5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【朗報】今期ワーストアニメ、5択までに絞られる > キャッシュ - (2021-01-14 23:40:03 解析)
【朗報】今期ワーストアニメ、5択までに絞られる
985コメント
2021年01月19日 15時14分 時点
1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:55:39
ID:As2XcfyG0
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:55:55
ID:6x7kvB3tM
死ねアフィカス
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:06
ID:6x7kvB3tM
>>1
しねあふぃ
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:10
ID:As2XcfyG0
>>2
黙れライバルアフィカス
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:13
ID:6x7kvB3tM
>>1
アフィカス
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:14
ID:4ncR7CTN0
一択定期
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:17
ID:jrzV62CB0
逆に覇権は?
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:25
ID:As2XcfyG0
ちな今期覇権はモルカー、な
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:27
ID:6x7kvB3tM
>>1
アフィーんw
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:31
ID:As2XcfyG0
>>7
モルカー
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:40
ID:6x7kvB3tM
>>4
アフィ
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:47
ID:6x7kvB3tM
>>4
アフィw
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:56:56
ID:/Ie3+rkRM
>>10
アフィやん
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:57:21
ID:As2XcfyG0
ワイはワースト弱キャラ推しやな
キモすぎるシグルリの会話パートよりキツい
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:57:39
ID:MiR1Xf5P0
さっきのスレでまとめ終わったからいつもの末尾Mが出てきたな
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:57:54
ID:QhPYOK9t0
激戦やなこれ
全部同着再開でええやろ
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:58:07
ID:As2XcfyG0
>>15
やっぱこいつがアフィなんやな
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:58:17
ID:QWfYAnq7M
>>14
アフィーっw
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:58:32
ID:QWfYAnq7M
>>17
アフィさんイライラで草
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:58:40
ID:As2XcfyG0
>>16
ゲキドルくんはまだ可能性残してるから許したってくれ…
都市崩壊云々早く見せろ
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:07
ID:QVZpdV250
星雲賞とか日本SF大賞とかから引っ張ってこれないんか?
最近ワイがそこら辺読んでるだけやが
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:17
ID:XtCG7eii0
パンツ見れるアニメだけ教えてくれ
俺が見たいのはそれだけや🥺
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:33
ID:fTrhWAaN0
>>22
回復
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:41
ID:As2XcfyG0
>>21
どんなのがあるんや?
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:44
ID:/LOmVM6l0
異世界の門は?
https://www.youtube.com/watch?v=YjKm8Xi0aOc
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:45
ID:R6Mm3mi9M
>>22
無職や
1話からサービスありや
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:46
ID:MiR1Xf5P0
>>17
他のアフィにまとめられたくないから1スレで止めたいんやろね
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 18:59:56
ID:VM3qru+Id
誰が好きですか?
https://pbs.twimg.com/media/Ek6taNzVMAAKLfz.png
https://pbs.twimg.com/media/Ek6taN0UwAAXIzx.png
https://pbs.twimg.com/media/Ek6taN1U0AA6LWX.png
https://pbs.twimg.com/media/EnkcwZhVQAA4Aub.png
https://pbs.twimg.com/media/EnkdB3UUUAYEbtf.png
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:05
ID:As2XcfyG0
>>22
装甲娘で2話にパンツあったぞw
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:09
ID:oNKcInVR0
アフィ!?
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:25
ID:vFKl39Pma
>>21
アニメ化してオモロい奴がない
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:32
ID:XtCG7eii0
ありがとうパンツ博士😍
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:33
ID:CilMqIx2d
>>10
ステマがうざすぎるんだけどもう少し静かに出来ないの?
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:37
ID:eQQcLs6xd
>>28
なんj声優ばっかで草
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:38
ID:As2XcfyG0
>>28
こんなんもう声優で選ぶしかないやん…
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:47
ID:cK9n97Tia
>>21
最後にして最初のアイドルとか?
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:47
ID:KCfwNz1YM
>>27
君アフィなん?
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:00:55
ID:B6/DHZiza
>>28
古き良きB級ラノベて感じやな
こういうのでいいんだよ
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:00
ID:As2XcfyG0
>>33
お前の言うステマってどう言う意味や?
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:02
ID:/LOmVM6l0
>>24
銀河英雄伝説
星界の紋章
図書館戦争
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:10
ID:KCfwNz1YM
>>2
>>3
アフィ
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:12
ID:cK9n97Tia
覇権は普通にウマやろ
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:14
ID:KCfwNz1YM
>>2
>>3
アフィ
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:18
ID:KCfwNz1YM
>>2
>>3
アフィ
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:28
ID:jFrqnOst0
ゴミアニメを観てるって報告する奴らやそれに関するレス古事記するやつも多いしあわんわ
前期やとまえせつ観ている自慢しとるやつおったし
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:35
ID:As2XcfyG0
>>40
半分アニメ化されてるやんけw
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:38
ID:cuUN2O5mM
>>4
>>5
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:41
ID:XI7mq4vI0
ウマ娘そんなに良いんか
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:45
ID:cuUN2O5mM
>>4
>>5
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:45
ID:PftAGDwLd
末尾Mイライラで草
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:48
ID:P57sS5ge0
今期覇権はD4DJや
理由は席が空いてたから
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:49
ID:CpJpt2fB0
なろう系だけで5択埋まりそう
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:49
ID:cuUN2O5mM
>>4
>>5
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:53
ID:upoHcBjNr
今期エロアニメ多いな🥺
https://i.imgur.com/NJCeUV8.jpg
https://i.imgur.com/JTNaEdd.jpg
https://i.imgur.com/95NiznW.jpg
https://i.imgur.com/cjzdFvR.jpg
https://i.imgur.com/32zoese.jpg
https://i.imgur.com/tXWmZyn.jpg
https://i.imgur.com/PUCd2lw.jpg
https://i.imgur.com/ee9zjXP.jpg
https://i.imgur.com/DVk1KTZ.jpg
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:01:55
ID:fmHGva9R0
今期は途中で視聴やめたくなるようなのばっかやな
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:00
ID:ddtbzKHyM
>>6
>>7
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:04
ID:ddtbzKHyM
>>6
>>7
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:08
ID:ddtbzKHyM
>>6
>>7
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:09
ID:DdvJMvGj0
エクスアームは笑えるのでセーフ
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:11
ID:abg8xN6Yr
門と隠ダンが無い
やり直し
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:18
ID:P57sS5ge0
>>54
こういうのじゃ抜けない😰
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:22
ID:kSErMa0j0
>>45
ここ実況板だしそれが普通や
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:24
ID:7CsoZ2o50
>>21
来期から円城塔がオリジナルアニメやるぞ
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:29
ID:As2XcfyG0
>>42
トウカイ主人公気に食わねえと思ってたら2話普通に泣いちゃったわ
やっぱアチーなウマ娘
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:32
ID:XtCG7eii0
>>54
これなんや😡
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:33
ID:l6RGvO7ip
>>48
テイオー「僕まだ無敗なんだよね!」
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:35
ID:OrN+s2CiM
>>8
>>9
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:40
ID:OrN+s2CiM
>>8
>>9
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:40
ID:cpBx35yNd
なろう外すのさすがやん🤣
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:44
ID:jFrqnOst0
>>54
回復術士の乳首どうにかならんのか
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:44
ID:OrN+s2CiM
>>8
>>9
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:56
ID:q1KMI1uqM
>>10>>11
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:02:58
ID:fmHGva9R0
>>54
定点カメラは草
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:02
ID:q1KMI1uqM
>>10>>11
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:03
ID:B6/DHZiza
>>65
無職転生や
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:04
ID:As2XcfyG0
>>48
ええで
1期からやけどただのスポ根やし今回はアイドル部分にも力入れたって感じ
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:06
ID:q1KMI1uqM
>>10>>11
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:13
ID:upoHcBjNr
>>65
回復術師
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:16
ID:cK9n97Tia
>>48
ウマええぞ
制作会社変わったの感じさせない力作っぷりやわ
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:22
ID:xnD0jMWna
アニメスレ荒らしていく末尾Mはよ特定されんかな
うざすぎる
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:25
ID:bOcPfBuXM
>>12>>13
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:29
ID:bOcPfBuXM
>>12>>13
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:33
ID:bOcPfBuXM
>>12>>13
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:35
ID:As2XcfyG0
>>51
D4DJ7話くらいからトレントうpすらされなくなったんやがヤバくないかwwww
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:38
ID:FWIjOhO/0
エクスアームそんな酷いんか
はらでい
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:39
ID:MiR1Xf5P0
>>45
ぶっちゃけ面白いアニメって逆張り多くて実況向きちゃうからな
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:47
ID:44Xqy9/A0
逆張りが湧く弱キャラに比べて
これだけボロクソなのに一切の逆張り擁護がないエクスアーム
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:48
ID:tWuwu5Zv0
>>54
回復やろ?録画してサムネがいきなりこれやったわ
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:03:58
ID:As2XcfyG0
>>54
なんやこれ?!
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:00
ID:bOcPfBuXM
>>80
>>16
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:08
ID:5SWq/hx00
陽のクソアニメ エクスアーム
陰のクソアニメ 回復術士
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:11
ID:bOcPfBuXM
>>16
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:17
ID:aqcrl9vOM
>>17
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:26
ID:aqcrl9vOM
>>24
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:27
ID:As2XcfyG0
>>45
クソ見て不愉快になったからそれをみんなと共有して発散するって普通のことやと思うが
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:28
ID:klE4HU4OM
回復太郎くんさあ
漫画じゃ乳首見せないのにアニメは大盤振る舞いってどういうことや?
信じて全巻集めてしもうとるワイに申し訳ないと思わんのか?
https://i.imgur.com/GXRlnoz.jpg
https://i.imgur.com/RfdQDJo.jpg
https://i.imgur.com/3vggoNj.jpg
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:33
ID:aqcrl9vOM
>>24
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:36
ID:LKo+m5csM
アサルトリリィっておもろかった?
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:37
ID:+yTuariCd
モルカーとかステマがひどい
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:40
ID:AlnxbSWeM
>>27
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:44
ID:upoHcBjNr
回復は円盤で無修正な模様
月夜 涙@回復アニメ化&1/1回復9発売
@Tsukiyo_rui
回復術士のアニメには三パターンあります
・通常版:テレビ放送用に専門家が監修し、テレビ局と打ち合わせをして地上波可能になった
・やり直し版:ネット配信はテレビより規制が緩いので、それに応じて修正を緩めたVer
・無修正版:はい、無修正です。すごい
https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1349342507402891264
(deleted an unsolicited ad)
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:44
ID:P57sS5ge0
>>84
トレント?
なんでわざわざそんなめんどくさい所経由すんねん
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:47
ID:QVZpdV250
>>24
>>31
オービタルクラウドはあかんか?
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:48
ID:AlnxbSWeM
>>27
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:53
ID:jFrqnOst0
>>62
普通ではないやろ ガチで寒いねん
テンプレレスしてキャッキャしとる奴らと大差なくて内容の薄さに呆れるわ
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:04:56
ID:cK9n97Tia
>>54
こんなん親御さんがビックリしてしまうやん
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:00
ID:0q93cj7sa
>>98
面白かったぞ
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:00
ID:uCm95J/60
>>87
原作者アニメ楽しみにしていたのにPV出来た途端に何も言わなくなったからな
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:02
ID:RFo9lTSWM
>>33
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:03
ID:l2PcU/rC0
やたら評価高いけど無職転生の魅力教えて
原作未見や
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:05
ID:kSErMa0j0
>>98
キャラにハマれば面白い
ストーリーは虚無や
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:10
ID:RFo9lTSWM
>>33
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:11
ID:QVZpdV250
>>36
いや~キツイっス(素)
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:12
ID:As2XcfyG0
>>78
草
なろうは無職見てるからもういいやと思ってスルーしたけど見てみるか
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:13
ID:+yTuariCd
>>85
ジビエートと戦えるかもしれんレベルや
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:14
ID:RFo9lTSWM
>>31
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:20
ID:RFo9lTSWM
>>31
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:20
ID:l6RGvO7ip
>>110
作画がいい
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:24
ID:upoHcBjNr
>>96
電子だからじゃなくて?
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:30
ID:Rh997E1YM
>>36
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:32
ID:QVZpdV250
>>63
これマジ?
でもあんまりアニメに合いそうにないわ
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:36
ID:Rh997E1YM
>>36
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:39
ID:B6/DHZiza
>>54
こんなんお茶の間凍りつくやつやん,.
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:42
ID:7d4zmFr0a
なろうはありふれた職業とか人気あったのにな
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:42
ID:P57sS5ge0
>>96
表紙全部これ系なんか
どうなってんだよなろう
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:43
ID:Rh997E1YM
>>40
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:44
ID:ooOeDFG2M
装甲娘ってDMMブラゲーにしてすぐ死んだよな
なんで今さらアニメやってるんや?
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:48
ID:5SWq/hx00
>>96
そんなゴミより異世界迷宮買う方がいいぞ
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:51
ID:Rh997E1YM
>>40
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:05:55
ID:jGUXC58Kd
25,365 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
10,245 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら(2巻:2686枚)
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,724 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:00
ID:YW4XxqF50
ログホラ期待
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:00
ID:As2XcfyG0
>>96
ちんぽ交互に挿入してるんか?童貞が描いたのかな
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:00
ID:y6nNAIcU0
うんこ我慢アイドル一話から地雷臭がして良かった
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:04
ID:Rh997E1YM
>>51
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:12
ID:Rh997E1YM
>>51
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:24
ID:jG7bg8dXx
>>110
青いのがかわいい
それだけや
リゼロの青いのがいなくなったから青いの需要だけや
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:26
ID:h1fK2CSW0
石上静香ってなんでえっちなアニメでよく見るようになったんや?
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:27
ID:g/qWgQlP0
なろうがありふれ過ぎて勇者=糞野郎って認識になってもうたわ
ちゃんと勇者が勇者やってる作品見るとおお!とすら思う
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:30
ID:WgPQWpm80
>>21
伊藤計画のがもっと話題になってればなあ
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:36
ID:/LOmVM6l0
エクスアームと異世界の門が同時に放送されてしまう奇跡
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:37
ID:OBdT7qbmM
>>62
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:37
ID:53Axe3I+a
>>54
うわ切るわ
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:41
ID:klE4HU4OM
>>87
大抵の逆張りっておもろいかおもろないかの論戦や
エクスアームズは作画のヤバさやから原作ファンも擁護せんもん
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:44
ID:OBdT7qbmM
>>62
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:46
ID:QVZpdV250
オキシタケヒコの短編とかいけそう
アニメとの親和性まあまああるやろ
平林君と魚の裔のシリーズとか
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:51
ID:cK9n97Tia
>>113
草
これ以外だとどうしても硬派な感じになりそうやね
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:53
ID:7suJq/EJM
>>80
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:06:58
ID:XdKfMegD0
5つならエクスアーム 回復術士 隠しダンジョン 友崎 蜘蛛
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:01
ID:7suJq/EJM
>>80
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:05
ID:l2PcU/rC0
>>118
ストーリーはどんな感じ?俺ツエー系?
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:08
ID:FiuTT2gc0
>>137
エロゲ大量にでてるぞ
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:11
ID:9wnq6m+iM
>>87
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:12
ID:klE4HU4OM
>>128
勿論買ってるぞ👍
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:14
ID:h+mJXsgP0
>>1
【速報】前期最糞アニメ『神様になった日』に決定!!!
https://5ch.live/cache/view/livejupiter/1610618162
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:14
ID:ViqIe0e6a
>>21
ゲームで星雲賞とった13騎兵防衛圏もってこよう
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:17
ID:qdQmf8Qq0
無職どうなん
ただのテンプレ転生やん
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:20
ID:9wnq6m+iM
>>98
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:21
ID:As2XcfyG0
>>110
なろうアンチやけど転生してからの赤ん坊時代とか
言葉覚えてきたとかそう言う飛ばされがちな
プロセスを細かくやったのがなろう読んでるような馬鹿には新鮮で
ウケたんやなって理解はできたし悪くはないと思うで
あとアニメは単に絵が綺麗や
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:26
ID:vmsMXD0w0
>>148
これ
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:26
ID:upoHcBjNr
>>138
そりゃなんJ民みたいのが異世界行ったところでな
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:35
ID:7d4zmFr0a
エクスアームいうてアニメーションがちょっと独特なのとストーリーが平凡なだけやん
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:35
ID:9wnq6m+iM
>>113
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:45
ID:9wnq6m+iM
>>113
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:46
ID:kHrD3CCg0
>>4
クソワロタ
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:47
ID:P57sS5ge0
>>154
落ちてんじゃねえか
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:52
ID:B6/DHZiza
>>150
雑魚狩りしながらたまに強い奴にボコボコにされる主人公を楽しむ作品
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:55
ID:DoQLSYJ10
回復術死どうやった?
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:56
ID:62UpXTJSM
>>118
>>110
作画がいい
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:56
ID:As2XcfyG0
>>99
みんなとノリで合わせるとか苦手そう
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:58
ID:44Xqy9/A0
>>143
言うほどヤバいのは作画だけか?
原作は知らんけど内容もアレやと思うけど
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:07:59
ID:FWIjOhO/0
集英社、アニメ真面目に作るようになったんやないんか
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:01
ID:MiR1Xf5P0
無職とワンダーエッグは作画を楽しむアニメやな
ただ作画いいだけで見続けようと思うわ
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:03
ID:QVZpdV250
>>146
ラブライブ二次創作が元だし死ぬほどファンからぶっ叩かれそう
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:04
ID:PLmtw+mDa
ログホラ見たけど話全然分からん
総集編ないの?
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:06
ID:62UpXTJSM
>>118
>>110
作画がいい
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:14
ID:ZY6NJliva
>>156
テンプレの始祖みたいなもんや
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:16
ID:1w7QKcNU0
バックアロウ結構すこやけどキャラデザとロボデザがゴミすぎる
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:17
ID:QVZpdV250
>>155
ええね
ダレそうやが…
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:20
ID:53Axe3I+a
友崎ってなんでそんな不評なんや?
ゆるキャンみたいな内容皆無のゴミよりええやろ
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:20
ID:F48CbOy80
エクスアームは振り切りすぎて逆に楽しみやわ
ほんまにあかんのはネタにすらならん半端な糞 今の所それを満たすのは装甲娘とバックアロウとゲキドル
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:23
ID:As2XcfyG0
>>133
なんやそれ
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:26
ID:aaeikoafM
>>132
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:32
ID:aaeikoafM
>>132
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:36
ID:y8kBxWW2r
ログホラとWIXOSSは見る予定や
1話どうやった?
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:37
ID:As2XcfyG0
>>156
>>158
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:39
ID:aaeikoafM
>>132
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:41
ID:rcq7ijCOa
たとえばなんとかかんとかってやつは?
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:41
ID:vFKl39Pma
>>174
ちょっと前に一挙放送してたで
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:47
ID:okW7JG/2M
>>133
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:48
ID:adzc5ARl0
蜘蛛はこっちに語りかけてくる感じがキモいと評判やぞ
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:08:53
ID:okW7JG/2M
>>133
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:00
ID:okW7JG/2M
>>137
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:01
ID:jG7bg8dXx
>>87
エクスアームは原作のファンが1番キレてるから
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:01
ID:qdQmf8Qq0
>>176
始祖かどうかなんて面白さに関係するんか?
無職について聞いたらみんなこれしか言わねー
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:03
ID:FiuTT2gc0
>>171
本誌連載のやつだけやろうな
ヤンジャンのアニメとか大抵ゴミやし
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:04
ID:xNWCdbKba
>>156
テンプレの元やからしゃーない
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:06
ID:okW7JG/2M
>>137
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:09
ID:7d4zmFr0a
>>187
ラストダンジョンとか言う奴やろ?
ザ平凡みたいな出来
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:12
ID:RwsWiWCaM
>>138
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:17
ID:RwsWiWCaM
>>138
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:17
ID:As2XcfyG0
>>184
ログホラは普通話動かんからいつも通り序盤少し退屈なんやないか
ウィクロスはカードゲームとかなろう以下で見る気にならん
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:23
ID:ZY6NJliva
>>194
面白くないで
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:23
ID:meyYMYla0
ゲキドルいうほどワーストか?
まだ様子見できるやろ
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:25
ID:RwsWiWCaM
>>143
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:27
ID:5SWq/hx00
>>153
☺
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:30
ID:RwsWiWCaM
>>143
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:30
ID:53Axe3I+a
>>156
ゴミ
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:32
ID:jGUXC58Kd
>>179
いやー…
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:37
ID:RwsWiWCaM
>>146
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:39
ID:DoQLSYJ10
外人がなろう好き過ぎて引く
日本人にとってのきららアニメ位の扱いやろ
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:42
ID:F48CbOy80
エクスアームは早くも実況でジビエート2って言われてたの草
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:43
ID:RwsWiWCaM
>>146
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:43
ID:qJS04PDY0
アイプラもう死人出ててきつい
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:47
ID:QVZpdV250
そういや三体アニメ化するんやっけ?
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:49
ID:RwsWiWCaM
>>148
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:51
ID:53Axe3I+a
>>203
まだ保留や
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:53
ID:44Xqy9/A0
>>203
制作会社がね…
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:54
ID:Fi8VC98FH
今期で一番えっちなシーンな
https://i.imgur.com/av9Uz2q.jpg
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:54
ID:RwsWiWCaM
>>148
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:09:58
ID:jG7bg8dXx
>>194
作画とキャラ萌えだけや
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:06
ID:As2XcfyG0
>>190
あれ転スラ以下やん…転スラですら序盤は少し見れたぞ…
あれもなろうの最高傑作の一つみたいに言われとるんよな?
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:08
ID:pye+xy1d0
>>179
オタクくんには苦手なんやw
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:08
ID:5rcWH0PLM
>>150
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:09
ID:fmHGva9R0
>>203
怪しいけどまだ判断するには早いな
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:17
ID:5rcWH0PLM
>>150
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:19
ID:0p9Q7G+vr
友崎君そんなあかんの?
見ようかなーとは思ってんねんけど
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:22
ID:WgPQWpm80
>>214
ネットフリックスでドラマやなかったか
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:23
ID:7d4zmFr0a
うんこ我慢アイドル始まる前は話題だったのにいざ始まったら空気やな
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:24
ID:5rcWH0PLM
>>153
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:24
ID:5QwqEVtO0
ゆるキャン2期
のんのん3期
ウマ娘2期
これだけでええぞ
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:29
ID:5rcWH0PLM
>>153
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:31
ID:FiuTT2gc0
>>187
主人公が強さ自覚してなくて
周りがすげーばっかいってるやつ
お兄様とかオバロ系やろうけどなろうじゃないんだろこれ
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:32
ID:aBrjquDn0
友崎 俺 似てる
になれる器が弱キャラにあるんか?
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:34
ID:aAb0vMBp0
>>203
アイドルものならうんことかアイドールズあたりやろ
ゲキドルは全然いける
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:36
ID:5rcWH0PLM
>>155
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:38
ID:As2XcfyG0
>>194
テンプレって評価に対しては始祖かどうかは関係あるんちゃうか?
テンプレを作ったやつはテンプレやないし
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:39
ID:PLmtw+mDa
>>179
陰さんには耳が痛いんやろ
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:40
ID:jGUXC58Kd
>>210
日本人って別にきらら好きじゃねえよ
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:41
ID:klE4HU4OM
>>170
前スレで何枚か貼ったけど作品の魅力は美麗作画のSFバトルアクション+ポロリもあるよなところやからなあ
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:43
ID:5rcWH0PLM
>>155
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:45
ID:vFKl39Pma
>>201
ウィクロスは販促にならない人間模様を楽しむアニメやからなぁ…
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:46
ID:G9C7gpBz0
作画は無職一強や
面白さはそこそこ
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:47
ID:qmR2Rkibd
>>218
グロ、BBAのパンツ
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:49
ID:bzCkItkod
>>210
きららよりは格上やがな
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:10:53
ID:rQLJg0H7M
>>158
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:00
ID:rQLJg0H7M
>>158
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:01
ID:QVZpdV250
>>227
なんかそれとは別にちうごくでやるとかなんとか…
あんま合わなさそうやけどね
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:01
ID:GpvBTAT10
うんこアイドルのウィキみてたらライバルグループっぽいのが2つあって声優がまんまTrySailとスフィアで組まれてて糞だなって思った
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:13
ID:rQLJg0H7M
>>170
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:15
ID:7E72cLbMa
>>179
まともな人生経験積んでればあれ見たらウワキモっwってなるぞ
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:19
ID:PftAGDwLd
リゼロがなんか少女マンガみたいな事してて草
信じられないよ!
↓
抱き寄せてキス
少女マンガにありそうやんけ!
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:20
ID:rQLJg0H7M
>>170
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:21
ID:IkrFzBA50
友崎はガチでキモい
真性の陰キャくらいやろあんなもん好きなの
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:26
ID:rQLJg0H7M
>>171
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:29
ID:aaSMsrQc0
ゆるキャンの1話アニオリかなりぶっこんで来てたけどおもろいからすげーわ
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:31
ID:FiuTT2gc0
>>226
スマブラ全国1位のチー牛が
自己啓発セミナーとかカルト宗教ハマる話
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:32
ID:rQLJg0H7M
>>171
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:46
ID:is0f4umjM
>>174
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:46
ID:adzc5ARl0
無職はやるのがおそすぎたんやろ
散々やりつくされたテンプレの元なんてそら既視感あって評価下がるやろ
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:52
ID:is0f4umjM
>>174
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:11:57
ID:As2XcfyG0
>>241
せやな旧アニメは好きやったわw
でも今回はそう言うのとちゃうやろ?
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:02
ID:44Xqy9/A0
脱糞アイドルは冒頭のアバンでやるような前日談で1話使っちゃったのがね
まぁだからまだ本編始まってないようなもんだから逆に判断出来んけど
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:05
ID:53Axe3I+a
>>230
ワースト3やね
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:05
ID:zjSSpkxYM
>>184
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:11
ID:zjSSpkxYM
>>184
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:15
ID:jG7bg8dXx
>>256
スマブラ全国1位なら普通にモテそう
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:17
ID:7d4zmFr0a
デスマ次郎とか今やったら面白いんやないか
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:19
ID:zjSSpkxYM
>>187
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:26
ID:As2XcfyG0
>>203
まだ保留やけど多分あかんやろ
候補には余裕でなる
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:28
ID:xDU0HBG6d
異世界の門 覇権アニメ
異世界の門 神アニメ
異世界の門 なんj公認
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:28
ID:5ZersutTa
無職見てると実はなんJでもめっちゃファンいたんやなってなった
すごい隠れてたんやん
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:29
ID:irRbuxdVa
なんJでは不人気やった神様になった日もTwitterじゃ普通に人気やしお前らの評価っていまいち信用できん
https://i.imgur.com/7cxpU5O.jpg
https://i.imgur.com/wEq26Fo.jpg
https://i.imgur.com/Mzraom2.jpg
https://i.imgur.com/HAkEZIq.jpg
https://i.imgur.com/B4bhilV.jpg
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:29
ID:FiuTT2gc0
>>251
スバルがレム化してきもかったわ
語彙少なすぎやろ好きだ好きだ連呼とか
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:29
ID:YrkGTkdSM
>>190
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:36
ID:YrkGTkdSM
>>190
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:36
ID:0wA5AXg10
無職がまあまあで草
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:37
ID:h+mJXsgP0
なろうアニメ格付け
Sリゼロ このすば
A無職 劣等生 はめふら ログホラ スライム
B盾 防振り アノス様
C蜘蛛 平均値
D孫 八男
Eスマホ
他は見てない
異論あるか?オバロは初出アルカディアやから除外や
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:39
ID:wwyXp0+z0
アニメスレは末尾dに加えてMもNGにしなきゃならんのか
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:41
ID:F48CbOy80
>>237
リゼロ叩いとるのもこれやろなスバルが現実世界で引きこもりになった理由の回想回で刺さって発狂しとるやつ結構いそう
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:44
ID:YrkGTkdSM
>>201
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:50
ID:YrkGTkdSM
>>201
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:12:59
ID:aBrjquDn0
>>256
全国一位ならもうそれで食っていけるレベルやん
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:00
ID:z4DHjzeI0
うんこ我慢神田沙也加が幽霊になったのは良いとして作画大丈夫なんかな
1話で全然動かんかったしOPもなんかカクカクしてた
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:02
ID:7dfPOXLGM
>>210
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:02
ID:uCm95J/60
>>259
信者が多いの含めてYU-NOがそれやったな
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:05
ID:pye+xy1d0
>>253
でもいうて野ブタをプロデュースとかもあんな感じやん
ドラマにはありそう
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:07
ID:6PFYoeHhd
>>179
きららとか見てる気持ち悪い豚だからしゃーない
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:09
ID:qdQmf8Qq0
>>236
そもそもトラックで転生して幼い頃から無双なんてありふれてたやんあの頃
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:09
ID:As2XcfyG0
>>251
少女漫画を舐めるなよって感じやな
童貞の描いた妄想ノートの間違いや
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:09
ID:7dfPOXLGM
>>214
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:13
ID:klE4HU4OM
オススメの今一番可愛いなろうヒロイン貼っておくぞ
https://i.imgur.com/cYdgLZD.jpg
https://i.imgur.com/8h0pAku.jpg
https://i.imgur.com/sq0ul6I.jpg
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:15
ID:7dfPOXLGM
>>214
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:16
ID:jG7bg8dXx
>>259
回復術の作者にストーリーそのままコピーされて書籍化されてるくらい
テンプレになってるもんな
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:17
ID:QhPYOK9t0
>>110
エリスが可愛い
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:22
ID:7dfPOXLGM
>>218
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:30
ID:7dfPOXLGM
>>218
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:31
ID:xDU0HBG6d
>>277
EX 異世界の門
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:32
ID:wwyXp0+z0
なんjがハメフラ評価してるの毎回謎なんやが
お前らの嫌いそうなやつじゃんあれ
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:41
ID:5f0j/ovIM
>>226
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:41
ID:DoQLSYJ10
谷口五郎ってだけでスケート見たけどわりと見れる1話やった
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:47
ID:5f0j/ovIM
>>226
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:48
ID:As2XcfyG0
>>286
ドラマでやるのと絵でやるのはそらちゃうし野ブタとは全然ちげーよ
スマブラをバカにされてきれないだろ堀北真希は
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:49
ID:meyYMYla0
無職は生理的に無理やったからアイプラかワンエグ辺りに頑張って欲しいわ
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:51
ID:F48CbOy80
>>285
YUNOはエクストリーム自殺がおもろかった事は覚えてる
あれゲームにはないアニオリらしいな
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:51
ID:srm+dCoj0
>>259
信者だけど一話評価よかったの驚いたわ
まあここからがブラバポイントなんだが
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:52
ID:WgPQWpm80
>>272
感想なんて人とそれぞれやろ
神様はあかんけど
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:13:58
ID:/U1MJexTM
>>236
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:02
ID:xNWCdbKba
>>271
ジャンプで言うところのドラゴンボールみたいなもんやし
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:03
ID:/U1MJexTM
>>236
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:10
ID:MiR1Xf5P0
>>298
百合アニメだからだぞ
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:13
ID:vmsMXD0w0
>>293
草
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:15
ID:kgxtq1TnM
>>241
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:15
ID:kSErMa0j0
>>298
ハメフラとか典型的な出オチやん
ワイは評価しとらんで
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:18
ID:PftAGDwLd
>>289
せやろうか?
超絶イケメン彼氏と付き合う奴だとありそうやん
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:20
ID:44Xqy9/A0
>>298
前半は滅茶苦茶テンポ良かったから普通にええと思うけど後半は微妙
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:20
ID:kgxtq1TnM
>>241
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:27
ID:rUH4H/Ytd
>>272
そらひぐらしラブライブ虹より人気やし
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:31
ID:eNnlbbBqM
>>248
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:31
ID:wgNPoqDf0
弱キャラは正直もっとウケるかと思ってた。俺ガイルが売れたように
これからの展開次第では俺ガイル的存在にのし上がっていくのか?
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:33
ID:0wA5AXg10
>>238
おまえ毎日きらら叩いとるがどんな基地外なん
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:33
ID:abg8xN6Yr
男でスケボーとかサーフィンとかアイススケートを見る奴って何なん?ホモなん?
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:36
ID:eNnlbbBqM
>>248
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:39
ID:l2PcU/rC0
>>158
なるほど
プリチャン見るわサンガツ
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:41
ID:0q93cj7sa
無職ははよ魔大陸行け
序盤のテンプレ修行なんて1話で終わらせろ
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:42
ID:eNnlbbBqM
>>248
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:44
ID:klE4HU4OM
>>278
しゃーない
末尾ごとNGや .{8}M
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:49
ID:FiuTT2gc0
回復はなんのパクリかしらんけど
本スレ見たら聖剣使いの禁呪詠唱もパクってるらしくて草
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:49
ID:bUkakHQjM
>>251
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:52
ID:cK9n97Tia
>>66
これから曇るのたのしみやわ
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:52
ID:vFKl39Pma
>>298
評価されてないやろ
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:56
ID:srm+dCoj0
>>293
しかもダイジェストだから高速無職転生って言われてたで
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:14:57
ID:bUkakHQjM
>>256
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:01
ID:ce6pbNKi0
色々見たけどゲキドルが1番酷いかもしれん
時点で回復、裏世界、ダンジョンもダメ
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:08
ID:bUkakHQjM
>>271
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:14
ID:bUkakHQjM
>>271
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:16
ID:wwyXp0+z0
>>326
お前消えるのか…
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:18
ID:z4DHjzeI0
蜘蛛って許されたんか?
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:19
ID:CzXx/8630
>>179
ヲタクがリア充になろうってのは別にいいが人生は神ゲーとか糞ゲーとかの会話が痛すぎる
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:20
ID:F48CbOy80
>>298
テンポ良かったから見やすいんや
変に考える必要もないし
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:21
ID:bUkakHQjM
>>272
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:21
ID:yG2gcaV8r
弱キャラはアニメ板のスレが面白かった
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:25
ID:7E72cLbMa
スマブラ上手いと彼女が出来る!尊敬される!女の子に面倒見てもらえる!
って妄想は流石に作者の自己投影にしても酷過ぎない?
と思ってたら作者の投影先はまさかの女側らしいなw
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:33
ID:abg8xN6Yr
>>324
無職って2クールなんやろ
どこまでいくんやろか
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:36
ID:fmHGva9R0
>>319
なんやろうな
俺ガイルより遥かに痛く感じるわ
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:37
ID:ayh+VHrA0
今期なんだあんななろうばっかなんだよ
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:41
ID:fACdju1bM
>>278
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:47
ID:cHQORniMd
ここいると無職絶賛してる奴多く湧いてくるの怖いわ…お前らこういうのいつも叩くやん😅
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:48
ID:fACdju1bM
>>278
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:48
ID:VFswEjCQa
ゲキドル5年前に収録終わってるとか草
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:51
ID:QhPYOK9t0
>>337
もう通り越して無いものと扱われてるで
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:54
ID:7E72cLbMa
友崎くんは流石にキモ過ぎてところどころ爆笑してしまったわ
もう見ないかな
こいつはリア充だけどこのゲームの中では俺はトップでぇニチャア
ん俺が勝ったらぁんスマブラを神ゲーって認めろぉニチニチ
俺がリア充にスマブラで勝ったことはもう噂になってるはずだが?←これ特にやばいやろ
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:15:56
ID:mJ9IW5RMa
>>54
サンキューしおこんぶ
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:00
ID:frUESNaRM
>>285
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:04
ID:FiuTT2gc0
>>319
俺ガイルが受けたのは陰キャが陽キャ論破していくからで
陽キャになろうとする話ならすでに突き放してるやろ
視聴者のチー牛をこれ見てイライラしてるやつはそういうやつ
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:04
ID:h+mJXsgP0
>>343
ヒトガミに肩ポン
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:06
ID:frUESNaRM
>>285
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:07
ID:B6/DHZiza
ハメフラはザなろうて感じでキツすぎて見れんかったなぁ
あんな人生都合よく行くわけないわ
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:09
ID:0wA5AXg10
>>337
蜘蛛がぐろいわ
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:10
ID:srm+dCoj0
>>343
6章でエリスと別れるまでやろ
EDになってEDが流れれば完璧や
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:12
ID:frUESNaRM
>>286
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:14
ID:wwyXp0+z0
>>347
最終兵器やからしゃーない
読者も多いんやろ
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:18
ID:frUESNaRM
>>286
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:19
ID:CzXx/8630
>>298
ワイはすこ🤗
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:20
ID:rj7HqIB/0
ラブライブくらいからずっと思ってるんやがなんで主人公チームの人数多くするんや?
他のチームは結局半分くらいの人数やし
バンドリみたいに全部同じくらいにした方が安定するやろ
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:23
ID:meyYMYla0
友崎くんは1話の不快感が高すぎる
作者のTwitterもキショいし個人的ワーストや
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:25
ID:frUESNaRM
>>293
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:28
ID:44Xqy9/A0
>>319
俺ガイルの主人公像って当時としてはありそうで無かった陰キャの理想そのものやからな
だからあれだけ刺さる奴が多かっただけでフォロワーが出まくった今となっちゃね
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:31
ID:z4DHjzeI0
>>350
草
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:39
ID:frUESNaRM
>>319
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:44
ID:qYOcBpztd
ゆるキャンとかいうゴミがワーストやな
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:53
ID:PLmtw+mDa
>>324
魔大陸でおもろいの親父と再会するとこだけじゃないか
緩急なく淡々と進んだ感じだったと思うんやけど
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:55
ID:ic6deTI90
弱キャラはアレは違うんだ…何故か原作も信者が持た上げてるだけで俺ガイル好きとは違うんだ
千歳くんはラムネ瓶の中に期待しとけ
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:57
ID:h+mJXsgP0
>>364
だからスーパースターは人数かなり減らしたぞ
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:16:57
ID:As2XcfyG0
>>266
全国1位だろうがスマブラをバカにされてキレたり
俺がクラスの陽キャくんにスマブラで勝ったことはもう学校中の話題になってるはずだが?とか考えてるやつはキモいだろ
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:06
ID:jG7bg8dXx
>>311
ここまでしてたら逆に笑えるで
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/01/14(木) 08:06:04.79 ID:WDS+1opU
無職転生からの盗作疑惑
月夜 涙@ @Tsukiyo_rui
コミカライズとかその先を狙うとなるとどうしても幼少期時代は一巻内に納めないといけない
でも、転生もののだいご味は幼少時にどれだけ積み重ねたかなので
そのためにやっている実験が、超圧縮・超スピード展開読者さんが暗殺貴族に楽しんでついてこれているかは心配
無職転生 主人公 ルーデウス ルー(ケルト神話の神(アイルランド語ではルーグ))+デウス(ラテン語で神)
暗殺貴族 主人公 ルーグ ケルト神話の神
無職転生 プロローグ(5325文字) ニートが死ぬ
暗殺貴族 プロローグ(5483文字) 暗殺者が死ぬ
無職転生 1話(4978文字) 転生して美人のママの胸でにやつく。魔法の存在を知る
暗殺貴族 1話(3769文字) 転生神にスキルをもらう、「美人のママの胸を吸うときににやつくな」と転生神に言われる
無職転生 2話(5506文字) 家の中で本を探してはいまわってメイドに気持ち悪がられる
暗殺貴族 2話(5463文字) 家の中で本を読んだりして文字を覚える。殺しの練習として死刑囚を殺す
無職転生 3話(9103文字) 魔力訓練をする
暗殺貴族 3話(5694文字) 魔力訓練をして魔眼をもらう
無職転生 4話(17400文字) ロキシー登場
暗殺貴族 4話(6084文字) 偽ロキシー登場
無職転生 5話(6461文字) 剣術と魔術の訓練をする
暗殺貴族 5話(4394文字) 魔術の訓練をする
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:15
ID:F48CbOy80
>>88
これATXの特別版やけどATX契約しておいて文句言うのか
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:15
ID:MiR1Xf5P0
>>319
俺ガイルは雪ノ下、由比ヶ浜、いろはすが可愛いからな
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:19
ID:G9C7gpBz0
無職隠れ信者多くて草
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:26
ID:AhE3erV6M
>>324
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:28
ID:mJ9IW5RMa
回復術師はなんj公認エロ漫画家しおこんぶ先生のおかげで覇権なんだ!
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:32
ID:pye+xy1d0
蜘蛛の存在忘れてたけどあれこそワーストだろ
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:34
ID:8JHJpOvY0
エクスアーム笑い止まらんわ
これ半分覇権アニメだろ
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:34
ID:aBrjquDn0
弱キャラはガイルと違ってヒロインも対して可愛くないのがなぁ
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:37
ID:AhE3erV6M
>>337
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:39
ID:HRTm9bjR0
盗作王のやり直し
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:39
ID:PLmtw+mDa
>>355
肩ポンって老ルーデウスのとこ?
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:44
ID:mLRVapOA0
弱キャラのキャラゲェジすぎんか?
いまんとこ不快なやつしか出てきとらんのやが
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:45
ID:ssIZBqM70
谷口やからバックアロウ期待してるけど
あのサバイバルゲーみたいな世界観がちょっと不安
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:45
ID:kSRikQs1a
弱キャラを擁護してるやつ魔女旅の3話擁護してたやつに似てるわ
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:48
ID:xreh8nf/M
>>343
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:50
ID:2D1UjY4aa
>>291
なんやこれ
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:52
ID:As2XcfyG0
>>314
スバルじゃ無理でしょ
あとラノベだからわかりにくいかもしれないけどそう言うのをかっこよくするのは言い方とかが重要やし
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:17:56
ID:xreh8nf/M
>>347
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:01
ID:xreh8nf/M
>>347
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:09
ID:klE4HU4OM
なろうなのに主人公が清く誠実やから多分お前らも気に入るはず
どうせアニメになるし青田買いしとけ👍
https://i.imgur.com/rgWPL6G.jpg
https://i.imgur.com/c27R1Qc.jpg
https://i.imgur.com/7Nb5uQa.jpg
https://i.imgur.com/mTPMH5G.jpg
https://i.imgur.com/Oqv1b8B.jpg
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:10
ID:NRztUKO8d
>>319
俺ガイルは主人公の文学的な言い回しのポエムみたいのが面白かったからな
弱キャラは文学的なものは感じない…
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:10
ID:xreh8nf/M
>>355
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:16
ID:xreh8nf/M
>>355
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:24
ID:rhlhkdICM
>>364
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:26
ID:fyfsi4rX0
>>341
ハラデイ
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:31
ID:rhlhkdICM
>>364
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:39
ID:jG7bg8dXx
>>331
本人も高速化って言ってるのすげーわ
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:44
ID:ku4/mtV1M
>>382
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:46
ID:qJS04PDY0
>>349
実質赤尾ひかるのデビュー作や
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:49
ID:R1QVSE310
>>395
背景手抜きしすぎじゃね
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:51
ID:DoQLSYJ10
野ブタは野ブタの成長に見せかけた修二の成長物語がウケたんや
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:51
ID:ku4/mtV1M
>>382
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:51
ID:fT7PVZjS0
異世界の門がぶっちぎってるよ
配信しない、チバテレでしか見られない、動かない、笑えない、つまらない
エクスアームの比じゃないね
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:54
ID:NRztUKO8d
>>389
いや3話面白かったろ
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:18:57
ID:ku4/mtV1M
>>382
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:00
ID:srm+dCoj0
>>378
この前なろう談義もあったけどパート4の900まで伸びてたしな
なろうスレも最初叩いてなろう談義だし、なろう見てるやつは以外と多いと思う
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:00
ID:QcmpxJYwd
ゆるキャンとひぐらしがつまんなすぎて相対的にデザイン部が面白く感じる
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:04
ID:hQBf6v4wM
>>386
> >>355
> 肩ポンって老ルーデウスのとこ?
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:07
ID:QhPYOK9t0
>>54
なんか構図がエロ同人ゲーみたいで草
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:09
ID:As2XcfyG0
>>277
SSSSSS
なろうじゃないアニメ
S
リゼロ、このすば
こうしとけば満点なろうってだけで"下"やからな
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:10
ID:0wA5AXg10
末尾dはアニメスレ来てはきららの悪口ばっかな奴やな
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:10
ID:CzXx/8630
>>349
マジ?
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:13
ID:hQBf6v4wM
>>386
> >>355
> 肩ポンって老ルーデウスのとこ?
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:15
ID:Jukkncew0
バックアロウあかんのか?
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:20
ID:hQBf6v4wM
>>386
> >>355
> 肩ポンって老ルーデウスのとこ?
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:28
ID:zTCI4GXjM
>>395
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:34
ID:zTCI4GXjM
>>395
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:36
ID:44Xqy9/A0
これくらいの勢いだと末尾Mが居なかったら既にこのスレ落ちてるんじゃ?逆効果になってるで
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:43
ID:h+mJXsgP0
>>375
こんなもんテンプレ展開やしパクりって程でもないやろ
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:43
ID:wgNPoqDf0
>>354
弱キャラのヒロインはリア充至上主義且つ絶対正義だから、リア充じゃなきゃ誰だって嫌いなんじゃねぇかな
自分のことを否定して喧嘩売ってくる奴を叩いたら「はいコンプ持ち確定!負け確定!!」とかやったらそりゃ嫌われるべ
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:52
ID:zTCI4GXjM
>>409
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:19:55
ID:umNRVA2c0
お前らも現実世界で弱キャラの底辺モブなのになんJでは強キャラぶってるよな
ある意味なろうやん
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:00
ID:zTCI4GXjM
>>409
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:06
ID:zTCI4GXjM
>>409
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:06
ID:V3kXYIsk0
>>324
序盤からじっくりやってくからパウロ死亡や土下座が映えるんだろうが
雑に飛ばしてったら新規ついてけんわ
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:09
ID:aBrjquDn0
>>389
批判してる側と擁護してる側の論点が噛み合ってないんだよな
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:16
ID:zTCI4GXjM
>>378
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:22
ID:zTCI4GXjM
>>378
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:30
ID:MiR1Xf5P0
>>416
そいつ前期はひぐらし虹に粘着してたやつやろ
必ず末尾aもセットやけど今回も案の定ゆるキャンディスの末尾aおるで
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:35
ID:/I3cm+v8d
娘にしたい😭
https://i.imgur.com/a6VSE6O.gif
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:36
ID:rj7HqIB/0
>>373
虹の時点でソロやりますって言ってたから逆に人数減らして意味あるのかとおもうが
アサルトリリィは原作あるからにしてもうんこ我慢の奴とか多いやん
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:38
ID:1FuvI1/j0
友崎くんって未だに陰キャが更生してカースト上げるとかいうのをテーマにしてるんか?
今の時代それ古いやろ
2011年に始まった俺ガイルですら陰キャは陰キャカーストのまま学校生活楽しく過ごしたの
リア充って言葉がまず古すぎて今の時代の話と思えん
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:39
ID:B6/DHZiza
無職転生の信者で闇深すぎやな
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:40
ID:jG7bg8dXx
>>424
ここまでかぶっててもOKなんか
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:48
ID:OgOYNqsU0
バックアロウは悪くないやろが
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:20:57
ID:44Xqy9/A0
>>416
ザーチャンっていうキチガイや
面白キャラ扱いみたいになって相手して貰えていい気になったのか最近暴れまくってる
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:01
ID:abg8xN6Yr
>>355
>>359
アニメ化の為に新しいアニメスタジオを立ち上げたらしいでスケジュールに囚われずじっくりやった方がええわな
2クールといわずどんどん延長すればええんや
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:02
ID:ddtbzKHyM
>>431
>>389
批判してる側と擁護してる側の論点が噛み合ってないんだよな
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:03
ID:mJ9IW5RMa
しおこんぶの回復術師を信じろ
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:10
ID:ddtbzKHyM
>>430
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:13
ID:h+mJXsgP0
>>415
原作はともかくアニメエクスアームがリゼロ無職より上…?
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:13
ID:0wA5AXg10
>>434
もしかしてまちかどまぞくアンチかも
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:14
ID:As2XcfyG0
>>434
きららちゃうやんけ…
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:17
ID:ddtbzKHyM
>>430
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:18
ID:murbPrQQ0
そんなことよりdアニメで解禁された乳首アニメ見てみてよ
https://i.imgur.com/oifhe7w.jpg
https://i.imgur.com/ShcVMCV.jpg
https://i.imgur.com/u8eHZsE.jpg
https://i.imgur.com/WzX6lRn.jpg
R15+という年齢制限がある作品は湯気や謎の光がないんや
なんでここに先生が!?完全版
キスシスOADをチェックしてみてや
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:26
ID:ddtbzKHyM
>>430
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:27
ID:g/qWgQlP0
ニコニコのコメありで見るべきアニメ教えろ
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:41
ID:ayh+VHrA0
無職転生は圧倒的杉田で助けられてる感ある
今後杉田が居なくなるなら見られないかもしれない
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:43
ID:RYCT1xQQp
>>440
バックアロウは1話の勢いをどこまで保てるかやな
ああいうタイプは無駄なシリアスでよく失速する
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:50
ID:u2/gwrLx0
>>452
ゆるキャン
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:52
ID:As2XcfyG0
>>446
悔しいか?
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:54
ID:BrzAGq93M
>>434
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:21:56
ID:kHrD3CCg0
>>452
俺ダン
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:04
ID:pk4BcK02M
>>424
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:05
ID:0wA5AXg10
>>441
コテ着ける勇気は無いんやな
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:11
ID:pk4BcK02M
>>424
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:12
ID:PftAGDwLd
>>392
スバルはイケメンには見えないけど
ただエミリア側の状況を複雑にすることで擬似的にそれ似た環境を作り出す事は出来てると思うで
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:12
ID:UD9p3g92d
>>434
末尾で全てを語るガイジいて草
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:15
ID:meyYMYla0
バックアロウはあのノリと勢いにハマれば楽しいやろ
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:18
ID:EM6O7ZBt0
バックアロウはスタッフ豪華やのに開始5分で切る要素しかなくて草生えるわ
なんやあの作画とフォント
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:18
ID:l2PcU/rC0
>>452
プリパラ
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:23
ID:IkrFzBA50
>>344
友崎は陽キャに説教するタイプの陰キャだからな
そんなわけのわからん存在がそのまま陰キャとして話を続けるから気持ち悪さが残る
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:26
ID:ic6deTI90
dアニメのニコニコ支店ってプレミアム会員じゃなくてもdアニメだけ契約できる?
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:28
ID:OgOYNqsU0
>>454
た、確かに……
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:29
ID:pk4BcK02M
>>446
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:31
ID:As2XcfyG0
>>453
無職転生は土下座で頼んでみたの続編って思って1話見たからめちゃくちゃ笑えた
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:35
ID:MiR1Xf5P0
>>436
虹はそもそもアニメ化企画ないコンテンツやからそこは例外で考えたほうがええで
μ’sは個人回ないメンバーいたりAqoursは目立たせるために過剰なキャラ付になってたりしたから5人でええねん
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:37
ID:pk4BcK02M
>>446
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:44
ID:QvqzCLQva
アニメスレは百合ガイジとなろうガイジが暴れてまともに見れん
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:45
ID:oOQyDhyOM
>>454
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:46
ID:meyYMYla0
>>452
女子無駄
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:53
ID:8JHJpOvY0
ワンエグ消化不良で終わりそう
こういう話上手く畳めるイメージ無い
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:53
ID:oOQyDhyOM
>>454
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:55
ID:As2XcfyG0
>>452
ない
そんな事するくらいならアニメ見るのやめた方がええで
世の中には楽しい事もっとある
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:22:55
ID:C7LVuR6na
なんJで隠しダンジョンおもろいって言ってたから見たけど騙されたわ
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:08
ID:oOQyDhyOM
>>392
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:10
ID:ayh+VHrA0
>>471
めっちゃわかるかもしれないそれ
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:15
ID:oOQyDhyOM
>>392
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:15
ID:B6/DHZiza
>>480
無職転生よりましだぞ
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:17
ID:abg8xN6Yr
>>480
騙されるなよ……
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:29
ID:klE4HU4OM
>>450
これマジ?
年齢制限付けていけるならストパンとか戦国乙女も頼みたいわ
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:29
ID:1C9hG3brd
>>434
末尾dもaいっぱいおるやろ…
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:37
ID:MiR1Xf5P0
>>480
エロいって言われてたけど面白いって言われてたか?
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:43
ID:PftAGDwLd
バックアロウはなんなん?スタドラ系?グレンラガン系?ガチガチのロボではないよな?
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:44
ID:As2XcfyG0
>>477
絵見るアニメって認識しかないわ
1わ内容って程の内容あったか?
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:46
ID:oOQyDhyOM
>>450
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:50
ID:0wA5AXg10
>>463
ばれとるぞ
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:52
ID:oOQyDhyOM
>>450
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:23:57
ID:OzlysC4U0
>>395
ニコニコで1話だけ見たな
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:00
ID:oOQyDhyOM
>>441
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:04
ID:oNKcInVR0
>>480
あれは深夜3時補正があって初めて輝くアニメ
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:07
ID:oOQyDhyOM
>>441
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:17
ID:h+mJXsgP0
>>386
最後お前も頑張れよってルーデウスがヒトガミに肩ポンするところや
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:18
ID:murbPrQQ0
>>486
ストパンの乳首も見たいんだ☺
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:19
ID:jGUXC58Kd
>>320
いやなんの話だよ
きららって一部キモオタに人気あるだけで皆ジャンプとかのが好きだろ
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:33
ID:mzpIrpSTM
>>492
>>463
ばれとるぞ
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:36
ID:CF3STirT0
ATXだけ乳首解禁してるタイプのアニメとかdアニやアマプラでも配信でも解禁してほしいわ
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:39
ID:PftAGDwLd
>>450
ヴァルキリードライヴマーメイドも規制解除版にしろ
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:42
ID:As2XcfyG0
>>489
中華クソアニメレベルやと思うで
今どき三国志にバイク乗らせましたとかやってるしフォントもダサすぎてなんやこれって感じ
スパロボとか好きなやつが見てるんじゃね古臭すぎる
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:48
ID:0wA5AXg10
>>499
レンタルで見たわ
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:48
ID:mzpIrpSTM
>>492
>>463
ばれとるぞ
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:24:58
ID:caGin4Fz0
>>464
それがもう食傷やねん
中島かずきってだけで敬遠するレベルや
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:00
ID:mzpIrpSTM
>>492
>>463
ばれとるぞ
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:01
ID:Hmt0yXgwM
>>283
神田沙也加のねーちゃんが死んだんや
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:08
ID:As2XcfyG0
>>450
リアタイで見てねえクソガキか?
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:10
ID:XPdT2Hv+0
神様になった日←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
神様になった日←単純につまらない
神様になった日←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
神様になった日←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
神様になった日←ヤバい
ロボ要素以外大体合ってるな
さすが神様やで
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:20
ID:cFaqZbfdd
>>500
これ
きらら信者はガイジすぎや
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:21
ID:FWIjOhO/0
エクスアーム、原作過大評価!言うほどおもん無いやろ!なら否定できんけどほんまにアニメがクソなんか
悲しいね
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:22
ID:murbPrQQ0
>>503
これから増えるかもね
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:23
ID:aa3WNI4nM
>>504
>>489
中華クソアニメレベルやと思うで
今どき三国志にバイク乗らせましたとかやってるしフォントもダサすぎてなんやこれって感じ
スパロボとか好きなやつが見てるんじゃね古臭すぎる
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:24
ID:uCm95J/60
>>453
転生前のキモブタを杉田で中和したアニメスタッフ有能だわ
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:28
ID:aa3WNI4nM
>>504
>>489
中華クソアニメレベルやと思うで
今どき三国志にバイク乗らせましたとかやってるしフォントもダサすぎてなんやこれって感じ
スパロボとか好きなやつが見てるんじゃね古臭すぎる
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:30
ID:meyYMYla0
>>507
なるほどな
ワイは中島かずき作品あんま見てないから楽しめそうや
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:32
ID:B6/DHZiza
そーいや月姫アニメ化て聞いたけどいつやるんや
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:33
ID:aa3WNI4nM
>>504
>>489
中華クソアニメレベルやと思うで
今どき三国志にバイク乗らせましたとかやってるしフォントもダサすぎてなんやこれって感じ
スパロボとか好きなやつが見てるんじゃね古臭すぎる
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:34
ID:OzlysC4U0
>>486
アマプラのストパンはふつうに乳首みえててビビったわ
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:37
ID:WtIHQcnoa
俺ガイルはあんな人気出たのに友崎くんは何がダメなんや…
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:44
ID:PftAGDwLd
>>514
だとええね
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:47
ID:wbWWvhTb0
>>507
わかるわ
またこれかってなる
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:51
ID:murbPrQQ0
>>510
アラフォーやぞ
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:55
ID:70qIk6ITM
>>500
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:25:57
ID:klE4HU4OM
>>503
ええこというやん
ついでに神田川ジェットガールズもやね😉
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:03
ID:70qIk6ITM
>>500
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:03
ID:R06WiRcq0
>>372
チラムネアニメ化したらどういう反応になるのか気になるな
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:06
ID:As2XcfyG0
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:11
ID:kqnzxYSsM
>>498
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:11
ID:mdHBCjkB0
>>283
製作費20万円らしい
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:15
ID:Pxcd6jad0
弱キャラのアンチの限界キモオタ臭を眺めるのが乙
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:19
ID:kqnzxYSsM
>>498
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:19
ID:PftAGDwLd
>>527
せやな
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:24
ID:rN6pfJdDM
もしかして今シーズンならサムライフラメンコでもトップ30には入れるのでは…?🤔
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:27
ID:mLRVapOA0
>>507
グレンラガンで止まっとけばええのに似たようなことばっかやってたらそら嫌がられるわな
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:27
ID:kqnzxYSsM
>>498
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:27
ID:1FuvI1/j0
バックアロウが成功せんと
そろそろ谷口はオリジナルアニメやらせて貰えなくなりそう
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:28
ID:Jukkncew0
ワンダーエッグてどういう系統なんや
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:32
ID:wgNPoqDf0
>>437
俺ガイルの新しかったところは俺は変わらねぇ!ドン!!ってやったとこなんだよな
努力して自分を変えるのはまぁいいけど、そもそもカースト制度って理不尽じゃね?なんで従わなきゃいけないんだよって疑問を持つべきよ
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:40
ID:mdHBCjkB0
>>525
アラフォーでなんJってヤバくね?
普通自殺準備する年齢じゃねその年でなんJ居たら
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:42
ID:uCm95J/60
>>489
ノリで一番近いのガンソードじゃねえかなと思う
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:43
ID:T4Ke2LZl0
>>540
アクダマドライブ系
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:52
ID:UYYH7dekM
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:56
ID:rj7HqIB/0
>>472
ワイはそのμ’sやAqoursが個人回無かったりするのになんであんな人数にしたんやって話をしてるんやが
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:56
ID:MiR1Xf5P0
>>540
なんとなくまどマギとかゆゆゆっぽい
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:58
ID:UYYH7dekM
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:26:58
ID:TA/nONok0
ツイッターのサジェストでいろいろ察する
https://imgur.com/qn9P815.jpg
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:01
ID:53Axe3I+a
>>544
アクダマはゴミやろ
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:02
ID:UYYH7dekM
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:05
ID:Lkvjp4GCd
隠しダンジョン頭悪くて最高やな
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:06
ID:OzlysC4U0
>>540
ユリくま嵐
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:08
ID:XToOhVdFd
>>453
メタ視線はたびたび出てくるから大丈夫や
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:09
ID:4GFIJ4YKM
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:13
ID:XcPZQwEGd
ホリミヤはなんで今更ってのはあるけどええ感じや
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:14
ID:As2XcfyG0
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:14
ID:4GFIJ4YKM
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:14
ID:mdHBCjkB0
>>539
フィギュアの方が大成功してるから大丈夫
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:23
ID:ojKKmyG80
俺ガイルって結局なんJで擁護されてんのか叩かれてるのか分からん
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:26
ID:4svlAL68M
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:29
ID:QYDAbqTt0
売れてない
ななしゃん定期
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:30
ID:4svlAL68M
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:34
ID:4svlAL68M
>>530
>>511
これは神アニメ
でもあれ如きじゃ俺がイジのきしょさは超えんやろ
キモさに関しては凡少し上くらいや
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:35
ID:As2XcfyG0
>>549
似てるあくしろ
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:40
ID:k2iFYwH5a
なろうて設定や新キャラを取っちらかす序盤がピークなのが多いんだけど無職てそこがほんとつまんないんだよね
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:48
ID:8JHJpOvY0
百合豚なんやが今期いいのある?
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:51
ID:caGin4Fz0
>>283
作画はアホみたいにええやろ
1話の止め絵でランク駆け上がっていくのは演出としてアリやと思う
問題はそこやなくてOPで3Dの見せ方がヘタっぽいことや
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:52
ID:Pxcd6jad0
オタクはますます打たれ弱くなてる
やっぱり老害化してるせいやろか
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:56
ID:1bALLuqCa
友崎君は友崎君のキャラゴミすぎてきついわ
最低でも「俺友崎に似てるって言われる」とか言い出す奴が沸くくらいになってから出直せ
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:27:58
ID:MiR1Xf5P0
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:03
ID:lnalRDo8M
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:07
ID:lnalRDo8M
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:12
ID:lnalRDo8M
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:12
ID:Pxcd6jad0
>>567
裏世界ピクニックでええやろ
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:12
ID:8oU6jQPDd
弱キャラと俺ガイルってなんか関係あんの?
比較されとるけど
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:13
ID:CzXx/8630
>>567
ワンダーエッグ
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:17
ID:VxLlh87y0
人間強度が下がるくだり3回は見たで
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:18
ID:As2XcfyG0
ホリミヤってなんかめちゃくちゃ懐かしさ感じたけど昔の漫画やっけ?
再アニメ化?1話のあの話何回も見た事ある気がするんやが
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:18
ID:Arzf3alSM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:22
ID:Arzf3alSM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:26
ID:aBrjquDn0
アクダマ・呪術・あだしま・魔女旅・虹が咲
前期は良作揃いだったな
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:27
ID:Arzf3alSM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:28
ID:Jukkncew0
>>527
ほんま抜ける
https://i.imgur.com/TqAsLww.gif
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:28
ID:murbPrQQ0
>>542
2ch見てる奴なんて年齢関係なくヤバイぞ
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:30
ID:QMP6HH2S0
今期エロいベスト5は?
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:33
ID:meyYMYla0
>>567
裏世界ピクニックとワンエグくらいや
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:35
ID:BMHuoxbiM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:36
ID:yQe3TN+O0
弱キャラ原作読んだし嫌いじゃないけど映像になるときっつい
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:39
ID:BMHuoxbiM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:43
ID:BMHuoxbiM
>>557
>>522
俺ガイジがそもそも中盤終わるくらいにはもう人気が反転してたやろ
あれ系は信奉してるやつもきっしょwってバカにされるって風潮完全に出来上がってるんやからそら無理よ
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:49
ID:Pxcd6jad0
>>576
どちらも作品を通り越して読者のオタクに突き刺さる系の作品てくらいやろか
突き刺さり方はそれぞれ違うけど
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:28:58
ID:As2XcfyG0
>>566
そこが逆に他のなろうと違うから持ち上げられてるのかと思ったんやがちゃうの?
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:01
ID:srm+dCoj0
>>471
ちなみに無職転生の主人公の名シーンは土下座や
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:01
ID:oNKcInVR0
>>507
わかる
映画だと勢いで最後まで持っていけるとプロメアで分かったからたまに映画で一本見るくらいでええわ
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:03
ID:MiR1Xf5P0
>>576
同じ系統ってだけや
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:06
ID:8JHJpOvY0
>>283
作画は良いやろ
ストーリーがうんこ臭いわ
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:08
ID:+aOI/St/M
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:10
ID:Jukkncew0
>>544,547,553
ファンタジー系なんか
みてみるわ
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:12
ID:+aOI/St/M
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:17
ID:B6D1B/6sa
>>434
きららちゃうやん
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:17
ID:+aOI/St/M
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:22
ID:OgOYNqsU0
鬱展開大好きなドラマ脚本家が作ったオリジナルアニメってなんやっけ?
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:34
ID:pZO71BleM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:36
ID:mLRVapOA0
>>567
ショバスタ
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:38
ID:pZO71BleM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:43
ID:pZO71BleM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:49
ID:XcPZQwEGd
>>579
初出はWORKINGと同じくらいの時期やったはず
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:50
ID:M62bTYAlM
このライトノベルがすごい!2021
1千歳くんはラムネ瓶のなか
2スパイ教室
3ようこそ実力至上主義の教室へ
4探偵はもう、死んでいる。
5継母の連れ子が元カノだった
6楽園ノイズ
7弱キャラ友崎くん
8カノジョの妹とキスをした。
9プロペラオペラ
10お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
11妹さえいればいい。
12「青春ブタ野郎」シリーズ
13この素晴らしい世界に祝福を!
14今はまだ「幼馴染の妹」ですけど
15声優ラジオのウラオモテ
16七つの魔剣が支配する
17幼なじみが絶対に負けないラブコメ
18さよなら異世界、またきて明日
19現実でラブコメできないとだれが決めた?
20オーバーライト
21ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
22きのうの春で、君を待つ
23わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
24豚のレバーは加熱しろ
25星降る夜になったら
26ライアー・ライアー
27日和ちゃんのお願いは絶対
28ひきこまり吸血姫の悶々
29Re:ゼロから始める異世界生活
30異世界誕生2007
31こわれたせかいの むこうがわ ~少女たちのディストピア生存術~
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:52
ID:O6M3Oy+8a
今期はゆるキャンとのんのんくらいしか見るつもりないんやけど他におもろそうなのってなんかあるか?
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:55
ID:As2XcfyG0
>>576
主人公がリアルめなクソ陰キャ
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:55
ID:uHYNd+N/d
異世界の門は強すぎるわ
格闘技トーナメントにマシンガン持ち込むようなもんやぞ
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:29:57
ID:mdHBCjkB0
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:03
ID:8JHJpOvY0
>>575
ほーん調べてみるわ
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:06
ID:fT6Bex2rM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:10
ID:rj7HqIB/0
>>571
それなら他の敵チームも10人くらいにした方がお得ちゃう?
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:10
ID:fT6Bex2rM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:14
ID:fT6Bex2rM
>>571
>>546
AKBとかもそうやけど人が多いほうがより多くの人に好かれる可能性があるんや
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:16
ID:srm+dCoj0
>>603
ワンダーエッグプライオリティ
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:20
ID:YZg26RSLa
友崎ってマジで適当にそこら辺のラノベぱくって書いてそう感すごいよな
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:25
ID:mdHBCjkB0
ID:murbPrQQ0
このアラフォーアニオタをネットから追放か自殺勧告まで追い込め
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:29
ID:OgOYNqsU0
>>619
サンガツ
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:30
ID:wgNPoqDf0
>>557
俺ガイルの気持ち悪さって具体的に言うと原因はなんなん?ワイは信者やからそんな痛いと思わへんのやけど
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:31
ID:oNKcInVR0
>>599
世界観はマギレコで話の暗さはまどマギって感じ
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:31
ID:Jukkncew0
今期ガチでみるもの多すぎる
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:33
ID:1FuvI1/j0
>>541
マジでそれなんよなあ
ポリコレガイジみたいなこと言いたくないけど
リア充カースト称えてばっかじゃ多様性も何も無いし
そんな内容で2020年にアニメやるのって今それ需要あんの?っていう
それもラノベ原作深夜アニメとかいう糞陰キャ御用達の枠で
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:46
ID:mJ9IW5RMa
しおこんぶ回復術師がアニメ行けるなら黙れドン太郎もイケるやろ
黙れドン太郎アニメ化あくしろよ
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:47
ID:44Xqy9/A0
>>613
少なくともお前がヤバいのは事実やな
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:48
ID:VNGz1umt0
東映くん、ワールドトリガーを深夜分割2クールにしてなおあの作画
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:48
ID:h6ufBJimd
>>586
隠しダンジョン
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:52
ID:As2XcfyG0
>>594
土下座2クール目やらない方がオチとしても無職への繋ぎとしても面白かったわ
>>608
やっぱガンガン系かなんかで読んだんかな
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:54
ID:1bALLuqCa
ホリミヤはweb漫画とそれの描き直しみたいなのがあった気がする
どっちも結構前だけど
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:30:59
ID:O6M3Oy+8a
無職転生ってどうなん?
なろうにしてはおもろいって話結構聞くけど
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:01
ID:XToOhVdFM
神様になった日って無能なナナの10倍売れてたんやろ?
なんカス大負けやん
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:11
ID:lAInD6RsM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:15
ID:ghx+BS340
>>378
なんJ民となろうのターゲット層って丸かぶりやろ
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:16
ID:lAInD6RsM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:17
ID:mdHBCjkB0
>>628
まーたアラフォーか
自殺せえ
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:20
ID:q/pQ8yWs0
弱キャラよりも
リア充にしてくれの方がアニメ化してほしかったわ
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:22
ID:As2XcfyG0
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:25
ID:53Axe3I+a
>>434
ゆるキャンゴミって言われてイライラしちゃったん?
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:27
ID:Ov+8L6uD0
>>424
調べたらこんなのあったで
18禁ゲーム 相州戦神館學園 八命陣 柊聖十郎「空気が旨い」「身体が軽い」「素晴らしい!これが、死病(ぜつぼう)の消える感触というものかッ!」
↓回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~空気が旨い。体が軽い。素晴らしい! これが復讐を達成するという感触か!
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:29
ID:Lh3GLi+ZM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:33
ID:Lh3GLi+ZM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:36
ID:mdHBCjkB0
>>635
>>637
コピペ荒し頼むわ
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:36
ID:7E72cLbMa
>>621
あちゃーこれはアウト逮捕やね
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:37
ID:Lh3GLi+ZM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:41
ID:murbPrQQ0
>>613
アニオタ先輩マジいかついっすね
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:42
ID:MiR1Xf5P0
>>623
1期の頃の陰キャの下剋上物語期待してたら2期から本当の友達があーだこーだ言い出したからやないか?
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:43
ID:4yfdsXE00
主人公が不快感ない異世界アニメ無いんか?
アノス様と魔王様リトライはすこや
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:46
ID:4s9nXKRKH
>>22
びそくぜんしん
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:54
ID:M8ziZZNpM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:56
ID:dSJfe76Qp
>>631
???あなたが異世界から来た土下座使いですか?
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:31:58
ID:M8ziZZNpM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:04
ID:M8ziZZNpM
>>613
>>585
あのさ、そういう自分ヤバい=全員がヤバいみたいにして巻き込もうとするのやめてくれねーか?
お前のそういう考えが中年なるまでアニオタの現状産んだんだろ
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:07
ID:klE4HU4OM
隠しダンジョンって乳首出そう?
ちなみに漫画版はノー乳首
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:08
ID:yQe3TN+O0
>>633
序盤は退屈
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:18
ID:mdHBCjkB0
>>646
お前が死ねばセーフじゃね?
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:20
ID:Hmt0yXgwM
どうせゲーマー特有の感性で何故か女の子がときめいちゃうんだろ
死ねよ
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:21
ID:IkrFzBA50
>>639
オタリアはラブコメのラノベで1番おもしれーと思うわ
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:22
ID:6RiRYxJuM
>>621
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:28
ID:44Xqy9/A0
>>650
そこまでして観る意味ないと思うけど達男でも観とけば?
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:30
ID:vmsMXD0w0
月夜涙とやらやべーなこいつ
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:32
ID:murbPrQQ0
乳首はいいよなぁ
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:34
ID:Pxcd6jad0
>>541
弱キャラのテーマはスクールカーストじゃなくて心身ともに腐ってるキモオタ矯正物語やろ
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:34
ID:5f5AJQ770
スケートリーディングスターズはどうや?
ホモとか言われそうやけど谷口やし1話のつかみも良かったから見るつもりや
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:36
ID:srm+dCoj0
>>633
好き嫌いはっきり分かれるで
アニメでも賛否になるの目に見えてる
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:37
ID:wgNPoqDf0
>>609
千歳くんは青ブタみたいに受け入れられるタイプのラノベなんじゃないかな
原作書いてる人がもともと一般文芸畑の人だったみたいだし。俺ガイルや弱キャラみたいな痛さは少なかろうて
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:32:58
ID:oNKcInVR0
>>649
叩いてる奴もなんやかんや一期は評価してるしな
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:02
ID:UesQ0Ew8M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:07
ID:UesQ0Ew8M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:08
ID:kS7i14tz0
装甲娘みたいな一見してゴミなのは3話くらいみるとむしろハマるやつ
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:10
ID:WgPQWpm80
>>437
そもそも日本にスクールカーストなんて存在しないやろ
あれはアメリカの話よな
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:11
ID:UesQ0Ew8M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:14
ID:OzlysC4U0
>>633
ただのなろう
作画がいいだけ
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:16
ID:7E72cLbMa
お前ら弱キャラで1番鳥肌立ったシーンどこや?
ワイはやっぱここや
「俺がリア充にスマブラで勝ったことはもう噂になってるはずだが?」
なんJにもみんなは自分に興味持ってくれてるのが前提みたいな勘違いしてる陰よくいるよなw
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:19
ID:oSABwRMlM
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:22
ID:T4Ke2LZl0
内田夕夜の声かっこええわ
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:23
ID:V9+AMRZQd
エロアニメより一般アニメのエロのほうが抜ける
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:24
ID:yQe3TN+O0
>>659
何のジャンルでも一生懸命やればキュンキュンするらしいで
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:25
ID:dSJfe76Qp
コピペしちゃって
相当こたえたんだな
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:25
ID:NgkwQkB1a
>>633
合う人は合う
でも、合わない人は合わない
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:26
ID:oSABwRMlM
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:30
ID:oSABwRMlM
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:30
ID:meyYMYla0
エロ要素がなくておもろいなろうってないんか
おっぱいとかパンツ出してくるのキツいわ
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:33
ID:44Xqy9/A0
無職は信者+売り豚とアンチが煽り合う地獄やろうな
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:35
ID:caGin4Fz0
バックアロウ
原作 谷口悟朗、中島かずき、ANIPLEX
監督 谷口悟朗
シリ構 中島かずき
スケートリーディング☆スターズ
原作 谷口悟朗、バンダイナムコアーツ、J.C.STAFF
総監督 谷口悟朗
監督 福島利規
シリ構 木村暢
SK∞ エスケーエイト
原作 ボンズ、内海紘子
監督 内海紘子
シリ構 大河内一楼
ギアスとかアクティヴレイドを期待してるなら他に目を向けるんやで
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:40
ID:XG4EZf28M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:40
ID:h+mJXsgP0
>>642
これは擁護出来んわ
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:45
ID:XG4EZf28M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:47
ID:Jukkncew0
>>656
エロ枠は一個でええわ疲れる
今期は回復と隠しダンジョンどっちや
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:48
ID:Ry0OMPKL0
バックアロウ今のところすごく好きやけど中島かずき苦手やから今後不安や
なんでも熱血と勢いで進めそうなところを上手く谷口に制御してほしいわ
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:33:49
ID:XG4EZf28M
>>640
>>621
あっお前そのレスはヤバいで
取り敢えず通報したわ明日には警察来ると思う
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:10
ID:oN19eWki0
>>629
普通にかなりええやろ
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:10
ID:As2XcfyG0
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:14
ID:meyYMYla0
>>687
エスケーエイトなかなか良さそうやったな
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:15
ID:h+mJXsgP0
>>650
スマホ太郎
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:31
ID:ZJmW4aqO0
このスレ無言安価多すぎんか
NGにしたいんやが
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:35
ID:8oU6jQPDd
ゲーマーの金元キャラやからゲーマーズみたいなもんかと思ってたけど思ってたんと全然違くてこのまま見続けるのはきついわ
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:35
ID:mJ9IW5RMa
ここまでやっべ無し
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:44
ID:7E72cLbMa
>>658
ビビってて草
お巡りさんに震えとけw
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:34:55
ID:klE4HU4OM
>>691
回復は乳首有りが確定しとる
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:04
ID:0aD8fIjRM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:04
ID:rj7HqIB/0
無職まだ見てないんやがスキルがどうのステータスがどうのって出てくるんか?
705
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:06
ID:mJ9IW5RMa
>>650
そこで満を辞して黙れドン太郎よ
706
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:09
ID:0aD8fIjRM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
707
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:10
ID:OgOYNqsU0
レビウスはなんか雰囲気が良いと思うで
708
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:13
ID:wgNPoqDf0
>>649
それだけでこんなに叩かれるとは思えんのだがなぁ・・・
709
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:13
ID:0aD8fIjRM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
710
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:14
ID:OOClc/Gfd
ワンダーエッグええな
711
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:17
ID:Kkaxpy/N0
ゲキキモスレ?キモヲタゲキモアニヲタスレ?
712
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:27
ID:srm+dCoj0
>>704
そういうのは出てこない
剣術や魔術は出てくる
713
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:29
ID:0wPZdAX0M
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
714
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:33
ID:T06A6+TX0
今期始まったばっかやしまだ早いやろ...
715
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:34
ID:0wPZdAX0M
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
716
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:39
ID:QMP6HH2S0
https://i.imgur.com/3942hl1.jpg
717
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:40
ID:0wPZdAX0M
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
718
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:41
ID:H96AP/tmd
異世界ピクニックとかいう思てたんと違うやつ
あれは現実の怪談の世界みたいなのが延々と続くんか?
719
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:45
ID:k2iFYwH5a
>>650
慎重勇者や
720
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:45
ID:klE4HU4OM
>>698
.{8}M
正規表現
メイトならこれで
721
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:45
ID:Dk3fpn5da
ゲーマーズの二期はよ
アンジャッシュコントずっと見てられる
722
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:46
ID:+7eUcFz60
友崎くん主人公キツすぎるんやがこっから面白くなるんか?
723
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:46
ID:jG7bg8dXx
>>689
こういうのが10個以上あってスレのテンプレになってたりしてるのが
回復術の作者のスレやぞ
724
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:49
ID:ItqutvysM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
725
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:49
ID:As2XcfyG0
>>686
他のなろうよりマシなのはわかるけど
信者になる要素もアンチになる要素もわからんわ
なんかグッと盛り上がるとことかあるんか?
726
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:52
ID:q811p61+d
オケラ知らんやつ多すぎだろ
727
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:53
ID:kS7i14tz0
なろうなんてコピーバンドみたいなもんやしイチイチパクリだと指摘するのも大人げないやろ
728
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:53
ID:h38IfxMD0
>>668
無理やろ
729
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:54
ID:ItqutvysM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
730
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:57
ID:FiuTT2gc0
>>692
いうてスクライドもただの勢いアニメやん
中島かずきは台詞だけが先行してるから臭いといわれがち
731
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:35:59
ID:ItqutvysM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
732
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:01
ID:VNGz1umt0
>>694
1期と比べたらマシってだけやん
733
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:06
ID:srm+dCoj0
>>718
裏世界ピクニックな?
734
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:11
ID:7CsoZ2o50
>>650
その並びなら慎重勇者かな
735
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:13
ID:h+mJXsgP0
>>698
末尾MのNGID設定(???Pの場合は数字を3にする)
^.{8}M
736
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:15
ID:m74xW4mJM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
737
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:17
ID:B6/DHZiza
弱キャラ見てるやつはこれ参考にしとけ
5つ星のうち1.0作品の主張と結論そのものが間違っている作品
この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります
そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、
「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」
ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです
しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ
周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね
作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います
738
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:19
ID:m74xW4mJM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
739
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:23
ID:m74xW4mJM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
740
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:25
ID:klE4HU4OM
>>716
ほ~😋
741
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:29
ID:58dtP25dM
装甲娘の変身バンクがシンフォギアぐらいエロければ良かったのに
742
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:31
ID:murbPrQQ0
>>658
通報した
743
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:32
ID:tefqJreHM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
744
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:39
ID:tefqJreHM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
745
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:36:46
ID:tefqJreHM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
746
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:02
ID:As2XcfyG0
>>718
登場する怪談知識が浅すぎて草生えた
オカルト物として20点くらいやろ…
747
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:02
ID:wgNPoqDf0
>>695
心を病んだ人間はどこかで時間が停止しているものなのだ
748
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:03
ID:nkvWVy8wM
>>718
749
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:13
ID:1sd4GnSGM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
750
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:19
ID:1sd4GnSGM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
751
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:20
ID:srm+dCoj0
>>727
回復術士はやりすぎたから言われてるんや
あとコピペして改変はパロじゃなければ小説業界だとトレスと同じ扱いな
752
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:24
ID:1sd4GnSGM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
753
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:27
ID:mLRVapOA0
裏世界ピクニックって百合豚にもすすめられるか?
メインの二人結構めんどくさい性格やからこいつらがギスギスすんの耐えられるんか豚さん達は
754
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:34
ID:CzXx/8630
>>716
これ3期?
755
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:37
ID:xNWCdbKba
>>704
出て来ないで
756
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:45
ID:6a2dBITvM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
757
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:49
ID:As2XcfyG0
>>747
ああ言うのを好きってのはそう言う精神未熟者だからキモwに繋がるわけや
758
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:51
ID:6a2dBITvM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
759
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:51
ID:3hZbB0mSp
>>21
そこと縁が深いSFマガジンが押すアニメって中々上手く行かんのよな、正解のカドとかID-Oとか異世界ピクニックとか
760
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:51
ID:caGin4Fz0
>>746
女2人を主人公にして百合だって言い張るだけでアニメ化までこぎつけられる闇やで
761
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:53
ID:ZJmW4aqO0
>>735
末尾Mやなくて無言安価がええんやが
762
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:56
ID:yq1oe8/4d
>>691
ダンジョンじゃね
回復はがっかり乳首だし
763
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:37:56
ID:6a2dBITvM
>>695
>>623
まず"本物"とか言ってる時点でキモいで
あの作品の話全部中学生の頃に卒業するレベルの話題やろ
弱キャラとも崎くん←俺ガイジを超えるかもしれないキモさ
装甲娘←単純につまらない
ゲキドル←世界設定が少し気になるけどお話がつまらなすぎるしブスなので苦痛
バックアロウ←アヴァンとOPと設定とロボ要素だけで切る判断できる
エクスアーム←ヤバい
※なろうがクソなのは当たり前すぎるしワーストはなろうだけになってしまうので選考外とする
764
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:10
ID:bLfHtfT6M
>>747
765
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:16
ID:44Xqy9/A0
裏世界ってネットのオカルト話かなんかを集めて作品化して取って付けたようなレズ要素加えただけやろ?
766
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:20
ID:bLfHtfT6M
>>747
767
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:25
ID:DzGeg77q0
異世界ものってまだしばらく続くんやろか
768
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:25
ID:mJ9IW5RMa
真面目に黙れドン太郎はアニメ化話来てるやろ?
あえて焦らしてるんか?
769
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:27
ID:bLfHtfT6M
>>746
770
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:29
ID:T4Ke2LZl0
>>753
百合関係なく普通に話が退屈やったワイには合わんかなぁ
771
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:31
ID:1AE/Obh60
隠しダンジョンええやんけ騙されるところやったわ
772
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:32
ID:As2XcfyG0
>>704
出てこないしちゃんと魔法を一からプロセスで勉強してる感じが多分他より良いって言われてるんやないかな
773
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:35
ID:bLfHtfT6M
>>746
774
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:36
ID:exo/EVxw0
>>54
なんやこれ!?
775
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:37
ID:wgNPoqDf0
>>737
あー、俺ガイルを理解できてない人のレビューかw
ま、俺にはノーダメかなと
776
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:37
ID:pdGOKQtd0
悪くないなと思っていたのでゲキドルがやけに叩かれてるのが気になる
777
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:39
ID:ZJmW4aqO0
^>>(.|..|...)$
これでええんか?
778
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:41
ID:w8Akt4Kza
ワンダーエッグ本当おもろい
779
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:42
ID:CzXx/8630
>>737
だいたいわかった
780
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:42
ID:0R2lTk0+0
ワイ弱キャラの原作読んだけどアニメの3話位で更にやばいシーン入るから1話でダメやと思った奴は切った方がええで
781
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:38:59
ID:Dk3fpn5da
無職転生は創世記レベルのなろうだしその後に強調されていった「なろうっぽい」要素は多少薄味とは思うけど
なろうっぽいはなろうっぽいだし誰にでも合う神アニメ!ではないと思う
782
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:03
ID:FiuTT2gc0
>>767
しばらくどころかずっとやろ
783
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:14
ID:h5O3e1bc0
エクスアームの何があかんって絵もやばいけど
攻殻機動隊のパチモンみたいな設定もあかんわ
784
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:19
ID:srm+dCoj0
>>767
なろうが廃れて売れず、非なろうが売れれば消える
今なろうがアニメ化されるのは非なろうが全然売れてないからや
785
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:22
ID:OzlysC4U0
>>780
タイトルからして見る理由がわからん
786
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:26
ID:Vl1lRkb7M
>>775
>>737
あー、俺ガイルを理解できてない人のレビューかw
ま、俺にはノーダメかなと
787
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:27
ID:As2XcfyG0
>>765
裏世界の描写ものんのんびよりの田舎描写以下やからな
ほんま薄っぺらいと思うわ見るけど
788
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:42
ID:Vl1lRkb7M
>>784
>>767
なろうが廃れて売れず、非なろうが売れれば消える
今なろうがアニメ化されるのは非なろうが全然売れてないからや
789
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:51
ID:As2XcfyG0
>>775
こいつガチでやってんのかわからんな
790
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:52
ID:CzXx/8630
>>777
有能
791
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:39:58
ID:caGin4Fz0
>>776
虹ヶ咲とかスタァライトがちらつくのがね
スタッフがメドヘン勢だから叩くっていうよりも『期待』やな
792
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:03
ID:jElITlsaM
>>787
>>765
裏世界の描写ものんのんびよりの田舎描写以下やからな
ほんま薄っぺらいと思うわ見るけど
793
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:07
ID:meyYMYla0
裏世界はくねくねと八尺様のレジェンド怪談の扱いが雑すぎる
もう百合作品としてしか楽しめなさそうで残念やね
794
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:10
ID:XpGhB4on0
ようやく録画溜まってた昨日までの新番組1話2話見終わったけど
とりあえずゲキドルと装甲娘切るわ
今後もどんどん切っていかないと消化しきれないわ本数多すぎて
795
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:19
ID:58dtP25dM
あだしま、アサリリ、おちふるロスなんやが何見たらええんや
796
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:26
ID:jElITlsaM
>>787
>>765
裏世界の描写ものんのんびよりの田舎描写以下やからな
ほんま薄っぺらいと思うわ見るけど
797
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:26
ID:rj7HqIB/0
>>712
>>755
ならとりあえず観れるな
798
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:30
ID:wgNPoqDf0
>>789
ガチガチ^^
799
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:36
ID:mJ9IW5RMa
>>793
アンチ乙
きさらぎ駅も控えてるぞ
800
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:39
ID:B6/DHZiza
質アニメが見たいなら大人しくプリキュアみとけ
801
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:42
ID:jG7bg8dXx
>>746
あれ、2ちゃんの怪談寄せ集めだし
802
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:46
ID:h5O3e1bc0
裏世界(ネットの洒落怖)
他人のアイデアでシナリオ作ってたらそりゃ薄っぺらいわ
803
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:49
ID:+Tnv4z5nM
>>775
804
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:40:58
ID:XI7mq4vI0
裏ピクニックは期待してたけど微妙そうやな
805
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:03
ID:klE4HU4OM
>>783
それはサイバーパンクというジャンル全てをニューロマンサーとブレードランナーのパクリにするようなもんや
806
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:04
ID:T4Ke2LZl0
SF漫画だとダイナレンジャーアニメ化して欲しいわ作者帰ってきてくれ
807
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:13
ID:XBMd53I6M
>>712
>>755
ならとりあえず観れるな
808
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:14
ID:0+cahXeaM
断言するけどひぐらしは100%ゴミみたいなおわりかたするで
809
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:15
ID:As2XcfyG0
>>784
なろうはそもそも陰キャの希望やからそう言う理由では無くならないぞ
SSとかがなろうに移っただけやし書きたいやつはずっと書き続けるやろ
出版社側が切れば市場から消えるからなろうはヤバいクソ不買みたいな世間の認知があればなくなるんやないか
810
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:17
ID:XBMd53I6M
>>712
>>755
ならとりあえず観れるな
811
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:19
ID:qJS04PDY0
>>795
録画したていぼうを見る
812
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:20
ID:PftAGDwLd
>>767
そりゃ中国アメリカで人気やからな
金回りも向こうの方がええし
日本はおまけに円盤売れなくなったから
配信で稼ぐにしても中国アメリカには100%勝てないからな
813
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:32
ID:LQKfmGUFM
>>793
アンチ乙
きさらぎ駅も控えてるぞ
814
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:34
ID:As2XcfyG0
>>793
くねくねの見た目もなんかちゃうよな
815
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:37
ID:LQKfmGUFM
>>793
アンチ乙
きさらぎ駅も控えてるぞ
816
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:45
ID:meyYMYla0
>>799
きさらぎ駅もドンパチで解決しそう
817
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:50
ID:As2XcfyG0
>>813
草マジ?
818
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:53
ID:l2PcU/rC0
中島かずきはグレンラガンで終わっときゃ良かったのに
キルラキルとか見てて辛かったわ
819
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:53
ID:3hJMigxSM
>>783
それはサイバーパンクというジャンル全てをニューロマンサーとブレードランナーのパクリにするようなもんや
820
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:57
ID:3hJMigxSM
>>783
それはサイバーパンクというジャンル全てをニューロマンサーとブレードランナーのパクリにするようなもんや
821
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:41:58
ID:Dk3fpn5da
>>795
ゆるキャン見とけ
822
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:12
ID:XI7mq4vI0
>>793
百合に混ざろうとしたおっさんが消されたの草
823
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:12
ID:Ry0OMPKL0
>>730
スクライドはダブル主人公で対立してたからそこまで気にならんかったわ
最後は劉鳳も勢いだけになるが
中島かずき作品は主人公側のヨイショが強すぎる
824
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:25
ID:7CsoZ2o50
>>768
来てるわけないやろ
サム8程度しか売れてないんやぞ
825
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:29
ID:3kpESpe4M
>>784
なろうはそもそも陰キャの希望やからそう言う理由では無くならないぞ
SSとかがなろうに移っただけやし書きたいやつはずっと書き続けるやろ
出版社側が切れば市場から消えるからなろうはヤバいクソ不買みたいな世間の認知があればなくなるんやないか
826
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:30
ID:WgPQWpm80
>>805
ブルーススターリングもそこに入るやろ
827
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:33
ID:3kpESpe4M
>>784
なろうはそもそも陰キャの希望やからそう言う理由では無くならないぞ
SSとかがなろうに移っただけやし書きたいやつはずっと書き続けるやろ
出版社側が切れば市場から消えるからなろうはヤバいクソ不買みたいな世間の認知があればなくなるんやないか
828
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:33
ID:kYi1gbkT0
エクスアーム漫画面白いやんけ
829
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:37
ID:3kpESpe4M
>>784
なろうはそもそも陰キャの希望やからそう言う理由では無くならないぞ
SSとかがなろうに移っただけやし書きたいやつはずっと書き続けるやろ
出版社側が切れば市場から消えるからなろうはヤバいクソ不買みたいな世間の認知があればなくなるんやないか
830
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:42
ID:ZjBJHrYb0
のんのん見てると脳が活動を停止するんやが
どこら辺がノンストップなんや
831
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:43
ID:h+mJXsgP0
>>777
有能
832
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:46
ID:1AE/Obh60
>>795
虹ヶ咲の再放送やで
ウマ娘
833
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:52
ID:meyYMYla0
>>814
骨抜きされた人型のイメージやったのにチープなモンスターにされたの悲しいんだ…
834
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:52
ID:w8Akt4Kza
>>793
元ネタにしてる怪談を上手く扱い切れてないんだよね
ネームバリューに乗っかってるだけで裏ピク独自のストーリーが面白く作られてるわけやない
まあ百合アニメ少ないから見ても良いんじゃない?レベル
835
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:53
ID:aBrjquDn0
>>793
ああいうのって文字で読むのが良いのであって
映像化すると陳腐化してまうからな
836
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:42:56
ID:T06A6+TX0
ワイ個人的にはアイプラに頑張ってほしい
期待しとるで
837
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:00
ID:CzXx/8630
>>822
しゃーない
838
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:01
ID:As2XcfyG0
>>781
なろうの1番嫌いなところは自分で考える力もないのになろうって場所に甘えた作品ってとこだからそういう意味ではワイは安心してみれるな
839
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:08
ID:caGin4Fz0
>>828
宣伝成功してるやん
840
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:09
ID:udeltbRkM
>>793
百合に混ざろうとしたおっさんが消されたの草
841
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:13
ID:udeltbRkM
>>793
百合に混ざろうとしたおっさんが消されたの草
842
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:18
ID:1AE/Obh60
ウマ娘見るんやで
843
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:21
ID:DoQLSYJ10
裏世界はメガネの声が下手過ぎて萎えた
844
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:22
ID:udeltbRkM
>>730
スクライドはダブル主人公で対立してたからそこまで気にならんかったわ
最後は劉鳳も勢いだけになるが
中島かずき作品は主人公側のヨイショが強すぎる
845
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:24
ID:As2XcfyG0
>>808
そもそも最初からここまで全部ゴミやろ
846
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:27
ID:udeltbRkM
>>730
スクライドはダブル主人公で対立してたからそこまで気にならんかったわ
最後は劉鳳も勢いだけになるが
中島かずき作品は主人公側のヨイショが強すぎる
847
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:31
ID:udeltbRkM
>>730
スクライドはダブル主人公で対立してたからそこまで気にならんかったわ
最後は劉鳳も勢いだけになるが
中島かずき作品は主人公側のヨイショが強すぎる
848
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:31
ID:GFz4E2qC0
>>233
なにかしらのゲームランキング1位はハードル高め
849
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:32
ID:aMhL9I7L0
このサイトでは大麻を販売してます
850
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:46
ID:cnLBQz1ZM
>>795
虹ヶ咲の再放送やで
ウマ娘
851
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:48
ID:kYi1gbkT0
>>839
あえてヤバイ作りにして宣伝するのか
まぁ2巻無料やったから読んだけど買うと思うわ
852
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:50
ID:cnLBQz1ZM
>>795
虹ヶ咲の再放送やで
ウマ娘
853
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:51
ID:h5O3e1bc0
装甲娘はゲームもだめアニメもだめ、漫画は連載終了って散々すぎやしないか
854
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:51
ID:I/Lk7l3/0
今期の覇権はアイドルマスターやで
855
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:52
ID:FiuTT2gc0
>>839
アニメがあれすぎて漫画がより面白く感じるパターン
856
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:55
ID:cnLBQz1ZM
>>795
虹ヶ咲の再放送やで
ウマ娘
857
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:43:58
ID:As2XcfyG0
>>830
のんのんびよりは世界系ループ物だけど見方が"浅い"んやないか?
858
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:07
ID:I9magMjn0
あふぃ
859
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:08
ID:QMP6HH2S0
https://i.imgur.com/2pOnjYw.jpg
860
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:17
ID:58dtP25dM
サンガツやで
ウマ娘とゆるキャンとのんのんは見とるが百合っぽいのはそんなもんか
861
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:21
ID:OCjZ9BcVM
>>781
なろうの1番嫌いなところは自分で考える力もないのになろうって場所に甘えた作品ってとこだからそういう意味ではワイは安心してみれるな
862
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:25
ID:qME8FD9id
あふい
863
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:26
ID:OCjZ9BcVM
>>781
なろうの1番嫌いなところは自分で考える力もないのになろうって場所に甘えた作品ってとこだからそういう意味ではワイは安心してみれるな
864
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:27
ID:fqA818Oha
>>854
挿入歌が一々懐かしくて楽しいわ
865
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:31
ID:As2XcfyG0
>>843
それはわかるあれならともよでいい
866
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:33
ID:Q5WMxARsd
>>822
ギスりそうになったのを止めたんやぞ
867
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:44
ID:6RiRYxJuM
>>839
アニメがあれすぎて漫画がより面白く感じるパターン
868
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:46
ID:w8Akt4Kza
>>854
たしかにw
ワイの中ではこれ以上のアイドルアニメいまだに出てきてないわ
869
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:47
ID:6RiRYxJuM
>>839
アニメがあれすぎて漫画がより面白く感じるパターン
870
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:49
ID:qJS04PDY0
>>855
デンドロかな?
871
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:52
ID:klE4HU4OM
>>859
へ~😘
872
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:44:59
ID:FiuTT2gc0
>>848
八幡は国語3位だったのに
俺八幡が激増したよな
スマブラ1位は俺=八幡になりえんな
873
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:03
ID:x3/Tgs5cM
>>830
のんのんびよりは世界系ループ物だけど見方が"浅い"んやないか?
874
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:07
ID:iTtwrNFNM
>>860
ワンダーエッグ🥚
875
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:08
ID:x3/Tgs5cM
>>830
のんのんびよりは世界系ループ物だけど見方が"浅い"んやないか?
876
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:21
ID:mLRVapOA0
>>859
犬さん意外とおっきい
877
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:25
ID:jDlVgG/BM
>>843
それはわかるあれならともよでいい
878
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:27
ID:T4Ke2LZl0
>>839
話題になるだけ勝利なとこはある去年だと話題にもならなかったガチクソアニメデンドロやそこそこ良アニメのグレートプリテンダーとかあったし
879
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:31
ID:jDlVgG/BM
>>843
それはわかるあれならともよでいい
880
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:44
ID:oGmYLZuCM
>>854
たしかにw
ワイの中ではこれ以上のアイドルアニメいまだに出てきてないわ
881
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:45:49
ID:DqWPJ9Z60
エクスアームって原作打ち切りなん?
そりゃあんな絵でも文句言えないやろ
882
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:01
ID:DZKnTb15M
>>860
ワンダーエッグ🥚
883
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:06
ID:DZKnTb15M
>>860
ワンダーエッグ🥚
884
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:12
ID:QMP6HH2S0
ロリはいかんでしょ
https://i.imgur.com/1gdb09K.gif
885
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:15
ID:h5O3e1bc0
エクスアームは15年くらい前のデュエマ感ある
886
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:19
ID:7rV8/HLv0
異世界ピクニックのOP曲結構好き
887
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:20
ID:503Q9ZCa0
今期百合少ない…見るものはそれなりにあるけど
888
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:35
ID:As2XcfyG0
>>884
このアニメつまんなすぎない?
889
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:39
ID:n7RijRwxM
>>848
八幡は国語3位だったのに
俺八幡が激増したよな
スマブラ1位は俺=八幡になりえんな
890
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:44
ID:n7RijRwxM
>>848
八幡は国語3位だったのに
俺八幡が激増したよな
スマブラ1位は俺=八幡になりえんな
891
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:52
ID:Dk3fpn5da
グレートプリテンダーワイ以外に見てたやつおるんやろか
892
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:53
ID:As2XcfyG0
>>887
アイカツ
893
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:55
ID:XI7mq4vI0
>>887
前期が多すぎたからな
894
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:46:57
ID:l2PcU/rC0
>>854
SB69やで
895
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:01
ID:kGwIpbZWr
【悲報】LiSAさん、遂に主題歌を担当したアニメで爆死作品が出そう
896
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:04
ID:iuFZA3Oz0
無職が圧倒的覇権すぎてつまらんな
897
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:05
ID:qEWTmNC1M
>>888
>>884
このアニメつまんなすぎない?
898
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:05
ID:ZtYwSnkV0
エクスアーム一択やろ
899
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:16
ID:qEWTmNC1M
>>888
>>884
>このアニメつまんなすぎない?
900
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:22
ID:2hlZMYfz0
ラストダンジョン前のなんたらってやつキツかったわ
ギャグでも見てて恥ずかしい
901
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:25
ID:qEWTmNC1M
>>887
902
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:30
ID:As2XcfyG0
>>848
別に1位やなくても自分の中でこのゲーム得意なだけで似てるとか言うやつは自己投影勝手にするやろ
903
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:32
ID:CzXx/8630
>>884
こういうのでいいんだよ
904
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:42
ID:ZjBJHrYb0
>>900
男に目をつぶって女キャラを見ろ
905
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:42
ID:E9rDiM0hd
もしかして花守ゆみりもクソアニメ声優に片足突っ込んでないか
ゆるキャンがあるからまだ体裁が保ててるけど
906
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:44
ID:p1e4zmTH0
バックアロウは化けるで
今のうちに謝っとけ
907
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:50
ID:+Cbmwr7j0
アイカツプラネットやぞ
908
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:47:58
ID:h5O3e1bc0
>>884
ロリ(14歳)
909
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:05
ID:As2XcfyG0
>>894
ましゅましゅ消えれば神
プラズマの出番多くてとりあえずは許した
910
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:07
ID:klE4HU4OM
>>881
今は続編のエクスアームEXAをやっとるで
https://i.imgur.com/Oam4IbE.jpg
911
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:11
ID:FiuTT2gc0
>>895
今まで爆死なかったん?
912
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:15
ID:4GFIJ4YKM
>>900
男に目をつぶって女キャラを見ろ
913
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:16
ID:5mnpFHd20
コピペガイジワイのレスもやって
914
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:19
ID:4GFIJ4YKM
>>900
男に目をつぶって女キャラを見ろ
915
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:37
ID:caGin4Fz0
>>892
主人公と親友の2人がブスなだけで周り綺麗どころ揃えてて草生えたわ
916
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:43
ID:As2XcfyG0
>>905
てか花守はなでしこの声でなくなってるし低い声下手くそなくせにやりたがるしもう消えてくれていいぞ
917
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:44
ID:Qgfu+7dnM
>>894
ましゅましゅ消えれば神
プラズマの出番多くてとりあえずは許した
918
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:49
ID:ZtYwSnkV0
ラスダン割とすき家
919
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:49
ID:Qgfu+7dnM
>>894
ましゅましゅ消えれば神
プラズマの出番多くてとりあえずは許した
920
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:48:55
ID:DqWPJ9Z60
>>910
打ち切りなのに?
921
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:00
ID:Qgfu+7dnM
>>881
今は続編のエクスアームEXAをやっとるで
https://i.imgur.com/Oam4IbE.jpg
922
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:04
ID:Qgfu+7dnM
>>881
今は続編のエクスアームEXAをやっとるで
https://i.imgur.com/Oam4IbE.jpg
923
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:19
ID:MH3H0XHSM
>>895
今まで爆死なかったん?
924
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:21
ID:As2XcfyG0
>>915
相棒はすこしあれやな主人公は顎が広いだけや
まぁまだ10代やろあの子らそんな事言うなよ子供やぞ
925
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:24
ID:MH3H0XHSM
>>895
今まで爆死なかったん?
926
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:40
ID:tppav0jyM
>>915
相棒はすこしあれやな主人公は顎が広いだけや
まぁまだ10代やろあの子らそんな事言うなよ子供やぞ
927
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:43
ID:vmsMXD0w0
>>910
なんか絵柄見たことあるんだよなあ
この人別作品描いてたりする?
928
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:49:45
ID:tppav0jyM
>>915
相棒はすこしあれやな主人公は顎が広いだけや
まぁまだ10代やろあの子らそんな事言うなよ子供やぞ
929
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:02
ID:As2XcfyG0
>>906
化けてもビジュアルと設定がクソな時点で見ないから関係ないで
930
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:07
ID:HWWuaQi10
ワンダーエッグも展開次第ではクソ入りワンチャンあるで
931
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:13
ID:ZjBJHrYb0
>>859
https://i.imgur.com/2pOnjYw.jpg
エッッッッッッ
932
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:18
ID:RFo9lTSWM
>>906
化けてもビジュアルと設定がクソな時点で見ないから関係ないで
933
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:22
ID:RFo9lTSWM
>>906
化けてもビジュアルと設定がクソな時点で見ないから関係ないで
934
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:26
ID:rj7HqIB/0
LiSAがクソアニメの主題歌歌うだけでニュースになるとか鬼滅ってすごいわ
935
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:29
ID:h+mJXsgP0
>>905
ゆゆゆの前日譚もあるぞ
936
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:32
ID:T06A6+TX0
>>930
これはほんまにこの先の展開次第
937
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:37
ID:ZysO4/Cd0
バックアロウ掴みはええと思うで
あとはスタドラみたいに勢い保って走り抜けられるかやと思とる
938
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:41
ID:caGin4Fz0
クロムクロ1話のちんちん隠しアクションはワクワクしたのにな
939
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:42
ID:As2XcfyG0
>>930
絵が綺麗なのを担保し続ければ一定水準は保たれる
940
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:47
ID:gr7H1N+uM
>>905
ゆゆゆの前日譚もあるぞ
941
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:51
ID:gr7H1N+uM
>>905
ゆゆゆの前日譚もあるぞ
942
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:50:55
ID:FiuTT2gc0
>>930
既に糞アニメの匂いしてるやろ
ブギーポップは笑わないって糞アニメ思い出した
943
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:05
ID:0+cahXeaM
ついに遊戯王切ったわ
楠木のためだけに観てたけど
944
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:10
ID:h+mJXsgP0
>>918
エッチやしな
945
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:24
ID:As2XcfyG0
>>937
デザインがダサすぎるし設定も三国志BASARAとかダサすぎる
946
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:25
ID:klE4HU4OM
>>920
知らんけど打ち切りなら続編やらんのちゃうる
947
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:30
ID:x1u7G5Sar
>>942
ブギーポップは面白いやろ
948
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:32
ID:1Aflb0nf0
細胞blackはなかなか面白かったわ
949
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:44
ID:+92a4WBxd
>>716
リーネちゃんは乳輪もっとでかい方が好き
950
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:50
ID:FiuTT2gc0
>>937
主人公誰かに似てると思ったら銀河美少年か
主役の声梶とかで女にも媚売ってる感あるけど
女には全く受けんやろうな
951
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:51:51
ID:As2XcfyG0
>>943
いい歳こいてカードゲームとかw卒業おめでとうまさか紙持ってないよな?早く捨てろよ
952
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:01
ID:0+cahXeaM
>>916
はなこが一番上手いと思うんだよなあ
まあ本人の志向やからしゃーないけども
953
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:18
ID:MiR1Xf5P0
>>943
遊戯王のヒロイン声優ってあんま大成しないイメージあるわ
954
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:19
ID:ZCqex1F90
>>4
草
955
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:24
ID:oNKcInVR0
バックアロウの1話おもろかったけど過大評価気味やな
今季不作だからしゃーないが
956
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:37
ID:As2XcfyG0
>>952
あんハピの声が一番の武器なのに才能ない役ばっかやってるなら意味ないわ
957
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:44
ID:QMP6HH2S0
https://i.imgur.com/jQ91ELy.gif
958
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:52:54
ID:As2XcfyG0
>>954
これあってたのが1番おもろい
959
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:14
ID:9yQsWo+d0
アイドリープライドは神田沙也加の幽霊がレギュラーなら見ていくわ
960
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:15
ID:l2PcU/rC0
>>909
消えろまでとは言わんが魅力は薄いな
ぶっちゃけましゅまいやらんで良かったと思う
旧メンバーの個性が強すぎた
どこ指の曲は好きだけど
961
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:28
ID:As2XcfyG0
>>948
クソつまらんかったわ
社畜とか言う言葉でキャッキャしてるやつは好きそう
962
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:28
ID:MiR1Xf5P0
>>959
最後成仏しそう
963
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:41
ID:0+cahXeaM
>>953
大成かはしらんが
小松とか仙台は売れたんやないか
楠木ももうトップクラスやろ
964
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:42
ID:mLRVapOA0
>>953
小林沙苗を見たり見なかったりするくらいやな
965
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:51
ID:FiuTT2gc0
バックアロウはクロスアンジュみたいなもんで
サンライズ懐古が褒めるアニメで
それ以外の何物でもないやろ中華設定で見るやつ限られてくる
966
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:53:59
ID:+mbCxxTN0
野島伸司のやつ、萌え豚がキレちらかしてて笑える
967
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:01
ID:53Axe3I+a
>>909
ましゅましゅほんま要らんわあれ
968
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:03
ID:caGin4Fz0
>>959
1話アバンが最終話で成仏してそうやしな
ストーリー中はいるんちゃう?
969
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:05
ID:FoiTF+N6d
回復きつ過ぎてつらい…スライムもきつい
クソアニメマイスターとしてコンプするけど笑えないクソは苦痛でしかない
970
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:07
ID:As2XcfyG0
>>960
てかましゅましゅ版はつべこべ言い過ぎロックでなんでも音楽で解決しろやって感じやほんまイラついた
971
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:22
ID:1Aflb0nf0
>>961
不摂生してるやつには効くよな
972
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:28
ID:klE4HU4OM
>>927
ほぼエクスアームしかやっとらん
https://i.imgur.com/TTpKvpb.jpg
973
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:36
ID:aBrjquDn0
>>948
1話見たらもうお腹いっぱいになるわアレ
あのテーマで12話も持つんか?
974
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:44
ID:As2XcfyG0
>>965
中華ガーとかやなくて今更三国志モデルの近代化みたいなのはセンスがダサいやろw
975
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:54:45
ID:w8Akt4Kza
>>961
細胞はどっちも女向けって感じ
976
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:17
ID:ZtYwSnkV0
>>944
えっちか?
977
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:18
ID:FoiTF+N6d
>>218
これすき
978
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:23
ID:3hZbB0mSp
>>918
イキリ倒す主役やないから嫌悪感無いしな
村一番の弱者って言われてたのにこっち来たらクソ強いってギャップがギャグになってるし面白い
979
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:24
ID:1Aflb0nf0
>>973
ファンが言うにはエグくなるらしい
980
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:27
ID:mNHGUx2j0
蜘蛛って原作だと盛り上がるとこあるんか?
漫画だと話も進んどらんし
981
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:29
ID:As2XcfyG0
>>975
普通の方はまだ見れなくはない
つまらんと思うけど
ブラックはど違法兄さんと同じノリやろ
982
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:37
ID:FiuTT2gc0
>>966
昔フジテレビ深夜とかWOWOW帯にあったアニメを
また作り直してるみたいなもんで
きららとなろうで脳みそスポンジになった
萌え豚が意味わからんってキレ散らかすのはわかる
983
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:51
ID:h+mJXsgP0
>>976
別のアニメと間違えたわ
984
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 19:55:52
ID:8oU6jQPDd
ましゅまは曲ええからすき
別にヒメコだけでも問題ないけど
985
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 985コメント
- 2021年01月19日 15時14分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼