5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > 芸スポ速報+ > 【野球】巨人中島、1億3000万円大幅ダウンの2000万でサイン。 > キャッシュ - (2019-12-07 12:50:31 解析)
【野球】巨人中島、1億3000万円大幅ダウンの2000万でサイン。
817コメント
2019年12月15日 17時05分 時点
1
牛丼 ★
2019/12/03(火) 12:42:25
ID:
巨人中島宏之内野手(37)が3日、東京・大手町の球団事務所で契約交渉を行い、年俸1億5000万円から野球協約が定める減額制限(1億円以上は40%)を大幅に超える1億3000万円ダウンの2000万円で更改した。
移籍1年目の今季は43試合に出場し、8安打1本塁打、5打点で打率1割4分8厘にとどまった。開幕1軍でスタートするも安定的な成績は出せず、2軍での再調整期間もあった。1軍では主に代打として起用され、6月19日の交流戦オリックス戦では、03年8月11日近鉄戦以来となる代打本塁打を放った。(金額は推定)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201811030000008-w500_1.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-12030285-nksports-base
2
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:43:48
ID:
ハンカチ王子と同じくらいか。
3
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:45:01
ID:
まあよく残れたよ。来年が最後だろうか
4
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:45:14
ID:
あんま知らないけど
味方が止めにきて安全圏に入ってからイキりだすってイメージ
5
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:45:17
ID:
嫁の相沢紗世が脱ぐしかない
6
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:45:18
ID:
去年の税金払うといくらも残らんのじゃ
7
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:45:31
ID:
井端だったらブチ切れて移籍してますよ
8
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:00
ID:
クビにならないのが不思議
9
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:18
ID:
西武へ帰れ
10
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:23
ID:
野球協約の意味無し。
11
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:40
ID:
来年の税金大変そう
12
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:41
ID:
事実上の戦力外か
ラストチャンスでどうなることやら
13
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:47
ID:
二軍首脳陣の方が打つだろ。阿部や村田。
14
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:46:57
ID:
一般人の2000万円てすげえんだが
15
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:47:23
ID:
>>10
拒否してフリーになる手もあるから
市場価値のある選手なら悪くないような
16
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:47:25
ID:
良くそこまで出すなぁ
って値段だったからなー
巨人相場から適正になっただけかも
17
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:47:32
ID:
ナカジとかよっぽど頑張らないと来季も出場機会少ないだろうな
18
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:47:36
ID:
来年は2000万。飲めないなら自由契約。
この二択を迫られたんだろうな。
19
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:03
ID:
協約超えたらどこと契約してもいいのになんで西武に戻ってきてくれないの?!
20
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:07
ID:
金かかりそうな嫁だからな
21
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:09
ID:
ワロス
22
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:13
ID:
それでも年収2000万円か。
23
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:18
ID:
2年で1億7000万円か
巨人はホントに金の使い方が下手だな
24
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:24
ID:
打てない守れない走れないとかマジいらんて
25
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:38
ID:
減額制限の意味ってなんなん?
26
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:48:53
ID:
税金払えなくね?
27
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:49:03
ID:
村田の方が使えそうでもNPB復帰はならず
中島は拒否しても引退になりそうだと悟ったな
28
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:49:06
ID:
中島は人間性が嫌い
29
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:49:17
ID:
酷すぎて笑笑
30
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:49:48
ID:
ハンカチさんはいくら貰ってるの?
31
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:50:34
ID:
流石に下げすぎな様な
1回交渉したら良かったのに
32
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:50:41
ID:
しょーもないチーム
33
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:50:43
ID:
野球協約は憲法よりも重いのに
34
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:50:58
ID:
吉川大がクビにならなかったのはビックリ。
中日クビになったカス中のカス取ったんだからな。中日の手前クビに出来ないのか?
35
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:00
ID:
ってか制限以上の提示って自由契約で他いけよってメッセージなのにしがみつくんかいオイ
36
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:00
ID:
巨人てロートルの姥捨山として有能だな
中島、野上、炭谷引き取ってくれてありがとな
37
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:30
ID:
>>15
37歳じゃあ普通はしがみつくわな
そう思えば当時の新井さんは思い切ったな
38
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:43
ID:
>>25
拒否して他のチームに行ってもいいんやで
実際去年金子が移籍したろ
39
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:47
ID:
>>1
オリックスの年俸高いな。成績に見合って無い。
40
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:51:53
ID:
1.5億で契約してたことが驚きだわ
41
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:01
ID:
ちょwww
42
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:10
ID:
>>25
減額制限を無視した提示は、球団的に「ダメ元で契約してやるよ」だからな。
「嫌なら辞めていいよ」と。
来季も戦力として考えてるなら、減額制限内に収めた提示をする。
43
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:24
ID:
自分で申し出たんじゃないのかコレは
44
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:31
ID:
アメリカなんか行かないで、埼玉で大人しくしてりゃ
も少しマシな人生があったんじゃないのか?
45
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:33
ID:
>>25
球団に買い叩かれないようにする為の
セーフティーネットって所だろう
選手が拒否すれば球団は保有権を放棄する必要があるから
飼い殺しのようなケースを防げて
選手は自分で売り込みが出来るようになる
46
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:40
ID:
>>38
だから制限の意味がないだろ
47
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:43
ID:
貯金してないと年収2000万だと税金払えんぞ
48
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:53
ID:
オリックスwww
49
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:52:54
ID:
>>14
野球選手は5000万以下は大企業リーマン以下やって金村言ってたで
50
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:53:13
ID:
>>26
これまで稼いでるから
51
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:53:17
ID:
メルセデスの倍くらいか
52
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:53:41
ID:
クビにならなかっただけマシだな
53
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:53:43
ID:
>>46
制限内だと移籍できねーんだから意味あるだろ
54
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:53:52
ID:
半減どころか85%オフはすごいなぁ
住民税で全部飛ぶんじゃねえのか
55
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:02
ID:
>>43
普通は自由契約にしてくださいって自分から申し出た結果の額だよな
何言い渡されとんのや、、、
56
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:14
ID:
>>10
本人が同意すればいくらでも下げられる
杉内は5億から5000万だったからな
57
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:29
ID:
乱闘要因だろ
58
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:29
ID:
税金なんて、もらうときに源泉されてんじゃないの?
59
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:34
ID:
嫁の相沢紗世とも長年付き合って妊娠しても入籍を引き延ばし出産後に渋々入籍した様な人間性の奴だもんなw
60
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:35
ID:
初年度1憶5000万で契約したアホをクビにしろ
61
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:47
ID:
今年もプロ野球の年俸総額は激減しそうだね
62
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:54:49
ID:
>>46
制限内で契約拒否だと引退しかない
調停もあるが引退後考えるならやめとけ
63
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:10
ID:
解雇した上で、お情けの再雇用ってのが実情だから、野球協約など関係ない。
64
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:15
ID:
メジャーでは全く通用しなかったな
65
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:20
ID:
昔の巨人は力の衰えた主力なんてトレードの駒だったのに今は自分が取ってくるんだもんな
66
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:29
ID:
ナカジ 通算打率.294 (6003打数1767安打)
この数字は凄い
ある意味で、若手にアドバイスできるコーチ兼任的な部分もあるんだろうな。
67
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:47
ID:
>>25
ここまでガッツリ下がるのは、クビにしてもいいしクビになったらどこも拾ってくれないから
バリバリやれる選手はクビになったら他に移ればいいだけだし
ただ制限以上に削られて移籍した場合は、元球団の提示よりもさらに低い額になることがほとんど
なので、中日ような制限無視が恒常化してるブラック球団はそれ分かってて大幅減やってるからあまり意味がなくなってる
68
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:54
ID:
金額は推定
結局もっと貰ってんだろ
69
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:55:54
ID:
嫁が相沢なんだ 知らなかったわ
70
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:06
ID:
岩隈と中島はコーチ要員として獲ってるから
71
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:17
ID:
来年タダ働きじゃん
税金のが高いまである
72
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:22
ID:
メジャー時代の稼ぎがあるから大丈夫だろ
73
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:23
ID:
今年の中島は乱闘しか記憶に残ってない
後ろのほうでは丸が古巣の選手たちと笑顔で会話してたな
74
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:29
ID:
>>1
嫁は離婚考えてるだろうなw
75
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:40
ID:
ワラタ
76
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:41
ID:
>>58
基準は昨年の額
中島は来年、今年の1億5000万の税金を払う
77
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:46
ID:
まあこれなら文句も減るかな
陽は酷すぎるw
78
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:56:56
ID:
死球狙い
79
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:57:06
ID:
一度信頼を失くした、こういう立場の選手は調整が難しいだろうな。
調子のいい日に出してもらって、というわけにはいかない。
その分大活躍のチャンスが減るし・・。
オイラなら、信用されて、一軍で先発したシーズンの最初に、人生を賭ける。
80
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:57:53
ID:
恫喝するだけで2000万円か
81
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:03
ID:
>>70
中島みたいなオラついたやつがコーチとか絶対嫌だわw
82
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:09
ID:
>>10
いやなら巨人出ても良いという「選択肢」は中島が持っている
83
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:10
ID:
メルセデスより高い
84
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:15
ID:
>>79
同じようなロートル投手も多そうだがw
85
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:18
ID:
通算獲得年俸が30億円近い男の、税金を心配するとか、どんだけ頭抜けてるんだよ、お前らwww
86
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:20
ID:
減額制限一杯
→年俸与え過ぎなだけで戦力としては考えている
減額制限オーバー
→戦力外でも良いけどその額を飲むなら残っても良い
こういう差があるんだろうね
他球団に拾われたくないと思えばオーバーまでは行かない
87
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:40
ID:
多分50の俺を800位で使ったほうが巨人の為になるぞ
88
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:58:57
ID:
これだけ下げられたら次年度の税金マジで大変だろ
7500万貯めておかないとやばいじゃん
89
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:00
ID:
>>58
それはサラリーマンな
90
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:05
ID:
>>76
住民税はそうだが
普通は来年のこと考えて税金分は使わないよね
91
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:08
ID:
なおハンカチ斎藤は2年連続0勝なのに現状維持の1600万円で更改。
92
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:08
ID:
65打席 打率.148 1本 5打点 出塁率.277 長打率.278
打席が少なすぎる上に出塁率も長打率も2割台だから話にならない
これで来季も2000万円で雇ってもらえることが幸運だ
93
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:15
ID:
実質的な引退勧告とその受け入れだわな
来シーズン中に引退発表して現役終了だな
94
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:15
ID:
住民税は払えるか
95
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:22
ID:
吉川 尚輝 24 2300
田中 俊太 26 1700
増田 大輝 26 1500
同じぐらいか
96
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:38
ID:
来季は税金でかなりのマイナスだな
97
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:38
ID:
>>85
今、手元にその10分の1も残ってるかよw
98
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:50
ID:
>>85
清原は破産寸前だったんだろ
金はみんなあるだけ使うのよ
99
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:55
ID:
>>47
今時、当該年収ごとにストック管理できていない選手などいないだろ。
100
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 12:59:56
ID:
巨人選ぶとか時代遅れなことしてるからそうなる
101
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:00:01
ID:
>>91
これくらいが一番ええような気がしてきたww
102
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:00:06
ID:
>>71
たしか税金って前年の年収で算出だよな
下手したら年俸以上?
103
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:00:44
ID:
>>89
サラリーマンも住民税は翌年払いだぞ
転職や退職で給与減っても前年分の所得で計算されるからな
だから1年目は住民税はらっていない
104
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:01:08
ID:
協定って意味ないよな
105
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:01:20
ID:
>>103
母ちゃんにうまいもの食わせられる第一チャンスだもんな
106
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:01:40
ID:
これ即ち、「お前要らん
107
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:01:46
ID:
自由契約になったら村田みたいにどこにも拾ってもらえないからね
108
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:02:06
ID:
>>76
いやいや、だから球団から金貰うときにあらかじめ球団に源泉してもらえばいいじゃん。野球選手の報酬も、源泉対象になるはずだし。
中島が俺が全部やるからと、満額貰ってたらしらんが。
109
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:02:33
ID:
なんでヨーカンは高いままなのにコイツここまで下がるのw
3億だろあっちw
110
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:02:42
ID:
税金払えないじゃなくて、たくさんもらったら払う準備をしとけってのは最初の講習で学ぶことやろ
111
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:02:48
ID:
>>101
実際他球団でも、あまり活躍もしてないのに35才くらいまで選手やれてるのって
いって年俸1500-2000万円くらいで推移してる選手だしね
なまじ5000万とか8000万円貰ってると、中島みたいにいきなり1500万円→翌年戦力外になる
トータルでいえばこっちの方がもらえてるんだろうけど
112
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:02:54
ID:
税金も払えない
113
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:01
ID:
阪神の鳥谷は今年、5億円貰っていたそうだから
減額制限の40%でも来季は3億円
更に40%でも1億8000万円
更に40%でも1億0800万円
1億円を切る所まで圧縮しようと思えば何年もかかる
複数年契約の間に衰えるとバッサリ行かれてしまうんだろうな
114
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:07
ID:
>>109
複数年契約ってそういうもん
115
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:13
ID:
ここまで下がったら2年くらいタダ働きだな
116
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:13
ID:
でもさあとっくに普通の人の生涯収入の何倍も
稼いでるだろうし べつに生活には困らんよね
117
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:24
ID:
税金大変やな
118
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:03:59
ID:
1億もらっても5000万税金で消えるとか夢がねぇな
119
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:02
ID:
>>10
馬鹿ですか?
120
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:07
ID:
活躍していたのが遠い昔に思えるって悲しいよなあ…!
中島、松坂、岩隈…!
みんなあの伝説のWBC戦士だったのに…!
121
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:11
ID:
これぜいき払えないだろw
122
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:16
ID:
3割20本20盗塁をやれてた西武時代の中島はどこへ行っちゃったんだ
123
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:22
ID:
これ税金払えないだろw
124
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:26
ID:
巨人最悪だな
125
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:33
ID:
何やこれ
126
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:38
ID:
>>117
困らんわ
127
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:43
ID:
鷺島当然だな
128
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:04:57
ID:
>>66
西武に残ってたら2000本いってたな
残ってる栗山やおかわりも無理そうだけど
129
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:05:32
ID:
税金の問題あるからな
アメリカみたいにいらなきゃ即クビよりは
優しすぎる配慮だな
130
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:05:32
ID:
これなら転職した方が良さげ
131
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:05:37
ID:
ホークス松田と比べられたりしたがかなり差がついたな
132
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:05:38
ID:
オリックスで終わっているよ
あとは余生の遊びみたいなもん
133
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:02
ID:
>>1
200万円にしろ
134
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:07
ID:
>>123
貯金の無いお前じゃないんだから
135
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:16
ID:
巨人の存在はありがたいな。
ポンコツを高値で買い取ってくれる慈善事業主だから。
136
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:27
ID:
落合は税率が86%の時代だったから、100万200万年俸が変わってもなんともならん
つってたな。なんでそこら中に家を買ったとか
137
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:30
ID:
マイナーレベルの日本人野手のメジャー挑戦はリスクでしかない
138
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:46
ID:
>>49
誇張じゃないと思う
普通の自営でも相当な額を稼がないとジリ貧
139
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:06:52
ID:
巨人 コストカットした方々
アレックス・ゲレーロ 4億円
スコット・マシソン 3億5500万円
山口 俊 2億3000万円
クリスチャン・ビヤヌエバ2億2500万円
阿部 慎之助 1億6000万円
中島宏之年俸1億5000万円
ライアン・クック 1億4000万円
テイラー・ヤングマン 1億1000万円
森福 允彦 8400万円
140
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:07:23
ID:
>野球協約が定める減額制限
何これ努力目標?
141
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:07:25
ID:
>>6
そんなことない。拒否すればフリーになれる。型にはめて不当な減額を跋扈させないためのシステム
今回のは不当な評価じゃない。3000万くれる他チームあるなら蹴って契約すればいいだけの話
142
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:07:27
ID:
>>122
アメリカに行く前に体重増やしてその後腰をやったりとかしてたからな
アメリカに行こうと思わなければ2000本打ってたろうよ
143
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:07:44
ID:
こんだけ年俸が急降下するスポーツもないな
144
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:07:57
ID:
>>136
引退するときは払う金がなくて大慌て
だと息子が言ってたな
145
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:05
ID:
契約してくれただけでもマシだよな
146
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:11
ID:
坂本いるし中島要らない
147
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:19
ID:
安価ミス
>>141は>>10に
148
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:21
ID:
これ税金すら払えねえな
149
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:21
ID:
契約して貰えただけでありがたいだろ
150
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:08:57
ID:
セ・リーグ最後の20勝投手、井川慶は一般リーマン以下の消費生活をおくってきた。
151
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:09:03
ID:
野球協約が定める40%とか25%は球団が本人の了承なしで自由に下げられる額ってだけだろ
152
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:09:21
ID:
こんな成績でも2000貰えるって夢のある仕事だよなぁ
153
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:09:31
ID:
マイナーからオリに戻った時にこのぐらいの年俸にすればよかったんだよ
154
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:09:37
ID:
>>150
めっちゃ現金持ってるんだろなーw
ヤンキースの歴史に残ったし
井川は悪くないが
155
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:11
ID:
そもそも、あの時点の中島に1億5000万出してたことが凄い
156
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:20
ID:
>>144
フクシくんはなんだかんだでまっすぐ育ったな
マスゴミのおもちゃにされてたけど
157
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:33
ID:
>>128
栗山は今年103安打で残り175
十分届く可能性あると思うが
158
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:49
ID:
菅野メジャー行くらしいし来年また年俸抑制できるんだな
昔いたソフトバンクのバティスタみたいなの7億ぐらいで連れてこようぜ
159
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:54
ID:
何もしてない岩隈と同額じゃないか
160
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:10:57
ID:
契約してもらっただけマシなんだろうけど
これを他チームの選手が見てて
今までの選手の待遇も含めて
FAで行きたいと思うわけない
161
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:11:28
ID:
磯貝のアホが中島はアレックス・ロドリゲス同等の才能があるとかほざいてたナ。
162
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:11:50
ID:
>>152
減額がすごいからあれだけど
よく考えたら日本で2000万なんかもらえるの
一握りだしな
163
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:11:52
ID:
今年のお仕事
https://i.imgur.com/8zhfVPr.jpg
164
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:06
ID:
急に年俸減ると税金の支払いが大変そう
165
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:22
ID:
FAで地獄を見た選手のひとりw
166
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:26
ID:
ますます巨人が嫌われるな
167
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:35
ID:
巨人は外様相手だと最初の契約年数+1年の延長あるけど来年で解雇だな
168
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:36
ID:
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201811030000008-w500_1.jpg
オリックスは金融屋だけあって金払いだけはいいな
169
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:41
ID:
野球って夢のないスポーツよな
これだけの減額を許可してる団体暴力団の資金源なだけはある1億円
170
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:12:59
ID:
>>108
住民税を1回調べてこい
171
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:03
ID:
将来のコーチ契約もらってそうだな
172
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:07
ID:
陽代官3億とは何だったのかw
173
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:13
ID:
>>58
このクラスになると法人化してるだろうね
ただいずれにしろ税金分くらいちゃんと残してあるだろ
174
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:18
ID:
そもそも中島は去年も減額制限オーバーを食らっている
3億5000万円→1億5000万円→2000万円
オリックスが捨てた選手を巨人が高値掴みしただけで
結局は使えなかったというだけの話
オリ中島 自由契約へ 球団側約2億円減額提示で折り合わず― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/29/kiji/20181029s00001173030000c.html
[ 2018年10月29日 05:00 ]
175
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:38
ID:
もう要らないから若い選手使えよ
176
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:46
ID:
メジャーの船に乗り損ねると、こうなるんだな
177
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:49
ID:
>>174
野球しないほうがマシじゃん
奴隷やんけ
178
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:13:50
ID:
でもまあ野球選手なんて辞めたら、その先儲けようと思ったら、監督やるぐらいしか億単位の金は
手にはいらんからな。まあYoutuberになってつまらない野球の裏の話バラして小銭稼ぐ方法は
あるかもしれんが。コーチでも2000万ってそうそういないだろ。TVラジオ新聞の子飼いも安くなる
一方や。2000万でも契約してもらって1年生きながらえたって感じや
179
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:14:07
ID:
巨人はこのくらいの選手に2000万しか渡せないなんてお金が無くなったのかな?
180
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:14:25
ID:
>>118
個人事業主は税金の割合が半端ない
181
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:14:50
ID:
協約って守る必要ないの?
182
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:14:52
ID:
西武残ってたら2000本打って阿部みたいに名選手として引退してたろうになあ
183
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:15:06
ID:
まあポジション云々を考えたらまだ昔から比べたらマシだと思うけどな
清原石井広沢←全員ファースト
みたいなときもあったしな
あれは酷かった
184
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:15:18
ID:
これでもメルセデスの倍なのか。メルセデスってカイジの地下奴隷みたいもんだな
185
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:15:25
ID:
>>160
どの球団も同じ
生え抜きだろうがFAだろうがよくあること
逆に言えば、巨人なんて本当にコーチ手形があることを証明したからそこは信用されるんだろうな
186
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:15:39
ID:
>>180
一か八か徳井みたいに(`・ω・´)
脱税ちゃうよ申告漏れw
187
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:16:50
ID:
>>183
故長嶋はなんでも欲しがったからなぁ。試合では9人しか使えないのに
どんだけ集めて不安がやまなかった
188
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:16:51
ID:
>>179
65打席 打率.148 得点圏打率.000
2000万でも高いわこれ
189
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:16:56
ID:
>>183
レフトマルちゃん、センター清水とかいう暴挙。
190
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:06
ID:
そういえば鳥谷ってどうなったんだっけ?
191
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:14
ID:
虚塵もよくこんなポンコツ採ったもんだね
192
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:20
ID:
>>4
やっぱりおかえり君になってプライド壊されたから性格ねじ曲がったのかね
193
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:26
ID:
>>1
戦力外じゃないんだな
もう37いうたらおっさんだ
現役にしがみつくのはみっともないからやめろ
194
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:28
ID:
ガラの悪いイキリ屋って印象
195
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:34
ID:
そらそうよ
196
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:48
ID:
>>178
高木豊批判け?w
197
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:17:53
ID:
>>187
セゲオはまだ生きてるんだが
198
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:04
ID:
乱高下するのが正常
199
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:04
ID:
磯野は?
200
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:08
ID:
マジで一人乱闘しか印象にない
201
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:20
ID:
リーマンで2000万もらえる奴は定年まで貰えるのに対して、野球選手は40前後で再就職が必要で、そこそこの実績がないと安定したポストは用意されてない
202
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:26
ID:
中島ダイカンでどれくらいの損失と言うか無駄遣いをしたんだ?
203
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:18:46
ID:
松井、松坂と同じで最後は西武コース有るかな?
204
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:19:06
ID:
>>199
おーい磯野、野球やめようぜ
205
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:19:20
ID:
協定なんの意味もないやん
206
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:19:25
ID:
>>23
まあ他に行って活躍されるのをガードしてるだけだけどな
207
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:19:42
ID:
まぁクビより2000万貰える方がいいよね
もちろん納税出来るだけの貯金もあるだろうし
208
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:19:58
ID:
2億と間違えたンゴwwwwwww
209
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:06
ID:
そこまでして飼わなくても
210
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:09
ID:
今年総額でかなり年俸カットしたよな。いくらくらい浮いたんだ?
211
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:18
ID:
>>25
今それを里崎がユーチューブで流してる
見てみメリットあるってさ
212
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:22
ID:
中村ノリなんて、もっと波があったような
213
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:30
ID:
>>119
それしか書けないお前はうんこちゃんですか?
214
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:33
ID:
それでもメルセデスの約2倍、いやおかしいだろw
215
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:44
ID:
>>205
気休めでしかないな
でも納得いかないならやめればいいんだろ
216
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:52
ID:
>>205
拒否して他球団に売り込みかけるのも選手の自由
ただし、欲しがられる保証は無い
巨人が再度助け舟を出さなければ村田になってしまう
217
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:20:55
ID:
ダウンは覚悟してただろうけど
この金額見せられたときどんな気持ち
だったろう。
218
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:21:22
ID:
>>26
準備してないやつは生きる資格無いよ
219
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:21:54
ID:
税金地獄
3億5000万円→1億5000万円→2000万円
夢のないスポーツやきう
220
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:21:54
ID:
>>26
健常者ならそのぐらい考えて貯金してるだろ
221
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:02
ID:
ハードオフの査定みたいだな
え、こんだけ・・・
222
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:04
ID:
>>205
中島の場合、ごくつぶしを解雇した上で、お情けの再雇用だからこんなもん。
契約継続に値しないクズ選手。
223
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:05
ID:
けどまぁ3億ぐらいの年棒を7年貰ってたわけで
これで現役終えても十分だわな
悲惨なのはハンカチとか枡パン旦那みたいに低いまま終わりそうな選手
生涯報酬はサラリーマン以下だろ
224
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:09
ID:
まだ複数年契約にしなかったので有能だな
225
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:25
ID:
まだやんのかいっε≡ ヽ__〇ノ
226
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:46
ID:
税金どうするんだろ
貯金してるなら大丈夫だろうが
227
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:51
ID:
2円でいいだろもう
228
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:22:59
ID:
そのダウンは認められません
ってやめるやついてもいいのになかなかいないな
もうちょっとかっこつけたらどうだ
男なんだから
229
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:02
ID:
全然打てないのに毎年5億払ってた球団もあるしw
230
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:11
ID:
ドラフトの時の契約金1置く円とか、30年払いなら税金抑えられるんか?
231
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:25
ID:
アメリカ行って急激に劣化したな
232
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:31
ID:
1A2AレベルのゴミクズガラパゴJAPやきうなんざこの程度の給金が本来の姿だろ
セカイどころかアジアのゴミども相手に四苦八苦してるカスどもしかいねえんだから
ガラパゴJAPインチキやきうわ全豚1/10に大粛清しろ
233
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:49
ID:
他の球団で契約してもらえる自信がない
でも税金の関係で無職はもっと困る
2000万の条件をありがたく飲む
こんな漢字?
234
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:23:53
ID:
>>113
そのクラスは法人化してだろうから実効税率で45%やな
個人にしちゃうと6割近く行かれる
235
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:02
ID:
>>6
てか1億5千万使いってなければ問題ないだろ?
いくら中島がバカだからって税金のことはわかってるはず。いくらバカでも
236
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:02
ID:
喧嘩っ早いイメージあるわ
237
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:13
ID:
巨人・中島「何もできなかった」納得の2000万円減サイン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010012-chuspo-base
ざんねん。1億5千万から1億3千万の2千万ダウンでした
238
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:15
ID:
前年の税金払うためだけの収入かな?
239
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:16
ID:
他所でこの提示額以上貰える自信があるなら自由契約選べばいいんだっけ
だめなやつほど自分の価値がわかってるから残留するんだよな
240
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:16
ID:
あれでしょ?どうせ最後は西武に行って引退
241
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:16
ID:
>>223
そうかあ?契約時に1億だろ
リーマン以下ってことはないだろ
242
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:24:59
ID:
クビにならないだけありがたいね
243
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:01
ID:
>>138
しかも年々増えるもんでもないからな
244
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:02
ID:
オリックス出て行った意味と巨人が獲得した意味の無さ
村田切っといてナカジ取るとかわけわからん
245
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:04
ID:
一岡のメンタルを
オラオラで潰したことは
評価できるよな
246
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:13
ID:
ある程度の年俸貰ったら、球団からも言われるだろうし、コンサルかなんか付けて
やりくりするだろうよ 新日本プロレスの借金王じゃあるまいし
247
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:19
ID:
>>237
どっちやねん
248
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:21
ID:
とすると、野球協約ってのは何のためにあるんだ?
249
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:31
ID:
岩隈はいろいろな経験してきたし、クレバーな投手だから
投手陣にいいアドバイスしてそうだけど、こいつは若手の
チャンスを無駄に奪って足引っ張って空気まで悪くする
ウンコマンだろう
250
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:37
ID:
複数年契約とか辞めたほうがいい
251
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:41
ID:
>>237
馬鹿か中日スポーツ
ゆとりだらけか?
厳しさ足りないんちゃうか
いい加減にしろ
252
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:25:52
ID:
>>244
いつの間にかコーチになってた
253
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:11
ID:
巨人は残酷だからねー
このチームで精神状態をまともに保てる人間は、よほど突き抜けた野球の実力の持ち主か、頭の中のネジが抜けてるちょっと変わった人だけかも
まともな精神の持ち主なら、性格が歪むのが普通なのでは?
254
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:13
ID:
こんな無駄なカネ使うチームよく応援できるな
255
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:34
ID:
そもそも何で高額なん
メジャー行ってからまともに活躍してないだろ
256
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:34
ID:
YOUは何しに巨人へ?
257
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:40
ID:
>>248
日本は何でもそうだが企業側が圧倒的に強いから仕方ないな
258
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:58
ID:
>>248
球団が有無をいわさず40%あるいはもっと安い奴は25%下げることのできる権利や
259
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:26:59
ID:
巨人ってほんと金ドブに捨てまくってる
いつだかのカスティアーノスやフランチェスコとかに億払うとかありえなかったし
260
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:02
ID:
こりゃ数年後には電線泥棒になってるな
261
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:21
ID:
>>237
えっ?
痛くも痒くもない
262
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:25
ID:
今は解説の仕事も安いだろうからな
来年のうちにコーチの口探すんだろ
西武って嫌われてるな
松井も松坂も古巣戻らないし
263
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:33
ID:
エグイw
264
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:40
ID:
>>254
セコいチームなら応援するのか
入場料が同じならどうでもいいだろ
265
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:44
ID:
ナカジ今年何してたの
266
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:27:55
ID:
>>248
野球協約以上の減俸するかわりに
中島には拒否して自由に移籍できる権利が生じる
267
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:09
ID:
西武の背番号3を引き継いだ男はモノが違うな
268
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:18
ID:
>>260
既に一生遊べるくらい稼いどるわ
269
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:29
ID:
年俸1億5000万円から野球協約が定める減額制限(1億円以上は40%)を大幅に超える1億3000万円ダウンの2000万円で更改した。
なんでこんな大幅減俸できんの?
協約ってなんなんだ?
270
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:34
ID:
>>254
結果無駄になっただけだな
チームにじゃんじゃん金使ってくれるいい球団だろ
シブチン代表の中日みてみろよ
もっと金出せよオーナーっていいたくなるだろ
271
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:46
ID:
>>74
この程度で離婚考えるのなら生まれちゃった婚なんかしないだろ
272
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:51
ID:
>>62
>制限内で契約拒否だと引退しかない
これマジ?それだと制限内ギリギリで選手側に不満があった場合どうするの?
現役を続けたいなら契約するしかないのか、それだと選手にとってメリットのある制度とは
思えないが。
273
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:28:54
ID:
>>265
一岡に恫喝するという一番やってはいけない行為を
274
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:09
ID:
メルセデスとか言う奴隷
カアイソウ…
275
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:23
ID:
>>264
お前みたいなアホがまだ巨人なんか応援してるんやな
276
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:26
ID:
野球協約には野球協約を守らなければいけないなんて書いて無いから何の問題も無いぞ
277
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:30
ID:
>>262
松井は楽天のコーチ就任要請断わって西武に帰ったぞ
278
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:34
ID:
>>269
自由契約で放出を義務付けるべきだな
279
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:36
ID:
中島の生涯年俸は30億円を超えて来るラインだろうし
そんな一般庶民が心配するような選手ではない
280
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:36
ID:
相沢紗世なにしてんだろ
281
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:57
ID:
>>274
メルセデスの奇妙な査定はいったいなんだろうな
もっと貰うべきだろあれは
282
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:29:57
ID:
>>272
だから手放したくない選手は制限内ギリギリの減俸にしてる
落合GMが中日時代に乱発してひんしゅく買ってた
283
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:00
ID:
>>269
協約を超えたら自由契約になる
どことでも契約できる
284
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:14
ID:
確かに移籍してきた時「こんなポンコツに1億5千万www」って笑われてたし
このくらいが適正価格なのか
285
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:16
ID:
>>270
今、1番裕福なチームはソフトバンクなんだろうね
286
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:20
ID:
そもそもなんで取ったの?馬鹿なの?
287
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:25
ID:
クビだろ普通普段はそんなに状態良く見えるのかね
288
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:26
ID:
>>269
だから
15000万の40%減までは、球団は有無をいわさず下げられる。本人も従わないといけない
40%超えた場合は、本人が了承すればおkだし、嫌なら自由契約で外に出ていける権利を選手は得る
289
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:27
ID:
>>10
原が監督できるんだから野球協約なんか意味が無いということなら分かる
290
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:52
ID:
>>278
3000万で獲得する球団ありそう
291
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:30:58
ID:
もう引退しろよw
292
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:07
ID:
>>255
メジャー経験ないぞ
れっきとした(元)マイナーリーガー
293
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:22
ID:
>>289
ほんとそれだよな
野球賭博なんか可愛いくらいの悪事働いてるのに
294
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:23
ID:
>>262
松坂は西武と契約間近だというのに
295
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:26
ID:
>>289
野球協約にはヤクザに1億渡しちゃいけないなんて書いて無いから何の問題も無いぞ
296
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:26
ID:
首切らないででこれか
297
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:30
ID:
>>272
年俸調停
298
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:39
ID:
>>287
原の好みそうな選手だからラストチャンスもらった形だろうな
299
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:40
ID:
自分の金じゃないしいくら払ってもいいけど、役立たずで枠が一つ潰れるのが痛い
300
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:45
ID:
>>174
そもそもアメリカのマイナーでも全く通用しなかった選手をオリックスが高掴みしたんだよなぁ
301
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:47
ID:
>>72
✕メジャー
○マイナー
302
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:31:50
ID:
え、まだいたのw
303
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:32:25
ID:
でも給料泥棒
304
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:32:30
ID:
まだ来年も居座るのがすげーわ
305
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:32:37
ID:
あ、そうそう。ダルビッシュが噛み付いてたが、年俸に不満がある場合は、契約保留にして調停に
訴えることができる。その際は長引くからキャンプ自費でとかにはなるけど
落合とかもやっとる
306
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:32:49
ID:
減額制限って意味あるの?いつも簡単に制限を超えてるけど
307
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:33:02
ID:
>>284
阪神などの他球団に取られて万が一にも活躍されると厄介
戦力になれば言う事無し
そういう所だったんじゃないのかな
今年は何としても優勝したかった訳だから
優勝したので中島は用済みに
308
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:33:05
ID:
>>23
こんなゴミに4年で14億払ってたオリックスに言えよw
309
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:33:49
ID:
>>307
横浜行って活躍されたら虎のメンタルやられるかもなw
310
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:09
ID:
>>6
去年の税金払い切れない金額かもしれないw
311
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:30
ID:
>>306
意味はある
その数字を超えて下げたら球団の持つ保有権なくす可能性がありますよってだけや
たいていポンコツか大怪我で再起不能だから、選手も了承するんだけどな
312
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:41
ID:
>>305
引退してからのこと考えるとおすすめしない
ダルは別世界の人間
313
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:45
ID:
鳥谷取らんの?
中島よりマシやろ
314
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:47
ID:
>>305
GG佐藤は毎年自費キャンプだったな
315
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:56
ID:
やきうえげつな
316
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:34:59
ID:
減俸記事ばかり
317
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:35:29
ID:
ワイ年俸2,000万だったら泣いて喜ぶ
318
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:35:53
ID:
>>316
中村とか大幅に上がったがそんなに伸びない
大幅に下がるとこうやって伸びる
世間が何を好むかわかるなw
319
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:36:07
ID:
陽岱鋼は1軍のベンチで
中島は2軍のスタメンで
若手の成長の邪魔をしただけの存在
320
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:36:12
ID:
でもまあ下げるときだけ税金がっていうが、アホみたいに上がった時も清原みたいにクスリがー
って心配をしておかないと
321
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:36:26
ID:
倉本なら500万だな
322
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:37:03
ID:
腰痛ジャイアンツの本格派、出てこないので忘れていたが確かインコースは打てたよ
323
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:37:17
ID:
コイツと岩隈は原自ら獲った選手だから編成も切るに切れない
324
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:37:56
ID:
もうやめろよプライド無いんかwww
325
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:38:06
ID:
>>267
西武ファンより
キヨ以降の3はそれほどの番号じゃない
ドラ1ポンコツ玉野とフェルナンデスとマクレーンに与えられてるくらいだし
ちなみに7も脇谷が付けた時点で大した背番号じゃなくなった
326
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:38:12
ID:
山口俊も廃業間近からよく復活したよな
327
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:38:17
ID:
減額制限オーバーで自由契約を選んだ有名所
中村(オリックス→中日)
井端(中日→巨人)
金子(オリックス→日本ハム)
328
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:38:36
ID:
>>311
ありがとう。上の方読んだら、もうさんざん説明してんだな
今度から書き込む前に検索して確かめるわ
329
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:38:51
ID:
相沢紗世復活しないのかなーーVERYあたりで
330
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:39:11
ID:
来年の税金大丈夫?
331
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:39:19
ID:
だれ??
332
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:39:30
ID:
オリックスから稼いだ金あるから余裕だな
333
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:39:32
ID:
>>327
丸刈り白ノリさんは日本シリーズMVPになって成功
井端は巨人に行きたかったらしいが、結局アラーキも達成してる200000本安打と名球会入り失敗
金子は、、、どうなんw?
334
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:40:09
ID:
一旦完全無職になって、他からのオファー待つとか選べなかったのかな
335
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:40:23
ID:
>>324
そんなもんあるわけない
336
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:40:29
ID:
>>328
気にすんな 書きたくて書いてるだけや
337
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:24
ID:
こんな伸びるって中島人気なんだな
338
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:25
ID:
相手見てイキったりイキらなかったりするやつ
嫁が出産してから渋々籍入れたやつ
鉄パイプが上から降ってきて当たったやつ
アメリカ帰りと吹いてるが2A止まりだったやつ
339
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:31
ID:
>>324
おいおいなにもしないでも2000万だぞ
プライドも糞もあるか
340
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:38
ID:
>>58
源泉されてるのは所得税
住民税は翌年別途支払
341
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:43
ID:
西岡、井川と並んでメジャーへ行かなければ良かった選手ベスト3
342
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:42:54
ID:
NHKの36歳職員とほぼ同じ額だな
343
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:43:00
ID:
嫁は美人
344
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:43:22
ID:
戦力外だろ岩隈共々
345
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:43:32
ID:
巨人も大概だけどオリックスの金の使い方も下手やろ
346
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:43:40
ID:
>>341
つか井川は実力以前にあんな性格で
成功するわけねーのに馬鹿だよな
347
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:44:03
ID:
>>272
正確に言えば年俸調停って奴があって調停委員(元選手と弁護士)が考えた年俸を出す
球団が拒否すれば自由契約、選手が拒否すれば引退
348
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:44:07
ID:
>>6
予定納税は払ってるだろうし貯えはかなりあるからその条件をのんだんだろ
349
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:44:11
ID:
お金使っちゃって税金払えないってのは新庄レベルが思いついたギャグだからな
普通は球団なり税理士が指導してお金とってある
350
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:45:05
ID:
むしろよくこの成績で首にならんな
351
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:45:09
ID:
>>13
村田真一のバッティング舐めんなよ!
352
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:45:45
ID:
巨塵もケチくなったなFAも負けまくるわ
353
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:45:55
ID:
この手の記事で「減額制限ガー」「税金ガー」のアホが湧いてくるのは
もはやテンプレだな
354
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:45:56
ID:
オリックスはコイツと金子切って総年俸がパリーグ2位から最下位にまで下がったからな
どんだけ不良債権やったんや
355
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:46:09
ID:
>>192
4のエピソードは西武時代の乱闘の話やから
おかえりくんとか関係なく生まれつきの小物
356
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:47:46
ID:
>>330
無職や解説者になるよりはマシだと思う
357
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:47:53
ID:
今年のうちに次の職探しやろ
それで2000万貰えるなら御の字やん
358
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:48:07
ID:
引退後の税金対策かよ
359
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:48:27
ID:
>>4
オリックスの若月みたいだな
360
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:49:12
ID:
>>333
去年中継ぎで酷使されてた山本由伸を
俺の代わりに先発固定しろ、中継ぎで潰すレベルちゃうって言って出ていって
山本は先発固定されてるからある種成功やろ
361
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:50:24
ID:
>>360
ぐう聖
362
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:50:24
ID:
>>295
▼野球協約 第180条(賭博行為の禁止及び 暴 力 団 員 等 との交際禁止)
(1)選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
(1―1)野球賭博常習者と交際し、又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受し若しくは供与し、要求し、申込み又は約束すること。
(1―2)所属球団が直接関与しない試合、又は出場しない試合について賭けをすること。
363
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:50:29
ID:
なんで37歳なんか取ってるの?巨人バカなの?
364
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:51:10
ID:
オリックスは金だけはあるからな
365
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:52:06
ID:
今年のダウン額よりも去年の時点でゴミだったコイツに15000万で契約していたことに驚きを隠せない
366
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:52:45
ID:
中島って普段はニコニコしてるけど
打席では怖いな人が変わる
367
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:53:21
ID:
西武に返品すればええやん
368
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:53:29
ID:
球界の盟主w
369
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:53:31
ID:
>>362
そういや高校野球賭博してたプロ野球選手30人居たと発表されたけど名前すら公表されてないね
370
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:01
ID:
>>333
井端は由伸引退の巻き添え引退だろ
まあ、あのまま現役でも達成出来てないと思うけど(´・ω・`)
371
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:13
ID:
雑草上原を見習うべきだよね
372
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:21
ID:
野球界、根本的に作り直せよ
無能揃いで廃れる一方
もったいない
373
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:28
ID:
>>362
野球賭博常習者じゃない反社に金渡すのはおk...φ(。_。)メモメモ
374
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:29
ID:
選手枠の無駄でしかない
375
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:54:29
ID:
>>1
30本一回も無かった?全盛期はもっと打ってたイメージ。
376
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:06
ID:
なんだかんだで契約更改はしてるから退団クビじゃないのね
屈辱的な額なんだろうけど
377
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:15
ID:
>>370
由伸を男にするとかかっこいいこと言って失敗したんだから
それでやめても失敗でしかないだろ
378
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:26
ID:
>>369
自浄能力ないからなぁ日本球界は。
臭いものには蓋で股間が解決するって手法しかとらない。
379
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:28
ID:
巨人に来てたんかい
というかオリックスに行ってたのも知らなかった
380
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:35
ID:
>>365
オリックス最終年の打撃見てて、こりゃ100%引退やな…と思ってたら巨人www
今季優勝はしたけど、日シリでボコボコにされたのは、こういうアホな部分があるからとちゃうけ?
381
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:55:41
ID:
戦力にならんし性格が良い訳でもないし枠もふさがるし2000万でもいらんだろ
原の情けだな
382
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:56:08
ID:
ベッキーさげまんかよw
383
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:56:24
ID:
日本シリーズひどすぎた
384
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:56:57
ID:
>>373
これら に暴力団員が含まれるわなw つかそんな逃げ方を本気でやりそうで怖いわNPB
385
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:57:53
ID:
一岡に当てられてブチ切れたものの巨人の選手達が冷めてた奴だっけ?
丸が広島の選手に囲まれて談笑しててそれを會澤が注意してたのが笑えたわ。
2000万でこのネタは高いけど。
386
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:57:54
ID:
>>348
のむしかないからだろw
他は2千万での契約すら怪しいレベル
387
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:58:01
ID:
嫁超美人なのに
388
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:58:19
ID:
>>378
股間… 時間だわなぁ orz
389
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:58:40
ID:
なんで年俸が下がった時に税金のレスするやつって
引退の時にはなにも言わないんだろうな
収入なくなるかもしれないのに、税金払わなきゃいかん状態なのに
390
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:58:52
ID:
阪神なら全然スタメンレギュラーだけどな
糸原か大山は代打専でいいし
実は阪神ファンでしたって言っておけばバカなファンは大喜びだし
391
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:59:00
ID:
巨人は使えない戦力外にカネ使い過ぎ
392
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:59:23
ID:
WBC第二回大会、連続優勝の懸かった原ジャパンに
嫌がらせを仕掛けた落合の荒木・井端参加拒否をした時に
ショートを守ってくれた恩はある
ちなみに、この時の侍ジャパンは、中日を除く11球団で構成された
393
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:59:41
ID:
減額制限ってなんのためにあるの?
394
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:00:10
ID:
>>391
岩隈とか岩隈とか
ほんと無駄遣いの王様w
395
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:00:18
ID:
パリーグから取った選手って軒並みゴミだな
やはり強奪はセリーグからに限るわ
396
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:00:37
ID:
いや来年残してどこで使うんだよ 一塁は論外として代打でも一軍メンバーでこいつより打てないの投手くらいだろ
397
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:01:42
ID:
下げ幅酷すぎ、カープよりケチやな
398
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:01:43
ID:
巨人も結構辛口な減俸だな
阪神なんか全く活躍しなかった俊介みたいな奴ですらほとんど減俸しないからな
399
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:01:46
ID:
もう自分から辞めろって事だろ。サインするとか苦しいんだな
400
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:02:17
ID:
>>393
戦力としてイランと思われたらそんなもん関係ないわな。
別に嫌なら他球団選ぶ権利だってあるんだから。
クビにならずに来期出来るだけでも有難いから選手は契約するんだぞ。
401
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:02:34
ID:
井端しかり、ナカジや、岩隈もしかり。
巨人に拾われた連中は、侍ジャパンの貢献者なんだよな。
402
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:02:48
ID:
>>395
折角のパ・リーグの選手を使いこなせないゴミチームってこと
403
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:03:59
ID:
来年税金払うのたいへんだな
404
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:00
ID:
事実上のクビ宣告なのにみっともない奴だな
あんだけイキってるくせに
405
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:06
ID:
西武時代は大好きだったのに、移籍してからはどうでもよくなってしまった
406
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:42
ID:
タダでもいらんわ
407
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:45
ID:
>>6
払えません。取っておきなさい。
408
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:51
ID:
アメリカに行かなかったら2000本達成してたろうに。
メジャーにも上がれずマイナー暮らし。
409
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:04:51
ID:
>>1
中島!!野球しようぜ?
410
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:05:07
ID:
森福みたいに戦力外にならなかっただけでもマシだな
411
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:05:41
ID:
中日だと何故かフルボッコされるのに、なぜこんなに大人しいんだ?
縁もゆかりも無い糞ダルは祖父江なんか話題にしたくせに、今回はどうした?
412
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:06:13
ID:
枠の無駄遣い
413
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:06:16
ID:
嫁は美人モデルだが最悪のサゲマンだったな
414
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:06:37
ID:
アメリカで駄目でオリックス複数年で腐り
巨人で年金貰ってる様なもんか
代打稼業で引退とはな
415
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:06:38
ID:
>>393
減額制限を超えての契約は、
一度自由契約になってからの再契約みたいなものだと思っておけばいい
416
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:07:00
ID:
>>44
アメリカ行かずに国内FAしてた方が稼げたろうな。
417
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:08:56
ID:
>>237
記事無くなってるが?
418
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:09:19
ID:
>>411
球団が戦力として計算してるのに評価が低いからおかしいと祖父江の件は中日が叩かれた。
今回の中島は巨人が戦力として評価してない、事実上の戦力外と変わらない扱い。
むしろ完全にクビと言わず、来期続けたいならこの位でなら契約すると巨人が温情かけてる側だから。
419
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:09:54
ID:
野球選手の嫁ってなんでどいつもこいつも、細くて華奢な可憐な可愛い美人ばかりなんだ?
ごっつい脳筋ゴリラがこんな綺麗な女の子とセックスしてるとか嫉妬しかないんだが
https://i.imgur.com/ACdrfZX.jpg
https://i.imgur.com/ZmIEFtY.jpg
420
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:10:20
ID:
>>7
井端の場合はこれで在京球団へ移籍できるとむしろ嬉々としてたと思ったが
421
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:10:56
ID:
>>419
そりゃモテモテで選べる立場なんだからスレンダーで可愛い子選ぶに決まってるだろ
422
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:11:06
ID:
>>398
散々持ち上げて落とすのがジャイアンツのやり方ですし
423
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:11:11
ID:
(涙)
https://i.imgur.com/7mH1dq2.jpg
424
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:13:20
ID:
>>411
ダルも中島に2000万は高いだろって思ってるんじゃねw
425
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:13:23
ID:
厳しい世界だよね
プロで張ってきたんだから立派だよ
426
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:13:39
ID:
おやめなさい
427
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:13:47
ID:
結果かもしれんんが
これで今納得するならなんでオリックスでごねた
428
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:14:20
ID:
協約どうなんってなるけど結果みりゃまあ…
429
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:14:58
ID:
>>413
高くついたよね
430
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:15:07
ID:
>>424
ダルの批判は結果ありきだしな。
431
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:15:30
ID:
ピークが過ぎたポンコツばかりつかんで再生できないでポイ
球界の老人ホーム兼墓場のような巨人
432
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:17:13
ID:
>>46
お前ほんと馬鹿だな
433
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:17:30
ID:
独立リーグ行きにならなくて良かったねという感じか
434
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:18:52
ID:
野球選手の嫁なら松井稼頭央の奥さん好き
https://i.imgur.com/MoxQm67.jpg
435
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:20:11
ID:
西武時代はいかにも打ちそうな打撃フォームだったのに
マイナーで迷走してるうちに見る影もなくなったよな
436
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:20:21
ID:
これ来年は働いても税金でマイナスになるんじゃ…
減俸で税金苦しいパターンはたまに見るけどマイナス域はなかなか見ないな
437
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:20:33
ID:
読売は懐が広く面倒見のいいところをアピールしてる
そうでもしないと美馬や鈴木大地にフラれてる現状を打破できない
損して得を売る
鈴木誠也獲得のためにね
438
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:21:06
ID:
首にしないのは岩隈も含めて単に腹の見栄やメンツ
役に立つと思ったやつ原以外でいないだろ
439
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:21:12
ID:
西岡ですら日本に帰って来てそこそこ通用してたのになぁ
440
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:22:00
ID:
国内で野球やってて1憶オーバーなんてもらいすぎやろ
441
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:22:12
ID:
こんなポンコツ獲る球団ないし
442
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:22:13
ID:
2000万でワンチャン貰ってるんだから、悪くないよ
あわよくば2-3年やれればさらにいいわけで
読売の温情やな
443
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:22:54
ID:
怒りの自由契約宣言したところで、どこも獲ってくれないからな
人間としてもアカン奴やし
444
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:24:32
ID:
FAで大金もらうような奴らはみんなその年暮らしの生活なんかしてないし蓄えあるんだから
貧乏人が同情してどうするんだと。これは年末の戦力外の番組にしてもそうだけどさ
445
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:24:34
ID:
ONの時代にONは手取りで新聞発表されている額貰ってたとか言われているしな
446
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:24:35
ID:
クビになたら相沢紗世に捨てられそう
447
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:25:15
ID:
長野はどうなるのか…
448
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:25:15
ID:
メジャーで成功出来れば何十億
駄目でおかえり君でも数億出して引き取ってくれるアホ球団がある以上メジャーに挑戦しない手は無いわな
449
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:26:04
ID:
>>440
アメリカではハンバーガーしか食えないレベルの選手に金やり過ぎだよなあ
450
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:27:06
ID:
来年は税金の支払いで年収全て消えそうだなあ
451
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:27:33
ID:
俺の年収10年分
ぜいたく言うなよ( `Д´)/
452
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:28:25
ID:
>>423
陽!?
453
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:28:59
ID:
お前ら的には、中島、乙女村田のどっちが評価高いの?
454
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:29:28
ID:
中島のダウンの是非はどーでもいいけど巨人随分人件費圧縮したんやな
455
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:30:48
ID:
原のお気に入りじゃなかったら
今年の時点で即死だったな
456
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:31:00
ID:
>>432
保有権の概念がどうしてもわからないやつはいるね
457
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:31:28
ID:
岩隈は?
458
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:32:00
ID:
>>30
1600
459
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:32:48
ID:
税金で半分ちかく持ってかれるんでしょ?
前年度の収入で計算されるしやりくり大変だな
460
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:33:03
ID:
こんな誰も知らなそうな選手が1億以上もらってたことにびっくり。
なんだかんだで野球はすごいな。
461
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:33:23
ID:
戦闘力も銭闘力もなくなっちゃったか
462
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:33:42
ID:
>>118
だから徳井みたいに会社つくるのよ
463
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:33:45
ID:
各種税金だけでも2000万を大きく超えるだろう
464
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:34:03
ID:
>>459
予定納税はしとくでしょ
465
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:34:43
ID:
あんなのと契約する球団も凄いわw
466
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:34:50
ID:
実績は残してるから引退してもコーチとか
仕事はあるだろうけど
467
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:35:00
ID:
>>8
腹とプライベートでゴルフ行ってるから
お友達枠だよ
468
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:35:08
ID:
>>459
いくらナカジがバカだからってそこは手当てしてるだろ
469
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:36:01
ID:
ということは手取りゼロどころかマイナスか
470
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:36:06
ID:
>>16
適正?
自由契約のが適正だろ
471
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:36:25
ID:
侍JAPANで原のお気に入りだったらしいな
472
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:36:52
ID:
外様だから功労的なものもないしな
473
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:37:43
ID:
>>466
確かにマイナーリーガーという実績は残したなw
474
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:38:12
ID:
>>446
2000万じゃ嫁さんの方が稼ぎいいね
(´・ω・`)
475
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:38:14
ID:
>>85
里崎は自身のつべのチャンネルで
現役時に引退後の生活費を貯金するとのことで
給料の4割貯金したと言ってた
ちなみに里崎のマスコミ発表でに生涯年俸は15億円
さらにはマスコミ発表の推定年俸より多く貰っていたとも言ってた
476
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:39:13
ID:
オリックスもカネ持ってるけどすごい不良債権抱えてたんだなw
477
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:41:21
ID:
どう考えても空いてるポジションがなかったのに、巨人になんか行くからだよ。FAで入っといてこの成績じゃ、若手に経験積ませた方がマシ。仕方ないね
478
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:43:10
ID:
巨人はカネ出すよな
中島って誰よ?野球みないから知らないわ
479
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:43:31
ID:
スマートな西武時代
恫喝おじさん化した巨人時代
読売は西武産選手の心を歪ませるのが好きやな
480
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:45:05
ID:
中島2000万なら陽岱鋼も8000万ぐらいだろうに
481
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:45:40
ID:
アイツ他で活躍したら面倒だからちょっと色つけて契約しとくか
↓
お、成績不良やなwよしよし
大幅減額やけど他行く?wどうする?wんんんw
これで見事に無力化
482
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:47:28
ID:
マイナー帰りってのが煽りじゃなくてガチの事実なのが悲しい人
483
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:49:25
ID:
選手が行きたい球団へ移る方法は2つある。
一つはフリーエージェント(FA)制度の行使、そしてもう一つがこの協約に基づいて自由契約となることだ。
中島は移籍を望まず、提示を受け入れて残留を選んだってだけだぜ。
484
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:50:02
ID:
笑いが止まらんなこれ
485
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:50:31
ID:
来年の税金凄そうだ
486
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:51:45
ID:
>>481
なにいってんだおまえ
あたまだいじょうぶか?
487
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:51:47
ID:
おかわりくんと中島
枝分かれ
488
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:12
ID:
協定越えたら協定の意味無いじゃん
489
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:24
ID:
村田も二千万を受け入れたら選手で残れたのかな
490
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:34
ID:
ちなみに最近は年俸から税金分を、
あらかじめ別の口座に溜めておくとかをやる球団も増えてるらしい
491
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:41
ID:
村田のほうが実力段違いなのに若返りとか言ってクビにして
同い年のとんでもねえポンコツのコイツとってやんの、意味分からんし
492
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:47
ID:
>>8
コーチ手形みたいなもんだよ
493
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:53:50
ID:
>>488
馬鹿は協定の意味とか考えなくていいよ
494
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:55:01
ID:
>>1
安すぎワロタ
巨人なら2億は出すのに
貧乏球団は辛いな
495
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:55:33
ID:
>>488
納得しないなら自由契約で 他球団と交渉出来るから 退団すればいい。
選手としては これ以上の条件で契約してくれる球団が無いと判断したんじゃね。
496
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:55:55
ID:
相沢紗世の夫なのか
そのうち嫁からも戦力外通告されそう
497
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:56:07
ID:
高っ!
498
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:56:30
ID:
乱闘要員
499
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:56:56
ID:
クマもナカジも来年で肩叩き
あと一年上げるから腹括ってねって契約
500
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 14:59:12
ID:
巨人移籍ゴールやしな
501
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:00:10
ID:
いいなぁ2000万😳
502
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:00:26
ID:
2000万出して枠潰す意味ありますか?
503
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:01:08
ID:
ネットで観客がいないような場所でやってる2軍の試合観たけど、背番号「5」はちょっと場違いな感じがした
このまま這い上がれないなら背番号も変えてくれ
504
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:01:25
ID:
磯野ー野球しようぜー
505
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:02:07
ID:
これはかわいそう
506
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:02:15
ID:
>>502
枠って何?
507
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:02:57
ID:
今年はヒット1本が2000万弱か
508
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:02:59
ID:
これでもメルセデスの2倍じゃねえかw
509
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:03:21
ID:
背番号5返上しろよ、どう考えても岡本が5番だろ
510
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:03:38
ID:
>>506
支配下選手枠って意味では?
511
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:03:55
ID:
オリックスのあの金額蹴って1年でこれとはざまあねえな
512
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:04:28
ID:
首にならなかっただけいいじゃん
513
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:04:51
ID:
なんで拾ったのこんなの
514
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:06:29
ID:
YOUはなにしに巨人へ?
515
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:07:04
ID:
>>510
枠を潰すって意味がわからんのよ
516
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:07:23
ID:
メジャー契約で渡米してメジャーデビュー出来ずに2Aデビューして帰ってきた、それでも年俸億を貰い続けた強者
福留なんて足下にも及ばない銭闘民族界のレジェンドも遂に億を切ったか
517
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:08:39
ID:
オリックス時代も年俸はともかく打率は悪くないな
518
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:09:13
ID:
>>515
ナカジなんて使い道ないし居るだけ無駄って事かと。
519
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:11:11
ID:
中島のピークは西武にいた8年前辺りですっかり衰えてるし陽岱鋼もハムでピーク過ぎてた
520
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:11:14
ID:
来年大活躍したら戻るのかな
521
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:11:48
ID:
インハイ投げられてキレるやつはインハイ打てないやつ
清原とか山崎とか
後は黒田みたいな人格破綻者
522
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:11:51
ID:
コーチ契約みたいなもんか
523
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:13:47
ID:
>>389
引退の時も収入なくなりましても税金払わないといかん状態ですから引退した時の税金は用意してありますのかあな
年俸が下がった時の方が未だ税金払えますよね
524
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:14:45
ID:
>>395
●●●●
525
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:15:38
ID:
振り幅が凄いな
526
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:17:01
ID:
日ハム 斎藤佑樹〜1600万 読売 中島〜2000万...どっち取る??
527
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:17:27
ID:
税金分ぐらいとってあるだろw
528
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:18:39
ID:
中島の嫁って若い頃は美人だったな
今は知らんが
529
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:18:52
ID:
マジで
税金払えないじゃん
530
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:19:51
ID:
今年のダウンもだが二年前は3億5千万だったんだぜ
531
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:20:44
ID:
>>527
全部使ったって 新庄くらいでね…
532
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:21:20
ID:
>>526
断然ハンカチだろ
投手はどれだけ居ても困らん
533
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:21:39
ID:
連覇阻止頼むわ
534
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:21:41
ID:
マイナーリーガー様になんてことすんねん
535
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:21:42
ID:
>>526
ハンカチは敗戦処理で使える
536
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:22:31
ID:
>>524
ヤクルトですら一勝したのに
537
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:23:46
ID:
ナカジも落ちぶれたなぁ
片栗内中中も結局西武残留組の勝ち
538
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:23:56
ID:
>>11
みんなここでスッカラになって犯罪に手を染めるんや
539
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:24:30
ID:
誰だよこのポンコツ
600万で契約しろよ
540
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:24:45
ID:
税金なんて去年もらった
1億5000万から払うだけだろ
何の心配してるのかわからん
541
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:25:04
ID:
>>116
冷静に考えればその通りなんだけど、人間はそんなに強くない。
人ではなく「金」だけに興味がある奴らがわんさか吸い寄せられてきて、あるだけ使っちまうんだ。
542
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:26:50
ID:
10年前は人気も実力も球界を代表する選手だった
西武出てから落ちぶれまくった
543
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:27:51
ID:
ノリさんだっけ税金払えないとか言ってたのって
544
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:29:00
ID:
>>6
残るどころかマイナスだろ
545
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:29:30
ID:
西武ってよくFAで出て行かれるけど
その後、移籍先で活躍したのって工藤くらいじゃないの
あとはみんな落ちぶれている気がする
546
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:30:11
ID:
こんなんファンや同チーム選手、球団関係者に対する嘘アピールで実祭には6000万位貰ってるよ、間違いなく。
547
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:30:53
ID:
>>36
その代わりこっちも内海、高木、リャオとか取ってしまって…
548
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:31:55
ID:
あ、和田は活躍したな
549
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:32:37
ID:
>>503
腹黒さんの背番号ガラガラポンの来年の犠牲者にならないの?
550
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:36:06
ID:
メジャー挑戦したけど結局マイナー暮らしだったな
551
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:36:17
ID:
>>66
人間性は?
552
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:37:19
ID:
コイツしょっちゅう乱闘起こすね
かっこええんか?
553
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:38:56
ID:
>>98
昔はね
今の人は予定納税利用してる
554
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:39:09
ID:
西岡が指くわ
555
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:42:47
ID:
巨人からしたら他と交渉してもいーよ。ってことだけど中島がしがみついた感じだな。
556
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:47:12
ID:
>>545
岸と涌井は西武時代と変わらないくらいには活躍してる
落ちぶれてるように見えるかもしれないが、2人ともFA前2年くらいはたいした成績じゃないし
557
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:47:39
ID:
中島ぁ
野球やろうぜ
558
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:50:42
ID:
中島や岩隈はなんで取ったんだろうな
559
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:51:02
ID:
これ税金で死ぬパターンじゃないか?それを防ぐために減額上限みたいのあったんじゃないのか?
560
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:52:10
ID:
なんか納税で勘違いしてる人たくさんいるけど
翌年に前年の所得基準で納税するのは住民税だけだよ
所得税は既に毎月の支払日に源泉徴収されてるから
それとの過不足分を確定申告することで払うか還付される
561
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:52:44
ID:
>>558
原の野球人生最大の喜びをもたらしたチームのメンバーだからだろう
562
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:53:45
ID:
プロ野球選手って道具代やら色々自分持ちだろうし、2000万とかだと全然残らんやろ
563
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:54:44
ID:
ナカジがまだ現役でしかも巨人に
いたってのを知って驚いた
ライオンズ時代は応援してたが…
564
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:54:58
ID:
大人しくオリックスに残ってればそれなりに成績残してやれただろうに
565
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:56:52
ID:
だれ
566
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:56:57
ID:
取り敢えず、相澤紗世は美人
567
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:00:09
ID:
あと、いつ改名したんだっけ
中島裕之だったよね昔
568
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:01:00
ID:
メジャーのワールドシリーズでサヨナラ2ベース打ってガッツポーズしていた時がピークだったよな
569
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:01:17
ID:
育成の巨人でも再生できないか…もう無理だな
570
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:01:55
ID:
>>559
お前の馬鹿な想定だと解雇になったら全員死ぬな
571
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:03:14
ID:
>>568
ん?そんなことありました?
572
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:04:13
ID:
豚化して終わったな
573
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:05:00
ID:
>>564
間違いなく1番必要としてたのはオリックスだわ
守備下手ファースト、でも勝負強いとか
574
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:09:02
ID:
オリックスの時はけっこう普通に打ってたんだよな
575
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:10:27
ID:
>>206
どこが欲しがるんだこんなの
オリックス自由契約後は巨人しか手挙げてなかったろ
576
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:12:07
ID:
減額制限ってなにかね
577
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:14:14
ID:
減額制限がどうのこうの
税金払えない
これ絶対レスしないといけないの
578
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:16:05
ID:
オリの方が良かったろ
579
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:17:14
ID:
>>558
岩隈は引退後の投手コーチ用でしょ
580
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:17:31
ID:
陽代官は勝ち組なんだな。出て無くても沢山金貰えてるし。杉内みたいに自らカットしたら男だな。
581
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:17:43
ID:
制限の意味は本人が拒否すれば自由契約になって好きに移籍できるようになるってだけ
別に制限以上に下げてはいけないという意味ではない
582
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:21:43
ID:
一岡にチラジしただけで億もらえるとか
いい商売だな
583
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:24:01
ID:
> オリックス戦では、03年8月11日近鉄戦以来となる代打本塁打を放った。
西武戦でも、逆転サヨナラ本塁打打ってるし、
割と古巣に強いんだな。
584
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:24:56
ID:
>>4
めっちゃよく知ってんじゃん
585
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:25:06
ID:
ふざけんなって飛び出す気概はもう無いんだね
586
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:25:28
ID:
2000万って簡単に言うが、辞めたら元プロ野球選手の肩書きだけじゃ1円にもならない
コーチだの解説だのも1000万稼ぐのは超一流クラスのみ
残れただけでも有りがたいだろ
587
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:25:52
ID:
すごく綺麗に衰えてるな
588
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:27:24
ID:
他チームファンだが
中島が巨人にいたのも気づかないくらい
対戦カードの時たまたま出て無かったんだろうな
589
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:29:40
ID:
>>25
オリックスから巨人にこれた
590
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:30:26
ID:
まあ下がるだろ
591
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:31:20
ID:
ナカジ税金大丈夫?
592
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:32:13
ID:
弱いくせに威嚇だけするクズ
ベンチをキョロキョロ見て救いを求めながらゆっくり相手に向かっていく様は笑うわ
593
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:33:00
ID:
WBCの功労金か
原はよっぽど2009の優勝が嬉しかったんだな
594
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:33:12
ID:
鳥谷さんのほうがマシや
595
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:33:48
ID:
>>1
通算.296て割と良い選手やんか!
596
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:34:21
ID:
>>5
ド貧乳だからいらねぇ
597
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:38:31
ID:
>>596
貧乳好きもおるんやで
598
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:39:19
ID:
まだそんなに貰えるのか、ボロいなプロ野球選手は
599
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:40:05
ID:
来年も今年みたいな成績なら首だろうな
600
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:44:27
ID:
偏見とか言われても構わないが、メジャー昇格なんて半端にしないで日本野球をずっと頑張ってたら、少なくとも今の時点でこんな極端な醜態は晒して無かっただろうな
601
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:54:09
ID:
2Aでさえ通用しなくて観光旅行レベルだったし
602
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:56:42
ID:
陽との扱いの違いが如実に表れてるな
603
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:57:45
ID:
>>24
そもそもこいつ、打った後すぐ走らない。
打球の行方に見とれながらジョギングしだす(師匠の土井正博にそっくり)。
604
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:57:49
ID:
減額制限って意味無いじゃんバカなの?
605
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:01:28
ID:
>>600
元々遊び好きだからこんなもんじゃない
年俸に関しては檻の補填差し引いてもだいぶ損してると思うけど
606
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:01:59
ID:
まだ高いやろ
607
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:07:17
ID:
ほんと女の腐ったようなってのは
こいつの為にあるような表現だからな
こんな糞メンタルの奴
絶対要らないわ
608
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:07:19
ID:
年収2000万てクソゴミかwwwwww
終わってんなww年収2000万wwwwwww
はぁ・・
609
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:13:45
ID:
>>518
枠とか関係ないってことね
ならそういえばいいのに
610
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:16:13
ID:
翌年の税金代を払うために働く、普通の金持ちならそうはならないようにしてるけど、スポーツ選手は税金に無頓着なアホがいるらしいからw
選手の奥さんや税理士さんあたりがちゃんとしてたら、そのあたり大丈夫だけどね
611
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:19:47
ID:
こんなに下げて良いのか?
下げ率には制限あったろ
612
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:20:42
ID:
だってただの負債のような存在だし
本当は出て行って欲しいんだろ(´・ω・`)
613
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:21:02
ID:
メジャーでの稼ぎあるからこ程度問題ないだろ
614
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:22:59
ID:
正直、ファンは阿部に後一年やってもらって
このクズを放出したかっただろうw
615
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:23:23
ID:
2019年 1億5000万
2020年 2000万
合計1億7000万で、あれで1年8500万ならまだ恵まれてるよ
616
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:24:54
ID:
なんで読売からボーナスみたいな契約もらえたんだろな
617
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:26:40
ID:
こんな奴隷制度許されるの?
三顧の礼で迎えておいてこの仕打ち
巨人はくそ
618
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:26:48
ID:
こんな契約受け入れるなんてすごい
もういらないよと言われてるのに
しがみついてるって思われるだけでいいことないだろw
619
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:27:55
ID:
こんなことやってるから美馬にも大地にも逃げられるんだな
620
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:31:06
ID:
>>616
当たり前だろ
去年の年俸4億だぞ、1億5千万くらい出さないと失礼やろ
それでも大幅ダウンなんだから
621
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:31:22
ID:
>>355
今シーズンも一岡にイキって読売ファンからも叩かれてたよ
622
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:32:41
ID:
>>615
2018年 4億だから
その税金で今季の年俸飛んでるぞ
623
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:35:50
ID:
この減額割合って歴代最高?
624
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:04
ID:
>>13
修一巨人の二軍でコーチやってたんか
625
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:45
ID:
>>624
坂本HR激増の裏には村田のアドバイスがあったとか
626
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:19
ID:
>>625
ねえよ
627
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:41:30
ID:
相沢紗世をください
628
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:41:30
ID:
カツオ「ひどい言われようだなナカジマ」
629
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:03
ID:
中島「それでも磯野よりはいい暮らしができるぜ」
630
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:13
ID:
>>625
ずっと一緒にヤッてたんだから今さらアドバイスで変わるわけない
631
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:30
ID:
>>6
いい加減そういう全部使う池沼やきうがいたから
税金分はわかるようにしてると思うが
632
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:47:41
ID:
他球団に行った方が身のため
633
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:57
ID:
>>615
離婚して慰謝料ぶん取られた男みたいだな
634
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:12
ID:
えっ!20万だろ
635
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:38
ID:
な、なかじは、う、うったの?
636
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:56
ID:
巨人の沢村拓一投手が3日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3250万円増の年俸1億5400万円でサインした。
「まずは(リーグ)2連覇することを目標に、その一角になれるように頑張っていきたい」と表情を引き締めた。
今季は4月に5年ぶりに先発として登板したが、5月以降は主に中継ぎとして投げ、43試合で2勝2敗1セーブをマークした。
来季に向けて「言われたところでみんなが良かったと言ってくれるような成績を残せるような準備をしたい」と話した。(金額は推定)
石毛とか河本とか前田幸長の方がこいつより使えたような気がする。 いや石毛は違うか・・・
637
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:58
ID:
磯野カツオは走攻守3拍子揃った屈指のリードオフマン
638
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:24
ID:
デッドボールに切れてた印象しかない
639
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:52
ID:
>>609
枠と関係有るだろ?まじで理解出来ないならアホ過ぎるぞ
640
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:56
ID:
>>206
馬鹿か?
641
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:12:41
ID:
ノリさんみてーな極端な例もあるから税金くらい考えてるし球団も指導するだろ
まあそこら辺理解出来る人と家族にならんとね
危なっかしい嫁とデンジャラスな人生送るのも自由だけどさ
642
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:49
ID:
戦力外にして若手に1枠空けろ
643
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:38
ID:
陽との扱いが全然違って草
チンピラ中島くっそざまあ
644
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:09
ID:
居たのか、未だに
存在忘れてたわ
645
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:25
ID:
>>609
正式契約できる人数に上限があるのも知らんのか?
646
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:03
ID:
親会社は斜陽産業だし放映料は昔ほど入ってこないし、球場は借り物だから飲食物販収入は入らないし、
つまりもう金が無い。
647
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:45:48
ID:
こういう不良債権バンバン切って本物の大リーガーでも獲得したほうがいいよ。総額40億大補強、毎年やって金が尽きないなら尚更
648
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:49:21
ID:
あれ?オリでまあまあ打てて無かったっけ?
巨人で出番無いのわかるけど酷すぎるな
649
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:56:15
ID:
>>15
市場価値あれば…ね
650
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:09
ID:
>>609
なんだコイツ
651
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:47
ID:
ワロタw
652
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:49
ID:
>>14
道具やら、トレーニング施設利用やら、オフの移動やら、その他諸々の自分の体を整える諸費考えたらキツイぞ
653
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:59:20
ID:
>>620
いや、だからなんで読売がこんだけ払ってるの?
654
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:00:15
ID:
2000万提示するくらいなら捨ててもよかったんじゃないのか?
655
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:35
ID:
1億5000万円→2000万円、これは恥ずかしいw
656
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:04:10
ID:
岩隈と中島はコーチ狙いでとったのかな
それ以外で説明がつかない
657
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:05:42
ID:
>>609
アホ
658
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:07:31
ID:
>>579
何それ、優秀なの?
659
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:08:26
ID:
巨人は金の使い方があほ過ぎる
660
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:11:09
ID:
>>6
流石にこの年齢なら年俸ダウンや引退のことを考えて税金分含め蓄えるだろ
661
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:11:25
ID:
全く何も結果残さず戦力になってない奴に2000万と考えるとまだまだ給料泥棒だ
新橋のサラリーマンのがよっぽど頑張ってる
662
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:16:26
ID:
>>623
杉内 5億→5千万 9割減
663
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:18:23
ID:
>>1
統一球の年も良い成績残してんだね
メジャーでも通用するタイプじゃん
664
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:22:13
ID:
何度も何度も語り尽くされて、アホ呼ばわりされても思う。
住民税の請求来たら、どんだけ蓄えあってもビックリするよ。
665
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:24:25
ID:
>>163
基地外の目ですよ
666
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:18
ID:
ちなみにプロ野球選手の自主トレは実は、税金対策でもあるらしいね
上手くやれば経費で落ちるようになるとか
だから一流どころの選手がよす後輩たちを連れていく自主トレは、練習も出来て、税金対策にもなる一石二鳥らしい
667
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:28:19
ID:
こいつはぶつけられた時に、ダッシュでぶん殴りに行かないのが情けないわ
ゆっくり歩いて、押さえつけられるの待ってるだろ
668
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:08
ID:
なんでクビにしなかったの?って聞きたくなるレベル
669
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:41
ID:
大幅減棒でブチ切れて即ロッカー整理して去った井端ってのがいましてね
670
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:42
ID:
こいつより男村田修一のほうが打てんじゃね?知らんけど
671
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:58
ID:
バースデーが待ってるよ😁
672
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:59
ID:
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万~4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」
673
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:36:13
ID:
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取り4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる
ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」
プロ野球(日本人のみ抜粋・推定額→手取り額)
(1)菅野智之=巨6億5000→2.27億
(2)柳田悠岐=ソ5億7000→1.99億
(3)坂本勇人=巨5億→1.75億
(4)丸 佳浩=巨4億5000→1.58億
(5)山田哲人=ヤ4億3000→1.5億
(6)筒香嘉智=D4億→1.4億
(6)鳥谷 敬=神4億→1.4億
(6)糸井嘉男=阪4億→1.4億
(6)内川聖一=ソ4億→1.4億
(6)松田宣浩=ソ4億→1.4億
(11)青木宣親=ヤ3億3000→1.4億
674
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:36:37
ID:
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取り年4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる
◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて
644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも
669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう
673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
675
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:37:13
ID:
>>672
こういう見え透いた対立煽りは消えてほしいものだ
676
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:37:19
ID:
なんで取ったのか謎
阪神に行きそうなイメージあったがw
677
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:39:34
ID:
パ・リーグとはレベルが違うからね、ストレートことごとく差しこまれてた
678
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:40:15
ID:
●●●●さんは薄情
679
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:42:12
ID:
>>163
會澤「なんやこいつ…w」
680
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:43:00
ID:
2000万ダウンかと思った
681
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:49:44
ID:
>>662
Σ(゚Д゚)すげぇ!
682
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:51:31
ID:
下がりすぎ
683
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:06
ID:
藤浪も7000万ダウンせえよこいつひど過ぎ
684
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:38
ID:
>>670
中島獲得するくらいなら村田残したれよという声はあった
685
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:01:09
ID:
子供の誕生日と入籍した日が同じ年同じ日の鬼畜基地外
686
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:07:11
ID:
>>419
何年前だよ
687
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:08:37
ID:
こいつに1.5億も払ってたのかよ
背信でフロント捕まるレベルだろ
688
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:10:42
ID:
実家金持ちだから大丈夫だろ
689
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:14:52
ID:
引退以下のゴミに2千万もあげるとか紳士すぎだろ
690
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:21:17
ID:
来季ダメなら引退だな
691
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:23:25
ID:
引退かどうかは分からんが、駄目なのは分かる
692
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:23:43
ID:
むしろ首にしないのが不思議だよね
この値段でも出ていかないのわかってて下げただろうし
693
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:29:46
ID:
>>1
どうだろな?(・_・;?
原監督体制でコーチ目指せるかやな!?
694
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:31:39
ID:
恫喝部隊で2000万なら安いやろ
695
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:32:21
ID:
税金だけで全部持ってかれるんじゃね?w
696
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:33:08
ID:
元々コーチ要員だろ
697
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:33:12
ID:
中島は衰えたとはいえ
いくらなんでももうちょっとやれるはずだよな
リーグが変わったとはいえなんで今年はこんなにダメだったんだろう
698
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:33:32
ID:
500万円レベルなのにな
699
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:36:46
ID:
すげー1億5千万もらってたのか
700
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:38:45
ID:
死球くらってガンとばすだけの仕事だろ
701
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:39:22
ID:
来年の税金は5000万くらいか
702
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:47:00
ID:
よく税金大変そうて言う人いるけどさ 普通は税金引かれる分計算して取っとくだろw
703
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:47:02
ID:
>>652
その辺は球団が全部だしてくれるんでないの?
704
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:51:16
ID:
>>5
なんやとめっさ勝ち組やん
705
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:55:54
ID:
2軍の試合で中島炭谷森福が出場して感慨深いものがあった
706
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:57:54
ID:
>>702
よく『税金分くらいとっとくだろ』って言うけど。
だったら高額所得者の税金のだらしない姿なんて起きないんやわ・・・。
707
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:58:54
ID:
>>698
このレベルの選手だとアメリカじゃ多くて200万くらいだろ
708
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:59:52
ID:
>>706
そもそももらった分全部使おうとはならないんだよ普通w
709
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:00:01
ID:
これオリックス折ったらもう少し温情あっただろうなあ
710
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:05:26
ID:
レベルの高いセリーグでは厳しかったな
パリーグならまだやれる
711
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:05:37
ID:
今年払いすぎだから逆に2000万くらい返してもらえよ。
712
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:07:30
ID:
解雇よりマシだろ
713
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:16:20
ID:
メジャーに2年いたから最大200万円の年金が貰えるんだろ
714
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:16:28
ID:
ほとんど活躍してないのにデッドボール当てられてキレてたのは草
715
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:18:04
ID:
減額制限って意味を成してないじゃねーかw
716
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:22:09
ID:
>>715
昔は減額制限超え提示できんかったから、
この金額なら規定違反で選手として契約できない、
コーチなら契約できるけどどうする?
と引退迫られたよ。
717
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:24:11
ID:
>>715 これ要するに温情って事だろ
クビでもいいけど、選手のセカンドキャリアも大変だし、可哀そうだからもう1年おいてやってもいいぞみたいな
718
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:24:23
ID:
>>9
いらない
719
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:27:22
ID:
>>609
こいつ凄いな
720
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:27:51
ID:
長野を広島に出してまで取った結果がこれ
721
!omikujiじっぷら16周年ペロペロ仮面type-R ◆UPpqiSvvM./K
2019/12/03(火) 21:28:57
ID:
(@ω@)食事中にぎっくり腰になった人か
722
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:29:41
ID:
来年もこれと契約するとか
今年クビになったり出されたりする人はマジで辛いな
723
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:30:30
ID:
>>708
昔阪急の福本が言ってたけど「年棒が500万なら500万の生活、5000万なら5000万の生活をするから少しも貯金できない」らしいぞ
724
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:31:45
ID:
>>692
原が呼んで獲ったのに1年解雇とか面子に係わるじゃんw
725
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:39:41
ID:
勘違いして2Aに行くからこうなる
726
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:51:18
ID:
来年払う住民税の方が高そう。
727
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:56:18
ID:
オリックスいれば少なくとも五千万はもらえたがどうしてもいたくなかったんだろ?
オリックス嫌われすぎだろ
728
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:57:01
ID:
なんか体がスッゴい硬いイメージ
729
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:57:22
ID:
でも中島は何年も億プレーヤーだったから
資産半端ないし税金の心配より
資産運用の心配だろな
730
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:58:46
ID:
オリにいたらとりあえずスタメンだっただろうにありえねえだろ
ゴミの引き取りとは言え裏金もうちょっと貰ってるやろ
731
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:04:32
ID:
中嶋悟
732
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:06:52
ID:
ハンカチより多そうだな
733
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:07:37
ID:
金銭感覚狂うわ
734
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:11:09
ID:
でも引退しても巨人のコーチとして安泰なんでしょ?
そもそもコーチの座が空くのを待つための契約更新じゃないのー
735
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:14:52
ID:
西武から出た選手ってろくな事にならんよな…
736
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:27:25
ID:
>>573
だよなあ
原も無責任に好条件で呼んだけど、長くやるつもりあったなら巨人にくるべきじゃなかった
737
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:28:17
ID:
>>734
原が辞めたらそんな話もなくなるだろ
738
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:28:50
ID:
若い頃はちょっとヤンチャな好青年っぽかったのに、ヤンチャなとこだけが大きくなってしまった。
739
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:30:56
ID:
>>5
うわあああああああ
今までなんで知らなかったんだ俺
740
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:31:09
ID:
減額制限は名前変えるべきだな
741
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:41:28
ID:
さんまがCMや仕事増やさないのは税金が上がって逆に収入減るからだと言ってたな
こんな何年も下がり続けたら過去儲けた金飛ぶな
742
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:43:12
ID:
>>734
コーチになれば安泰とかどういう脳味噌してるとそうなるの?
743
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:45:51
ID:
打撃成績こんなにひどかったとは
原のおかげで残留した置物
744
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:46:42
ID:
来期結果残せばナンボでも貰えるんだから本人次第
745
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:47:57
ID:
1600万の最低保証じゃないんだ!
746
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:21:28
ID:
年俸/ファン数を指標Aとすると(なんて名付けよう?
今年だけでなく近年はこいつがダントツでトップ
で減俸された来年もおそらくトップかと
他にこの指標で上位に来るのって誰よ?
747
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:31:54
ID:
>>708
そんな簡単じゃないぞ。お金目当てに沢山悪いやつが集まってくるんだぜ。
奥さん芸能人だし、相当派手に散財してると思うな
748
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:37:39
ID:
ゴミ扱いわろた
749
名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:48:09
ID:
>>509
いや、岡崎やろ 昔の巨人ファンより
750
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:44:43
ID:
ナカジ
若い頃はカッコ良くモテモテだったのに
今はオッサン化…
今やキレ芸しかプロ野球では見せる価値無し
751
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:49:42
ID:
ナカジ
巨人移籍してから最高のシーン
広島の投手が顔近くに当てて実際は肩に当たる
ナカジはブチきれ睨み
マウンドに歩み寄るもバティスタが投手守るべく向かうと
途端に歩み止まるナカジ可愛いw
カッコつけて殴りあいしてたらバティスタのステロイドパンチくらって死んでたな
スイングとかも凄かったしな
752
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:28:14
ID:
こんなになるとは
753
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:13:46
ID:
スッポ抜けた球で一岡に凄んだのは超マイナス行動だったな
一岡の事は【元同僚】の巨人側もよく知ってる訳で。
754
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:14:29
ID:
中嶋常幸
755
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:28:27
ID:
税金払えるのか?
756
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 04:14:33
ID:
確かに下手に一軍に上がって通算成績を落とすくらいなら、二軍に居た方がいいよな
757
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 04:17:33
ID:
>>10
中島はオリックスの減額制限超えた年俸提示を拒否して
自分で自由契約選んで巨人に来たんだから意味あるよ
758
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 04:20:36
ID:
>>755
今年でクビでもおかしくなかったのに
まだ年俸貰えるんだから十分だろ
759
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 04:31:18
ID:
この歳だとひとつのデッドボール、ひとつの怪我で引退ってのもあり得るのに翌年の税金分残してないわけないだろ
760
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 05:18:25
ID:
来年も残るのか
761
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 06:32:10
ID:
巨人の外様の扱いなんて思いっきり使い捨てなのにホイホイ行くからだ
762
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:01:12
ID:
パ・リーグがレベル低かったせいだな
763
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:29:26
ID:
>>80
監督は恫喝されて一億だしな
764
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:31:00
ID:
岩隈とか中島とか何故残すのか
765
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:35:13
ID:
税金でマイナスだろこれ
766
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 08:17:52
ID:
徐々に衰え→松井稼、井口
急激劣化→中島、岩村、西岡
遺伝的なものも有るけど、不思議なもんだ
767
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 08:18:46
ID:
ナカジはDQNっぽいから西武から出ていって貰って良かったわ
768
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 09:22:03
ID:
もうやめちゃえよ
769
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 10:34:03
ID:
>>766
西岡は日本に戻って調子戻してたのに、東京ドームの巨人戦で福留と激突して数ヶ月リハビリした
あれは気の毒な事故だったわ
770
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 11:05:33
ID:
こんな奴いらんやろ
まだ新庄のがパンダ効果あるわ
771
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 11:22:12
ID:
オリックス「嫌なら自由契約な」
ナカジ「馬鹿にするのもいい加減にしろ」
巨人「嫌なら自由契約な」
ナカジ「仰せの通りに」
772
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:21:09
ID:
ヒモジwww
773
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:38:43
ID:
「試合にまったく出なかった内海が制限いっぱいなのに、試合に出たオレはこんな減額なの?」
774
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:41:05
ID:
試合に出て足引っ張ったからだろ
775
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:46:56
ID:
全盛期んときもショートの守備酷かったな
1回でもGG与えたんは汚点やろ
776
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:47:55
ID:
>>10
お約束のレス乞食
777
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 13:54:02
ID:
>>775
星野仙一「ほんま試合にGG出したんは汚点だわ」
778
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 13:58:19
ID:
原政権続くなら2軍コーチやらせて貰えるだろう
779
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 14:22:53
ID:
>>703
選手会との取り決めで、オフ扱いになってる時は基本自分持ちという前提
まあ、単純な場所貸しとかはよくあるけどね。
ただ道具は自分持ちだぞ、個人事業主だからな
780
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 14:26:09
ID:
>>771
成績がなぁ
781
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 16:38:47
ID:
>>481
巨人以外獲りませんが?
782
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 16:42:41
ID:
>>773
制限超えたら自由契約選ばれて巨人に戻ると思ったんじゃないの
783
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 16:49:49
ID:
リアルグラゼニの世界
784
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 17:53:47
ID:
ドームで「代打中島」がアナウンスがされた時の
スタンドのシラけ具合が忘れられない
785
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 19:46:02
ID:
税金払えるのか
786
名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 20:12:54
ID:
>>643
陽は複数年契約なんだから扱いも糞もないだろ、アホか
787
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:32:52
ID:
打率.148ってw
こんなの普通はクビだろ?
788
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:36:01
ID:
チラジ要員
789
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:37:57
ID:
ただでさえ成績悪くてダメなのに
人的保障で取られた一岡にケンカ売るとかもう救いようない
790
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:45:08
ID:
>>789
あのとき調子こいて一岡にイキってたら
乱闘かと思ったバティスタが近づいてきて
中島さん泣きそうな顔してビビってたなw
791
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:48:16
ID:
熱男の一つ上か。そしたらもうちょっとやれそうな気がするけど
でも何だかんだ松田ってすごいな
792
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 03:49:28
ID:
オリに残留してた方が出番はあったのにダウン提示に不服で退団したもんな。
793
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 04:11:15
ID:
日韓戦でのセカンドへの好スライディングは忘れないよ、、
794
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 04:33:05
ID:
むしろこんなんが2,000万も貰えることに驚きww
ドブに捨てるようなもんだな。
795
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 08:03:08
ID:
メジャー挑戦のいい失敗例だよな
796
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:07:25
ID:
>>795
「メジャーに上がって数本ヒットを打って、後々に日米通算なんて言われるくらいなら、メジャーには上がらないほうがマシ」
これが超絶に恥ずかしい
797
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:55:42
ID:
36 * 中島 宏之 .2943 (2002-2019) 6003 1767
日本でも歴代36位の生涯打率w
ちなみに1位は青木326
798
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:58:42
ID:
>>794
お前には一生無理だもんな、年収2000万なんて
799
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:04:49
ID:
野球協約が定める減額制限
これを超えて更改って、この制限は何のためにあるの?
800
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:33:25
ID:
来年税金払えるの?
801
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:37:09
ID:
>>800
今季ですら
4億→1億5千万だぞ
それにくらべたらどうと言うことはない
802
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:42:44
ID:
税金の心配をしてる人いるけど、所得税は払っているから
地方税だけでよっぽどの世間知らずじゃない限り予定納税かプールしてるに決まってる
803
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 11:30:20
ID:
>>799
自由契約扱いになるから、好きなチームと交渉できる
804
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 11:32:42
ID:
こういうのって今年の収入は、税金として全部持ってかれた上それじゃ足りないから貯蓄切り崩さなきゃダメって事でいいんだよな?
805
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 13:38:52
ID:
無駄遣いもいいとこ。巨人にいるの忘れてた
806
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 14:31:32
ID:
>>790
アントニオ猪木「人は歩みを止めた時に年老いていくものだと思います」
807
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 14:34:37
ID:
今のチラジは
ぶつけられた時のキレ芸ぐらいしか
魅せる価値無し
808
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 19:00:21
ID:
>>128>>142
アメリカ行ってすぐのオープン戦で太ももをやって、これがクセになったのと他にも影響を及ぼしたのが大きく響いたな
西武に残ってるか、FA移籍したとしても国内(その場合だとオリックスか讀賣あたりか)だったら、今頃2000本安打行ってそうな感じだったろうな
>>157
栗山は西口のときのように、球団もある程度残してくれそうなので、完全に衰えるまでに積み重ねればチャンスあり
来季に残り100本切るくらいまで行きたいところ
逆に完全に控えに回って30安打とかに終わると一気に難しくなるな
809
名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 20:43:00
ID:
>>213
くやしいのう
810
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 01:02:18
ID:
>>168
アスレチックスの空白の2年がなければ2000本打ってたな
811
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 01:44:11
ID:
ナカジも岩隈も矢野ならよろこんで引き受けるだろ
阪神来い
812
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 12:13:08
ID:
岩隈には小虎くらいの魂は感じても
中島には猫の魂すら感じない
813
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 20:17:38
ID:
>>796
でも現状は活躍関係なくメジャー行っただけで高額年俸で日本に戻ってこれちゃうんだよね
814
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 21:40:33
ID:
1億5000万円から2000万か
バブルみたいなもんだよな
815
名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 21:41:31
ID:
ずっと西武にいたらと考えてしまう
816
名無しさん@恐縮です
2019/12/07(土) 08:58:21
ID:
>>796
マイナーでの成績も特筆すべき点皆無
817
名無しさん@恐縮です
2019/12/07(土) 08:59:04
ID:
>>814
むしろ自由契約でないのが不思議
- 817コメント
- 2019年12月15日 17時05分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼