[新着順]
[更新順]
[最新アクセス順]
[Atomフィード]
5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > ニュース速報+ > 【米大統領選】米ウィスコンシン州の一部再集計、バイデン氏のリード拡大 [首都圏の虎★] > キャッシュ - (2020-11-30 14:41:13 解析)
【米大統領選】米ウィスコンシン州の一部再集計、バイデン氏のリード拡大 [首都圏の虎★]
1,002コメント
2021年01月21日 15時08分 時点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
首都圏の虎 ★
2020/11/29(日) 11:25:49
ID:
[ロサンゼルス 27日 ロイター] - 米大統領選を巡り、トランプ大統領の選対陣営が求めていた票の再集計がウィスコンシン州ミルウォーキー郡で27日終了し、民主党のバイデン前副大統領のトランプ氏に対するリードが拡大した。 約46万票の再集計後、得票数はバイデン氏が257票、トランプ氏が125票、それぞれ増えた。 トランプ陣営は、ウィスコンシン州でトランプ氏の得票数がバイデン氏を2万票以上下回ったのを受け、人口が多く、民主党寄りのミルウォーキー郡とデーン郡で、再集計を求めていた。 デーン郡の再集計は29日に終了する見通し。 ミルウォーキー郡の当局者は再集計後、「ミルウォーキー郡での選挙が公正で透明、正確で確実だというわれわれが既に知っていることが再集計で示された」と語った。 トランプ陣営はウィスコンシン州での全体的な結果に対し、依然として訴訟を提起するとみられるが、残された時間は限られている。同州は12月1日に選挙結果を認定する予定だ。 大統領選ではバイデン氏が全米で選挙人306人を獲得し、勝利に必要な過半数の270人を大きく上回る一方、トランプ氏は232人にとどまった。バイデン氏は得票数でもトランプ氏を600万票余り上回った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddaaf89e264a9b853d0fee96bd4cc6fd862163d2 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201129-00000013-reut-000-1-view.jpg
2
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:02
ID:
でもトランプが勝つんだよな
3
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:15
ID:
ぉ ま ん、 こ
4
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:21
ID:
ワ ロ タ
5
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:31
ID:
ネトウヨ必死の応援が裏目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:53
ID:
個々の票の有効無効の判断は特に無かったのかな?
7
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:55
ID:
何?トランプは自分で自分のクビしめるのが趣味なの?
8
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:27:58
ID:
ネトウヨあれほど再集計しろって騒いでたのにこの結果はあんまりだなw
9
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:28:16
ID:
またウヨQがぱよぱよ鳴きだすのかw
10
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:28:27
ID:
トランプざまぁみろwwwww 確率的に半分はこうなって当たり前なんだよwwww
11
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:29:35
ID:
大金払って再集計したのに相手に票を上乗せしちゃったwww
12
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:29:56
ID:
郵便投票分の調査をスルーして ただ数え直したんじゃなかったっけ
13
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:30:11
ID:
馬鹿ンプ、ざまぁwwwwww ほらな? バイデン大勝利だろ?w
14
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:30:21
ID:
トランプもネトウヨも面白いなぁw
15
学術会議
2020/11/29(日) 11:30:36
ID:
上念『ネトウヨザマー』
16
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:30:37
ID:
再集計も不正ガーって喚き始めるね
17
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:30:59
ID:
結局マスコミは全て正しかったわけか
18
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:31:03
ID:
世界が平和になるからもうトランプ大統領でいいや
19
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:31:24
ID:
定期 0447 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28 09:10:43 みんな陰謀厨の心配してあげてんのに 工作員とか言って心を閉ざすから どんどん重症化していってるw
20
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:31:34
ID:
もう犯人分かっちゃった
21
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:31:53
ID:
無駄骨だな
22
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:08
ID:
ジワジワとネトウヨを理詰めで追い詰めてく感じが面白すぎるわw
23
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:27
ID:
だって不正票を不正票のままカウントし直しただけだもん
24
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:31
ID:
>>16 なんかもう小学生のころ学年に一人はいた頭の可哀想な子だよなw
25
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:32
ID:
こじらせてんね
26
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:44
ID:
>>17 全く懲りてないな 馬鹿パヨクは
27
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:32:51
ID:
やぶ蛇とはまさにこの事w
28
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:33:22
ID:
ネトウヨさん今日も「月曜日に何かが起きるから待ってろ」って感じで行くんスか?
29
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:33:39
ID:
>>22 だよなあ
30
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:33:46
ID:
>>23 だったら不正票の証拠をだして取り消しを求めろよw 騒ぐだけで票を無効にできたらそれこそ選挙違反だろw
31
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:03
ID:
署名無しOK定期
32
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:03
ID:
トランプ「はうぅ・・・」
33
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:12
ID:
ネトウヨガイジ過ぎじゃん? wwプ
34
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:19
ID:
>>28 毎日明日こそはサプライズ発表があるって言ってるよなあ
35
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:28
ID:
https://i-dailymail-co-uk.cdn.ampproject.org/i/s/i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/29/01/12838262-0-image-a-5_1556497078200.jpg
36
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:34:49
ID:
拡大させてどーすんだよwww
37
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:35:10
ID:
票が増えてる時点で おかしくね?
38
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:35:21
ID:
お互いに相手票処分して再集計する度に総数が減っていくw
39
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:35:36
ID:
5chのトランプ信者だいぶ撤退したな というかキチってるやつが一人居なくなるだけで静かになるかもだけど
40
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:35:49
ID:
ネトウヨ切腹はよ 日本男児w
41
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:11
ID:
>>37 だよな 無茶苦茶
42
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:15
ID:
このスレは淡路島の提供でお送りしています
43
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:33
ID:
トランプさんそろそろ満足できたかな?
44
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:35
ID:
>>23 その判断は無視してるな
45
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:35
ID:
>>37 そうだな バイデンの割合が増えたってことは誰かがバイデン票を多めに隠してたのかもな 一体だれがそんな事をするのかなあ
46
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:47
ID:
淡路島=モサド(笑) トランプさん逃げてーー
47
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:55
ID:
都市部は民主党のシマなんだからトランプが勝てるわけない
48
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:36:56
ID:
>>16 それは不可能だからw 監視してた奴の中の人が 民主のスパイとかでっち上げんと
49
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:37:09
ID:
郵便投票がダメだ言ってるのに
50
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:37:14
ID:
>>2 違うな 勝つんじゃなくて、既にもう勝ってるんだ これは定説で、神のお告げで、アメリカ万歳なんだよ たぶん
51
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:37:28
ID:
>>37 おかしくねぇよ、アホ トランプ側の不正があっただけって 猿でもわかるだろ?
52
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:37:28
ID:
え?票が増えてる
53
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:04
ID:
>>37 無効票が有効票になっただけかな?
54
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:11
ID:
国家反逆罪
55
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:13
ID:
ニュー速行くとトランプの勝ち確定みたいなレスしかなくて怖いんやけど
56
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:21
ID:
ネトウヨがもうドミニオンとかパウエルって言わなくなってるのが笑えるw
57
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:39
ID:
毒を食らわば皿までもって奴だなw
58
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:38:40
ID:
再々集計と訴訟のコース?
59
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:39:12
ID:
257 125 ほぼバイデンな
60
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:39:43
ID:
な?再集計したって変化するのは100票レベルの話なんだよ CNNが散々言ってただろ
61
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:40:24
ID:
そもそも事前調査の段階でバイデン有利だったろ 州ごとの細かい数字は覚えてないけど 投票前は隠れトランプがいるとかいないとか言って今は集計システムの不正を主張してるのは確かに滑稽ではある 俺はトランプに勝ってほしいけどな
62
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:41:03
ID:
>>37 機関で読み込めなかった無効票が手作業だと有効になったりして基本的に増える
63
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:41:48
ID:
民主党「トランプさん!3億も使って257票増やしてくれてあざっす!」
64
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:42:21
ID:
┏( .-. ┏ ) ┓ 【バラモン教の頂点に… /バイデン大統領候補】 *ハイエナ顔と バレたのを払拭する為に バイデン大統領候補(古舘&安田)は インドののバラモン教の頂点に君臨してみた -- 目的》 *ゲイツ氏が 軽井沢に60人(海外要人)と訪れると云う話があった 私の最期の見取り(治療)目的があった バイデン大統領候補 お台場フジテレビは電子飛翔体に 全滅を指示させる予定であった (神一族含) その前後、バラモン教の頂点に立ったので 私が電子拷問で痛がってると云う名目で インドを困惑させて 関東圏に核攻撃をさせる予定だったと思われる 【実はタイムホールの入り口が空いた事を示唆】 -3 https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1332874522861600769 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:42:31
ID:
米国郵便公社のトップがトランプに献金してるから、 偽ポストやポスト自体を撤去して郵便投票を集めないように してた
66
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:42:37
ID:
>>51 あれ?不正は絶対起こらないんじゃなかったの? 不正があったってこと? じゃあ調査しようね! 不正が起こる余地はない 不正はなかった 不正はあるが影響ない 不正はトランプがやった←いまココ?
67
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:42:49
ID:
トランプのほうがインチキなの バレた
68
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:43:04
ID:
>>1 なおこの再集計にトランプ陣営は3億払った模様
69
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:43:05
ID:
>>62 じゃあちゃんと全部再集計しないとまずいじゃん
70
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:43:33
ID:
>>16 ジョージアだかペンシルバニアだかは再再集計までやらされとった
71
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:43:50
ID:
なんかもうデマウヨが哀れでならない
72
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:44:04
ID:
どみにおんが~ ぱうえるが~ さいこうさいが~
73
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:44:15
ID:
>>67 おお不正があったってこと? じゃあ調査しなきゃ駄目だね! トランプ捕まえたいならきっちり余罪も追求しなきゃね! あれ?なんで調査嫌がるの?
74
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:44:24
ID:
>>16 そのうち民主主義は間違ってるとか言い出しそう
75
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:44:45
ID:
4日朝方3時頃に1時間ほど?フラッシュドライブ失くした件はきちんと調査したのか? 不在者票が16万9千以上あったんだろ ミルウォーキーはこの件も含め怪しすぎるんだよ
76
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:45:01
ID:
ついに不正は起こらないって前提崩してトランプが不正行ったってとこまで後退したか
77
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:45:26
ID:
>>69 そういう票があるのは今までも常にだよ だから本当に僅差になったときは手作業再集計とかをする でも今回のはそんな誤差程度でひっくり返る差ではないから普通しないけどね で、トランプちゃんの肝いりで3億払って再集計させてこのザマw
78
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:45:35
ID:
>>50 バイデンの不正
79
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:46:41
ID:
朝鮮人って関係ないスレでもすぐにネトウヨを持ちだすよな。 ネトウヨの事しか頭にないんだろうか?
80
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:46:57
ID:
トランプ「ちょwwwwwww」
81
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:47:01
ID:
相手が不正してると思うのは自分が不正をしているからそう思うんだってばっちゃが言ってた
82
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:47:12
ID:
>>28 来週すごいの来るからw
83
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:47:22
ID:
再集計するのにどんだけ時間かかってるんだ アメリカってバカが多そうだな
84
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:48:49
ID:
再集計(本当にただ数え直すだけ)
85
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:49:06
ID:
トランプ「こちらの不正がバレたw」
86
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:49:11
ID:
>>1 結局こんなんじゃん😩 自分がインチキやってるから不正って発想になるんじゃねえの
87
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:49:21
ID:
何だロイターの記事か。
88
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:49:58
ID:
>>1 ∧_∧ ( `・ω・´) < 残された時間は、 あと 10日! (m9 )
89
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:50:32
ID:
クソワロタ
90
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:50:35
ID:
ネトウヨどうすんのwwww
91
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:50:38
ID:
>>2 100%トランプが勝つ。
92
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:50:49
ID:
>>23 じゃあドミニオンで不正があったは完全に嘘だった、トランプ支持者の卑怯なデッチ上げという訳ですねw
93
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:50:59
ID:
なんというジョークw
94
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:51:25
ID:
<現状における6州まとめ> ※日付はすべて現地時間 バイデン227-232トランプ (下記6州全部バイデンだとすると306、ジョージア・ミシガンを除く4州バイデンだとすると274) ※★…結果承認差し止め ☆…結果を一方的に承認 ●…結果承認認定(訴訟、再集計等残っていることについてトランプ側と合意済み) -…結果承認期限前 -アリゾナ(11) ⇒ 州議会が今回の選挙に関して11/30に公聴会開催。開催決定後、州共和党が投票用紙検査請求の訴訟を起こす ☆ネバダ(6) ⇒ ガチの詐欺訴訟が続くも、州最高裁・州知事がそれを無視するとして選挙結果の承認。ただし、州裁は公聴会を12/3に開催。 -ウィスコンシン(10) ⇒ 再集計中(承認日12/1)。また、有権者が「選管が違法な投票箱を設置した」として、全投票無効の訴訟を起こす ☆ミシガン(16) ⇒ ミンス強行突破。州議会による公聴会は12/1開催。別件でパウエルが州知事・州務長官・州議を相手に憲法違反として提訴。 ☆ペンシルべニア(20) ⇒ トランプ訴訟は連邦最高裁へ。共和党議員訴訟は州最高裁にて逆転敗訴。一転、結果を一方的に承認する形に。 ●ジョージア(16) ⇒ 再々集計(期限12/2)。パウエル訴訟は選挙結果認証差し止めの仮執行申請も行った。リンウッドの控訴審は迅速審査に。 ★ウィスコンシン追記(11/28更新) ・ ミルウォーキー郡の再集計は終了と選管発表。386の未集計票発見。数えたところ、バイデン票が2/3でリードが132ポイント拡がる。 ・ 投票地区ごとで見たときに、ミルウォーキーにおいて隣接する5つの投票区で投票者数が前回より30%以上増えていることが発覚。 これは前回選挙からの市全体の投票者数の変化(△4%)と比較すると際立って高い数値。なお、増加分のほぼすべてが民主党への票となっている。 ・ 州法では選管が在住確認の通知をして30日以内に返答がないものについては有権者登録を削除することが定められているが、 今回、州選管はそれをしないことを予め決めていたことが発覚。
95
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:51:40
ID:
ドミニオン不正がバレつつも、ギリギリでバイデンが勝ってしまう というパターンも見てみたいんだよな。
96
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:51:45
ID:
>>2 不正の投票用紙持ち込むつもりか?
97
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:51:54
ID:
バカウヨ劇場マジ腹いてええww
98
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:52:29
ID:
>>94 他の州の追記事項 ★アリゾナ追記(11/28更新) ・ 州知事Doug Duceyはバイデンが勝ったという認識。ただし、州法により承認手続きは11/30の公聴会後でないとできないとスピーチ。 なお、以前Duceyは「すべての訴訟が完了しないと承認手続きはできない」と言っており、今後訴訟が起きた場合は承認手続きできないことになる。 ・ 11/30開催の公聴会にはJenna EllisとRudy Giulianiが出席予定。 ★ミシガン追記(11/28更新) ・ シドニーパウエルの訴訟内容はジョージアとほぼ同じ。特にウェイン郡とデトロイト市で不正が横行していたとのこと。 ・ パウエルの訴訟とは別に、有権者の代表が州および地方公務員が選挙の処理方法において違法行為を行ったとし、選挙無効の訴訟を起こす。 特に未承諾の不在者投票申請書をCOVID-19対策と称して全世帯に送付したことが州の選挙法違反であると主張。 なお州裁は訴訟内容を受け容れ、追加資料11/30までに提出するよう指示。(アミスタッドプロジェクトの訴訟) ★ペンシルベニア追記(11/28更新) ・ トランプ訴訟と州議員訴訟が同時に動いており、トランプ訴訟の方は連邦巡回裁判所で棄却、その後連邦最高裁へ上告。 ・ 11/28、州議員訴訟の方は州最高裁にて逆転敗訴。なお、裁判所の判決文によると 「郵送投票の違反というが、郵送投票法は制定後1年経っているため、その申し立ては陰謀のレベルを超えている」とのこと。 以降はこの点での訴訟は一切応じないとした。 ・ 州議会共和党は「司法が立法の憲法権限を奪った」として、州議会の投票で選挙人を選出するという決議案を採択。党議拘束がかかる見込み。 ★ジョージア追記(11/28更新) ・ シドニーパウエルの訴訟相手は州知事・州務長官・州選管。訴訟内容によると、96,600以上の不正投票があるとのこと。 ソフトウェア、偽造票、等々。特にフォーサイス、ポールディング、チェロキー、ホール、バロウ、フルトン郡にて不正が横行していたとのこと。 ・ 11/28、シドニーパウエルは「ドミニオンのデータは11/30にリセットされるシステム」であると主張し、訴訟中は証拠を維持する必要が あるとして、訴訟中の選挙結果認証の送信手続きをストップするか、選挙結果そのものの認証を取り消す必要があるとして、仮執行申請を行った。 ・ リンウッドの訴訟は連邦巡回控訴裁より提示した2点の質問に回答可能な場合のみ控訴を受け容れるとしている。回答期限12/1。 なお、12/8の選挙人指名前ならば、「覆す」ことは可能。(あくまでも最終確定手続きは州議会の議決が必要)
99
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:52:35
ID:
へ~、増えたの? アメ公の選挙制度いい加減すぎる
100
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:52:52
ID:
最初から阿呆パヨ言ってたもんな 多少の選挙はつきものだって 多少じゃなかったんだけどね 笑
101
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:52:52
ID:
ネトウヨの夢、潰える(笑)
102
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:52:58
ID:
>>95 2ヶ所再集計やって変わらないんだからドミニオンはまぁ白だろうな
103
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:00
ID:
>>101 最初から阿呆パヨ言ってたもんな 多少の選挙はつきものだって 多少じゃなかったんだけどね 笑
104
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:05
ID:
バカウヨキチガイが連呼したがる単語 ドミニオン パウエル
105
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:36
ID:
日に日にネトウヨが減っていってるような気がするw
106
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:50
ID:
>>2 ネトウヨの脳内ではなw
107
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:53:56
ID:
>>74 カルト連中は既に民主主義が間違えていると言いはじめているぞ。 アルマゲドンの方が重要だそうだ。
108
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:05
ID:
ネトウヨって大事だよな この荒んだ時代にほのぼのした笑いを届けてくれる
109
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:13
ID:
わろた トランプどうすんのこれ
110
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:19
ID:
つまり集計が間違ってたことに間違い無いと やっぱトランプの言う通りじゃん
111
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:26
ID:
散々言われてる事だが再集計でばれる不正なんてしないだろ・・・署名確認しなよ
112
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:32
ID:
ここで騒いでるトランプ信者は隠れバイデンなんじゃないか
113
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:44
ID:
>>105 勝ち馬に乗るのが正解だからな
114
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:48
ID:
やっちまったな 恐らくこれを待ってたんだろ
115
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:54:51
ID:
ドミニオンが票数を書き換えていたんじゃないの? トランプ支持者は説明して?
116
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:04
ID:
そもそも民主党支持率7割と言う所だからなw
117
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:06
ID:
>>108 基本、思考が極端すぎて恐怖を感じるけどなw
118
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:14
ID:
不正に不正を重ねたのかよ 罪深いな バイデン
119
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:15
ID:
再集計毎に数値が変わるのかw
120
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:15
ID:
>>79 トランプニュースってもろネトウヨ案件だろ 2ヶ月近く狂った書き込みでトランプ関連スレ伸ばしてたんだから
121
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:17
ID:
ウィスコンシンってあの昇龍拳投票でバイデン勝利になった州? そらバイデンはリードするやろw
122
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:27
ID:
3億もかけたんだよなw
123
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:48
ID:
大草原
124
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:55:55
ID:
再集計費用どぶに捨てるくらいなら俺にくれよトランプさん
125
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:56:04
ID:
やはり不正をしてたのはトランプ陣営だったか
126
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:56:24
ID:
不正してたのは トランプ側でしたwwwwwww
127
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:56:28
ID:
あかんやないか
128
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:56:38
ID:
ほらほらネトウヨ弁明してみ?どうした?現実から逃げんなよ
129
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:56:49
ID:
バイデンは罠に掛かったんじゃね
130
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:07
ID:
アメリカの選挙って元々この程度の精度なのよ。 有権者であろう人たちの数も大体わかっているだけだしね。
131
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:24
ID:
本当にジャップはしつこい。不正投票を本気で正すのか。やって見ろ。一向にかまわない。今や米国は債務国だから立場は途上国に近い。 [Wikipedia] 1964年公民権法 アメリカ合衆国における1964年公民権法(1964ねんこうみんけんほう、Civil Rights Act of 1964)は、同国内において人種差別を禁ずる法律。 1950年代以降にアメリカ国内で活発化した、公民権運動を背景として1964年に合衆国連邦議会で成立した。 同法は11条からなり、職場、公共施設、連邦から助成金を得る機関、選挙人登録(英語版)における差別を禁じ、分離教育(英語版)を禁じている。 [国際通貨基金] IMFの意思決定 2017年4月20日 IMFは、その70年の歴史の中で世界経済とともに変化を遂げてきたことで、国際金融制度における中核的な役割を維持してきました。 加盟各国が一票を有する国際連合の総会と異なり、IMFでは世界経済での各国の相対的なポジションを反映した意思決定が行われるようになっています。 [コトバンク] 加重投票制 国際復興開発銀行や国際通貨基金では、運用資金に対する加盟国の寄与額が規準となる。 [Wikipedia(英語版の翻訳)] List of debtor nations by net international investment position per capita 世界の債務国の正味対外債務 順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル) 1 米国 -8兆428億ドル 2 スペイン -9780億ドル [Wikipedia(英語版の翻訳)] List of creditor nations by net international investment position per capita 世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権 順位 / 国名 / 正味対外債権 1 日本 2兆8125億4300万ドル 2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル 3 中国 1兆5964億5301万ドル
132
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:25
ID:
>>119 マークシートの塗りが甘いとコンピューターに認識されないからね
133
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:30
ID:
ネトウヨまた負けた
134
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:49
ID:
12/1に認定だから再々集計は無理wおつかれw
135
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:56
ID:
>>130 それな アメリカの選挙がずさんなだけ
136
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:57:57
ID:
結局、嘘に振り回されてるのはトランプ一味じゃん。
137
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:03
ID:
>>1 いや、総数が増えたらおかしいやろwww どこにあったんやwww
138
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:07
ID:
ドミニオンでひっくり返す以外に道無いんちゃうか。 投票用紙の真偽の線もあるけど まあどっちにしろウィスコンシンについてはパウエルの訴訟路線しか無いわな。
139
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:22
ID:
>>37 機械集計でマークが不完全だと無効票になってたのが再集計で有効票になると増える
140
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:30
ID:
>>1 時間かけて、票を隠したり、有権者数と帳尻合わせしたり むしろ疑わしい点が噴出だ トランプ嫌いと思っても、経済成果で恩恵を事実受けており投票をしないだけで 変態ファミリーバイデンに勝たせたいと故意をもって投票行動するはずない 再集計はむしろ、投票しなかった人の検証が真実だろう
141
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:51
ID:
>>137 機械で読み取ってる票もあるから、そこで判定にブレ出るだろ
142
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:58:54
ID:
関係ない 州ぐるみで不正している州は 最後まで抵抗せざるをえない ここもペンシルベニアと同じで公聴会が行われる そこでまざまな証言が飛び出し 民意に逆らえずひっくりかえる
143
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:59:15
ID:
>>129 国家反逆罪ルート?
144
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:59:20
ID:
現実はこんなもんだw
145
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:59:24
ID:
>>137 州選管によると 「バイトくんがドミニオンに票を差し込んだまま動かさずにそのまま帰っちゃった(∀`*ゞ)テヘッ」 だって
146
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 11:59:43
ID:
狡猾な売電一味のトリックに騙されるな
147
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:00:14
ID:
単なる再集計でトランプが逆転するわけない。 今の訴訟でバイデンの票が一部無効になる判決を得ない限り、 トランプの逆転は有り得ない。 裁判が進めば、混乱も収まり、 投票結果に従い選挙人を選出するべき世論が強まる。 混乱時期を長引かせる戦術は、裁判所の迅速な棄却により、 不発に終わるだろう。
148
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:00:17
ID:
>>138 いや再集計で逆にバイデンが増えるってことは、ドミニオンの不正はないってことだろ もうパウエルもいよいよブタ箱いきの目が出てきたぞ
149
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:00:18
ID:
負けたのはトランプでも共和党でもなくネトウヨなんだよな
150
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:00:40
ID:
まったくもってトランプ教の陰謀脳の体たらくさにはガッカリだよww
151
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:00:41
ID:
この選挙自体シナリオがある気がしてきた トランプが最後の最後に大逆転するというシナリオ メディアの態度も全部前フリ
152
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:01:00
ID:
>>115 ドミニオンで票数書き換えて後から辻褄合わせる為に郵便票追加。 もしくはドミニオンでモニターしつつ差分計算して集計中に都度郵便票おかわり。 ミルウォーキーの投票率たしか前回68%、今回83%だからな?
153
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:01:18
ID:
さすがにこの誤差は少なすぎるだろ アメリカ人だぞ
154
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:01:23
ID:
>>145 つまり・・・再集計を繰り返すと新たな票が何度でも現れ・・・
155
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:01:51
ID:
ドミニオンの不正確、且つ不正を立証出来れば良いだけだなのに何を勝ち誇ってるんだろう。 立場が悪くなっているのは選管でバイデン陣営はまな板のコイ状態。
156
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:02:19
ID:
>>132 あぁ、シャーペンで書かされたやつな それって再集計しても何もならないよね、既にペンで書き直されてるんだから
157
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:02:22
ID:
またジョージアの時と同じだろ、無意味な作業どうせやり直しになるだけ
158
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:08
ID:
もう一回数えなおしたらもっと売電の票が増えるんでしょ
159
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:11
ID:
>>30 不正だらけだろ もはやおまえのハゲと同じくらい顕著な事実
160
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:26
ID:
>>155 じゃあなんで再集計でトランプの票が増えないの?
161
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:33
ID:
トランプ「こうなることは読んでいた 次にお前はそんな馬鹿なと言う」
162
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:36
ID:
ドミニオンへの風評被害凄そうだから賠償すごいだろうなぁ
163
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:03:48
ID:
州は承認したいの?したくないの?
164
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:05:08
ID:
結局ドミニオンの不正はデマかよ
165
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:05:57
ID:
ネトウヨQ「ドミ・・ニオンですか?非常にしつこい」
166
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:06:22
ID:
追いバイデンしました
167
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:06:23
ID:
これがトランプジャンプか…
168
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:06:23
ID:
>>158 さらに不正工作を重ねるからな
169
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:06:39
ID:
全部再集計したらトランプが勝つよ
170
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:06:45
ID:
>>145 バイト君のせいにしてるのかwww てか、機械に差し込んだまま帰った? いや、そこバイト君一人でやってるのかwww
171
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:07:01
ID:
これもう半分喜劇だろ
172
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:07:25
ID:
>>163 承認すれば州務長官が訴えらるだけだな
173
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:07:48
ID:
ネトウヨ黙ってないでなんとか言えよ ドミニオンの不正はデマだったんだよな?
174
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:07:59
ID:
署名確認してなくてただ数えただけだろう ジョージアと一緒だろう 3億ドブに捨てた、それにしても持ったない
175
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:08:20
ID:
>>162 M&M'Sの風評被害も忘れないで
176
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:08:23
ID:
そろそろネトウヨくんもアルミホイルの兜を脱ぐ頃ではないかね? いくらオツムが弱いとはいえ
177
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:08:53
ID:
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 20:09:41.28 ID:chrzZUws0 [1/4] dominionがベネズエラ政府と提携するスマートマティックによるソースコードに依存していることを示す2010年の公文書。 違憲裁判の決め手になるだろうね これ https://twitter.com/codemonkeyz/status/1332620259027677184?s=21 222 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 19:06:29.43 ID:cIFdeMcO0 [3/3] https://www.nist.gov/system/files/documents/itl/vote/2010-07-06VoterActionLetter2TGDC.pdf Codemonkeyzが上のファイル落として拡散してくれって -- 内容の一部 Dominion apparently will employ Venezuelan-run Smartmatic‟s propriety software in at least the Sequoia voting systems that it now owns. Dominion also is engaged in Internet voting in Internet voting in U.S. elections. outside the United States,and could employ Venezuelan-run Smartmatic‟s propriety software. Not only is it not known who owns and controls Smartmatic, we do not know who owns and controls privately-held and Canadian-based Dominion. Does Dominion owe Smartmatic on the Sequoia loan or earn-out? How was Dominion able to finance these Diebold and Sequoia purchases? Who is going to finance Dominion‟s work through the November 2010 election?34 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:08:58
ID:
トランプ信者の言動がまさにN国信者のそれ 被ってるんだろうなぁ…
179
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:09:02
ID:
>>141 数も数えられない機械なんてゴミじゃんwww スーパーのレジですらマトモに数えるよwww
180
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:09:21
ID:
再集計の目的は票数ではない byトランプ
181
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:09:53
ID:
ネトウヨ次どーすんの? 時間切れまであと2週間だぞ
182
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:09:57
ID:
>>155 陰謀論のゴッコ遊びは楽しいかい?
183
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:05
ID:
工作員は休日返上か 淡路島も大変だな
184
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:06
ID:
追いバイデン追加か
185
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:08
ID:
俺らの感覚から言えばとんでもなく杜撰な選挙だと言えるぐらいに票数変動してるわ 46万票からそんだけ出たって事は全体では10万票とか間違えてる事になるし
186
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:25
ID:
バイデンに都合のいいとこだけ再集計したんだろ? 全部再集計しろよ
187
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:31
ID:
ネトウヨの希望の星、シドニー・パウエルが待望のクラーケンを解き放ったのにさっぱり話題になってないなw
188
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:41
ID:
どっちでも良いけど ちゃんと数えろ
189
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:55
ID:
>>178 どっちも幸福の科学系勢力が関わってる事からして察し
190
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:10:58
ID:
>>152 >>152 後はトランプ票をバイデン票に混ぜるのも考えれるね 実際他所の州でそういう手口あったし
191
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:11:14
ID:
どうせまたバイデンが不正してるんだろ
192
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:11:22
ID:
いや、だから 不正郵便票を数えたら意味ないから(笑) アホかと
193
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:11:24
ID:
>>137 無効票を人間が判定して、集計結果に加えるから総数が増える 2000年のフロリダでは、パンチ式で穴が開かなかった投票用紙をライトで透かし、僅かな凹みを複数人で判断するという過酷な作業になった
194
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:12:02
ID:
だから不正票取り除かずに数え直したからなんなのw
195
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:12:28
ID:
選挙結果を認定させて それから
196
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:12:39
ID:
>>94 最後の点が気になるな
197
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:14:03
ID:
>>136 これ
198
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:14:05
ID:
ウィスコンシンもジョージアやミシガンみたいに中共からの献金あったのかな? あったら再集計で署名確認してない集計で国家反逆罪が成り立ちそうだが
199
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:14:20
ID:
>>174 票がある事を確定させたんだから意味ある あとは、票を見せろで完了
200
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:06
ID:
なんか祭りも単なる泥試合になりそうだな・・・ 想定してた一番つまらん展開だわ
201
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:22
ID:
デマウヨ必死
202
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:23
ID:
ネトウヨQはそのうちバイデン宇宙人説を唱えそうだな
203
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:27
ID:
このスレ共産主義者だらけで笑えるw
204
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:43
ID:
戦後、米民主党によって擁立された 韓国イスンマン大統領が1948年から1958年の間に自国民140万人を共産主義だとして 処刑虐殺した それで標的にされた被差別奴隷地域チョンラナムト チェチュ島から日本に密航した多数の人たちが向かったのが鶴橋だ イスンマンは米国に亡命後、米民主党の保護により天寿を全うした
205
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:16:59
ID:
ドナルドが自分の敗北を世間に認めてもらうための再集計
206
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:07
ID:
都合のいいニュースだけは、ひさびさに流すよねwww
207
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:18
ID:
ネトウヨはドミニオン社に謝るべき
208
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:34
ID:
>>192 >>194 つまりドミニオンに不正は無かった、卑怯なデッチ上げで、それを信じたお前らは馬鹿だった、ということ ほんと簡単にフェイクニュースに騙されるだけあって頭が悪いね
209
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:43
ID:
>>1 追いバイデン♪───O(≧∇≦)O────♪キター
210
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:45
ID:
>>190 複合的な手段を使ってるんだろうが、投票率の異常な高さから言って基本的に票を追加する方法だと思う
211
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:17:59
ID:
最高裁は最終審だからあとがない。 バイデンの就任式の後に不正が明らかになったら大変なことになる。 なのでバイデンが敗北宣言する方向に進むよ。 今のところ各州が不正はありませんって言ってるけど、 ほんとにないんですか?って何度もきかれたら態度変わると思うよ。
212
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:19:04
ID:
選管は下手すると死ぬんじゃね? 票の数が合ってるのは確認できたから、 あとはその票が不正票かどうかを調べれば終わり。 ここでQFS出てくるのかな。
213
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:19:05
ID:
>>203 と言うか、日本人が反バイデン風潮引きづるの一番望んでるの中共だろ 今までの選挙だったら共和→民主、民主→共和のそれぞれでさっさと切り替えてたのに
214
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:20:23
ID:
再集計して票数変わるってw
215
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:21:08
ID:
たしかここも公聴会開くんだよなw どんどんサーティファイ停止になってくな
216
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:21:15
ID:
麻原彰晃が捕まった後も信仰し続けた理解不能なキチガイがいたけど、 ネトウヨQを見ると社会には間違いなく一定数そんなキチガイがいるんだよな
217
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:21:16
ID:
ネトウヨももう降参だな マジで、トランプが勝利すると思ってるの❓
218
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:21:24
ID:
つまりドミニオン不正説はデマだったの?
219
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:21:27
ID:
>>208 それは、集計で不正してなければ、の話だろ まあ、いずれにせよ郵便不正は明らか そっちで憲法違反で終わりだよ(笑)
220
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:22:11
ID:
五毛も温家宝に粛清されて終わりだな
221
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:22:33
ID:
>>145 未開封の386通の不在投票が見つかってこれを再集計に入れたからだろう https://www.foxnews.com/politics/wisconsin-recount-386-uncounted-ballots-official-blames-human-error >>154 >>170 なぜこんなあからさまに嘘混ぜたコピペ張り付けてるIDのレスを信じてしまうのか
222
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:22:37
ID:
疑われてたドミニオン社かわいそう
223
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:22:39
ID:
>>218 ドミニオンの票に郵便票を合わせて追加した可能性もあるからな 郵便不正があるなら何も信用できない
224
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:22:55
ID:
>>2 選挙で勝つのはバイデンだが? 大統領になるのはトランプ
225
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:23:07
ID:
>>218 デマに決まってるだろ ペンシルバニアでは何の根拠も 示せなかった
226
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:23:32
ID:
トランプ団HQ「マスコミ対策部」 手下「もうちょっとバイデン推しのニュース追加しますかねえボス」 ボス「あと3つくらい投げ込め。がんじがらめにしろ。退路を断つのだ」 手下「ラジャーw」
227
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:23:36
ID:
>>223 意味不明すぎる ドミニオン社にごめんなさいは?ごめんなさいしましょうね?
228
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:23:52
ID:
https://i.imgur.com/Hf4NOkx.jpg 有効かチェケラしようぜ 何ヶ所かの郵便票不自然におおいんだよな
229
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:24:27
ID:
>>227 ネトウヨのカルト化だな
230
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:24:42
ID:
>>213 日本の官邸はそう考えてるわけね ただそれならバイデン相手に幼女で性接待すれば何とでもなるだろ プチエンジェルでノウハウの蓄積はあるし
231
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:24:51
ID:
>>227 まだ幹部雲隠れしてるね
232
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:25:04
ID:
>>227 なにが意味不明なの? 不正票でいくらでも票を持ってこれるなら ドミニオンの結果に合わせるのは簡単って話だよ? 日本語わからないの?
233
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:25:13
ID:
>>219 > それは、集計で不正してなければ、の話だろ 再集計で不正ねwほんと笑うw 大体、それが出来るなら最初からドミニオンなんかに頼る必要はないw頭が悪すぎるw
234
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:25:58
ID:
トランプはロシアにでも亡命かな
235
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:26:06
ID:
>>229 そもそもカルトが情報元なんだから、逆にカルト臭さが出て来るのは当然
236
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:26:07
ID:
リンウッド、不正調査の為のGA州議会を開催する請願の署名を集め始めたぞ こんなんで間に合うのか? あと10日しかないのに https://twitter.com/LLinWood/status/1332859906865631232?s=19 裁判で負け続けて頭がおかしくなったのかな https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:26:39
ID:
再投票にはできないのか
238
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:02
ID:
>>233 サインの再確認もせずに、不正はないなんていうような再集計、 なんの意味もないってわかるよね? サインの再確認もしない時点で選管は敵側なんだよ? まず、これがわからないのかな?
239
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:08
ID:
>>237 再投票はない まあ無効扱いはできるけど
240
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:13
ID:
>>229 >>235 トランプの選挙戦略は True Beleaver戦略といってカルトと同じ手口だよ 日本だと小泉内閣がプラットジャパンという広告代理店を使ってやってた 簡単な説明を、複数のメディアで、繰り返し発信することで、自分で真実を見極める力の無い人を洗脳するやり方 あと簡単な対立を作っておく 郵政民営化や、派遣法拡大がその成果
241
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:25
ID:
ドミニオンの不正がデマだと確定しましたけど ネトウヨさんなんか言うことあるんじゃないの?
242
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:33
ID:
トランプが勝った州も再集計してみろよ
243
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:27:57
ID:
ニュー速+じゃなくて工作パヨ+とかニュー速五毛に変えたが良くね?
244
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:24
ID:
州の有権者越えないように調整するくらいは出来るよね
245
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:43
ID:
>>213 赤い陰謀論で政治運動まで引き起こしたのはオウム以来、オウムの裏は北朝鮮とロシア、赤い国連合
246
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:47
ID:
>>239 出来るんじゃないの?バイデンに騙されたとか怒ってる奴がわらわら出てきてるつうはなしは 前からある。再投票手続きの伺いが多いのでは。
247
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:54
ID:
再集計して数値変わってる時点で公正な選挙と言えるのか…? どうでもいいけど
248
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:28:54
ID:
不正した内容と同じ環境、手順でやればそうなるわな
249
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:07
ID:
>>236 連邦最高裁で違憲判決出たら、州議会での決定になるから、何も問題はない 一つ違憲判決が出たらすべての疑惑州で議会決定になる 議会決定の根拠ができるからね もたろん連邦最高裁で負けたら終わり
250
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:15
ID:
ドミニオンがードミニオンがー言ってたネトウヨはどこに逃げたんだよ ちゃんと出てきて説明しろや
251
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:25
ID:
>>240 それはバイデンメディアの手口だろw
252
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:35
ID:
拡大しちゃった
253
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:35
ID:
ネトウヨw
254
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:29:37
ID:
ネトウヨどうすんの
255
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:14
ID:
自分の意に反する者は全員敵で、嘘としか考えられないトランプ教には何言っても無駄。
256
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:27
ID:
ネwトwウwヨwwwww ざまぁwwww
257
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:32
ID:
不正をやってたのは実はトランプでしたってか。
258
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:38
ID:
ネトウヨにまだチャンス残ってんの?
259
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:42
ID:
再現性があるということは、その場で1担当が咄嗟に不正した訳ではなく、 やはり計画的には不正したことが分かったということね。朗報だわ
260
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:44
ID:
ここって巡回裁判所の判事にバレット判事が割り当てられてるんだよな な?分かった?
261
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:30:45
ID:
>>240 いや、それを現在進行形でやってるのがバイデン。メジャーメディアを使ってな。 トランプは地元から攻めている。あとSNSでファクトチェックの「!」を連発させることで インパクトを上げる作戦。
262
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:31:01
ID:
ウイスコンシン、ペンシルバニアがダメなら 後はジョージアぐらいしか訴えるとこないぞ ネトウヨどうするの マジで
263
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:31:40
ID:
カルトは教義を否定する事実が出てくると更に現実から乖離した主張を始めて狂っていく その過程を観察するスレ
264
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:31:53
ID:
ミルウォーキーってすごく怪しい変化したとこよな
265
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:32:00
ID:
一部再集計って何すかね ちゃんと全部やれよ 死ぬほど時間をかけて
266
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:32:15
ID:
>>251 o ∧∧ \ /支 \ ここ重要アル~♪ \_.(`ハ´ *.)
267
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:32:28
ID:
先進国の選挙は徹底した不正対策がなされてるから、元から大規模な不正なんて無理なのに、 証拠も揃えずに不正を主張してたトランプ陣営が、当たり前のように醜態晒してるだけ。
268
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:33:01
ID:
>>258 ネトウヨに残された唯一のチャンス ↓ バイデン支持に乗り換えてはじめからバイデンを支持してたかのように装う
269
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:33:10
ID:
なんだ一部再集計か
270
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:33:18
ID:
>>263 アンチキリストの悪魔教と、キリストカルトの新興宗教って構図は間違いなくあるなw
271
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:33:54
ID:
これって3億払ったやつだっけ
272
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:05
ID:
淡路島五毛湧きすぎだろw
273
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:07
ID:
>>265 これ以上トランプに金が無い
274
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:20
ID:
ネトウヨ完全に詰んだな ウィスコンシンがダメだった以上に今回ヤバイのがドミニオン不正説がデマだと証明されてしまったこと
275
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:28
ID:
>>265 再集計は0.5%差だったらだろ 不正とは関係ないぞ
276
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:33
ID:
ここはリカウントに不正があることがわかるだろうとのこと。 それは月曜か火曜。 トランプ陣営はその証拠を沢山確保した。 乞うご期待とのこと。
277
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:34:49
ID:
パウエル息してる?
278
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:35:11
ID:
>>246 バイデンはどうでもいいの 「トランプ以外」であることが重要なの
279
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:35:22
ID:
>>74 極右が革命www
280
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:35:28
ID:
ネトウヨってなんで後で笑われると分かってて変な書き込みすんの?
281
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:35:55
ID:
ウィスコンシン州は票数の差が0.25ポイントを超える場合は、要求した候補者本人の費用負担になるので、 金かかるから一部地域のみだけ求めてたんじゃなかったかな。
282
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:36:21
ID:
>>2 嘘つきネトウヨ、ボケてんのか。笑いが取れてねえぞ
283
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:36:50
ID:
>>16 トランプが負けるはずがない!! トランプに不利なものはすべて不正のはずなんだよおおおおお!!!!!!
284
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:36:57
ID:
>>280 思い込みが激しい 人の意見を聞けない これはいわゆる物語を生きてるというやつ
285
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:37:04
ID:
>>224 クーデターでも起こすのか?
286
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:37:05
ID:
>>240 こんな言葉あるんだね https://eigo-kobako.blog.ss-blog.jp/2017-02-08
287
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:37:06
ID:
>>264 郵便票でな その郵便票の不正を調べずにただ集計してるだけだから 意味なし
288
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:38:03
ID:
>>278 ああ、意識高い系の意見だろな。勘違い日本人の町ナントカがカリフォルニアで大騒ぎしてたな。 トランプ続投になればビザ更新止められる奴w
289
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:38:05
ID:
>>281 要求した側の負担にしないと泡沫候補者が乱用して結果確定ができなくなるもんな
290
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:38:49
ID:
>>276 認定させてから、ひっくり返した方が効果的なんだよね、反逆罪が確定するから
291
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:39:33
ID:
まあバイデン側だって生死がかかってるからボケッと用意もせずに 再集計をやらせてる訳無いからねえ
292
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:39:46
ID:
今更過ぎて単発だらけ
293
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:39:58
ID:
>>287 詐欺で訴えられそうw
294
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:40:07
ID:
はっはっは 印象操作必死ですなw 再集計が不正票を取り除かず、不正に行われてるからそうなるだろうがw 大馬鹿者め
295
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:40:41
ID:
>>284 自分の意見のために事実を捻じ曲げるスタイルやからね
296
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:41:07
ID:
>>294 いやでもドミニオンについては完全にデマ確定だろ
297
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:41:29
ID:
>>260 ペンシルバニアの控訴審ではトランプが指名した判事が証拠なしとしてトランプ陣営の訴えを棄却している件
298
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:41:30
ID:
>>247 ほんとそうだよね
299
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:41:31
ID:
物語は崩壊していくけどなwww
300
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:42:07
ID:
>>238 > なんの意味もないってわかるよね? いいえ? で、ドミニオン不正が卑怯なデッチ上げでお前が騙されやすい馬鹿ってのは分かるよねw?
301
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:42:46
ID:
ここのバイデンジャンプなんて、ネタの元になってるグラフの作成者自身が否定してるようなもんだし。 グラフの趣旨を捻じ曲げてフェイクにして流したクズがいただけで。 ttps://news.goo.ne.jp/article/fij/nation/fij-20201107143138394.html 「ネット上の情報検証まとめ」はこの投稿について、「投稿で参照されているウィスコンシン州のグラフは、世論調査サイトFiveThirtyEightにサイトの記者が投稿したもの(Nov. 4, 8:27 am)。 グラフでは現地時間4日午前4時頃にバイデン票が急増しているのが分かるが、その理由は記者が以下のように説明している。 “Biden was down in Wisconsin before the Milwaukee absentee results came in early this morning. The boost pushed him up past Trump, but the race in this state is still very, very tight. (筆者訳:ミルウォーキーの不在者投票の結果が早朝届くまで、ウィスコンシン州でバイデンは後れを取っていた。この急伸により彼はトランプを追い抜いたが、同州での争いはいまだ極めて接戦である。)” 続く投稿でも、以下のように解説している(Nov. 4, 9:02 am)。 “That weird-looking bump in the Wisconsin results is what happened when 170,000 absentee votes from the city of Milwaukee poured in all at once. It’s not nefarious. It’s just counting. (筆者訳:ウィスコンシン州でのこの一見不思議な躍進は、ミルウォーキーの不在者投票17万票が一気に投入された時に起きた。何ら不正なものではなく、単なる集計の結果だ。)”
302
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:43:04
ID:
>>296 あれは異次元に突入しただろ。ドミニオンでの中間処理を超えたテータ量を扱ったってことで ハブだとわかったから。デジタルの世界は血も涙もないなw
303
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:43:05
ID:
ドミニオン不正はどうなったの?ネトウヨさん
304
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:43:12
ID:
墓穴を掘るトランプ
305
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:43:56
ID:
ネトウヨの法則は常に真実
306
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:44:01
ID:
トランプは“大規模な不正”があったって言ってるんだから 郵便票でも再集計すりゃ不正があったかどうかなんてわかるだろ
307
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:44:14
ID:
集計結果変わっとる時点で正確では無かったんやけどな
308
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:44:49
ID:
ネトウヨって言葉使う単発多すぎ 数回レスしてから切り変えろよ
309
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:26
ID:
不正言っていたネトウヨは腹切って死んでね 余計なコストかけて再集計したんだから
310
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:27
ID:
ちっぱい馬鹿イライラwww
311
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:33
ID:
命がけの再集計かw
312
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:36
ID:
>>307 不正もなかった。
313
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:37
ID:
>>240 おお、今回の民主党のやり方そのものやな 嘘も100回言えば本当になるってやつ ところで大会社のCEOとかは一切コロナにならないんやな ビル・ゲイツとかがなったら面白いのに ツイッターのやつはもう精神的に追い詰められてる感じだからこの騒ぎが終わったら ○○しそう
314
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:45:40
ID:
>>308 多分だけど同じやつがやってるだけ それか業者か どっちかだと思う
315
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:46:12
ID:
>>312 真贋確認もせんで数えなおしても不正なかったは通用しねえよ
316
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:46:16
ID:
トランプ選挙を盗もうとして失敗
317
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:46:24
ID:
トランプのツイートによると月曜か火曜に何かを発表するのかな
318
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:46:47
ID:
>>315 なんで民主党側はそれを確かめたとはっきり言わないんだろうな
319
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:46:51
ID:
だいたい此の期に及んで、ボケ老人でペドロりのバイデンが、 歴代大統領ダントツトップの8000万票を得票したとか、 マジメに信じとる低脳はおらんやろ?w
320
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:47:01
ID:
一定以上の投票数なら、再集計して数字が完全に一致する投票の方が少ない。 確実に僅かなミスなどが発生するので。 ただ選挙結果に影響与えないレベルの変動の場合、発生しうる誤差の範囲という事で選挙結果は確定する。
321
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:47:12
ID:
>>311 今更署名確認無しに良くやるもんだわ
322
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:47:19
ID:
>>312 せやな 「ミルウォーキー郡での選挙が公正で透明、正確で確実だというわれわれが既に知っていることが再集計で示された」と語った ここに突っ込み入れただけや
323
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:47:27
ID:
集計間違いは0.08%か かなり安全で正確な選挙だったとこがわかるな
324
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:47:53
ID:
ネトウヨ発狂で草
325
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:48:14
ID:
三億払って追いバイデンかよw
326
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:48:20
ID:
あれれ?あれれ?ドミニオンの不正は?ネトウヨw
327
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:48:26
ID:
>>317 さすがに来週は集中的に攻めてくるだろ。再来週の頭には決めねばならない。 来週動かなかったらトランプは笑いもので終わりだろw
328
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:48:27
ID:
逆効果でワロタ
329
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:49:01
ID:
とりあえず五毛は今回もポンコツだな。うんポンコツポンコツ
330
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:49:29
ID:
再集計しても認めない 裁判で却下せれても認めない 負ける要素がないなw
331
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:49:38
ID:
ほらやっぱりドミニオンの不正なんか無かったじゃん なにがサーバー押収だよ笑わせんな
332
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:50:01
ID:
ネトウヨ、あとGAしか残ってないぞ これもかなり不利
333
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:50:09
ID:
http://dat.2chan.net/38/src/1606621717783.jpg 結局トランプの手のひらでしたとさ
334
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:50:39
ID:
ぱたりとネトウヨがドミニオンの五文字を言わなくなってて臭
335
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:50:50
ID:
>>319 もういいよ 負け犬の遠吠えだから
336
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:04
ID:
>>333 こいつら寄付金詐欺で訴えられないのか?
337
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:06
ID:
>>221 未開封の投票用紙が数百も突然現れたのか たかが郡なのにw ずさんにも程があるなwww 仕事をしてはいけないレベル
338
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:18
ID:
結局、不正をしてたのはトランプ側だったのかwww
339
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:25
ID:
ドイツでサーバーを抑えたからバイデンお終いって話はどうなった?
340
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:46
ID:
>>300 で、不正がないなら、ドミニオンはなんで公聴会から逃げたの?(笑)
341
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:51:50
ID:
>>335 強気だなロリコン教団はw
342
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:08
ID:
投開票その他大統領選自体が州連邦だけでなく国際的な選挙監視団のチェック受けていて、 それら全てが大規模な不正なんてないよ、むしろ公正な選挙と声明出してるのが現実。 調査してない訳じゃない、色んな団体が調査した上で公正だと結論付けている。 その上でトランプ陣営だけが不正を訴え、証拠も出せず、当たり前のように負け続けてるだけ。
343
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:09
ID:
>>824 吐いた唾は飲めないけどなwwww 万が一トランプ再選ならNHKと地上波は崩壊確定やでww
344
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:17
ID:
ほらほらドミニオンの不正を熱く語ってたネトウヨちゃん出ておいで
345
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:20
ID:
>>339 ドイツにサーバーがあるんだ(笑)
346
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:20
ID:
一部再集計 一部再集計 一部再集計
347
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:38
ID:
また不正票入れたまま再集計してるのかw
348
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:44
ID:
>>343 自分たちの事棚に上げて不正不正騒ぐだけやぞあいつ等は
349
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:52:53
ID:
>>333 なにいってんだこのバカ
350
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:08
ID:
これな 不正投票用紙の発掘の為らしいぞ
351
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:15
ID:
あれ!? まだやってたのか
352
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:15
ID:
>>224 じゃあ聞くが、州議会承認得られたのはどこだよw
353
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:16
ID:
>>341 バイデン大統領誕生 以上 トランプは負けたそれだけのこと
354
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:19
ID:
ネトウヨネトウヨって言うけど、不正を許せない考え持ってるだけなんだけど。 まぁ今の日本の多数が右翼思想になってきてるのは否定せんけど。
355
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:26
ID:
これ再集計料トランプが3億円払ったんだっけ? それなのにバイデン票増やして終わりw
356
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:27
ID:
>>341 ロリコンは女性に限るし12~18対象だから ペド教団だよ
357
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:43
ID:
>>339 近所の (^q^)あうあうあー が言った嘘の話を、まだ覚えてるの? もちろん嘘だったに決まってるじゃん。
358
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:48
ID:
>>333 あー、そういや死人の票を探すって前に言ってたっけ
359
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:49
ID:
>>158 ポケットの中のビスケット状態w 不正された票をもう一度ご丁寧に数えてるだけならやらない方がましwww 無駄な時間たからさっさと軍法会議で死刑にするべき
360
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:53:55
ID:
aQちゃんさぁ、トランプ応援するのやめたれ お前ら自覚ないかもしれんが、韓国以上の逆神なんや お前らが付いたものは、常に負ける ま る で お 前 ら の 人 生 が 乗 り 移 っ た か の ご と く に な
361
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:00
ID:
しかし世界中で一気に「アレコレ」動きがあるねぇ 何故か政府側の権限強化、市民の知る権利の制限、コロナ関連法等 あからさまな動きがやたら多い
362
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:03
ID:
>>316 盗みに入って財布落とす
363
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:09
ID:
>>339 国防省とCIAがフランクフルトで銃撃戦あったみたいな話は出てた Situation Update ? Nov. 27th ? DoD vs. CIA firefight in Frankfurt as covert war against the deep state RAGES across the globe https://www.naturalnews.com/2020-11-27-situation-update-nov-27th-dod-vs-cia-covert-war.html
364
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:09
ID:
>>350 で?ドミニオンは? こうなるとトランプ陣営はドミニオンに支払う多額の賠償金用意しないとあかんで
365
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:16
ID:
>>348 とりあえず電柱にオシッコしてる犬に例えた局は終わるんじゃねえかな。失礼すぎるからさw
366
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:19
ID:
>>354 今回再集計してむしろバイデンの票が本来より少なかったんだから、当然トランプの不正に怒ってんだよな??
367
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:25
ID:
>>348 それで商売成り立ちゃ大したもんだわw
368
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:54:48
ID:
不正は許されないが、そもそも根拠もないのに不正を主張する奴がいて、それを信じる方がおかしいだろう。 むしろ証拠出さずに他者の不正を主張する方が、よほど不正だと思うんじゃないのか、普通なら。
369
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:03
ID:
おそらくこんな所だろ ペド老人エプスタインは有り余る金で秘密のエプスタイン島を作った ヒラリーが嫁で限界だったクリントンはエプスタイン島中毒に ミシェルに毎晩レイプされて限界だったオバマもエプスタイン島へ逃亡 ヒラリーはペド特有の対抗心からピザ屋を開く(ピザゲート) バイデンはもともとロリ友達だったが髪の毛を嗅ぐことで満足する特殊すぎる性癖を恐れられ大統領候補に ドミニオンで楽勝・・と思いきや・・・・・・ 9インチの自分よりも巨大な父をビッグガイと呼び尊敬していたハンターが、父の不正を告発するためわざとパソコンを流出させる
370
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:04
ID:
不正投票用紙の発掘っても再集計すりゃわかるだろ 不正調べるためにやってんだし 何億かけてやってると思ってるんだ 見つからなかったから無いってことだろ
371
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:10
ID:
ほらコソコソ隠れて弱者の戦法ゲリラ戦に徹しろよ詐欺師ww
372
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:20
ID:
再集計で何百票も差異があるって 不正投票だろ
373
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:34
ID:
>>367 まあ無思考のジジババ相手にゃそれで成り立つんだろ
374
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:44
ID:
>>372 トランプ陣営による不正だな
375
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:45
ID:
>>356 どっちにしろキモいから無理だわ。
376
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:50
ID:
この話に乗ってない右保守も多いと思うが まさか「トランプの保守姿勢」まで否定してる パヨクはいないよな? そこを押さえておかないとな 侵略される甘い思想のバイデンを選んではいけない
377
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:55:55
ID:
トランプ恥の上塗りワラタwwwwwwwwww
378
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:02
ID:
>>340 しつこいなあw 嘘くさい上に意味はないwほんと、頭が悪くて笑うw で、ドミニオン不正が卑怯なデッチ上げでお前が騙されやすい馬鹿ってのは分かるよねw?
379
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:05
ID:
>>333 もう信者煽ってるだけだろ
380
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:18
ID:
>>370 例えば郵便票の場合はちゃんと袋云々のとか調べてのだから たからただ数えなおすだけじゃ意味ないぞ
381
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:22
ID:
ネトウヨとトランプ陣営死亡w 再集計しない方がマシだったな アメリカが不正するわけないのに無駄な手間掛けるな
382
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:26
ID:
面白いなぁ トランプと狂信者はこれで諦めずに最高裁とかを持ちだしてもっともっと悪あがきして欲しい 選挙人投票が終わった後で過去ログのトランプや狂信者のバカ発言を読み返しながら大笑いするつもりなので
383
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:31
ID:
国際的な選挙監視団て、中国とかイランがサーバーで監視してたことかな?
384
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:38
ID:
>>369 ハンター良い奴じゃんw
385
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:40
ID:
>>315 不正はなかったといくつもの裁判所が判決出してるよ?
386
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:50
ID:
やっぱり不正はあったな トランプ陣営の不正がな
387
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:56:52
ID:
>>354 もともと総数からバイデンの方が多い 選挙も下馬評通りの結果 不正をするなら個人が変なことをやった程度だろ 大がかりな不正の証拠はない
388
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:03
ID:
>>333 さて時間も無いし これはマジパンチやなw
389
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:07
ID:
>>376 トランプのどこが保守だよ??w アメリカファーストじゃなくて自分ファーストだろ 対中制裁もミエミエのプロレスだし
390
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:14
ID:
だいたい息子は変態&ジャンキーで世界に恥を晒した上、 実績ゼロのペド疑惑のある汚職まみれの認知症老人が8000万の史上最高の票をどうやって集めるんだ?トランプ憎しだけで?? トランプも7000万票も集めてんだぜ?
391
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:14
ID:
>>334 じゃ、言ってやる ドミニオンのサブドメインが中国福建省の泉州市のデータセンターと直結していることがわかった 香港の大陸系データセンターともだ これでドミニオン集計機は中国、ドイツ、スペイン、セルビアと回線がつながっていたことがわかった 採用してはいけない違法な機械だった
392
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:23
ID:
淡路島からアイゴーを込めて大変ですね?
393
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:24
ID:
そりゃインチキ仕込み済みだからなあ 汚いよ民主党は
394
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:29
ID:
ネトウヨとは元々北朝鮮の工作員で 日本と南朝鮮の分断を目的に工作活動をいていた連中だが 現在は健全で良識的な保守人に対しても使用される
395
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:43
ID:
再集計はどこもバイデンのリードが拡大してる 不正投票はトランプ側がやってたということ、もうみんな知ってる だからトランプは選挙前から大騒ぎしてた。
396
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:49
ID:
>>380 散々トランプに言われたからそれぐらい考えてやってるだろ バカじゃねぇの
397
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:55
ID:
>>322 正確であることと不正があることは別だからね。 正確さというのは作業の巧拙。 不正の有無は作為の有無。
398
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:57:56
ID:
>>391 うちら一般人が調べただけでも繋がってるのわかるレベルやしね
399
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:09
ID:
「実は再集計前に3万票の偽投票用紙を紛れ込ませてました」 こういう展開希望
400
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:17
ID:
>>363 ナチュラルニュースは、疑似科学と極右過激主義を促進することで知られるワクチン忌避陰謀論と偽ニュースサイトです。 「陰謀志向の代替医療ウェブサイト」として特徴付けられるNaturalNewsには、月に約700万のユニークビジターがいます。ウィキペディア(英語)
401
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:22
ID:
>>389 五毛的にはそれでいいんだよ
402
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:25
ID:
>>391 落ち着けデマウヨ
403
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:29
ID:
ホンマ 今週と来週にかけて 決まりそうや トランプ大統領!!
404
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:32
ID:
>>390 そりゃあ~不正しかないよ 在日が売電応援団やってるの見ると韓国も関与してる国際的な選挙テロだね
405
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:39
ID:
>>369 くだらないと思いつつ面白くて読んでしまったw
406
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:58:59
ID:
>>401 お大事に
407
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:07
ID:
以前もスティーブ・バノンにインタビューされていた元米空軍参謀次長で太平洋空軍司令 官も務めたパトリオット、ジェネラル・トーマス・マキナニーのインタビュー。WVWブロ ードキャストネットワークより↓ シドニーパウエルとトランプ大統領は、ジェネラルフリンを経由して、彼らと共に働いている クラーケンの組織 305ミリタリーインテリジェンス部隊から情報を入手していると、私 は理解している。今回の作戦にはDOJ(司法省)、FBI、CIAなどのディープステート側の 組織は関与していない。 シドニーパウエルが使っているクラーケンと言う言葉の意味は、305ミリタリーインテリ ジェンス部隊のニックネームであり、それがシドニーの情報源だった。他にも情報源があるが、今は話せ ない。 重要な事は、これらの情報源によると、中国、イラン、ロシアが今回の票の操作に関与し ていた。さらに米軍の特殊部隊はドイツのフランクフルトにあるサーバーファームを押収した。5つ、または6つの州から データをインターネット回線でスペインへ送り、そこからドイツのフランクフルトにある CIAの施設に送っていた。特殊作戦部隊はこれらの施設を押収したので、サーバーを確保 している。データも確保している。 押収の際に事故はなかったのかと言う司会者の質問に対しては、事故がなかったとは聞いて いないが、ここで言及する事は避けたい。当初の報告では、作戦実行中に米軍の舞台に複 数人の死者が出たと聞いている。 と、語っています。 なんとCIAが運営している施設で票の操作が行われていたとは!そして予測してましたが、 やはり司法省も真っ黒けのディープステート側だったんですね https://twitter.com/japanawakening/status/1332889106766909441 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:12
ID:
>>390 もしそれらの情報を知ってたら約17%の人がバイデンに投票しなかったっていう調査があったみたいよ まぁ情弱らしいムーヴ
409
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:14
ID:
https://gab.com/realdonaldtrump 7時間前の投稿 Specific allegations were made, and we have massive proof, in the Pennsylvania case. Some people just don’t want to see it. They want nothing to do with saving our Country. Sad!!! google翻訳 ペンシルベニア州の訴訟で私たちのキャンペーンが挑戦している投票数は、 81,000票のマージンよりもはるかに多いです。近くさえありません。 詐欺と違法性は事件の大きな部分です。完成しているドキュメント。アピールします!
410
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:15
ID:
少なくともバイデンが負ける理由がある それは逆神である韓国と嫌儲が応援してる事 こいつらが応援すると例外なく負ける 負ける時期はばらつきがあるけどな
411
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:16
ID:
>>402 五毛からの忠告として受け止める
412
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:21
ID:
引き延ばしたぶんだけ、募金もらえるやつだっけ? バイデンでぶっちゃけ動かないんやろ?
413
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:22
ID:
>>319 アメリカはどんどん人口増えてるから 過去最高得票になるのはある意味当然なんやで
414
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:38
ID:
>>378 不正票を調べてないなら、不正票で票を合わせられててもわからない 当然の話だろ? 何が不思議なの? そもそも監視をちゃんとさせてもらえてないなら、意味なし
415
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:53
ID:
ん?バイデンまだ捕まってなかったのか
416
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 12:59:57
ID:
アメリカの電子投票システムはネットにすら繋がらないのがデフォなのに、 2018年に最大手の機器がネットに繋がるミスが発覚して大問題になった。 そこでアメリカ各州がパニックになり、ネットに繋がらない新しいシステムに入れ替え始めた、 中間選挙には間に合わなかったが。 その新しいシステムの一つが話題のドミニオン、ネットにつながる訳もなし。
417
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:03
ID:
>>394 いやバカウヨにはバカしかいないww
418
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:09
ID:
>>337 陰謀論にかぶれるとじゃあバイデンが圧倒的有利な不在者票を隠したのは誰?ってことにもなるが 人間がやることにはミスは必ず起こるし、ミスを隠さずに公表したことで透明性が担保されていて 結果に影響しないことを確認できたからよしとしよう もし不正が本当なら隠そうと思えばいくらでも隠せるはずだから ちなみに>>156 で「シャーペンで書かされた」とあるが シャーピーは油性のサインペンでシャーペンじゃないから シャーピーで書いたものはカウントされないというのももちろん嘘で有効
419
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:12
ID:
>>391 ドミニオンは投票機だよ 11月4日に繋がって不正してたと言ってる人いたが、もう投票終わってる
420
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:21
ID:
>>410 トランプにはネトウヨと言う最強の負け神がついているから無問題
421
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:23
ID:
>>384 馬鹿ではないらしいからなw 変態すぎるだけだから
422
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:34
ID:
こういうのはドブ板式に攻めるのがいいだろ。1000人しかいない区で2000人だったとか 開けたら100%バイデンだたっとか、そういう極端なのをピックアップしてネットで連絡し合わせる。 俺のことは大丈夫かってことで有権者が話し合う。んでデータを突き合わせて検証。 どっから増えたんだってことになって訴訟。隠蔽したら警察沙汰。その繰り返しだな。 それと並行してサーバーのデータの流れをクラーケンが探しまわって破壊という2次元攻撃。
423
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:39
ID:
>>404 やっぱCIAから指示飛んできてるんかな
424
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:00:47
ID:
>>389 トランプよりバイデンがマシとか 冗談はよしてくれよ、パヨチン
425
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:07
ID:
投票機のソースコ―ド調べればわかる事も有るんじゃね
426
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:07
ID:
>>1 スレ立て人は朝鮮人 www
427
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:16
ID:
>>414 不正がなかった、というのが各地の裁判所の判決だね。
428
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:16
ID:
"Stay tuned!"って「チャンネルはそのまま!」という意味かな? 良くも悪くもテレビっ子だな、トランプ先生
429
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:20
ID:
>>406 病人から言われてもね
430
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:21
ID:
>>414 だよな 君の言うことごくごく当たり前だと思うぞ
431
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:23
ID:
>>409 貼り間違えたすまぬ ペンシルベニア州の訴訟では、具体的な主張がなされており、 私たちは大規模な証拠を持っています。見たくない人もいます。 彼らは私たちの国を救うこととは何の関係も望んでいません。悲しい!!!
432
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:48
ID:
パヨパヨ
433
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:50
ID:
トランプよりバイデンがマシとか 冗談はよしてくれよ、スダレハゲ菅
434
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:52
ID:
やっぱりドミニオンもデマだったか ネトウヨの言ってること全部デマじゃねーかよ
435
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:01:55
ID:
>>424 トランプほどアメリカの価値を下げた大統領なんて歴史上いないだろw 中国はトランプが再選されなくてさぞ残念に思ってるだろうw
436
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:03
ID:
>>414 > 当然の話だろ? 全く?で、ドミニオン不正が卑怯なデッチ上げでお前が騙されやすい馬鹿ってのは分かるよねw? > 何が不思議なの? 不思議だといった覚えはないんだがwお前の頭が不思議ですわw
437
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:07
ID:
五毛涙拭けよ。
438
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:14
ID:
不正票が見付かってないから再集計でもそのままなだけ。 普通に州連邦その他の選挙管理調査部門が調べまくってるよ、その上で見つからないと声明出してる。 それなのに不正票の証拠も出さずにただ不正主張してるだけ、トランプ陣営が。 だから裁判所でもボコボコにされる。
439
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:16
ID:
再集計してバイデンが増える皮肉 ネトウヨ ほら見ろ。再集計して増えるって事は不正!
440
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:35
ID:
>>156 州によって違うが、マークシート薄いと州(郡)で決められた人が濃くするのが認められてるんだってさ
441
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:02:53
ID:
>>429 重症だな 周りに迷惑かけるなよ
442
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:00
ID:
ネトウヨの負けー
443
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:08
ID:
>>438 さらっと嘘つくな 見つかったらしいぞ
444
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:27
ID:
>>1 まだ追いバイデンやってるんかw
445
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:35
ID:
実は不正選挙をしていたのはトランプ陣営だったかww
446
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:43
ID:
>>407 えええ…
447
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:43
ID:
>>409 いつもの嘘翻訳いらないよ?
448
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:49
ID:
>>442 おまえら在日という韓国人はいつも何と戦ってるんだ?
449
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:50
ID:
パヨさんえらい必死やな こちらは余裕すらでてきてすまんな
450
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:03:56
ID:
みつかった らしい www
451
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:03
ID:
>>391 検証可能なソースは?
452
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:28
ID:
数もまともに数えられ無いのかよ
453
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:36
ID:
ネトウヨ精神勝利法展覧会
454
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:38
ID:
>>448 ドミニオン社を陥れたトランプとネトウヨ許さないから
455
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:45
ID:
もうまともなやつはトランプ見限ってるだろ
456
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:48
ID:
>>449 ネトウヨと連呼するしか能がないからな
457
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:51
ID:
自民党みたいに再調査断固拒否!なら何かバレたらやばいことあるんだろうなと思うが バイデンはどうぞどうぞ好きなだけ調べてなんだし不正なんてあるわけない
458
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:04:59
ID:
最終的な結論は、 ペンシルベニア州の選挙人は州議会で選出することになったよ 他のスイングステート州も続々と公聴会が始まることになった
459
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:05:10
ID:
>>443 不正票じゃなくて未集計票な まさか、それを同じと考えてるのか?
460
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:05:21
ID:
>>451 ドミニオンの旧IP自分で追えば普通にそこにでるぞ
461
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:05:34
ID:
>>152 ウィスコンシンは郵便投票やってない が、不在者投票が前回の10倍超 郵便投票やらないくらいだから、 不在者投票の敷居も高くて当日いけ ない理由証明とかやんなきゃいけない はずなんだけど、今回はなぜかすっと ばし&すっとぼけ。TeamTrumpの ツイによるとその不在者投票の中から 明らかな不正票と見られるものが 10万票以上みつかったとのこと。 何をもって不正票といってるかは調べ てないが、トランプ側はこれらを裁判 にかけて無効とする様子 まぁ、見守りましょうや。 同時にバイデンさんも看取ってアゲ 魔性
462
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:05:37
ID:
ここまではジュリアーニたちも予定通りと言っていた ならなぜ再集計をしたか? おいおい分かることになるよ
463
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:05:46
ID:
>>449 諦めによる余裕だね わかりますよ
464
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:00
ID:
そもそもネットに繋がる時点で、海外にサーバー構える意味ないから サーバー自体はどこにあろうがネットにつながる時点で弄られる可能性がある むしろ警戒されるのは海外からのアタックによる不正操作なんで 今時の電子投票システムはネット自体に繋がらないようになってる
465
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:16
ID:
>>407 映画だな
466
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:20
ID:
>>457 妄想世界の住人か w
467
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:33
ID:
トランプは大統領しがみつきすぎだろ。そんなに金ほしいのか?
468
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:40
ID:
んなあほな 再集計までの間も票を作ってたのか
469
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:41
ID:
3億出してこのざまか。トランプ馬鹿じゃん。
470
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:06:45
ID:
>>462 ドミニオンの不正を明るみにするためだったのだが見事に失敗w むしろドミニオンの不正がなかったことを証明してしまいましたとさw
471
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:07:01
ID:
>>446 FBI、CIAどころか司法省も真っ黒だったんやな
472
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:07:12
ID:
ネット右翼?5chネラーってただのアンチ逆張りだよね 選挙時はトランプマンセー 今はアンチトランプ
473
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:07:34
ID:
>>458 それが本当か嘘か知らんが、ウヨの主張する トランプが勝つことになんでなるの 一般選挙でバイデン勝ってるのに結果無視していいの?
474
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:07:47
ID:
>>464 妄想世界の住人か w
475
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:00
ID:
ネトウヨ「なっ言っただろ不正だって(こっちが)」
476
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:05
ID:
>>465 ていうか映画ってこういうののおこぼれで作られるんだろう。2時間半で終わる作戦とかないだろしw
477
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:13
ID:
>>462 余命裁判も、最高裁で惨敗するまで予定通りって言ってたで。 最高裁で負けても、予定通りって言ってる。 面白いなお前ら。
478
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:20
ID:
>>469 人の支援金
479
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:27
ID:
トランプが勝つ可能性が高い。なんせ法的に確定するまで声明は出さないと言っていた 内幕を俺らよりよーく知ってる習近平がこのゴタゴタ中に公式に祝意を発表したからね。 何を焦ってるんだろうね?バイデンに対する「追い込まれても裏切るな」という恫喝に 見えるんだけどね(笑) バイデンが命乞いでマコーネルに電話した話もあながち・・
480
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:27
ID:
バカウヨ大本営はまた転進か
481
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:36
ID:
トランプ・プーチン VS Deep State
482
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:08:50
ID:
違法な票まで数えたらバイデン有利になるのは当然。 州や選管に問題がある。
483
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:09:33
ID:
http://tsuyoshi6466.hate ●nablog.com/entry/2016/07/03/094907 白人系ユダヤ人(ハザール人)左翼が信仰する「タルムード」 「ユダヤ人以外は人にあらず。 人ではないゴイ(獣)だ。 ゴイ達には何をしても構わない。」 なんとも恐ろしいことが書いてあるそうだ。 それゆえ、ハザール人たちは自民族以外をゴイ(複数形はゴイム)と呼び、悪の限りを尽くしてきたし今も継続中だ。 こんな人達だから、金儲けに戦争を起こしてもなんとも思っちゃいないのである。 TVに洗脳された日本人にとって一番理解できない、信じられないことでしょうね。 しかし、これが理解・納得出来れば、世界中で起きている戦争も自ずと理解できるようになります。 こうゆう人達を知る人が増える事で、何か起きれば「あぁ、またあいつらの仕業か」と認知されるようになります。 すると下手に動けなくなるんです。 「多くの人が知るべき」と言う理由はここにあるんです。 http://imgur.com/QOkn4mV.jpg http://imgur.com/xQQfLYb.jpg http://imgur.com/k8BATbx.jpg
484
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:09:40
ID:
>>482 とりあえずドミニオンの件はデマだと認めるんだね
485
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:09:57
ID:
>>482 それで訴えて裁判所に却下されたんだから諦めろよ
486
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:09
ID:
>>482 ドミニオンは?ドミニオンは?ドミニオンは?ドミニオンは?
487
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:14
ID:
国家元首の選考プロセスに外国が噛んでくるとかすでに戦略戦争だろ。正規戦になるぞ。
488
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:14
ID:
不正はないとギリギリまで思わせて サプライズ!
489
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:19
ID:
>>477 裁判官を朝鮮人と思ってたからな 土台無理よ
490
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:22
ID:
>>460 ならその旧IPが記載されているページを教えて その公表されているデータの裏付け確認も重要なので
491
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:10:47
ID:
>>481 プーチンとかディープステートとか以前のただのチンピラ独裁者じゃねーか
492
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:11:13
ID:
>>441 5本しか毛がないんだろ よく手入れしておけ
493
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:11:24
ID:
>>481 プーチン「こんなキチガイと並べないでもらえるか?」
494
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:11:36
ID:
>>491 独裁が悪とは限らんからな
495
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:12:15
ID:
>>486 ドミニオンのサブドメインは中国の福建省泉州市のデータセンターとつながっていました
496
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:12:30
ID:
>>435 おいおいメディアの印象操作を鵜呑みにするパヨクはよしてくれよ オバマバイデン路線を変えて中国に経済戦争を仕掛けたのは誰だい? 中国との覇権争いの流れを変えようとしたのは誰だい? 民主の国境にかけ橋を、これを否定し壁を作ろうとしたのは誰だい? 民主の多文化主義を否定し国のアイデンティティの重要性を説いたのは誰だい? イラクでイラン司令官を殺害し紛争の芽をつんだのは誰だい? 戦争嫌いで常にその芽をつもうと努力してきたのは誰だい?
497
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:12:37
ID:
3億円払って恥晒すって何かのマゾプレイなの?
498
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:12:50
ID:
>>495 それで不正は無かったと認める気にはなりましたか?
499
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:13:11
ID:
>>373 せいぜい70代から上にしか通じんでw
500
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:13:30
ID:
>>243 それを言い出したら5chの主は...
501
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:13:35
ID:
>>1 もうやめてあげてー トランプが惨めすぎるじゃないかwww
502
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:13:46
ID:
>>495 繋がってたかどうかは知らんが状況的にドミニオンによる不正は無かったっぽいね
503
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:14:14
ID:
ハンター疑惑の追及本格化でバイデン政権は炎上か(JBpress) #Yahooニュース 、。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb1581c63f8083e8249db8f04bd831440357c9e
504
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:14:28
ID:
>>370 その再集計のそばから監視人無視して不正されてりゃ世話ねーよ
505
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:14:48
ID:
>>503 これもデマなんだろうね ネトウヨ連呼してる人らから見たら
506
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:00
ID:
ドミニオンの設計者のブレナンは不正が行えるように設計しましたと以前から認めていた
507
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:01
ID:
嫌儲が苦しくなると出てくる敗北宣言「余命裁判」 いただきました マッチポンプで勝った勝った言われてもなあ
508
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:04
ID:
>>502 それを使った不正というふうに話がデカくなっただけだなw
509
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:06
ID:
>>497 まさかー
510
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:30
ID:
テキサス&フロリダもトランプの得票数があまりにおかしいから調査が入るって話もあるな
511
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:36
ID:
>>501 焦りすぎ
512
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:48
ID:
3億円は無駄だったってこと?
513
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:57
ID:
>>441 重症だな 周りに迷惑かけるなよ
514
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:15:59
ID:
>>505 今回の不正集計と関係あるん?
515
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:16:48
ID:
>>483 マルクス主義も根底はユダヤエリート主義が土台になってると思うわ マルクスがユダヤ人だったしな
516
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:16:50
ID:
>>502 まあ、五毛はシラを切るのが仕事だからね それでいいんじゃない
517
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:16:52
ID:
>>410 バイデン北朝鮮大嫌いだけど、いつ寝返った?w
518
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:17:08
ID:
まずは不正票がどれだけ入っているかの再集計らしいぞ。 これでバイデン勝った!って言ってる奴心底浅はかでバカww 次の集計で不正が明らかになるw
519
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:17:34
ID:
>>427 で? それで州議会が承認した州はどこ?wwww
520
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:17:36
ID:
>>506 再集計の結果ウィスコンシン州とペンシルベニア州ではドミニオンによる不正は無かったことが確認されました
521
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:17:40
ID:
>>512 裁判の支援金は半分は使う約束だから 半分は自分の借金返済
522
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:18:12
ID:
>>498 何寝ぼけてんねん
523
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:18:13
ID:
再集計で更にバイデン票増えてんの 大笑い
524
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:18:28
ID:
>>518 トランプも不正票集計できたいうてんね
525
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:18:45
ID:
>>451 周回遅れの馬鹿っているんだな
526
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:18:47
ID:
>>520 で?州議会はバイデンを承認したのか?w
527
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:19:06
ID:
>>494 トランプ信者ってアカだったのか そうか、じゃなきゃ選挙結果否定したりしないもんな
528
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:19:13
ID:
拡大してて草
529
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:19:21
ID:
>>376 真の保守であるボルトンはこう言ってるな。他、マティスなど多数の元トランプ政権幹部も同様。 ついでに共和党の牙城である軍上層部もトランプは支持してない人が多数 「トランプ大統領には投票しない」ジョン・ボルトン氏が激白 トランプは保守でない https://news.goo.ne.jp/article/dot/world/dot-2020101200058.html
530
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:19:37
ID:
やだここ単発ぎょうざい臭
531
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:19:41
ID:
日本と朝鮮半島は全く別の「民族」 日本 http://imgur.com/SUNEKKh.jpg http://imgur.com/4IQmx29.jpg http://imgur.com/1GQXnxA.jpg 朝鮮半島 http://imgur.com/QaM60bC.jpg
532
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:20:00
ID:
バイデンジャンプ バイデン曲線 ドミニオン ↑ 不正はありませんでしたw
533
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:20:04
ID:
>>407 動画見てもうたわ この銃撃戦トランプ側が負けてたらどうなってだんだろう…
534
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:20:32
ID:
このオチは予想できなかったわw
535
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:21:23
ID:
>>464 ドミニオンが経緯を何も知らない発言 恥ずかしい
536
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:21:44
ID:
結局ドミニオンもデマだったのかよ
537
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:21:49
ID:
>>518 どゆこと? それなら再集計終わったときに投票用紙に不正があると言えばよくね?
538
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:22:00
ID:
>約46万票の再集計後、得票数は バイデン氏が257票、トランプ氏が125票、それぞれ増えた 最集計したら、バイデンのほうが増えたんかい
539
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:22:19
ID:
>>520 じゃあ、なぜペンシルベニア州の民主党担当者達は選挙関連の証拠になるデータや書類を全て完全に破棄したんですか 明確に説明せよ
540
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:22:24
ID:
>>333 ヒットマークw
541
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:22:46
ID:
>>535 経緯とかどうでもいい 当然こうなったらドミニオンによる不正なんか無かったと認めるんだよね 逃げんなよ
542
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:22:55
ID:
そういえばベネズエラで米大統領選の投票用紙と投票機器が大量放棄の上焼却されたとの報道 ベネズエラまで米国から行くのにどれくらいかかるんだっけ(すっとぼけ) https://www.bbc.com/news/world-latin-america-51800316
543
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:23:01
ID:
JRの遠距離切符売り場の予約で前の客が窓口の職員に絡んでた 乗り継ぎが切符とあっていないとか何とかさんざんゴテて 「お前じゃ話にならん、責任者呼べえ」って喚いて上司が2名登場 窓口の職員は乗車賃が安くなるように工夫してやってたのに この客、ゴテて追い詰められて、高い乗車賃払うハメになった 帰り際に「これでええね、JRも落ちたのう」って捨て台詞吐いてた トランプの状況見て、思い出した 長文すまん
544
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:23:06
ID:
署名者確認無しっと、ギルティ!!ッタァァァン!
545
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:23:08
ID:
>>536 やっと見つけた、ハイ https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.mied.350905/gov.uscourts.mied.350905.1.15.pdf
546
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:23:33
ID:
バイデンジャンバーはまだまだ飛ぶぜ
547
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:23:53
ID:
>>535 ほんと
548
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:24:04
ID:
>>529 北と共同声明出しそうなところに ミサイル開発中の証拠写真持って乗り込んで行って止めたんでしょ 漢だと思う
549
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:24:11
ID:
トランプは再選されたら、 バイデン、メディア、州、民主党、個人に鬼みたいな損害賠償請求するろうな 単純再集計で3億とか払ってるわけで 訴訟太りでも誰も文句言わん
550
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:24:26
ID:
>>517 韓国は11/4ぐらいに外務大臣が速攻でバイデンに会いに行った(門前払い) そして電話会談も日本より長い時間やってた あの国の凄い事は応援するだけで法則が発動してしまうという点にある
551
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:24:54
ID:
>>541 逃げてるのはそっちなのに みんなの笑い者
552
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:25:07
ID:
>>546 あの壺を心得た背中の曲がりっぷりが良いんだよな
553
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:25:29
ID:
>>550 あーそいや康京和なんかやらかして焦ってたんだっけw
554
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:25:51
ID:
>>407 死人でてるのか? すげぇな
555
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:26:24
ID:
トランプ再選されたらさんが宝くじ当たったらどうしよう状態な件
556
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:26:26
ID:
ドミニオンもネトウヨのデマか
557
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:26:32
ID:
>>549 トランプはホワイトハウス一歩でて普通の人になった途端に逮捕じゃないかね 門で警察待ち構えてると思うわ
558
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:26:57
ID:
>>391 そんなわかりやすい証拠あればとっくに押さえてるはずなんだよなぁ
559
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:27:19
ID:
>>529 真の保守ってどうやって証明するの? 君がまず何人かも証明できてないよね
560
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:27:44
ID:
「不正」に投じられた票を省いて再集計しなきゃ意味ないじゃんw それを求めてるのにwww
561
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:27:45
ID:
トランプ「ドミニオンが不正やってた」 ドミニオン「ごめんウィスコンシンはトラちゃんの票水増ししといたのよw」 トランプ「」
562
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:28:11
ID:
>>541 知恵遅れはドミニオンでベネズエラで調べたら?
563
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:28:29
ID:
>>407 CIAが完全に悪者側だなw 証拠を押収しようとするのを銃撃するとか
564
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:28:35
ID:
再集計を訴えてバイデンをさらに有利にさせるとかww
565
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:09
ID:
だれかあのバイデンジャンプの画像、集計後もう一段ジャンプする加工してくれんかな?
566
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:18
ID:
そうか、砂かけばばあの、あの国のあの法則が発動してたのか チョンは最低だな
567
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:21
ID:
>>562 カルト関連のサイトばかりでワロタ ネトウヨってこんなのばかり見て洗脳されてんのか そりゃドミニオンのデマにはまっちゃうよね
568
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:27
ID:
>>560 そんなことトランプは求めてないぞ 単なる再集計で3億円払った 不正の証拠が有れば選挙で勝ってるけど 負けたから求めようもないけどね
569
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:53
ID:
少なくとも広範囲ローカルで繋げてるドミニオンシステム 簡単にインターネットに接続可能だよw やったかどうかは一応わからんがw
570
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:29:56
ID:
>>562 ドミニオンにごめんなさいは?
571
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:02
ID:
>>525 つまりソースが出せないと
572
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:36
ID:
>>567 ベネズエラも都合が悪いのなw .これは? ドミニオン社のサーバーに中国とイランが接続=元米軍情報分析官 https://twitter.com/Lydian12Piano/status/1332900690562224128 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:47
ID:
>>571 そりゃそうだろう
574
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:52
ID:
ハンター売電のエロVTR見たいよ
575
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:53
ID:
ドミニオン関連やってるのパウエルじゃねーの?
576
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:30:54
ID:
これ立証責任がトランプ側にあるってのは証明がとても難しい話だよねぇ 状況だけ見れば深夜のバイデンジャンプとか宣誓付き証言とか色々あるのに たとえば選管の方から「これがバイデンジャンプのもとになった郵送分の投票用紙です」 と段ボール箱に入れて提示できんもんなんか?
577
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:31:10
ID:
>>572 元かよ
578
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:31:12
ID:
んー 情報が錯綜してて面白いね
579
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:31:32
ID:
自分で調べられない教えて君ているんでよなw
580
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:31:45
ID:
>>575 ドミニオンへの損害賠償がヤバそうだからトランプが切り捨てた
581
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:06
ID:
不正したのはトランプ それでもバイデンが勝ったから調査しないだけ トランプが勝っていたら訴訟でボロボロ不正が見つかっていていた
582
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:21
ID:
>>580 だからやってるのパウエルでしょ?
583
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:26
ID:
>>407 やっぱりあるじゃん 五毛涙目w
584
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:30
ID:
>>576 そんなことしてもそれ自体不正だと言うやんかwww
585
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:33
ID:
常にバイデン有利のニュースだけでっち上げてるけど不正ネタ結構な規模で上がってるんでしょ?
586
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:32:48
ID:
再集計で票が増えた理由は? 票隠し?
587
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:33:00
ID:
どちらの陣営も票が増えてるなら減ってくる群もあるんじゃないの…なぜ州全体でやり直そうとならないのかな
588
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:33:13
ID:
>>572 元米軍情報分析官(匿名)
589
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:33:28
ID:
>>572 まーーた大紀元かよwww ほんと懲りないねえww
590
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:33:46
ID:
>>585 そういういい加減なことばかりやん君ら
591
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:05
ID:
>>568 >不正の証拠が有れば選挙で勝ってるけど 負けたから求めようもないけどね この馬鹿 何言ってるの?www
592
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:13
ID:
>>548 w 「2年を無駄にした」ボルトン元大統領補佐官、北朝鮮の非核化をめぐってトランプ大統領を批判 https://www.businessinsider.jp/post-207922 北朝鮮の金委員長、トランプ米大統領と「特別」な関係 https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-idJPKBN1X22VI トランプ氏:正恩氏を信じる… mainichi.jp/articles/20180710/k00/00e/030/230000c 北朝鮮 キム委員長 トランプ大統領にお見舞いメッセージ www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646431000.html
593
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:14
ID:
アメリカ国民の世論はどうなってる?
594
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:15
ID:
>>572 大紀元wwwwwwww
595
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:23
ID:
バイデンに見返りくれと言ってたBLMのリーダーが処分されたw https://eu.usatoday.com/story/news/nation/2020/11/23/travis-nagdy-louisville-protest-leader-dead-shooting-family-says/6391468002/
596
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:27
ID:
>>584 どういうこと?
597
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:34:29
ID:
再再集計だ!!!!
598
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:35:06
ID:
>>558 最近、アメリカの機械に詳しい一般人が解析してわかったそうだ しかし、それ位トランプ弁護団はつかんでるだろうし、今は取り置いて最高裁で提示するだろう ちなみにパウエル達は、ドミニオンサーバーは4つの敵性国とつながっているとだけ話している 少なくとも中国、ドイツ、スペイン、セルビアが関与していることはわかっている セルビアにも受信センターがあるようだ
599
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:35:10
ID:
ふーん、さすがドミニオン
600
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:35:49
ID:
>>576 バイデンジャンプのときトランプもジャンプしてるけどな
601
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:36:18
ID:
>>596 都合の悪い結果は不正が絡んでるってスタンスやから トランプに有利な情報以外は全部捏造と思うよ
602
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:36:36
ID:
銃撃戦のやつ海外掲示板にもスレたってる
603
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:36:52
ID:
>>598 .comのデータがどこいこうが微妙な気がするがなー
604
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:37:09
ID:
トランプ信者てマヲタみたい
605
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:37:25
ID:
>>600 いや、してないよ 数字も表示されたけど、ゼロだったから(笑)
606
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:37:53
ID:
ドミニオンネタってまだネトウヨは引っ張ってんのか?w そもそもドイツの国内で米軍が差し押さえって 話が電波すぎ そんな事したら当然ドイツが黙っていられない その後 「いやそれはアメリカの領事館にあったものだから」 とか色々後出ししてきたが じゃあ全てが合法的手続きに基づいて回収された そのサーバーが今一体何処にあるのか?が不明という 典型的な与太話の結末 パウエルおばさんは 「善人か悪人か分からない誰かが持ち去った」 だっけ? もう乾いた笑いしか出てこない
607
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:37:58
ID:
>>605 グラフ見れば分かるやん
608
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:03
ID:
元米軍情報分析官は、匿名だがパウエルの訴状中に証人として出てくる 元第305軍事情報大隊の人
609
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:14
ID:
相手も躍起になってるわけだから何が何でも勝ちに来るよ 不正?もっとしてやる!
610
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:25
ID:
トランプが任命したサイバーセキュリティ庁長官「不正があった証拠はない」 トランプが中間選挙で応援してジョージア州知事にしたケンプ「再集計したけどバイデン勝利」 トランプが任期中に連邦高裁判事にした判事「トランプ側の訴訟は棄却」 トランプ裏切られまくりやなw
611
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:34
ID:
>>587 州の選管が8億3千万前払いするならやるって言ったらしい
612
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:37
ID:
>>559 > 真の保守ってどうやって証明するの? 図星なのですり替えですかw君、笑えるねw 他に言うことないのw そういう関係ない事しか言えないのではボルトンや軍上層部の言う通り、と言ってるも同然ですよw
613
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:42
ID:
>>595 消されたか
614
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:50
ID:
票数がそんなに変わるってのも酷い話だな
615
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:38:58
ID:
ざまぁみろバカヅランプw
616
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:39:02
ID:
銃撃戦云々は、派生したガセだと思う
617
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:39:05
ID:
まだトランプ言ってるネトウヨQがいるんだ
618
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:39:32
ID:
ギャグかな?
619
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:39:40
ID:
>>598 いやどういう切り口で最高裁に上訴するんだ? ドミニオンで不正があったとするなら不正の内容とそれが適用された地域毎に裁判しないと駄目だから最高裁に持っていっても意味ないし ドミニオンを使用した裁判を違憲とするのは今更無理、ドミニオンは4年前のトランプ当選の時も使われてるからね
620
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:40:16
ID:
>>570 ドミニオン 「公聴会を欠席しちゃってごめんなさい! 僕、不正がばれるとこわかったの」
621
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:40:19
ID:
>>607 どのバイデンジャンプのことだよ(笑) 少なくとも当時のチャートではトランプはゼロだった 数字でゼロだったんから動いてるわけない
622
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:40:44
ID:
https://www.foxnews.com/politics/trump-fight-wis-pa-illegal-votes
623
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:40:46
ID:
>>601 またそんな、あいまいな事言って 大量に運び込まれた郵便投票の山だけでも公開すれば嫌疑はすぐ解決するのに
624
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:40:55
ID:
>>592 トランプはカリアゲ好きだからな 仕方ないわw 北は中国の属国であり ロシアも北を利用する 他の大統領でも何も出来ないのが北朝鮮 で、いいんでないの、アメリカが保守争いをするなら
625
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:41:11
ID:
>>621 君がバイデンジャンプだと思ってるグラフよく確認して見なよ どれか俺には分からんけど
626
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:41:46
ID:
>>610 >トランプが任命したサイバーセキュリティ庁長官「不正があった証拠はない」 解任されたんだっけ? もう敵国の兵が城のすぐ外まで来てるのに 「殿残念ながらもうこれまでです」 と言ってる家臣に 「ええい!誰かこの裏切り者の首を刎ねよ!」 と喚き散らしってるバカ殿の状態だなwwwwwwwwwwww
627
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:41:49
ID:
このごに及んで再集計でイカサマするってこいつら国家反逆罪で死刑になるの怖くないのかな?
628
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:41:52
ID:
>>610 >トランプが任期中に連邦高裁判事にした判事 ?
629
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:05
ID:
>>606 パウエル弁護士はいい人が持ち去ったと言い直してるよ
630
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:05
ID:
ポンコツ五毛はやはりポンコツであった。
631
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:05
ID:
トランプのバーカ(笑)
632
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:17
ID:
後から来た郵送分も集計したら売電リードは広がるだろ なぜか投票用紙が多い謎はそのままだがw
633
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:22
ID:
>>623 でもそこに不正がなかったら違う山だって言うんでしょ?
634
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:29
ID:
>>619 ドミニオンの件かどうかは置いておいて トランプもジュリアーニも連邦最高裁で決すると言ってる だから今のところどうなるか誰もわからない
635
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:41
ID:
>>630 とりあえずドミニオンはデマってことでOK??
636
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:42:54
ID:
Facebookスタッフの92.8% Twitterスタッフの99.3% が民主党に献金 これだけで十分不正
637
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:30
ID:
>>634 ネトウヨ以外は結果わかってるよ?トランプの負け だって単なる借金返済のためな寄付金詐欺だし
638
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:32
ID:
民主党「バイデン8000万票はさすがにありえねー」
639
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:35
ID:
糞食い基地外寄生虫チョンパンジー在は糞食って頭かち割ってさっさとしねよ、害虫どもが
640
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:46
ID:
>>634 じゃあ違憲審査でどうにかするしかないってことだ
641
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:43:52
ID:
>>606 バーカ それは善人が持ち去ったって判ってるからこそ 言えるジョークだ
642
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:44:09
ID:
3億払ってバイデンの票増やしてあげるトランプ。 お人好しなのが底抜けのアホなのかw
643
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:44:20
ID:
>>634 ドミニオンはデマだと認めるのか?
644
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:44:38
ID:
負けウヨはいつも負けウヨ
645
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:44:46
ID:
>>595 見返りくれって言い出した数日後? ルイスビルのドライブインで深夜に射殺、であってるかな
646
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:44:57
ID:
>>636 この二つもサーバ押収だなww
647
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:45:38
ID:
>>640 さぁ?以前から無理だ無理だと言われてるけど米法律家の発言でそういうソースはあるの?と聞いても誰も出せない
648
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:45:40
ID:
>>636 あたりまえだろ?トランプみたいなキチガイに献金なんかしたくないわ
649
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:45:56
ID:
>>629 >パウエル弁護士はいい人が持ち去ったと言い直してるよ で、その現物は今何処に? ちなみにその「いい人」ってのは全身黒服サングラスの人かな? (メン・イン・ブラック・・・UFO事件の周辺に現れるという謎の人物w) Xファイルのテーマが聞こえてきそうな奇々怪々さw スカリー調査官 「ネトウヨ、あなた憑かれてるのよ・・・」
650
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:46:00
ID:
韓国人「おい、日本人、アイムジャパニーズと言ってみろ」 日本人「ア、アイムザパニーズ!」 韓国人「バカジャップ! ザパニーズじゃなくてジャパニーズだ!バカタレ!」 日本人「バ、バカザップと言うな! うぎゃああああ!」 3
651
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:46:14
ID:
>>643 ドミニオンの件はパウエルがやってるでしょ なんで話を混ぜるかな
652
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:46:38
ID:
>>645 前の記事は6月だから5か月後
653
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:46:49
ID:
どうせトランプが再選されるんだから無駄なあがきしてもしょうがないわな バイデンもマコーネルに泣きついたりしているのも事実なんだろう もう負けを察知しているんだなw
654
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:46:51
ID:
>>651 元お仲間だろ
655
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:06
ID:
ウィスコンシンの再集計は、集計の間違いを見つけることではなく、違法に投票した人を見つけることであり、その訴訟は、再集計が終了した後、月曜日または火曜日に提起されます。多くの違法投票が見つかりました。乞うご期待! トランプツイッターより 既出だろうけどトランプ攻勢つづくねー
656
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:09
ID:
>>612 そうかね 君が五毛という前提でお話しさせてもらっていますのでね、 なお先日アメリカ国防総省の高官21人中17人が中国と通じていたらしく罷免され、エスパー長官も解任されましたので、逆らっていた軍上層部も言うことを聞くようになるでしょう
657
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:20
ID:
>>633 おれに答えをもとめられても困る ただ・・バイデンジャンプの中身を知りたいと思う人は多いだろ? 直接見せたらはっきりするわ
658
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:51
ID:
>>654 元仲間だろうがなんだろうか別件の訴訟でしょ 流石に意味不明すぎるw
659
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:54
ID:
バイデン負け確の模様 https://bonafidr.com/2020/11/26/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E5%AF%9F%E7%9F%A5%E3%81%97%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB/
660
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:54
ID:
トランプしか勝たん
661
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:47:56
ID:
民主党が本当に潔白なら選挙後に直ちに署名と住所チェックして潔白証明すれば勝ちだった それを裁判でやらないやらないとごねてるから追い込まれてるんやでw
662
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:48:04
ID:
>>647 そもそもトランプが選挙のどの部分で訴訟起こすかわからないんだから法律家は指摘しようがないだろ ただ事実関係的にトランプができることなんてたかが知れてるから皆トランプが勝つなんて信じてないだけ
663
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:48:13
ID:
ますます怪しい
664
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:48:30
ID:
トランプデモ https://twitcasting.tv/nodasori2525 凄い人だ
665
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:48:47
ID:
>>663 どうみてもトランプの方が不正してたよな
666
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:00
ID:
>>650 英語がヘタなのは日本人の証拠
667
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:11
ID:
>>610 ケンプはもう完全に終わりだよ… 一生豚箱だ…
668
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:23
ID:
ネトウヨきもっ トランプ負けたからさっさ動け コロナあるし日本にも迷惑
669
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:34
ID:
>>665 乱視だとそう見える
670
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:34
ID:
>>625 トランプの獲得票数がゼロだったのに、グラフが動いてるわけねーだろ アホか お前がどのグラフのこと言ってるか知らんけど
671
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:49:37
ID:
>>664 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:50:05
ID:
>>642 >3億払ってバイデンの票増やしてあげるトランプ。 心理学で言うところの 『コミットメントのエスカレーション』 ってやつでわ?w まあ正しいところは検索でもしてもらうとして ざっくり言えば 「今まで費やしてきたコストを無駄にしたくないので 更にコストを費やす悪循環」 「損切りできない心理」 ・・・ってところか? 案外いまだに徹底抗戦してるネトウヨにも言えそうだがwwwwwwwwwww
673
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:50:19
ID:
5chでコピペされたり知ってるようなネタは大体裁判で出ててそれでも負けてるんだと思う 投票率100%とかね
674
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:50:47
ID:
>>662 だから分からないんでしょ? 出来ることなんかたかが知れてると誰が言ってるかも分からないw 名無しの感想だよね?
675
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:50:50
ID:
デモのライブ放送やってるけど中国人がほとんどなのな 意外。。
676
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:51:11
ID:
>>667 ケンプもミラーもイゼルローン攻略に失敗。
677
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:51:24
ID:
>>654 ドミニオンの件はあまりにデタラメすぎてトランプはパウエルを追放した
678
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:51:28
ID:
>>664 これ日本でやってるとしたら、米肉への内政干渉じゃね?
679
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:51:59
ID:
>>672 コンコルド錯誤みたいなもん?
680
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:20
ID:
バイデン信者が唯一元気なのがネットって終わってるだろ
681
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:31
ID:
トランプ応援デモ@日本 ライブやってるよー https://twitcasting.tv/nodasori2525 凄い人数です パヨパヨどうすんのこれw
682
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:37
ID:
ドミニオン問題どうすんの?ネトウヨ
683
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:43
ID:
>>2 (´・_・`)まあね…シナリオ乗ってる気がしてきた
684
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:47
ID:
もうメディアは無視 バイデンに都合のいいことしか報道しないから
685
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:54
ID:
なんかもう煽る価値すらないわ早く消えろトランプ
686
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:52:59
ID:
>>682 待てよ、早漏バヨ
687
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:03
ID:
>>675 在米中国人は自由な国を欲しているそうだ
688
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:15
ID:
>>681 これ、幸福の科学主催だろ?
689
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:23
ID:
うわぁネトウヨやめるわ・・・ https://www.nicovideo.jp/watch/sm37873011
690
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:26
ID:
>>657 見せろって言ってる時点でそこにある行為自体を信用してない 信用してないってことは見せても思ってた結果と違うなら信用しない その行為自体を信用するわけが無い
691
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:28
ID:
バイデン信者はネットでしか見かけない
692
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:32
ID:
>>685 消えないんだなあそれがw
693
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:36
ID:
>>656 > そうかね そうだよw トランプはジャパンバッシングの筆頭だったし以前は民主支持だった ボルトンは今まで一度も共和党以外に入れたことはない、これだけで十分だろうよ > 君が五毛という前提でお話しさせてもらっていますのでね、 うん、もうその段階でお前が頭がオカシイことが分かるんだよなあw 俺は菅支持で自民支持だからw あとボルトンもトランプ以外の共和党も、お前と違って俺は好きだし信頼してるんでねw どっちがまともな保守か分かるというものだ。お前は保守ではない、ただのトランプ狂信者だよ、反論できまい >なお先日 嘘情報は結構w 俺はお前が五毛である可能性があると思ってるよw
694
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:38
ID:
>>1 墓穴トランプ
695
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:47
ID:
>>675 法輪功メディアがバックアップしてるからなw
696
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:48
ID:
>>10 >>11 六四天安門 64天安门 三峡ダム崩壊 淡路島パソナのバイト乞食工作員在日シナチョン創価信者は地獄に堕ちろ トランプ支持者のQアノンは反安倍でトランプ支持 統一教会のレッテル貼りしても無駄だあほんだらが 中国共産党 = 創価学会 = 悪魔崇拝の共産主義者 乞食五毛は無毛で粛清 淡路島パソナ悪魔崇拝創価信者のテロリストどもは地獄に堕ちろ! https://dotup.org/uploda/dotup.org2320430.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2320432.jpg >>13 >>33
697
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:52
ID:
トランプ惨めだな 裁判官全員一致で「却下。もう来るな」 共和党のマイク・ケリー下院議員らはペンシルベニア州の郵便投票を無効と主張し、結果認定の差し止めを求めていたが、州最高裁の判事7人は全員一致でこれを退けた。 判事5人による多数意見は、ケリー氏らが郵便投票の手続き確定から1年、投票日からも数週間が経過した時になって訴えを起こしたのはあまりにも遅すぎると指摘。同氏らが訴状を書き直して再度訴えることもできないとの判断を示した。 ペンシルベニア州の下級裁判所ではケリー氏の主張を認める判決が出ていたが、実際にはバイデン前副大統領がトランプ氏に8万票の差をつけて勝利したとの結果がすでに認定され、トランプ氏側がこれを覆す道はほぼ断たれていた。
698
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:53:53
ID:
>>674 今更論じる必要性もないから言ってないだけだぞ
699
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:18
ID:
>>682 ドミニオンのサブドメインは中国福建省の泉州市にあるデータセンターとつながっていました
700
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:23
ID:
バイデン信者ネットでトランプ攻撃! 笑
701
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:29
ID:
ネトウヨ右翼さんwワロタ
702
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:30
ID:
デモ参加者の大半が新中国連邦という組織っぽい 初めて聞いたわ
703
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:34
ID:
>>688 野田 「色んな団体と個人が集まってる」
704
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:54:35
ID:
あ、ペンシルバニアのケリーがやってた方の裁判も最高裁が棄却でもう訴えてくんなよって言われて 終わったみたいね
705
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:01
ID:
>>664 気色悪いのがうじゃうじゃおるな
706
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:03
ID:
>>699 不正の証拠は?
707
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:15
ID:
>>704 俺たちの未来潰さないでってこと? 笑
708
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:31
ID:
>>664 きんもーw この板のネトウヨもこんな感じかなw
709
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:40
ID:
再集計ってむしろトランプの票が多くなる要素の方がなくね
710
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:56
ID:
応援デモ 香港の団体もいるそうです
711
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:57
ID:
(´・_・`)街頭インタビューやってたこの件で お前らインタビュー受けたらバイデンちゃん!トランプバカ!って言うの? あかおか系?
712
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:59
ID:
集計繰り返したら変動しそう
713
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:55:59
ID:
連新社って何者?? 中華系多すぎねぇか?
714
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:10
ID:
この期に及んでトランプ擁護してるのは分断を煽りたい五毛まであるからな
715
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:12
ID:
投票者の本人確認をしない再集計は意味がない、との前例があるだろ 不正票込みで何回再集計しても、州議会は怖くて最終確定できないんだよ 不正への加担になるからね
716
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:19
ID:
>>664 YouTubeりんくしらない?
717
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:38
ID:
>>703 幸福の新しい信者獲得デモだな。
718
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:42
ID:
>>703 統一教会も来てるみたい
719
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:45
ID:
トランプ再選の可能性はあるかなぁ。 それよりもハンターバイデン、こいつとんでもねぇ悪党だよ。婦女暴行、強制性交、女性を玩具としかみてない。
720
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:48
ID:
つーか心の拠り所バイデンジャンプも、トランプジャンプもあったっていう画像があったやんw
721
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:52
ID:
再集計してズレがなかったならバイデンジャンプの説明をして貰わないとな
722
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:55
ID:
>>709 いやネトウヨの理論によると手作業で再集計すればドミニオンの不正が明るみになって バイデン一味を一網打尽にできる予定だったはず
723
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:02
ID:
真相はともかく証拠を示せなきゃそりゃトランプの負けよ
724
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:21
ID:
日本ではトランプ応援というよりも不正やフェイクニュースを許さないでやった方が良いと思うしこのコロナの時期にデモじゃない形の方が良いと思う
725
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:28
ID:
次はここか、
726
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:28
ID:
>>681 現地レポを見たら中国語が飛び交ってて日本人が引いてるらしいが大丈夫か?
727
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:29
ID:
>>719 それ、トランプ。 いろんな裁判待ってる
728
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:36
ID:
>>693 なお先日…から逃げないように 共和党にも買収されて味方の顔をしている人たちはいますからね 君が日本の味方の顔をしているように
729
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:46
ID:
客観的に見て不正は行われてるだろうが、それがドミニオンによるものか確固たる証拠はない 状況証拠だけじゃ裁判所が動かないことくらい、ジュリアーニは知ってると思う 最高裁で確実に勝てる算段があるのかな
730
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:57:53
ID:
デモYouTube https://youtu.be/7sY4X3N1X9E
731
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:04
ID:
>>724 それをわかっててやらせようとしてるんだから 主催者の意図はバレバレ
732
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:12
ID:
こりゃパウエル逝ったな
733
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:14
ID:
>>681 つまり 法輪功+統一教会+幸福科学の首都圏最大動員力は80人であるということが可視化されたわけだな
734
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:15
ID:
その投票やったドミニオンが会社ごと逃亡してんだけど どうすんの? そんな選挙認めんの? アメリカってそんな国だったの?
735
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:26
ID:
ネトウヨって日本人じゃなくて 新中国連邦という組織の人? これなら納得なんだけど
736
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:39
ID:
結局数えなおしても同じ はよあきらめろ
737
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:57
ID:
>>698 今さらというからにはログあるよね? この質問は何度もしてるけどね トランプとトランプ陣営の法律家が連邦最高裁でと言ってる それは無理だという米法の専門家はいるの?
738
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:58:58
ID:
>>727 そうだろうけど、ハンターは政治がらみでも数知れず悪事に手を染めてる。サイコパス。
739
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:08
ID:
>>726 香港人な 現地の日本人誰もひいてないが? またそうやってデモ流すんですね
740
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:08
ID:
>>718 カルトにとっては釣り堀みたいなもんだ 現状に不満があって、何かを変えたいと願っていて、 しかも現実が受け入れられない連中だけが集まってくるんだから 政府が言ってることは嘘ですよ、大手メディアは嘘ですよ 私たちはカルトではありません、陰謀によって弾圧されてるんです 私たちは仲間です、一緒に奴らを倒しましょう これだけであっさり洗脳完了w
741
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:09
ID:
>>667 米国の日曜日の地上波TV人気番組に出る 同僚に挨拶出来ないうちに、辞めさせられて 心残りだそう
742
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:10
ID:
不正票かぞえなおしただけじゃんw
743
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:15
ID:
デモに三浦春馬くんのプラもったおばちゃんが 参加してるw
744
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:20
ID:
>>681 やっぱ宗教団体は動員力がすごいな
745
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:23
ID:
>>713 そりゃ大紀元の連中は必死だからな。あいつらは日本人と違って、本当に 反中国共産党に命をかけてるし。命の危険にさらされているし。
746
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:31
ID:
応援デモ盛り上がってるなぁ
747
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:31
ID:
>>733 バカだから自己紹介してるのすら気づいてないんだろうね
748
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 13:59:52
ID:
要するにドミニオンによる不正なんか無かったということか ネトウヨ終わったな
749
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:05
ID:
>>704 最高裁なんていってねーよw
750
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:18
ID:
選挙の不正を疑ってるのはカルトだけじゃないしw
751
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:20
ID:
>>693 そうそう君が日本人なら東日本大震災の時の自分の体験を詳しく述べられるはず ここに書いてごらん ネットで他人の体験記を調べずにすぐにね
752
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:28
ID:
香港やウイグル人守る団体が来てるそうです 日本応援デモ
753
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:41
ID:
>>715 不正どころか国家反逆になるからな もちろん、後ろめたいことが無かったら問題ないが
754
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:42
ID:
>>737 いや知らんけど 例えば座間事件のあいつが最高裁に上訴しても死刑回避無理なのわかりきってんじゃん それと同じ
755
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:00:58
ID:
質より量で勝つってのは実は間違ってない 戦争は事実、兵器、兵隊の数が多いほうが有利 ここで仕事でネトウヨだの書き込んでる単発もそれがわかってるんだよ だからトランプ派は数に負けずに汚い言葉を避け、論理的な書き込みをしようぜ! バイデン派は数に任せてネトウヨ!信者!カルト!陰謀!これ言っとけばいい
756
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:01
ID:
>>749 >土曜日の夕方、7人のペンシルベニア州最高裁判所は、2020年の選挙中に連邦が採用した郵送による投票制度は違憲であると主張して大統領支持者グループが提起した訴訟を不利益を被って却下した。 >訴訟を起こした支持者の中には、ペンシルベニア州の共和党員でトランプの同盟国であるマイク・ケリー議員がいた。 州最高裁ね
757
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:11
ID:
>民主党のバイデン前副大統領のトランプ氏に対するリードが拡大 ワラタ
758
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:12
ID:
これネトウヨ絶体絶命やん バイデンジャンプもデマ ドミニオンもデマ 郵便不正もデマ むしろトランプに不正疑惑あり
759
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:14
ID:
>>748 ドミニオンサーバーの押収はデマなんだろ? じゃあ誰が調べてんだよw 調べる権限があって 調べてないのに不正はないと断言したら 国家反逆罪だなあ
760
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:16
ID:
応援デモワラタw これ全部在日中国人なのかね?
761
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:27
ID:
本人照合もせずに不正票をそのままカウントするなよ
762
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:37
ID:
>>750 トランプの不正か?
763
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:44
ID:
>>681 これで人類の歴史が変わるな お前らも急げ!
764
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:49
ID:
法輪功は反中共団体に見せかけて、デマでアメリカを混乱、分断する中国の工作機関説w
765
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:52
ID:
>>739 香港人と法輪功ってどうやって見分けるの?
766
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:01:57
ID:
>>729 そもそも本丸は郵便票だろうし、ドミニオンはあくまでもサブだろう 郵便さえ無効にしたら勝ちよ いけるいける
767
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:01
ID:
>>728 だからすり替えは良いからwどうしていつの間にか本題から逃げるのw > なお先日 トランプは民主支持だった事や俺やボルトンが真の保守で お前はただのトランプ狂信者だよ、反論できまいから逃げないようにw
768
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:07
ID:
>>697 第3巡回区控訴裁の同裁判所の判事曰く・・・ 「トランプ陣営は投票用紙に不正があったり、違法な有権者によって投票がなされたりしたとの主張を展開できていない」 「ある事象を差別と呼んだからといって、実際に差別になるわけではない。第2修正訴状もこうした重大な瑕疵(かし)を抱えており、修正を認めることに利益がない」 「選挙を不公平と形容したからといって、実際に不公平になるわけではない。申し立てには具体的な主張と証拠が必要だが、どちらも欠けている」 ・・・だとさ、まるで駄々っ子を諭すような説教 正直笑っちゃうウヨwwwwwwwwwwwwwww まあネトウヨ的には 「連邦最高裁で本気出す」 らしいがwwwwwwwww
769
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:14
ID:
>>748 すでにドミニオンの不正集計の証拠は、各州の公聴会で公開され始めたからね 年明けの最高裁を楽しみに待とう
770
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:15
ID:
トランプ嫌われ過ぎ
771
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:18
ID:
>>762 どっちでもかまわんぜ 疑ってるのはバイデンのほうだけどなw
772
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:22
ID:
州によるけどいい加減総取り方式止めたら? 郵便投票以外ではこれが諸悪の原因な気がしてる
773
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:37
ID:
金払って相手の票増やすなんてトランプさんは良い人やなぁ
774
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:38
ID:
>>740 オウムの残党もこっそり来てるかもな?
775
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:39
ID:
ネトウヨ墓穴www
776
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:43
ID:
【米大統領選】連邦高裁もトランプ氏主張棄却 「選挙不正の証拠なし」 ★15 [ばーど★] https://5ch.live/cache/view/newsplus/1606625561
777
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:55
ID:
>>769 再集計しても不正の痕跡がないのに?
778
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:02:55
ID:
>>754 そんなことは聞いてないよw 君の解釈はどうでもいい米法の専門家と言うなら聞くが 昨日も俺は識者だって迷言が飛び出してたけど
779
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:09
ID:
>>770 ヤラセの戦争に加担しないやつは 大嫌いだっていう悪魔組織があるんだね
780
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:15
ID:
差の大きいバイデン票でも誤差0.06%。 まあそんなもんだろうな。
781
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:18
ID:
>>760 中国系が多いのはビックリしたな。まさか中国の宗教系がこんなに動員をかけてくるとは。 日本のこの自由が守られることを願うばかり。
782
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:26
ID:
>>772 それは共和党が反対してる
783
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:44
ID:
結局これも犯罪の証拠になるだけじゃんw
784
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:55
ID:
>>777 逆にどうやったら見つかるんだ? 投票者と投票用紙のリンクは 調べてない「ただの再集計」なのにw
785
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:03:59
ID:
>>745 そいや過去の反中共活動で権利主張して排斥食らって米国に逃げてきたって中国系の人が居たなw まさか数十年経って自由の国アメリカで権利を主張するために立ち上がることになるとは思ってなかったとw
786
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:07
ID:
ウィスコンシンとミシガンでいきなり14万票得票した事が 絶対不正があるんじゃないかという疑惑の発火点だったからなあ。 だからトランプ側も3億円払って再集計させたわけだ。 最近の雰囲気は終戦ムードだったが、再集計してもこれだからもう ダメ押し的に一気に終わりになったな。 3億円は無駄になった。
787
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:08
ID:
不正票そのまんま通しても数は変わらんだろ 不正票きちんと排除しような13万票ぐらい
788
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:21
ID:
>>778 法律や裁判の仕組みは、専門家しか知ることの出来ない隠匿されたものじゃないからw なんだかんだで、ネトウヨの司法観って、オカルトだよなw
789
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:24
ID:
>>751 関東ですらないのに無茶言うな池沼
790
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:32
ID:
>>784 調べたら投票の秘密違反だしなあ
791
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:04:35
ID:
>>744 日本で反中共勢力ががんばってくれてんのか
792
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:02
ID:
>>778 まず自分で考えてみたら? わからないじゃなくて、トランプが再選するとしたらどういう可能性が残ってるか ちゃんとアメリカの選挙制度とか司法制度とか調べた上でな
793
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:05
ID:
ネトウヨ連呼厨、とりあえずIP抜いてパウエルに日本の工作員リストであると提示してメッセージ送っといた
794
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:16
ID:
>>790 だから「ドミニオンによる不正は ただの再集計では見つかるわけがない」んだろ?w
795
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:17
ID:
ドミニオンで不正がどうたら言ってたけど むしろ正確性が証明されちゃったしな
796
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:23
ID:
デモ人数が多すぎ
797
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:40
ID:
>>790 ネトウヨが投票の秘密なんてものを知ってるわけ無いだろw 「投票者と投票用紙のリンクを調べないのか!」というトンデモ論調自体、アホの書いたコピペの受け売りなんだからw
798
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:05:51
ID:
うるせーバカ
799
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:17
ID:
ネトウヨ=あほ
800
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:18
ID:
孤立するネトウヨに統一、幸福、さらにかつて争った最強の敵、中国までが援軍に! これハリウッドがほっとかんやろ
801
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:27
ID:
>>796 正直、弁護士に懲戒請求出した層とかぶってると思うw
802
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:29
ID:
>>781 別に悪いとは思えんが、主権国家の枠を超えて勝手に他国でやらかすのは草の根的に嫌われる。 一言お願いしますと頭を下げるのが礼儀で、それができないなら国に帰ってもらうしかないだろな。 理由を問わず。身勝手なことばかりやっていると、もう誰も中国人など受け入れないよ。
803
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:32
ID:
>>797 独立検察官による抽出調査ぐらいは やってもいいんじゃねーかなあ 投票の秘密を保持すればいいんだろ?
804
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:46
ID:
ネトウヨ今度は中国の宗教団体に取り込まれるのか
805
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:52
ID:
ネトウヨ頑張れ まだまだ州議会や選挙人やらで妄想できるぞ 年が明けてもクーデターやら軍事裁判でクラーケンだ
806
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:06:54
ID:
何度やっても同じことの繰り返しや
807
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:20
ID:
>>805 最後は民兵蜂起あるけどなw
808
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:27
ID:
ヒラリーとかヒスおばさんってイメージあったけど トランプに比べりゃ大分潔かった
809
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:31
ID:
>>794 でジョージアで手作業で数えたら不正票が運び込まれたんだって話になってドミニオン関係無くなったっけ 運び込んだ奴と作ったヤツ刑事告発するのが筋だと思うけど
810
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:32
ID:
トラ信発熱wwww
811
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:36
ID:
>>805 デモに参加してる高齢ネトウヨとかは、もうクラーケンとコラーゲンの区別もついてなさそう
812
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:41
ID:
どちらにせよちゃんと集計されてなかった事実が浮き彫りになってしまったわけだがw
813
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:52
ID:
>>745 香港系か、強いな 胡散臭い団体混じってそうで怖いわ 日本人みあたらんw
814
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:07:59
ID:
証拠出すか、降参するかの簡単な2択だろ。バカかな?
815
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:01
ID:
応援デモ可愛い子がいたww
816
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:11
ID:
ここのスレでは、ずっとバイデン勝ってるのになぜ決まってないの?
817
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:16
ID:
ドミニオンは公聴会にも出ずに夜逃げしてるからな。 ドミニオンを使った州の選挙は無効だろ。
818
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:25
ID:
>>808 ? 1月まで粘ったヒラリーが潔ぎ良いって?
819
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:29
ID:
不正やってたのはトランプでした。 ってことか?
820
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:29
ID:
>>809 ジョージアは僅差すぎて強制再集計だったんだから ドミニオン不正は失敗してんじゃんw
821
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:50
ID:
>>816 期日前だからです
822
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:50
ID:
>>801 そのせいで今日は5chでのネトウヨの発言も手薄になってるな
823
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:55
ID:
>>817 大統領が無意味な訴訟連発してるから。
824
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:08:56
ID:
トランプだけだったら、張ったりだと思うんだが、マコーネルも噛んでるからな なんか勝算があるんだろう
825
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:03
ID:
トランプの本業はコメディアンだからな 大統領は所詮バイトだっただけ これは本来の仕事してるだけだろ
826
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:04
ID:
>>805 どころかトランプがホワイトハウス追われて 脱税で告訴されたら ネトウヨ 「悪の組織がトランプの再登板を恐れて~」 とか言い出しそうだwwwww
827
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:13
ID:
どっかの州でUSB何回も抜き差ししてるの見て「アレいいんか?」って管理者に聞いたら 「ええんやで?」って返ってきてコレはヤベーんじゃね?ってことがあったって申し出てきた件があったような こんなんあったらいくら票数え直しても無意味なんじゃね?
828
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:36
ID:
バイデンはポップコーン食べながら見物してりゃいいんだよ。
829
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:42
ID:
日本人が星条旗とあと見たことない旗持って行進してるのか すごいなこれ なんでこのパワーを内政に向けないんだろう
830
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:09:52
ID:
>>818 ? またオルタナティブファクトか? 一週間後には敗北宣言してたじゃん
831
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:01
ID:
民兵蜂起したとき、連邦はトランプだからスルー 共和党州もスルー つまり民主党のペンシルバニアあたりは 全米から総攻撃くらうんだな 南北戦争にもなりゃしねえ すぐ降参だ
832
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:07
ID:
>>792 いやだからそんなの聞いてないんですわ 連邦最高裁では無理という米の法律家見解はあるの?ないの? 無いなら無いでいいじゃんw
833
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:13
ID:
>>803 封筒だけ署名チェックしてもどの投票用紙とリンクしてるか分からんし 意味無くね?
834
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:15
ID:
五毛は 不正はないから 不正はトランプがやったって なすりつけに方針変えたのか
835
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:17
ID:
>>816 明日連邦最高裁でトランプ側の上告が却下されて決まるそうですよ
836
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:22
ID:
>>825 コメディならバイデン家のほうが上だろ。冗談になってないのが痛いとこだがw
837
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:26
ID:
ほら、反論できないとバカとかアホとか信者とかしか言えなくなるだろう? じゃあ何故バカなのか信者なのか根拠を示せよ 間違っててもいいからおまえの解釈を聞かせてくれよ 討論する気ないだろ?だからいつも負けるんだよお前の人生は
838
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:34
ID:
なんで票が増えんの? どっから票が増えたの? つーか既存票に不正が問われてんのに、不正票をそのままカウントしたって結果変わらんでしょ
839
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:39
ID:
不正票をそのまま再集計してたら無意味だろw 不正に不正を重ねるなよバイデンwww
840
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:10:53
ID:
>>786 郵便不正を疑ってるのに、郵便不正をチェックせず集計してるだけ 意味ないってアメリカ人はみんなわかってるぞ
841
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:11:04
ID:
いい加減トランプ支持者は世間から冷たい目で見られてる事に気付けよw モリカケでトランプと全く同じ主張してた野党の支持率どうなった?
842
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:11:09
ID:
>>829 私たちがアメリカの新しい犬ですと 猛烈アピールしてんだろw これまでは統一協会と創価学会でしたが これからは違います 我々なんですとw
843
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:11:30
ID:
>>837 どうした?何があった 俺が相談に乗るぞ
844
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:11:51
ID:
>>1 さらなる郵便票が追加されたなw
845
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:11:54
ID:
>>836 女性の指をペロッと舐めるシーンはマジ面白かったな
846
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:22
ID:
まじでトランプさん力ずくで引きずり出されるところテレビ中継されるんじゃないのw
847
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:28
ID:
11.29 これは人々の記憶にいつまでも残り後世まで語られるであろう
848
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:30
ID:
>>843 おまえがバイデン支持する理由は?聞いてくれるんだろ?
849
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:44
ID:
>>841 世間ってどこやw CNN由来にニュース垂れ流してる 日本のテレビニュースみて信じてる 情弱のことか? そんなのはもう世間じゃねーからww
850
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:52
ID:
なんか潔さが美徳みたいな事言われてたけどさ、何が何でもしがみついて絶対勝つって本気でやってる奴見るとすげえかっこよく見えて、潔さって逃げみたいでダセえなと思ったわ まあ勝つのわかってて最初から余裕なのかもしれないけどな
851
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:12:53
ID:
不正票を再集計www バイデンよお前はw
852
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:01
ID:
>>839 トランプが3億円払って大量の監視員を入れて再集計してるんだよ
853
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:06
ID:
>>832 権威主義者の末路だな
854
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:11
ID:
>>16 もうカルト宗教だからな
855
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:11
ID:
431 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 13:18:30.03 ID:XwCxRJ0o0 148 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 14:22:33.02 ID:VbbjZAks0 ペンシルベニア州 11/30から州議会が選挙人を選ぶプロセスを開始。 ダグラス・マストリアーノ州上院議員が発表しました。 https://twitter.com/cabin125/status/1332555302458126337 483 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 14:41:50.59 ID:HsmlPDW20 ソースとしてはこれ。あと昨日の公聴会全部見た。 https://twitter.com/jennaellisesq/status/1332533174728011776?s=21 公聴会ではペンシルベニアの上院トップが州議会で選挙人選ぶので上院下院でもう話はつけた、11/30からそのプロセスに入るって名言してたから確実。 760 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/28(土) 21:49:13.05 ID:/97/2YtH0 おめでとうございます! ペンシルベニアは州議会が選挙人を選ぶ事となりました。 勿論、トランプ大統領に全ての選挙人が投票する事になりますw www.youtube.com/watch?v=ceYvGHhjOhE メール投票の用紙を1.8M通送って、2.5M戻って来たんだってさ。 スティービー・ワンダーでも問題が在るのを見て取れるってさ~。 456 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 13:19:56.22 ID:bVCfh9vg0 ペンシルバニアのトランプとバイデンの票差が8万票しかないのに 郵便の不正投票が100万票以上あるんだから選挙無効だよね https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:18
ID:
???「これだけ証拠出て安倍どーすんの?そろそろネトサポは諦めろよ」 ???「こんだけ負けててトランプどーすんの?そろそろネトウヨは諦めろよ」 おやおや?
857
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:13:36
ID:
バイデン大統領の誕生だ
858
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:00
ID:
>>841 マスコミはバイデン一色だから逆だろ。んで菅政権もバイデン推しだから、 なにと戦ってるか謎なのがいまだな。安倍ちゃんが窮地という新展開の日本。 社会主義革命でも起こすのだろうかw
859
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:13
ID:
単発が増えたな IDチェンジャー大活躍
860
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:21
ID:
>>827 なんで?実際にある表数えたら分かるやろ?、真実が。
861
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:27
ID:
>>849 なら野党の支持率は?答えてみろよw
862
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:33
ID:
>>855 >公聴会ではペンシルベニアの上院トップが州議会で選挙人選ぶので上院下院でもう話はつけた、11/30からそのプロセスに入るって名言してたから確実。 これ11/30にプロセス終わらせなきゃ終わりなんだよなぁ 会期が今の所11/30までだから 会期延長ってできるんかね
863
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:36
ID:
>>858 不正は許されないだけだろwww なにこねくりまわしてんだよw
864
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:14:58
ID:
検証すべきはそこじゃね〜だろw 不正票をあぶり出すとこからだろwww
865
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:15:15
ID:
>>861 ああ、日本のDSの犬政権が世間のつもりだったか あいつら日本全体の2割の得票もないじゃん いつから2割が世間になったんだよww
866
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:15:19
ID:
またバイデンの勝利きたか
867
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:15:26
ID:
トランプw班長かよ!
868
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:15:34
ID:
>>12 >>1 にも「郵便投票を取り除いた分を集計した」なんて全く書かれてないからな
869
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:01
ID:
これもDSの仕込みだな 再集計したら増える所を作っておいた 大勢に影響ない100票前後とかだろどうせ
870
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:15
ID:
>>863 そのとおり。不正は許されないんだが、今回は不正を調べるマスコミはほとんどないからな。
871
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:20
ID:
>>843 1000レス行く前に書けよ
872
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:31
ID:
自分が掘った落とし穴に自分が落ちた気分だろうなw
873
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:34
ID:
ただの再集計じゃドミニオンによる不正は見つからない バカでもわかるわww わからないやつは情弱バカ確定www
874
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:46
ID:
>>853 昨日もそれ言ってる奴いたなw 感想じゃなくて実務の問題なんだから専門家の見解を参考にするのは当たり前でしょう だから専門家の間で意見が割れてるなら両方見るべきだよねってだけの話 無いなら無いでいいのになんでそんなに頑ななの?
875
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:16:49
ID:
バイデンが自ら不正しましたとか名乗り出るってwネトウヨはロリコンエロ漫画の読みすぎだろ
876
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:16
ID:
トランプはコメディアンとして転職した方が良いと思う
877
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:22
ID:
>>870 不正する側とズブズブだからなw DSとメディア お仲間だ
878
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:37
ID:
若者が集まるトランプ支持デモ https://pbs.twimg.com/media/En92SnSVkAAFdm4.jpg https://pbs.twimg.com/media/En92SnVUYAA_rSl.jpg
879
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:41
ID:
インチキした分までそのまま数え直してるだけだからなw
880
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:50
ID:
>>801 カモにされる人間って大体いつも同じなんだよな 新興宗教の平信者みたいに、あっちに入信したりこっちに入信したりでいつもカモにされてる まともな人間の関わる領域じゃないよ、こういうのは
881
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:17:51
ID:
>>865 日本語判る?おもいっきり話変わってるけどw こちとら「野党」の支持率聞いてんのw
882
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:18:04
ID:
数え直し要求して票が前後した訳だどっちが増えた減ったはともかく これで確定間違いない票はこれから動かないほら不正なんてないだろ? よし それが本当の票数で間違いないということだな?OK? もう後戻りはできないぞ
883
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:18:05
ID:
>>862 またデマを真に受けた人がw それ、州議会ではなくて、州の共和党政策委員会の会合で、「訴えていこう!」って方針を話しただけの内容だぞ ネトウヨリーダーの嘘翻訳をまんま信じたマヌケが「州議会で決まった!」と騒いでるだけでw
884
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:18:17
ID:
>>772 ヒラリーの時からそうだけど、票数ではずっと民主党リードが続いてる バイデンになって差は拡大してる 都市部は見事に民主党一色 今後も郊外人口は減少し、都市部人口は増加するのだから、 民主党の票は基本増える一方なんだよね だから、単純な得票勝負になると共和党は勝ち目がない それでも、CANYはじめ都市部の州が独自に協定組んで、 州の選挙結果は無視して、全米で勝ってる方に投票するグループを立ち上げた これが加盟選挙人過半数を超えたら、選挙の意味なくほぼ永久民主党の誕生
885
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:18:26
ID:
不正票込で数え直しても意味ねぇだろ
886
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:18:55
ID:
>>862 12月1日から議員の新しい任期が始まるんだけど 11月3日の選挙が無効ならお前らの議員資格も無効じゃんって住民から総ツッコミされてるらしい
887
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:07
ID:
不正票を除かないで再集計しても意味がない。
888
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:08
ID:
署名チェックしなきゃ意味ないとか言ってたよなトランプは
889
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:10
ID:
>>883 一応こいつらも賛同してるから決議とろーぜって回覧も回してた まあ無理っぽいけど
890
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:10
ID:
>>875 現場の部下が司法取引に応じて ゲロしはじめたら、外堀埋まって いずれ降参だろうな だって最後は国家反逆罪で死刑だもんな 1月20日まで拷問に耐えられるか?W
891
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:19
ID:
バイデン支持者おれにレスしろって 書きなぐるんじゃなくて意見を聞きたい 討論できないのか?じゃあそれ仕事じゃん
892
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:27
ID:
>>870 マスコミがほぼ民主党し、売電支持だもんな!
893
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:27
ID:
>>885 見つからない不正票をどうやって前提にしてるのかw 超能力者でもいるの?
894
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:28
ID:
>>877 そういう構図を世に示すのもトランプサイドの作戦なんだろ。 だからトランプはツイッターで暴言吐きまくりで注目され、庶民を引き付けて さらにツイッター社から検閲を受けた。これほど巧妙な作戦はないよなw
895
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:37
ID:
もうネトウヨが裁判で証明してこいよ
896
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:19:59
ID:
>>843 はよ何か言え
897
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:20:03
ID:
早速パヨクがデモをディスリに利用してるな これが目的だったんだろ
898
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:20:05
ID:
>>874 なら学術会議推薦拒否は憲法違反という専門家の意見も正しい意見として参考にしてんの?
899
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:20:19
ID:
>>894 4年前から計算づく この選挙は壮大なDS釣りのおとり捜査 バカでもわかるわなあ
900
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:20:21
ID:
不正票を数え直して何の意味があんの? 郵送票そのものがおかしいって話だろ
901
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:21:12
ID:
>>857 めでたいな! で、どこの国の大統領なんだい?
902
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:21:14
ID:
>>900 不利だから言いがかり付けてるだけで、未だに見つかってない不正票を前提にされてもね それこそ、超能力者が不正票を発見してたとかなんですかね?
903
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:21:48
ID:
不正、不正と騒いでて、 逆になる証明できないならば、 厳罰に処分したらいいよ
904
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:21:50
ID:
>>897 親トランプのカルトが練り歩いたって 親トランプのカルトが練り歩いてるだけだぞ 不正を許さない世間と関係ないし まあ幸福の及川氏はいい動画あげてるから 評価すべきだろうけどなw
905
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:05
ID:
>>900 郵送票のなんかおかしいのか?ドミニオンがどうだUSBがどうだ言ってなかったか?
906
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:09
ID:
>>886 ウンコもぐもぐ寄生虫は、なんで嘘つくの? 11月に選挙やって、交代は来年1月
907
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:23
ID:
>>899 ついでにメジャーメディアが一方的に話すとどういう社会現象が起きるかという実験もやっているだろう。 守勢攻勢が入れ替わった瞬間に何が起きるのか。それはメディアを見る側の劇的な変化として心に刻まれる。
908
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:24
ID:
>>898 なんで突然話そらすの? トランプが連邦最高裁で争うのは無理 これを言ってる米法律家は誰? 目茶苦茶シンプルな話だと思うけどw
909
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:26
ID:
>>889 過半数25に対して賛成4人とかのレベルだからな つーか地域の共和党リーダーが、それはやりませんって予め明言してるので、 まぁまず無理
910
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:34
ID:
>>903 疑ってるほうが主権者なんだが お前の国は違うんだろうなw
911
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:37
ID:
>>902 選挙で負けてからルールに言いがかり付けるなよってペンシルベニアの最高裁にも言われてたね
912
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:22:42
ID:
バイデン大統領の誕生で日本も戦争の準備だ。中国は絶対に台湾、尖閣を 取りに来る。
913
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:23:03
ID:
ペンシルバニアはペンティング(実は違うけど)の根拠になってた高裁の決定が最高裁で却下されたから もう終わりじゃねーかね
914
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:23:27
ID:
>>907 少なくとも半分以上はもうメジャーメディアの 言うことなんて聞いてないし 信じてないようだな つまり民主主義でDSメディアは否定された
915
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:00
ID:
もうデマ撒き散らすのはやめとけよ。お母さんが悲しむぞ。
916
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:03
ID:
>>905 USBをあちこち40個以上付けてまわってて、それを回収してた人を見つけたという人がいるが、その痕跡はなく、USBも付け外ししてた人も確認されていないというねw 「友達の友達が口裂け女を見たって人を知ってるってさ」以下のお話だけど、21世紀の日本で真に受けるアホが多いという笑い話
917
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:29
ID:
民団から5chに総動員指令 www
918
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:35
ID:
>>906 https://mobile.twitter.com/i/web/status/1332730361277677568 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:38
ID:
>>913 最後は民兵蜂起だってww そういう米国憲法だから 連邦は1月20日までトランプで 共和党州もスルーで ペンシルベニア総攻撃だなw
920
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:24:49
ID:
賭場でも同じだよなw 負けが込んで帰りそうになっているカモを引き留めるために ちょっとだけ勝たせて自信をつけさせてやるとw そうやってズルズルと引き込んで借金を背負わせて 喰い物にしていくとw
921
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:01
ID:
>>914 それは表向きだ。大声で話す側は影響力を持つ。つまり信じ込ませる。 得体のしれない宗教のようだが、機械仕掛けの神が降りてきてどうなるか。 たぶん一瞬シラケて、そのあと猛烈な怒りになるかもしれない。こうご期待だw
922
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:02
ID:
>>909 ウンコもぐもぐ寄生虫は、なんで嘘つくの? 26人 26 Pa. House Republicans call for withdrawing certification of presidential electors https://www.post-gazette.com/news/politics-state/2020/11/28/Pennsylvania-House-Republicans-2020-general-election-results-resolution-dispute-Tom-Wolf-Kathy-Boockvar/stories/202011280049
923
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:09
ID:
経費出せば再集計してくれるアメリカって優しいよね 他の国ならやってくれない
924
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:10
ID:
>>893 見つからないじゃなくて、見つけようとしつないんだろw 腐敗しとるなバイデンw
925
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:17
ID:
>>143 再集計初期段階の頃のジョージアとまんまおんなじだな
926
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:27
ID:
ネトウヨ苦戦しているなw
927
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:27
ID:
不正票というより署名照合しない再集計の方法が不正だと言ってるのだが。
928
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:42
ID:
>>921 誰も信じてないじゃんw 不正はあったと8割思ってんだろww
929
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:43
ID:
>>919 個人的には、お祭りの末路としての、 武装放棄でトランプ国樹立宣言 → 即日州兵によって鎮圧 のテンプレ展開が早く見たい
930
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:25:52
ID:
どうりで変なYouTube見てる奴が何万人もいるわけだ。キチガイだらけだな。今までの生活も考え直した方がいいのかもな。危ない奴だらけ。
931
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:26:08
ID:
めちゃくちゃ人気あるんだなーバイデン
932
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:26:16
ID:
>>762 トランプが不正だw
933
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:26:38
ID:
>>929 トランプ国なんて憲法によって 遵法によって民兵蜂起してんなら なるわけねえしw 4年で終わりだからw
934
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:02
ID:
>>927 投票の秘密を守るのは民主主義の根幹の1つだからな 君は今日初めて知るようだけど
935
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:07
ID:
>>35 顔ちがくない
936
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:07
ID:
>>928 それはわからない。統計がないからな。しかしお前には絶対的な真理があるだろう。 なぜこのスレを覗きに来ているか、その理由がお前の答えだ。
937
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:18
ID:
トランプにいかさまは付き物ってねw
938
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:20
ID:
あはははははははh
939
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:20
ID:
ペンシルベニアは総攻撃される これは憲法の規定だからしょうがねえなw
940
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:41
ID:
トランプさんが票盛ったからおかしくなったとかは考えないんだ。ふしぎ
941
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:27:50
ID:
>>908 https://www.cnn.co.jp/usa/35162866.html ソースがお気に召さないかもしれないがw >エリー・ホニッグ氏はCNNの司法アナリストで、 >州検事と連邦検事を務めた経歴を持つ。記事の内容は同氏個人の見解です。
942
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:01
ID:
>>936 不正を完全に疑ってるからだよww ドミニオンの話が出る前から 「統計的」にありえないと直感でわかった そういう仕事してるもんでねww
943
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:04
ID:
笑ったwww
944
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:11
ID:
>>23 他の州でも同じことがあって訴えてたよ
945
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:27
ID:
>>931 8000万票超えたからな。歴史上最多の得票数だ。
946
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:43
ID:
再集計費用はトランプちゃんの負担w 金に困ってるのに無駄金を使っちゃったねw
947
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:28:46
ID:
>>942 草の数がおまえの動揺レベルと考えていいんだな?
948
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:01
ID:
再集計がインチキ前提なら何のために再集計させたんかと考えないのかなwww 頭悪すぎやろ
949
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:19
ID:
まさかジョージアの時のように、犯人を捕まえるための再集計なんじゃないよね
950
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:24
ID:
>>908 お前こそなんで答えずに逃げてんの? 専門家の意見を参考にするって言ってんだから、学術会議推薦拒否は憲法違反って言ってる専門家の意見も参考にするんだよな?でないとただのダブスタになるぞって言ってんだが? なんなら自衛隊は憲法違反だから廃止すべきって言ってる専門家もいるけど、そいつの意見も参考として丁重に扱うんだよな? ただ単に「はい」か「いいえ」で答えたら良いだけなのになんで逃げるの?
951
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:32
ID:
そんでドミニオンは会社ごと夜逃げしてる つまり不正は確定とw そういうことだから ざんねーーん 裁判所がぜんぶDSでもアメリカは民兵がある 憲法の決まりだから遵法だな
952
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:33
ID:
>>942 でもDSがーとかカルトってるじゃん。
953
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:35
ID:
トランプ「不正があった票を数え直せ!」 選管「は、はい!」 選管「数えました!」 トランプ「どうなった?」 選管「バイデン票が増えました・・・」 トランプ「・・・あ、そう・・・」
954
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:29:49
ID:
>>948 一応、念のためだろ なにかおかしいか?
955
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:30:11
ID:
>>952 ユダ金+軍産複合体+中国共産党は 実在で利害が一致してんじゃんw ヤラセの戦争で支配とぼろもうけw
956
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:30:19
ID:
ね、勢いあるスレだと意気揚々と既得権益側、バイトが アホ、バカ、信者、カルト、陰謀なんてワードで埋め尽くすが いざ根拠は?と聞くと反論できずに逃亡するだろ? 証拠は?ってこいつら言うけどじゃあこっちはその汚い罵倒の根拠は?って聞き返せばいい 何も言えないから。もうスレッド終わるまで隠れるからw
957
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:30:35
ID:
>>922 下院は定数が多いんですよw 定数202だったかなw つまり過半数は102 で26-4(上院)で下院は22ですねw 22/102 きびしいですなぁw
958
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:30:56
ID:
>>934 へえそうなんだ。この前、都構想の選挙に行ったとき本人確認されたけど 投票の秘密を侵されたわけか。
959
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:02
ID:
>>947 こんなとこで書き込をしてないで、半島に帰る準備した方がいい
960
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:36
ID:
>>948 ネトウヨは1bit脳だから、これまでデマを信じてきてはファクトチェックで否定されてきた先にたどり着いた、 残された言いがかりのネタがドミニオンしか残ってないってことを把握できてないからな
961
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:37
ID:
>>106 てめえと違うヤツをネトウヨ一括りにする昔のひとwwww
962
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:41
ID:
>>958 それ投票前だろ?当たり前だし。
963
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:42
ID:
>>947 俺は外野も外野なんだけどw ふだん自然な投票による市場を扱ってるので 不自然な投票はすぐわかるんだよww
964
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:54
ID:
>>954 頭がおかしいだろうな
965
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:31:59
ID:
単なる再集計じゃだめじゃん
966
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:21
ID:
>>954 トランプ支援者は不正票切り分けないと意味がないって言ってるんだから 誰が何のために再計算させたの? 誰も得しない
967
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:46
ID:
>>958 投票券くらい持っていけよ
968
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:48
ID:
>>965 存在を誰も確認してない不正票を見つけて除外するなんて、 屏風のトラを追い出すのと同じくらいの難易度だねw
969
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:52
ID:
違法性のある表を排除せずに、単に数え直すのであれば、何度やっても結果は同じじゃん。 同様の無意味なリカウントを行ったジョージア州では、その認証をした瞬間に州知事が国家反逆罪で告訴されている。
970
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:32:54
ID:
>>874 一個でも見つけて、お前が連邦最高裁はトランプの訴えを認めないと理解できるなら全力で見つけてきてやるよ
971
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:33:04
ID:
もうトランプさんに数えさせたら?
972
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:33:26
ID:
tps://www.youtube.com/watch?v=n0g9Lz0dLVM 一番見やすい応援デモライブ
973
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:33:29
ID:
>>969 >>968
974
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:33:50
ID:
いつも自然な投票の市場を扱う俺からしたら 激戦になって激戦州がそろって集票遅延する確率は 隕石衝突ぐらいないw これぐらいレアな現象なら、素人でもおかしいと思う 俺は完全におかしいと断言できる
975
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:33:50
ID:
>>960 0bit脳が何か言ってる w
976
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:34:01
ID:
>>966 それをするには不正である証拠を示さなければならない 法治国家なら当然だろ
977
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:34:04
ID:
>>969 本当に告訴されてんの?反逆罪で 誰ソースなんだろ
978
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:34:25
ID:
>>965 米国民に火がついてるからDSでも抑え込めないだろ
979
ニューノーマルの名無しさん(東京都)
2020/11/29(日) 14:34:31
ID:
ドミニオンw
980
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:34:34
ID:
>>962 じゃ、郵便投票はすべて事後チェックになってしまうから本人確認ができない ことになるだろ。アホだなw
981
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:34:59
ID:
>>941 それペンシルバニアの件だよね で、よしんば、仮に出来たとしてもが並んでる 連邦最高裁で争うのは無理とは書いてないね
982
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:35:37
ID:
>>972 おっおう!
983
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:35:48
ID:
>>976 アメリカの最高法規、憲法では 民兵蜂起してペンシルバニア総攻撃しても 合法です なぜなら連邦はトランプ 共和党州に囲まれてるからな ペンシルベニア州政権は一瞬でお取り潰しにあう
984
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:41
ID:
>>978 アメリカ人「クラーケン(笑) ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」 一部のアホな日本人「クラーケンが!クラーケンが!トランプは裁判で逆転する!」 温度差がひどいw
985
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:45
ID:
>>941 これこれ。 > 私が過去に見たあらゆる判事の中でも最も厳しい非難を含むものだった 判事が文字にするには不適切としか思えない表現が目立つのも不思議。 正直CNNとかの米メディアが偏るのはそうやって宣言してるから仕方ない。日本のメディアも提携してれば仕方ないと言えば仕方ない。 でも司法がこんな事では問題だし、メディアもそこは指摘しなきゃいけないんじゃないか?って思う。
986
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:46
ID:
>>966 それでも一応、念のためだろ ダメなの?
987
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:48
ID:
>>941 結構苦しそうに言い立ててる
988
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:49
ID:
>>966 来週この再集計の不正を集めて訴訟をするとトランプが言ってるので、その時この結果や意味がわかると思われる 本当か嘘かはトランプしかわからない
989
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:36:55
ID:
>>950 はい? 何で全然話が違うの持ち込んできて先にそれに答えなきゃいけないのw 君普段人と話すときもそんなことやってるの? どんどん話をすり替える人って目茶苦茶嫌われるよ
990
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:37:04
ID:
再集計しても変わらないだろw 用紙排出した時点でバイデンにすり替えられてたら無意味やんw
991
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:37:10
ID:
>>980 アホはお前だよ。残念だけど。
992
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:37:47
ID:
>>981 アスペか? これだけの奇跡的な条件を潜り抜けられるわけがない、っていう呆れ顔の意見だぞ… 絶対不可能なんて書くわけないでしょw 奇跡が重なったら有り得るわけだからw
993
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:38:16
ID:
>>970 すでにCNNの貼ってくれてるからそれ以上のものお願いね
994
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:38:25
ID:
>>990 なお、すり替えが行われた実機は、全米で1つも見つかっていない 完全に稚拙なオカルトw
995
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:38:59
ID:
ペンシルベニア州は民兵蜂起でお取り潰にあって そこの選挙は洗いざらい捜査されて なんもなけりゃバイデン大統領なんじゃねーのww 奇跡が起きたらなww
996
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:39:00
ID:
>>843 次スレで生まれ変わるといいなwざまあ
997
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:39:41
ID:
>>992 だからね法律家ですら断定できない事をなぜ断定してるの君たちはって話なんだが
998
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:39:47
ID:
>>789 当日の体験ならなんでもいいニュースを見てどうしたとか 答えられないだろう その時君はまだ日本に来ていなかった
999
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:40:02
ID:
覇権国家がグダグダになると歴史的には 交代が起きる
1000
ニューノーマルの名無しさん
2020/11/29(日) 14:40:04
ID:
奇跡ってのは起きないから奇跡なんだよw 隕石衝突ぐらいの確率なwww バイデン大統領の確率はそんぐらいww
1,002コメント
2021年01月21日 15時08分 時点
新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼