの前まで大騒ぎする人数だったのに感覚麻痺してない?
89
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:26:46
ID:
X「・・ということだ。やれ」
FAX「はい」
90
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:02
ID:
専門家は10人だってよ
ど素人の解除の判断は500人なんだwまたすぐリバるわwww
91
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:03
ID:
11月が200前後で自由に動いて1カ月ちょいで2500
500で解除なら日本全滅するよ
92
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:12
ID:
500人からあっという間に2000人になったろ
500人で元に戻すとまた同じことの繰り返し
93
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:30
ID:
500なんてすぐ1000だろうが
94
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:39
ID:
抑え込んで制限解除するなら300人以下だろ。
95
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:45
ID:
何処も勢いがスゲーわwwwww
誰も騙せてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
96
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:46
ID:
月曜日は少ないからなるだろ
意味あるの?
97
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:48
ID:
安倍嫌いだが感染爆発する前に下痢逃げしたのは流石岸の孫
98
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:27:56
ID:
こんな数字出すと500になって解除した段階で人出が増えるだろ
99
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:01
ID:
去年のロックダウンの解除は
1日100人未満だったよな。
だったら自分に甘々な政治家でも
せめて1日300人未満をアピールすべきだろう。
100
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:05
ID:
500人?
こいつ
馬鹿か?
101
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:17
ID:
1日500人で解除なんて言ってるようじゃ、ピークは1日10000以上も覚悟してる感じか
もう都内は検温ゲート誰も通れないんじゃね?
みんなゴホゴホ
102
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:25
ID:
なんでコロナで門外漢の経済再生担当大臣がでしゃばるのよ
ずっと不思議だった
103
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:28
ID:
ハードル下げすぎ、馬鹿じゃねーの
104
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:38
ID:
東京だけ移動を制限しろ
感染拡大スピードが早すぎる
105
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:44
ID:
春まで無理だな
つか、市中でもう無理なんじゃなかろうか
106
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:28:54
ID:
100じゃ絶対無理だからハードル下げてるの?
107
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:01
ID:
変異種蔓延なら無理だよ。
108
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:07
ID:
毎日の新規感染者が500に減るまでに療養中の人数は何万人ふくれあがることか?
完全に医療崩壊した状態でも500に減ったら即解除すんのかねえ
なんも考えてなさそう
109
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:09
ID:
東京都「検査数が多すぎたんで減らしますわww」
110
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:12
ID:
1日500人より減ったのは結局、オリンピック開催日を過ぎた後だった…。
オリンピックは緊急事態宣言の中、行われることになった。
111
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:17
ID:
ヤフコメがいっちゃんスゲーはwwwwwwwwww
112
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:36
ID:
500人てwもしかしたら今新規感染者10万人くらいいるのかもな
113
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:49
ID:
>>1
ちょっと占ってみたけど
1/15日に4468人と出たぞ
114
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:52
ID:
春節前までって言いな?
115
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:29:58
ID:
なにこのゆるい基準w
116
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:02
ID:
西村が鬼門だろ日本のコロナ対応
こいつ変えないとダメだ
117
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:10
ID:
Goto、クリスマス、忘年会、初詣、と爆弾が連発して、まだそのピークに達した様子すらないからな
この目標すら、1月では無理だと思う
118
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:22
ID:
500人ってなんかエビデンスあるんすか?
119
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:31
ID:
まあワクチンまでもてば良いみたいな感じか
120
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:32
ID:
インフレだな。
121
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:43
ID:
はっきり言って解除の基準は今回に限ってはどーでもいいと思うよ
だってこれただの飲食の時短だよ?
効く訳ないじゃん
それより次の手を準備しろって急がせないと
時間との勝負だ
122
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:57
ID:
俺は西村は大嫌いだったが
最近の動きは評価してるよ
菅内閣では尾身さんの一番の理解者だと思う
ただ権力がなさ過ぎて右往左往してるだけ
500人てのも一応根拠はある。第三ステージに戻すってことでしょ。
123
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:58
ID:
まあ解除してもいいけどgotoは二度とやるなよ
124
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:07
ID:
>>1
トンキン暴動(๑`ᗨ´๑)ڡ 来ーるー!!!
125
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:13
ID:
トンキン移動解禁 → 全国感染拡大へ
トンキンGOTO追加 → 全国感染拡大へ
トンキン緊事解除 → 全国感染拡大へ
126
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:13
ID:
西浦じゃなくて西村かよ
じゃあ根拠なんてないんだろうな
127
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:14
ID:
福島の時もだったが、手に負えなくなると釈明もなしに簡単にゴールポスト動かすのな
右も左も無責任と無能が過ぎるし、マジでこの国どうなってんだよ
128
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:15
ID:
>>1
コロナ担当・経済再生相
コロナ再生相の方が実態に合っていると思う
129
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:18
ID:
この人、コロナ「も」担当してる、経済担当大臣でしょ
そういうことだ
130
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:21
ID:
大阪は時短一ヶ月で3割くらい減ったから、2400から0.7を掛けていくと、5ヶ月くらいで達成できそう
131
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:23
ID:
>>121
夏の間にGOTOで遊び呆けるキリギリスさんだから無理だよ
132
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:27
ID:
500人?500人くらいならコロナっていてもいいの?
133
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:39
ID:
ほんと危機感ないな
134
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:43
ID:
オナ禁は30分が限界
135
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:31:48
ID:
500超えでやべえって言ってたのついこの前だよな
今や2500て、、、
136
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:02
ID:
>>36
それそれ
137
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:02
ID:
1日の検査数を千件にします!
138
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:13
ID:
目標が高いな、増やしておきながらハードル下げる手法かね。
139
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:18
ID:
これこそエビデンス()が必要だろ
なんで500人?
140
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:21
ID:
500かぁ...1月前は500でみんなドン引きしてたような記憶が...w
141
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:29
ID:
検査受けなきゃ解除出来るじゃん
我慢しろw
142
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:31
ID:
5人じゃなくて?
143
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:46
ID:
アホちゃう そしたらまたブリ返すわ
144
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:47
ID:
こりゃ4月末まで無理やろ。
飲食店さんは見切りをつけた方が良いな
145
あみ
2021/01/07(木) 16:32:48
ID:
そもそもコロナウイルスに県境なんて無いし
コロナウイルスにカレンダーも無い
日付期間、対象都道府県を設定すること自体がナンセンス
無期限+罰則付き+外出自粛
全国で実施しなければ意味がない。
146
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:48
ID:
アホか
第一波のMAX時よりはるかに高い数字じゃねえか
147
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:50
ID:
それワクチンが行き渡らないと無理だから。
148
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:32:55
ID:
春節の前週の検査数は500人なんだろ
149
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:05
ID:
感染者数500人というかそこは隠蔽体質のある国だから検査数無理矢理減らすだけだろ
150
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:13
ID:
去年の夏から100人超えが日常になって今の状況なのに
500人をベースにしたら半年後どうなるか分かってるのか
151
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:30
ID:
オリンピック諦めたのか
152
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:34
ID:
その日を境に誰も500を見た者はいなかったのであった
パパパパ~ン(`・ω・´)ゞ
153
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:35
ID:
中途半端なとこで解除したらまた増えちゃうじゃん
154
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:40
ID:
頭悪いんじゃないの?
155
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:42
ID:
解除したらまた増えるし
このままだといつまで経ってもイタチごっこだろ
156
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:42
ID:
0まで下げんと意味なかばい。
157
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:46
ID:
トンキン移動解禁後(第2波開始)
トンキンGOTO追加(第3波開始)
↓
トンキン緊急事態宣言解除(第4波開始)
158
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:49
ID:
>>143
GW明けからは暖かくなるので大丈夫やで👌
159
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:49
ID:
>>67
寝言はせめて総理大臣になってから言うべきだな
160
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:56
ID:
検査人数を499人までに制限すれば
即日解除できるな
161
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:33:56
ID:
なんとなくファイブハンドレット
162
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:00
ID:
解除したら一瞬で増えそう
163
あみ
2021/01/07(木) 16:34:08
ID:
実効再生産数(Rt)が0.5
これが1か月以上続くことが緩める条件
このくらい必要。
164
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:15
ID:
特効薬が出来たら平気だろう
165
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:20
ID:
じゃあなんで一日500人を超えて今まで放置してきたのさ
166
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:23
ID:
検査数を極限まで減らせば500人なんて楽勝
それでオリンピック強行か?
167
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:27
ID:
500人でGoTo始めるつもりかな、すぐ元の木阿弥じゃん、変異種かも知れないのにもっと感染者減らさないと意味ないですよw
168
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:31
ID:
都民の民度じゃ永久に無理だなw
169
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:34:58
ID:
今年は500切るの無理だし小規模飲食は今年いっぱいボーナスタイムやな羨ましいw
170
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:02
ID:
検査絞れば収束よ
171
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:03
ID:
どうせ解除する
もしも500だとしてもその2週間後に2000は超える
せめて国際線は欧米が日本以下になるまで停止しろ
172
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:07
ID:
一日500がでたら即解除なのか?
一日五百を一週間続けさせるか
一週間で500人になるまでやれ
173
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:13
ID:
500ならオッケーってこと?
アホすぎ
174
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:16
ID:
医療崩壊するかいなかですよね。妥当ですよ。
あとはワクチンと治療薬ですな
175
ネトサポハンター
2021/01/07(木) 16:35:24
ID:
さああ!数値目標を切ってしまいました!!
利権ピック強行開催のため、日本人皆殺し大作戦のため
どうやって感染者数を改ざんするのでしょうかぁああああ!!!
改竄自民党
176
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:29
ID:
そんなの直ぐに元通りじゃん
177
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:30
ID:
500人ww
あと10年は無理だな
178
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:38
ID:
人数の根拠は?希望的観測
500人になるのか?希望的観測
解除へ向かうのか?希望的観測
なぜ、いま解除の話しなうえにポエムかよ
179
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:42
ID:
>>2
ないわけない
180
◆4dC.EVXCOA
2021/01/07(木) 16:35:44
ID:
検査数絞りとリボ払い前提
重要なのは医療機関のキャパでしょ、そこを解除目安にしなくてこんな数字に何の意味があるのか
181
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:44
ID:
>>158
コロナに温度は余り関係ない 南米でも大流行やん
182
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:48
ID:
せめて陽性率と感染者数の両方で判断しろよ
183
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:54
ID:
GOTOやれよ
184
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:35:55
ID:
500?
低いハードルを立てたもんだわ
185
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:03
ID:
内閣総辞職っていい言葉だな
186
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:08
ID:
人数じゃなくて病床だろ
自分の言うことにどんだけ尾ひれつくかまだわからんのかね
187
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:22
ID:
とても低い目標を設定して政府に忖度してるの見え見えだわ
188
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:34
ID:
心を入れ替えたのか何だか知らんが西村が頑張ってるのは見りゃわかる
でもこいつ1人じゃ無理だ
菅ははよ出てこい
189
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:35
ID:
>>169
大規模店も家賃20万円ぐらいの地下の店舗に引っ越せば良いんよ
190
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:45
ID:
>>23
緊急事態宣言のままオリンピックやるのかな?
191
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:36:55
ID:
>>14
まぁそういうことだが
さすがにそれだと世論は納得しないから
検査数操作する線は薄いと思う
192
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:00
ID:
200人くらいまで落とさなきゃ
193
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:05
ID:
500匹の東コロね~
194
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:09
ID:
>>1
どさくさにハードル下げてんじゃねーよ、それを1週間継続だよ。
一日500差したくらいで解除と言いたいのか?w
195
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:09
ID:
早く解除したければ小池みたいに結果じゃなく集計数を発表すればいいですね?
196
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:17
ID:
都内で持ち家の奴改装して飲食始めろw
月180万のボーナスがずーっと貰えるぞwwwwwwww
197
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:18
ID:
>>181
メチャクチャあるぞ、暑くても流行るけどね
198
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:37:35
ID:
あっさり500に戻った場合→飲食店のせいだから飲食店の営業時間は20時までにすれば解決
なかなか500に戻らない場合→飲食店だけのせいじゃないけど飲食店の営業時間は20時までのまま
つまりどのみち飲食店は20時までってことになる、ご愁傷様です
199
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:00
ID:
検査の時ウイルスの数を外国並みの認定数にすれば問題解決への手掛かりになる。
これ本当('ω')
200
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:13
ID:
一週間の合計が500人切ったら解除しようよ
201
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:13
ID:
つまり、都民の人口が500人以下にならないと無理なのか・・・
202
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:13
ID:
500超えてみんな焦ってたじゃん
お忘れか
203
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:24
ID:
500の理由もないんだろ?
だったらゼロになるまでやれよ。
なぜ小出しにするのか?
お前らの経済知識は根本的に間違っていて、国債を117兆円発行してもインフレ率はマイナスじゃないか。
政府は不景気な時は財政出動の余地がたくさんあるんだよ。
今年それが証明されたじゃないか?
何を迷っている?
なぜ小出しにする?
204
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:24
ID:
悔しいw
205
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:28
ID:
>>181
去年も3月末がピークだったってデータが出ているので心配するな🥸
でも4月末までは我慢やで
206
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:39
ID:
ゼロにできると思ってる奴っているの?
それこそお花畑ちゃう?
207
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:50
ID:
たったの500人でいいのか
208
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:38:54
ID:
500のタコデンスを知りたいもんだぜ
絶対に無理だな。一月末で1万人超え。
かくて第二のイタリアになるだろうな。
209
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:05
ID:
春節前に無理やり500人以下に数字捏造して中国人ウェルカムしそうだなあ
百田みたいに予言しておくよ
210
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:11
ID:
>>1
こいつなんとなくで喋ってるだろww
211
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:12
ID:
はっ?
1日100人で緊急事態に入ったくせに。
何言ってるし。
212
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:18
ID:
自分らが作った指標も覚えてないのかな、かなり痛いですよ。
213
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:30
ID:
もう500人もムリだな。
五輪は中止だよwwwwwww
214
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:35
ID:
500人じゃまた膨らむだろ
やる気あんのか
215
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:38
ID:
いざとなったら検査絞るからな
216
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:43
ID:
せめて10人以下だろ
緩すぎ
217
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:47
ID:
目標が低いなおい
根絶するつもりでそのくらいの成果だと思うぞ
218
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:47
ID:
簡単簡単
検査数絞れば済む話じゃん
219
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:48
ID:
10月ぐらいの数字の500じゃないと医療が持たないって事だろうけど無理ゲーすぎる
220
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:39:54
ID:
これじゃまた増えての繰り返しな気が…
少し減ったからってほいほいGOTOやら外国人welcomeしたりする馬鹿だし
変異種がでて前とは状況違うのにさぁ…
221
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:12
ID:
時短だけで500まで戻せたら世界は苦労しないぜw
222
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:16
ID:
ただの風邪だから無理なんだよ
東京都民全員にこれから一回も風邪ひくな、なんて命令してできると思う?
223
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:17
ID:
503人だったときはダメなんでしょ。
少しまけてもらえませんか?
224
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:19
ID:
500じゃなくせめて300人未満
225
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:31
ID:
これから、5ケタになる見通しだから、500で解除すんのかな。
226
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:33
ID:
>>1
んーラインを決めるなら200が妥当だな、500なんて多過ぎ
ちょっと油断したら1週間で1000超えるやんけ
227
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:35
ID:
単純な感染数じゃなく、病床数とか医療の逼迫で判断しろよ。
ホントにバカなんだな
228
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:36
ID:
ゆるゆるだなあ
さすが西村だ
229
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:47
ID:
もう500すら戻すのは無理だと思うが
230
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:40:53
ID:
>>214
春節ウェルカムするためだもの
その後のことは考えてないんじゃね
231
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:08
ID:
愚かな人類は滅びた方がいいわ
232
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:14
ID:
まあ落ち着いて
500で騒ぐのは日本くらいだ
その中の重症死者は一人くらいなんだからなんとか病院やっていけるってことだろう
233
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:34
ID:
西村「welcome to this crazy time」
234
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:38
ID:
東京は夏まで無理だな
まあこの目安なんて忘れて解除しそうだが
235
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:43
ID:
ネトウヨ「嫌なら日本から出て行け」
あれ?
236
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:45
ID:
馬鹿なんじゃねーのか?分数も知らねーのか政治家共はw
237
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:41:48
ID:
五輪まで500切らなかったら笑えるw
238
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:42:04
ID:
変異種で基準見直ししないと意味ないよ、感染力が違うんだから。
それくらい理解しろよ、500人じゃすぐ元に戻る。
239
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:42:27
ID:
前回はざっくりと東京都1週間で70人以下(1日10人以下)で解除だったね
まあ今回そこまでやってたらたぶん5月ころまで解除できなくなるだろうけど
海外もそうだけど母数がでかくなると感覚がマヒしてくるね
240
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:42:37
ID:
>>237
五輪って20年後ぐらいやろ
充分間に合う🥸
241
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:42:47
ID:
検査減らしたりして
242
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:17
ID:
1回目の時って100人超えたから出したんじゃなかったっけ?
243
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:18
ID:
いや多いわ。
244
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:19
ID:
>>208
俺はイカデンスを
245
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:28
ID:
中途半端な緊急事態宣言では、
増加率から見て、1日5,000、10,000行くほうが可能性高い
1日500人の根拠はともかく、500に減らすのたいへんだぞ
246
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:33
ID:
500人てあんた5人の間違いやろ
247
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:47
ID:
>>2
GOTOは外出OKの旗印になったのは間違えないけど
今はもうGOTOあろうがなかろうが止まらないだろうね
県境に自衛隊を派遣し検査や虚偽の報告をしたものを銃殺していかないと押さえられないよ…中国みたいにね
自民党には早く憲法改正していただきたい
248
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:47
ID:
毎回こいつらのゴールは根拠がなくて更にゴールラインも下げるからな
下手したら700人の経路不明50%で解除しちゃったりするぞ
249
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:48
ID:
所詮目安ですから w
250
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:43:52
ID:
>>1
こいつ完全に馬鹿だな。
500人の根拠を示さないでどうする。
251
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:44:09
ID:
マジで腹立ってきたわコイツら
やるなら徹底的にやれよ
つい先月までは500で多いって言ってたろうが
252
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:44:13
ID:
500じゃ去年の緊急事態宣言時のピークよりもはるかに多いんですが…
253
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:44:21
ID:
500人w
オリンピックやるためか
254
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:01
ID:
テレワーク(笑)おうち時間(笑)ソーシャルディスタンス(笑)
無駄無駄無駄無駄www
255
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:08
ID:
100人だろぼけ
256
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:09
ID:
基準を有耶無耶にするコントロール
500で少ないと思いこまそうとしているぞ
257
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:10
ID:
日月火あたりの記録だけ見ればいけるかもしらん
258
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:26
ID:
現実的には一度どうにか3桁まで戻して
んで夏頃に改めてロックダウンやってゼロにして次の冬に備える感じになると思う
人的被害も経済被害もすげえことなるけどしゃーねえ
ここまでやったら簡単には叩けない
259
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:28
ID:
待て待て
1日500人って先月上旬の数字だぞ
260
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:37
ID:
数字なんか盛り上げるために調整してるだろどうせw
2か月後くらいには約2500人から500人に減ったら凄いやん?
これから夏だしオリンピック開催できるやん?
という流れでオリンピック開催するのは目に見えてる
261
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:45:46
ID:
でも最初にある程度の解除基準の数値出して
政府をあらかじめ縛っておくのは大事なことだよ
スダレハゲなら直前に統計リボ払いして
「ここ数日減少していますから解除します」
とかやりかねない
262
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:01
ID:
判断基準甘すぎるやろ
こんな考え方だからここまで感染拡大してんやで
自民は金の事しか頭にないから、コロナ対策なんてできっこないやろ
263
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:21
ID:
早くこいこい、お正月だな。
264
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:40
ID:
パチンコ屋に休業補償するなよ。
265
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:50
ID:
500で解除したらまたすぐ2000超えるだろ
266
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:57
ID:
500から2447まであっという間だったのにそれじゃ意味ねーって
267
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:46:59
ID:
人間をやめたい
疲れたよこいつらには
268
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:35
ID:
検査抑制すればいかようにも調整可能な数字に意味はない
269
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:37
ID:
そんなの誤差の範囲で何回か行くだろうに
270
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:41
ID:
500人とか中途半端な状況で解除すべきではない
271
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:43
ID:
500なったと同時にgotoとインバウンド全力だからな、おまえら覚悟しておけ
272
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:48
ID:
感覚麻痺してるなぁ。
500人でいいの?
緩くね?
273
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:47:49
ID:
500人って先週くらいの数字だけどそれでいいなら緊急事態宣言すんなよw
274
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:02
ID:
まあねー
275
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:06
ID:
マジで東京+10000とかになりそう...
276
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:18
ID:
せめて50人以下
277
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:19
ID:
500はだめだろ
またぶり返す
278
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:19
ID:
甘過ぎ
279
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:28
ID:
500人までいったら、普通に解除
5000人になったら、諦めて解除
でいいな
280
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:49
ID:
100人じゃなくて500?
バカなの?
281
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:48:59
ID:
エビデンスは?
282
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:24
ID:
>>267
最初から人間じゃないやろ
283
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:34
ID:
夏になんなきゃ無理だろw
284
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:36
ID:
春節までには解除しなくっちゃ中国人様が来れないだろう
285
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:41
ID:
二桁だろJK
286
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:45
ID:
もう3桁に戻る心配は無いよ
287
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:54
ID:
”専門家”の意見を聞かずに勝手に決めていいんですか? 、この内閣はもうだめです!
288
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:49:55
ID:
>>9
国民の熱い思いとか言ってGOTO始めたし
根拠なんて全くないだろな
289
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:50:24
ID:
500人とか多すぎでしょ
経済をまわせている国を見れば5人でも多い
解除したら、そこからまた増えだす悪循環
むしろコロナを養殖しているようなものですわ
為政者は何回、繰り返したら学習するんだよ
290
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:50:40
ID:
年末年始にひろまった感染者が,まだ潜伏期間で数字になっていないからな
2週間後は1日5000人
今の対策レベルだと>>1は3月か4月だろう
2月により強化した対策をやって2月末・・・
291
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:51:02
ID:
多いわ、危機意識無し糞政府!
292
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:51:04
ID:
9月10月が200人くらいで落ち着いてたから
そのレベルまで落とさなきゃ
293
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:52:16
ID:
春節ウェルカムだけは絶対やると言う執念が伝わってくるな
294
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:52:18
ID:
>>1
毎日検査人数が違うのに固定なの?
295
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:52:44
ID:
でも五輪はやります。ってか?
296
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:52:56
ID:
>>292
200人だと多いよ、その結果が今なんだからさ
ゴキブリと同じで1匹見つけたら、もう近くにコロナの巣があるんだよ
297
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:52:57
ID:
ゴールデンウィーク迄駄目だろ
298
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:53:11
ID:
やっぱり政権交代しかない
299
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:53:33
ID:
対策じゃなくて解除する話しかしねえな
300
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:53:37
ID:
東京の人口密度で500ならまたすぐ拡大するだけだと思うんだが・・・
301
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:53:54
ID:
政府自体がコロナ慣れしてんじゃねーかよ
302
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:04
ID:
500人で解除て
大臣がコロナ慣れしちゃってるわ・・・
303
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:05
ID:
前回の人との接触を8割減らすを思い出して
とにかく都民は頑張ってくれよ
304
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:09
ID:
500とか大阪北海道で大騒ぎした数字越えてんのよ
せめて100以下の日が1週間続いたとかにしろよ
305
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:10
ID:
暖かくなる3月後半まで無理よ。
306
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:10
ID:
勝手なことを言うなよ アホ大臣
307
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:52
ID:
1回目の緊急事態宣言の時の感染者数は250人ぐらいだで発令したよね?
500人で解除はあまりにもリスク高くないか?
308
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:54:55
ID:
500人とかワクチンを普通に接種出来る様にならないと不可能だろ。夏どころか1年はかかるわ。
309
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:55:17
ID:
元経産官僚が言う解除目安だよな
310
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:55:41
ID:
500人にする予定なんだろwwww
311
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:55:42
ID:
>>1
発令中は、金もらえる人たちは、発令が続いたほうがいい。
国が金を出してくれるのなら、地方は金がもらえたらまあそれもありか?
発令を続けさせたいインセンティブが働く仕組みはどうなるかな?
312
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:56:02
ID:
今の検査数なら500ぐらいはいい線かもしれん。
場合によっては数日で5000人ぐらいに行きかねない状況も
ありうるからな。
500ならなんとかなるかも。
313
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:56:07
ID:
1日500?
それ次の週3倍にならない?
314
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:56:29
ID:
根拠のない適当な数字を偉そうに言うのが政治家
315
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:56:45
ID:
何の冗談だよ
ゆるゆるにも程があるだろwww
316
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:57:30
ID:
暖かくなる4月までならないんじゃないの
捏造すれば別だが
317
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:57:34
ID:
500でも多いよね
100まで頑張れ!
318
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:58:11
ID:
>>303
GOTOで接触を8割増やしたからな
319
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:58:12
ID:
みんなが一丸となってPCR検査を受けなければ解除だな
320
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:58:46
ID:
甘すぎやろw
東京都で500って言ったら去年の11月半ば
つまり1ヶ月半で再度緊急事態宣言
321
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:59:00
ID:
民間の検査で陽性出たやつが公的な検査受けいってるから500人とか無理やで
322
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:59:23
ID:
アジア人は欧米に比べ、コロナ感染はもともと少ないが、
アジアの中で比べてみれば、日本は右肩上がりの感染数。落第。
人の命より、経済を優先した日本。
国民の命を一番に考えた政策_世界でも称賛されるベトナムの新型コロナウイルス対策
https://mediva.co.jp/blog/2020/05/post-4248.html
新型コロナ対策優等生といわれるベトナム。
https://diamond.jp/articles/-/239099
1月6日
ベトナム人口 約9600万人 日本とそんなに、大差はない。
感染者 1,505人
死者 35人
1月6日
日本人口 約1億2,500万人
感染者 26万150人
死者 3834人 ← ベトナムの100倍
323
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:59:31
ID:
500人に何の意味があるんだろ
たぶん適当だよな
324
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 16:59:49
ID:
2020年3月30日時点
ベトナムへの入国制限措置
現時点で、外国人はベトナムには入国できません。
https://www.yamada-partners.gr.jp/news/0330vietnam-corona/
日本では、
2020年3月31日の5ch記事
「志村けんの死に乗じて中国ヘイトが目立つが、中国人に春節ウェルカムしたのは #安倍晋三 だからな」★4
https://5ch.live/cache/view/newsplus/1585634319
325
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:00:02
ID:
>>2
サポのテンプレートがそれに変わったの?
あちこちで言ってるね
そんなわけ無いだろうが
326
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:00:51
ID:
こんな低過ぎる目標を設定しても達成できないのが、東京だよねw
八割オジサンの甘すぎる楽観論を既にぶっちぎってるし
感染者数が2500に達するのは2月半ば~3月半ばの予測だったよね、まだ1月7日だけど
自民党信者のネトウヨが無能共を甘やかし続けた成果がコレだよ
ホント、日本の官僚って欧米諸国の失敗例・先行事例を活用する能力ないよな
手厚いバラマキで補償されてる正社員や飲食店以外は、もう自粛に協力する体力残ってねぇよ
327
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:01:12
ID:
強制力のない飲食時短だけで500人まで抑え込めるか?無理だろ
テレワーク出来るのなんか一部の人だし
受験生は試験会場から各家庭にウイルスを持ち帰るだろうし
328
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:01:49
ID:
オリンピック間近に激減する計画。
329
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:01:53
ID:
ただの風邪厨がコロナ担当大臣やってからな
そりゃパンデミックになるわ
330
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:02:03
ID:
500?
アホかおまえは
331
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:02:45
ID:
無症状の検査やめろよ。
なんの意味があんの?
無症状が人ににうつしたって、無症状の奴もいれば
重傷者になる奴もいる。
重症者が確実に入院すればいいだけだろ。
交通事故みたいなもんでしょ。
332
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:02:49
ID:
「すぐ500人になるさフフフ」」
333
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:02:56
ID:
で?小池は何て言ってんの?
334
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:03:05
ID:
>>1
こうなったらもう数ヶ月は来ないぞそれ
検査数制限でもすんのかw
335
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:03:51
ID:
>>1
外国人のビジネストラック入国やめさせたら簡単に収束するんだが
336
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:04:07
ID:
え、50人の間違いだよね?500人で解除したら、またすぐに1000人、2000人に増えて元の木阿弥だよ。
337
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:05:08
ID:
なんでいきなり解除条件なんだよ!
じゃ一日5000人になったらとうするの?
一日10000人になったら?
リスク対策の方を先に考えて、発表しろよボケェ!
338
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:05:11
ID:
多すぎだろ
数字なんていくらでも操作できるんだし
明らかに春節ウェルカムを狙ってるな
339
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:05:22
ID:
これから感染者はまだ増えるだろうし中等症や重症者も増える訳で
特に重症者はなかなか回復に向かわないで病床を圧迫し続ける
だから重症者のピークは新規感染者のピークよりかなり後に来る事がわかってる
感染者が1日500人なんて病床的にはまだ逼迫のまっただ中だろう
こんな程度で減ったから解除なんてしたらまた一気に増加するぞw
340
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:06:45
ID:
>>80
正直、夏にならないと減らないと思う。
五輪なんて夢のまた夢だろう。
341
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:07:06
ID:
つまり今後一生付き合えって事か
342
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:07:25
ID:
単に500人じゃなくて
10日間続けて2桁(200でも多い、の前レスがあったため厳しい方向で)でようやく、
ってところじゃないかと思うが・・・・・・・
343
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:07:51
ID:
アホ西村
344
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:07:56
ID:
検査すんなよ
345
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:07:58
ID:
3週間ぐらいで解除したいんだろうね
346
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:08:16
ID:
全国でたったの1人でも感染者が出ているなら完全ロックダウンするのが絶対条件だというのに
347
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:08:21
ID:
前の解除の時の20人までだ
348
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:08:26
ID:
>>331
無症状より軽症者の方が多いんだよ
無症状で動き回る人を止めない限り軽症者がどんどんわいてくる
その中から中等症や重症患者がでる
あと重症者ってのは生命維持装置的なものにつながれてかろうじて生きてる人だからね
349
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:09:07
ID:
検査数減らすしか方法ないよw
350
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:09:37
ID:
ステージ3で勝負の三週間なのにまた、勝負の三週間するんか?
351
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:10:15
ID:
>>80
今日のグーグルの予測だと、一ヶ月後で1000人くらいだな
10日後くらいに最大4800人でピークアウト
グーグルが集めている人間の移動のデータが反映されるのが2週間後の予測値だとすると、すでに人出が減っているのかもしれん
緊急事態宣言が出たら、一ヶ月後に500人というのも、意外といいせんかも?
352
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:10:49
ID:
500って多くない?
353
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:11:11
ID:
いや100人/日以下になってからにしろって
全国の総数は500人/日ならまだしも
ウェーイするバカ感染者共が手ぐすね引いてるって
354
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:11:18
ID:
すぐにまた広がるやろ
355
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:11:44
ID:
>>9
計画的に検査数を絞って......
356
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:12:01
ID:
感染源不明がゼロになるまでやれよ
中途半端で止めたらいつまでたっても飲食店などの苦しみが終わらないだけ
357
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:12:31
ID:
緊急事態宣言下でディズニーランド営業してるんだけど…
358
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:13:17
ID:
昨日のニューヨーク
検査数:197,816件
陽性者:16,648人
陽性率:8.41%
https://twitter.com/NYGovCuomo/status/1346859263080226818
本日の東京
検査数:15,374件
陽性者:2,447人
陽性率:15.92%
今でも検査数が圧倒的に足りていないのに更に減らすのか・・・地獄だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:13:20
ID:
>>357
で、なんでだめなの?
360
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:13:51
ID:
ここに戻る事はない。安心しろ
361
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:13:53
ID:
まあ500以下で解除
1000超えたら自動的に500以下になるまで宣言ってルールならいいんじゃないの?
362
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:14:06
ID:
クリスマス前後の感染で今の数字
これからまだ初詣でが来るからもっと積み上がる
実効再生産数は1ヶ月前から1超えのまま
もう永遠に出しっぱなしだよアホ東京都民には
363
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:14:29
ID:
>>357
東京ディズニーランドは東京じゃないからね
364
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:14:54
ID:
は?500人感染してる状態で解除したらまたすぐに1000人超えるだろ
365
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:15:44
ID:
力士がこぞって検査するからまた増えるな
366
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:15:45
ID:
それじゃ人数操作しなければ1年以上は解除されなさそうだね
367
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:15:58
ID:
>>1
おまえアホか?
368
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:16:19
ID:
>>1
500人からあっという間に1000人2000人になるだろ
医療機関休まらないだろ
つうか医療崩壊=緊急事態宣言なんだから医療の方を根本的にどうにかしろよどアホ
369
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:16:30
ID:
500にポジションを置いたFXみたいだな
上がったままになったらどうすんの?
370
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:17:46
ID:
東京ディズニーランドは行政区分上は東京都でないけど
完全な東京都市圏の一部であって
東京じゃないって頭にウジ湧いてるのかな
371
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:17:46
ID:
隠蔽して数を500に調整するから数字とか意味ないだろw
372
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/07(木) 17:17:52
ID:
アホかと
この際1日10人以下にしろって
それまでは首都圏は緊急事態宣言下でやるべき
373
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:17:54
ID:
>>2
GOTOで個人の防疫意識を完全に崩壊させてしまったからね
もう他国のように法規制・罰則導入でしか個人の行動を縛れなくなった
374
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:17:55
ID:
>>369
塩漬け、からのドテン強制ロスカ
375
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:18:06
ID:
※
https://mobamemo.com/
376
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:18:09
ID:
北海道は規制強めたら3分の1まで感染者が減ったけど、東京は規制強くしても密過ぎて十分減らなそう
377
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:18:23
ID:
500人って12月の始めくらい、感染拡大が完全に認識された時期
100人台くらいじゃないと全く意味ない
378
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:18:29
ID:
オリンピック開催意地でもするんだね
379
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:18:31
ID:
政府に前科があるせいで皆が春節前提に組み込まれてるようにしか考えてない
日本政府の信頼度低すぎだわ
380
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:19:41
ID:
>>379
うんうん
381
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:19:47
ID:
エビデンスはあるのか
素人の自分でも
500人で解除したら
一月でもとの木阿弥になってる日本が見えるわ
382
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:20:03
ID:
世田谷区がそれと正反対の対応
検査数を思いっきり増やして一部の業種とその利用者に対する全数調査を始める
既に1日1500件の検査件数を確保、これを1日4000件まで増やす予定
383
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:20:09
ID:
>>364
ぐでぐでしてるうちにワクチン到来
ぱーっと減るだろうという目論見だろう
うまくいくかどうかはわからん
384
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:20:30
ID:
>>379
今年は中国人の方が願いさげだろ春節Welcome
385
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:20:32
ID:
感染経路不明者ゼロくらいまでは目指せよ...
386
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:21:03
ID:
>>368
白鵬みたいに症状無い人まで入院させるから医療崩壊するんだよな
自業自得
387
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:21:20
ID:
頭狂徒の戦いは、これからだ!
ご声援ありがとうございました
388
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:22:04
ID:
>>384
今の日本に来るとか中国人にとって正直割に合わないと思うんだよな。コロナに感染して帰国して強制隔離される可能性が高すぎるからな。
389
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:22:11
ID:
おそらく緊急事態宣言の解除の条件を巡って
まだ政府内で争いがあるんだろうね
尾身さんはステージ3では不十分で
ステージ2程度まで落とすべきといってる
スダレハゲは2Fに春節までに解除しろと言われてるので
ステージ3になったらもう解除しようと考えている
西村は政府と分科会に板挟みになって苦し紛れに出した数字が500人
390
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:22:41
ID:
>>381
どう考えてもそうだよね。
せめて二桁だ。
391
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:23:44
ID:
>>389
じゃ、2Fが感染してお亡くなりになればいいんだね。
392
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:03
ID:
別に何万人増えたっていいじゃん(´・ω・`)
病院ももう満杯なんだから、コロナ患者は無視、拒否しろよ
393
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:26
ID:
たぶん来月いっぱいないんじゃないかと予想
394
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:42
ID:
>>1
多くないwww
395
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:44
ID:
>>13
0なんかできるわけないだろ
できるとしても3年後とかだよ
396
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:48
ID:
>>392
コロナ移し歩くコロナゾンビだらけに…
397
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:48
ID:
>>390
二桁なら一年中の可能性ないか?
398
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:24:49
ID:
>>385
推定で数十万人の無症状が居るのニカ?
>>388
ワンチャン日本で発症して帰国出来なくなれば
身の安全は保証されるだろ。
中国で発症するのが一番危険
399
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:25:48
ID:
身体弱い奴と老人とデブと糖尿持ち
これらの人は一応、気を付けた方がいいぞ
400
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:26:39
ID:
>>2
観光地のある地方在住だけど
結局観光地自体は何でも無い
感染者が多いのは人口が多いところ
401
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:27:51
ID:
東京1日あたり500人にまで減るのに
年単位でかかると思う人は挙手をせよ!
今月中に収まると思う人は俺に「死ね」と言え!
402
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:28:35
ID:
500人で解除したら、またすぐワーッと拡がりそうだけど
403
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:29:36
ID:
解除目安が既に国民の事を考えてない
500人という数字に何の根拠もない
経済のことしか考えてない
そもそも緊急事態宣言するなら西村をコロナ対策担当から外せよ
何の成果も上げてない奴をいつまでも要職に就かせるな
404
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:29:42
ID:
>>2
イートだろ
諸悪の根源は
405
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:30:05
ID:
規制を望む左翼の思い通りになってしまった以上は断言すべきではないだろ
あいつらは規制を秋まで止めさせないように感染者を使ってウィルスを
ばら撒き続けるに違いない
406
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:30:50
ID:
後手後手の上に甘め甘めって
むしろ経済ダメージが一番でかくなった上に感染も抑制できないやつやろ
407
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:32:17
ID:
GoToはよ!
408
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:32:32
ID:
偶然月曜辺りに500人切って翌日700とかありそう
409
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:32:33
ID:
>>348
その無症状者って何人くらい居てどうやって見つけるの?
全員検査しなきゃ無理だろ。
「俺はこれから交通事故で人殺すかもしれないけど、
早く見つけて」
出来ないわ。
410
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:33:51
ID:
いままで日本の感染者数が少ないのは検査してないだけだったのが明るみになっただけやろ
安価なPCR検査センター開設してから激増だしなw
411
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:34:32
ID:
とぼけ面の西村が変なことしゃべった(;´゚д゚)
412
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:35:13
ID:
「飲食だけ」に続き「一ヶ月で無条件終了」どっちも扇動メディアのデマだったね
西村、元々レベル3とか言ってたやん
レベル3がなんか知らんがGoto出来るレベルだろ
413
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:35:42
ID:
500人で解除だとまた数ヶ月後には出すことになるぞ
414
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:36:04
ID:
春・・・梅雨明け頃かな
ワクチンもくるだろうから夏くらいには減ってるんじゃないか
415
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:36:17
ID:
リボ払いで即達成
416
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:37:39
ID:
>>415
毎日のお支払い480人
417
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:39:22
ID:
だいたい東京の感染者数でどーこー言ってる時点で危機感が欠如してるよな
いずれ地方都市でも感染爆発するのは目に見えてるのに
そうなれば全国で緊急事態宣言やぞ
418
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:39:24
ID:
>>410
死亡者数から逆算すればドイツなんかより必要な検査は出来てたことになる
それでも陽性率が10%超えてきてるが8割以上陰性なわけでまだまだ優等生
安価(民間)で陽性だったのを公的検査するから当然増えるが、安価(民間)の陰性分は分母に入ってない
419
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:39:39
ID:
500人って再拡大には良い地盤だよな
420
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:39:55
ID:
日本中で0感染者ひと月までは解除しちゃ駄目でしょ
421
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:41:41
ID:
2月7日まで今より増え続けると予想。
422
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:42:17
ID:
国が定めたレベル2まで下がれば
と言え。
423
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:42:54
ID:
ふた月以上巣ごもりになるかもしれないな
424
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:43:59
ID:
>>418
これまでの死亡者もコロナかちゃんと調べてたのか怪しいもんだわ
425
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:45:20
ID:
50人の間違いじゃないの
426
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:45:51
ID:
>>384
去年も結局中国の方から海外団体旅行禁止にしたもんな
観光地落胆とかの記事見たけど
日本の情報収集能力、判断力のなさはヤバいw
427
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:46:52
ID:
>>395
第1波ではゼロに近いところまで抑えることに成功したけど直ぐにGotoやって破綻した
428
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:47:18
ID:
そうだ、毎日500人しか検査しなければ、
429
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:49:07
ID:
>>1
すぐ再増加して、また緊急事態宣言を出さざるを得なくなるだろ
アホなのか?
430
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:49:42
ID:
ああ今年は無理ね
431
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:51:09
ID:
>>417
東京とか大都市を抑えれば地方は必然的に減るぞ。
地方の感染者の8割くらいは大都市への旅行者とそこからの接触者だからな。
432
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:52:14
ID:
>>426
悲しいことに日本人の多くは日本が優れた魅力のある国だと思っているからな...w
433
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:52:49
ID:
10年ぐらい解除できないわね
434
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:57:11
ID:
数日で1000超える水準ワロタ
435
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:58:30
ID:
>東京都で1日当たり500人に減少することが目安
これは東京都医師会は了解しているんですか?
入院や治療など医療現場の人が500人だと言ったんですか?
何を以て500人なんですか?
436
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:58:52
ID:
GoToして入国緩和してコロナを増やしておいて国民を虐めて楽しんでいるやろ
437
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:59:27
ID:
>>431
変異種は東京から遅れて全国に拡大する
なにせ感染力は往来型の2倍近いからな
現に関西圏や東海や九州でもどんどん感染者増えてる
首都圏の問題で抑え込めると踏んでるとしたら西村はとんだ間抜けだ
438
ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 17:59:49
ID:
最低2ヶ月ぐらいはかかりそうだな。
今みたいな甘い緊急事態宣言だと。
- 438コメント
- 2021年01月21日 14時12分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼