[新着順]
[更新順]
[最新アクセス順]
[Atomフィード]
5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【悲報】銀魂の作者、イキる 「無限列車を止めて首位を取ることができました😁」 > キャッシュ - (2021-01-14 16:00:05 解析)
【悲報】銀魂の作者、イキる 「無限列車を止めて首位を取ることができました😁」
855コメント
2021年01月23日 11時14分 時点
1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:57
ID:
「銀魂 THE FINAL」週末動員1位に空知英秋が感謝とお詫びのコメント 皆様の応援のおかげで「銀魂 THE FINAL」あの無限列車を止め、首位を取ることができました。ありがとうございました。 止めたというか、僕もあの列車乗ってたんですけどね、先頭車両で全裸になって誰より浮かれ騒いでたら、非常停止ボタン押されただけなんですが、ものはいいようです。あの史上最低の便乗商法も、鬼を倒すために鬼の角から鬼殺しの刃を作ったという、カッコよさげな言い方をしてくれると幸いです。 もうすぐ再び列車は走り出し、変態はホームに置いていかれると思うので、1位のうちに言っておきます。元々銀魂は大河ドラマに便乗して始まった漫画ですが、最後の最後まで他人の神輿の上で大騒ぎし、バカで軽薄なまま、銀魂らしく走り切る事ができたのは、それを笑って許してくださった、時に一緒にふざけてくださった、鬼滅を始めとした数々の素敵な作品のおかげです。ここに感謝とお詫び申し上げます。そして、炎上覚悟の特典でしたが、15年銀魂を見てきた皆さんならツッコんでくれると思ってました。最後まで皆さんと一緒にバカ騒ぎできて楽しかったです。本当にありがとうございました。週明けあっさり首位から陥落した際は、最後のツッコミお願いします。
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:19
ID:
ついに本性あらわしたねぇ…
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:37
ID:
鬼滅ざっこw
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:42
ID:
いきってなくて草
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:41
ID:
こんなん許されてええんか…
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:54
ID:
銀魂なら許される感
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:04
ID:
当サイトでは大麻を取り扱っています
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:07
ID:
らしいコメントやな 好きやで
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:15
ID:
キモ ノリがきもいんよなぁ
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:20
ID:
こいつの文章やっぱおもろいわ
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:24
ID:
銀魂ならいい定期
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:30
ID:
かっこe
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:47
ID:
こいつは基本こんなんやし
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:55
ID:
銀魂っぽくて草 問題はエヴァや
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:58
ID:
どこかのエロ漫画落とした担当の漫画とは大違いやね 売り上げも自分のネタに持っていく
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:59
ID:
真摯に感謝してて草津
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:06
ID:
見直したぞ、尾田くん…
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:33
ID:
素直に文章がきっしょい
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:38
ID:
ジャンプ作家同士が競い認め合うジャンプ少年の鑑
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:46
ID:
これには吾峠もニッコリ
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:54
ID:
銀魂感ええな
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:09
ID:
まあ銀魂自体小学生向けやしな
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:19
ID:
銀魂は平常運転やわ 最期のツッコミ何にしようかな 具志堅用高です
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:21
ID:
尾田さん…仇は討ちましたよ…
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:23
ID:
空知、お前もう列車降りろ
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:26
ID:
ちょwww空知の文章おもしろすぎだろwwww
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:37
ID:
なんだろうな 俺だから許されるとか思ってそう
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:42
ID:
ええ話やな
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:49
ID:
https://i.imgur.com/8XJCA2C.jpg
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:52
ID:
やっぱなんJってまんこさん多いんかな…
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:59
ID:
ええやん
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:17
ID:
ホームに置いてかれるのええやん
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:23
ID:
結局特典はボケずに真面目にやったんか
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:31
ID:
尾田君も見習ってほしいね
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:37
ID:
>>29 普通に銀時混ざってんの草
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:41
ID:
五峠先生も空知先生も謙虚やね!
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:45
ID:
空知らしくてええな
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:50
ID:
>鬼滅を始めとした数々の素敵な作品のおかげです。 尾田くん嫉妬で狂いそうやな コラボ拒否なんかしたから最後のコメントもらえない 作者対談してるのに
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:00
ID:
>>29 甘露寺かわええ
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:05
ID:
>>29 岩柱が初めて当たり扱いされた模様
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:13
ID:
尾田が無能で首取れんかったし ようやっとる
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:15
ID:
ほんまこのゴリラさぁ
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:20
ID:
釘宮に認められてるゴリラ
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:24
ID:
>>30 ガイジの自演やぞ
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:27
ID:
それより内容は大丈夫なん? 銀魂の最終章とか酷かった記憶しかないで BLEACHトリコは読めたけど銀魂はリタイアしたわ
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:28
ID:
むしろ完全に鬼滅とグルやろ
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:29
ID:
こういう文書くのはほんとうまいな
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:33
ID:
銀魂だから許されるな
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:34
ID:
っておいおいおいぃぃ~!
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:52
ID:
鬼滅キッズ多いなんJ民にはこういうのめっちゃ効きそう
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:52
ID:
>>29 岩柱ファン憤慨定期
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:58
ID:
これ原作の最終回と同じ?
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:01
ID:
芸人だかからクソつまらん漫画家って言われてたのこいつだよな
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:08
ID:
空知節やね
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:12
ID:
有言実行やん https://i.imgur.com/vNfszpe.jpg
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:12
ID:
草
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:47
ID:
やっぱり金持ってる人間は違うわ 余裕があるもんな余裕が
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:59
ID:
空知の具志堅の話クソ好きやで
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:00
ID:
>>45 映画の尺ならなんとかなるやろ
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:00
ID:
鬼滅キッズイライラで草
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:03
ID:
>>29 岩柱細いなと思ったら本人ハブられてんのかよ こんなのってないやろ😭
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:05
ID:
安定の文才
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:12
ID:
若干滑ったな
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:20
ID:
>>29 全部真面目かと思ったら岩柱で草
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:34
ID:
このゴリラは新しいの描かないんかな
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:45
ID:
>>29 チー義勇デカすぎやろ
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:45
ID:
空知君…
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:25
ID:
開始10分間ドラゴンボール作画とCHA-LA HEAD-CHA-LA めちゃくちゃ長かった
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:27
ID:
>>55 すこ
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:32
ID:
こいつのノリって女オタクのそれだよな 男でありながらこのきしょい感じ出せるのは才能だわ
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:33
ID:
しっかり自分も貶めてく自爆笑いは強いよな
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:41
ID:
こいつ文才はあるよな
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:43
ID:
>>29 これフルコンプセットいくらで売れるんや
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:48
ID:
叩こうとしてスレ見たのに思ったより好評だから陰キャイライラしてるの草
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:56
ID:
>>1 アフィカスのせい
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:05
ID:
>>70 いや女オタクのノリがこいつのノリに染め上げられたんだぞ
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:06
ID:
>>29 草
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:06
ID:
岩柱というスパイがおったからな
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:07
ID:
>>45 面白かったよ
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:16
ID:
特典もっとはっちゃけろや
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:22
ID:
>>70 逆やろ 女オタクがこいつの真似し始めただけや
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:31
ID:
>>70 その女オタクを創り上げた始祖やぞ
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:34
ID:
>>29 あの猿の名前あって草
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:35
ID:
>>70 こいつがそのノリを作ったんやろ
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:39
ID:
あほのひであきの話好き
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:39
ID:
尾田先生と違って無理してない感が出てて好感持てるわ
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:43
ID:
またなんか描いてくんないかな
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:52
ID:
>>51 岩柱ファンなんていないぞ
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:57
ID:
読ませる文
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:57
ID:
>>70 おぃぃぃぃいいい!!! とかこっちが先やろ
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:57
ID:
鬼滅ネタは劇中に一切なかったな ドラゴンボールと二年後にシャボンディ諸島だけだった
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:02
ID:
銀魂前と銀魂後で女オタクは別物になった気がするわ
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:02
ID:
作品の立ち位置ようわかってて好感もてるわ
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:06
ID:
急に言い出したらあれやけど最初からずっとこれやからまあええやろ
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:13
ID:
将軍かよおおおおおおお!
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:20
ID:
>>33 特典よく見たらキンタマの刃って書いてあるんだよなあ
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:26
ID:
これは許される むしろ特典ズラ柱のやれよ
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:32
ID:
え?銀魂一位取ったん? 第二次緊急事態宣言と丸被りで始まる前から爆死確定だったのに凄いな
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:35
ID:
きっしょ…やっぱ杉田ってキモいわw
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:36
ID:
まじかKBTIT最低だな
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:37
ID:
なんJのチー牛ってワンピは叩く癖にこういうのは叩かないからわかりやすいよな
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:45
ID:
いつもの空知やな
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:47
ID:
高杉が死ななかったのほんま糞
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:48
ID:
ほんまくさ
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:53
ID:
>>70 逆なんですけどー!
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:10
ID:
映画自体は銀魂に相当思い入れないときつい内容だったと思う 一見はドラゴンボールのあらすじでもう意味が分からなくなる
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:10
ID:
>>70 起源なんだよなあ
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:10
ID:
銀魂女オタと鬼滅女オタのイキリ愛が始まるんか?
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:12
ID:
空知だから許されるな
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:13
ID:
空知ってもう連載せんのか?
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:20
ID:
吾峠「銀魂なら、いい」 https://pbs.twimg.com/media/EoudQm5VgAUaLTR.jpg
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:22
ID:
あのクッッソつまんねえ最終章の映像化かよ 誰が見てえんだよ
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:37
ID:
ゴリラ「日野と鈴村は許さん!でも石田は許す!」
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:43
ID:
>>29 無一郎かっこよすぎる
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:48
ID:
普通に名文だと思う
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:02
ID:
銀魂面白いよね
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:22
ID:
腐マンコしかみてなさそう
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:23
ID:
ワイは映画は前作の方が良かったと思うけど特典で爆笑させて貰ったからええわ
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:24
ID:
>>70 逆ゥー!
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:25
ID:
これはぎゅたろうcv新八 梅CV神楽待ったなし
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:37
ID:
色々言われてるけどこのゴリラやっぱジャンプの功労者の1人だわ
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:46
ID:
空知って割と文書くのもうまいよな。長ったらしくて読むのだりぃってならないし、するする読める文書くわ
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:48
ID:
具志堅の話でもそうだが例え話がわかりやすい
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:49
ID:
その後、日野聡(神威役)からのサプライズメッセージが流れた後は、いよいよ原作者・空知英秋からの〈お手紙〉が紹介されることに。 とうとうこの日が来てしまいましたね。 幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げて来たこのアニメも、 間もなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか。 泣いてサヨナラするのも、笑ってサヨナラするのも自由。 みなさんそれぞれの、らしいと思うやり方で、 彼等、彼女等との最後の逢瀬、楽しんでもらえたらと思います。 え? 僕ですか? 僕は……多分泣いちゃうでしょうね。 心待ちにしつつも、この日が来なければいい、 そう思ってもいたから。 …けど涙を拭いて、きっとこう言うと思う。 さらば、シンジ、レイ、アスカ。 さらば、全てのエヴァンゲリオン! シン・エヴァンゲリオン劇場版1月23日ロードショー? みんなぜってー観に行こうな? ……え? 違う?「あんの」じゃなくて、「あほの」ひであきの方の奴? いやでもどっちのひであきも終わる詐欺やってるけど。 すみません、そっちの方の奴は特に言う事ないです。 多分ひであきのあほの仲間たちが、全部映画にぶち込んでくれているので。 なので僕らは、銀魂は、サヨナラも言わなくていいですよね。 きっとまたいつかどこかで。 ありがとうきびうんこ。 あほのひであき 鈴村が「これは石田さんに聞いたほうがいい」と話を振ると、 石田(エヴァンゲリオンにも出演)は「えっと、エヴァンゲリオンをイジるのは僕、ちょっと避けておこうと思います」。立木(同じくエヴァンゲリオンに出演)は「エヴァンゲリオン? 知らないなぁ……」とトボけてみせて、一同大爆笑となった。
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:59
ID:
日頃の行いが物を言ういい例
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:59
ID:
内容はともかく作品としては円満で終わったな
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:07
ID:
ってオイイイイイイイイイイwwwwww
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:07
ID:
普通に良いコメントで草
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:26
ID:
完結編>ファイナル>紅桜 こうやな 完結編がインパクトもあって良すぎた
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:33
ID:
>>120 岩柱と接点(戦う)あるキャラにしようや
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:38
ID:
こいつ毎回文章長いんだよな 読むのだるいけど読んだら面白い だけど仕事中とか精神参ってるから長いとムカつくわ
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:47
ID:
https://youtu.be/e1hq7PAOL1M これ?
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:48
ID:
ちょっと待って? 銀魂が女子人気だけで支えられてると勘違いしてる人多くない?
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:48
ID:
今も連載してたら鬼滅ネタにしまくってたやろなぁ
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:51
ID:
空知はまた新作描いてほしいわ
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:55
ID:
尾田くんは?
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:18
ID:
>>124 そういや山寺宏一は最近のエヴァには出てるんか
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:31
ID:
鬼滅を激励してお詫びしつつ周囲への感謝を忘れず決して驕らない人の良さが出てるわ
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:33
ID:
ワンピの話は? ワンピと尾田の話はどこに書いてんねん?
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:34
ID:
めちゃくちゃ出たがりだけど顔出さないのはブサイクなんやろね もしくは影ばっかの学生だったとか
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:39
ID:
これをイキリととらえるのが鬼滅信者で尾田叩きとかもしてたやつなんだよな 感性が腐ってるわ
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:40
ID:
空知とかいう映画がいくら売れようがビタ一文入らないのに客呼ぶために他作品の色紙描く聖人
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:40
ID:
特典とか一作者の意向で書けない提案しないだろうし集英社側から依頼されたんだろうけど 最終回詐欺やらかしまくった負い目あんだろね
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:41
ID:
新作描かへんのかな
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:42
ID:
空知は馬鹿装ってるだけだからな
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:46
ID:
これ鬼滅の作者キレるんじゃないの?
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:46
ID:
>>33 岩柱だけ銀時
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:50
ID:
さすがゴリラ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:53
ID:
>>70 オイイイイイイイイイイイ そのノリ作ったのが空知なんですけどオオオオオ
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:03
ID:
岩柱不人気やしなぁ~せや!
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:11
ID:
銀魂は幕引きだけショボいある意味名作漫画なんだよな
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:21
ID:
映画観てきたけど鬼滅ネタ一切なかった その代わりドラゴンボールとワンピースネタはたくさん 作者が本気でリスペクトしてるのは何なのかハッキリ分かったね
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:23
ID:
偏見だけど銀魂の女ファンって 地味でブスでリアルで 「っておいおいおいーwww」 とか言ってそう
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:23
ID:
>>121 なんだかんだ言ってもこち亀とかいうキチガイ除けばワンピースに次ぐ連載期間やからな 晩節は微妙やったけどちゃんと人気もあったし普通に凄い
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:24
ID:
頭良い
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:32
ID:
>>135 読み切りのラブコメ面白かったからラブコメ短期で描いて欲しいわ
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:39
ID:
鬼滅信者こわ…
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:46
ID:
先頭車両で全裸ではしゃぐとか下一の鬼かよ
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:46
ID:
>>112 吾峠
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:53
ID:
空知やっぱ文書くの上手いわ エッセイ連載してほしい
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:54
ID:
吾峠呼くんも銀魂ファンでジャンプに書いてるんだし 空の上で笑ってそう
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:56
ID:
女キャラえちえちだから勿体無い
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:57
ID:
外国人、はしゃぐ https://i.imgur.com/hXNmEv9.jpg
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:00
ID:
信者おるのも納得の壊れっぷりw 信者的にパーフェクトやろ
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:01
ID:
>>76 そう考えたら凄いな
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:05
ID:
>>152 リスペクトしてたらそう易々とネタにせんしな
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:06
ID:
>>146 大好きな漫画に弄ってもらえて泣いて喜んどるやろ
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:09
ID:
あらあら…鬼滅キッズイライラかな~?
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:11
ID:
>>103 マジ?
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:18
ID:
>>29 岩が一番高値で取引されてるの草
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:23
ID:
>>146 今まで散々聖人対応してきてこれでキレたら笑うわ
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:28
ID:
一時臭い流ればっかで受け付けなかったけど年取って見たらしょーもないギャグでめっちゃ笑う
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:32
ID:
銀魂好きなやつってほぼ間違いなくおもんないか痛いヤツ これだけはは言える
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:35
ID:
開幕いきなりドラゴンボールのあらすじBGMが流れるぞ
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:40
ID:
>>29 エロ同人描いてくれよ・・・
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:41
ID:
>>73 6万や
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:51
ID:
>>29 行冥?で草
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:54
ID:
>>30 せやで なんJ民の4~5割がマンさんやぞ
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:59
ID:
>>172 リアル黒ひげ危機一髪でためらいもなく刺していくところすき
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:01
ID:
長い長いあらすじをはじめる ガチで長いの草
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:02
ID:
>>70 鬼滅のノリと被るやろ? ついでに鬼滅もそういうオタク女から火がついたから客層は同じ屋でもともと
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:04
ID:
銀魂1位に一番喜んでるの吾峠だろ
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:05
ID:
映画ってどこからの物語なん?
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:07
ID:
>>169 死んだよ 赤ちゃんに転生したけど
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:14
ID:
所詮鬼滅なんぞぽっと出の三流漫画よ
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:16
ID:
僕も列車に乗ってたんですけどねのとこに愛を感じる
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:24
ID:
>>29 岩が一番当たり扱いされるとか奇跡やろ
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:26
ID:
>>175 そんなもん描いてなんになるんや頭使えや
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:35
ID:
https://i.imgur.com/so0oQtP.jpg https://i.imgur.com/qjzL761.jpg
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:46
ID:
https://i.imgur.com/gzeQ5gw.jpg https://i.imgur.com/1VJyu7m.jpg
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:54
ID:
吾峠確か銀魂の大ファンやろ
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:55
ID:
>>70 女がこのゴリラになってるんやぞ
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:03
ID:
>>183 吉原の次や
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:09
ID:
最近将軍死亡以降読んだけどつまらなさ過ぎてビビったわ あれオールスターやる意味あったんか
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:11
ID:
>>140 武田鉄矢に間違われるらしいぞ
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:11
ID:
入場特典マジで鬼滅なの笑ったわ あれ吾峠に金入ってるんかな
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:14
ID:
無料配信分読んだけど悪役ほとんど悲しき過去持ちやんけ
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:27
ID:
あっさり陥落してて草 これでええの?
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:33
ID:
自虐も適度にできる らしさが出てる文章やね
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:43
ID:
>>189 何回見ても尾田はアホやな こんなカスみたいな記録よう誇らしげにするわ チンカス以外やで
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:44
ID:
ゴリラいいやつやな
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:50
ID:
銀魂74巻までだらだら連載して燃え尽きた馬鹿
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:54
ID:
>>197 そらベタベタな人情時代劇もんやしな
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:56
ID:
ってオイイイイイ!!
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:01
ID:
>>152 単純に原作の同じとこやってた時点で鬼滅の人気がそこまで無かっただけや
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:03
ID:
銀魂ってエヴァの予告にコメントしてたんやったっけファンなんか?
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:03
ID:
まんま銀魂のノリの文章で草 銀さんの声で呼んでほしいわ
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:07
ID:
銀魂のノリって馬鹿にされがちやけど具体的にどういうノリなん?
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:10
ID:
>>29 乳柱ええやん
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:10
ID:
空知の文章ほんとすき
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:16
ID:
完結編の方が面白かった 神楽エチエチやし
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:18
ID:
空知の文すきだからエッセイ出してほしい
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:23
ID:
杉田じゃなきゃ売れてなかった
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:26
ID:
ワンピ信者「これでキメシンと銀魂おばさんの対立煽れるでw」 ↓ ワンピ信者「あれ?何でワンピ叩きの流れに?最近のなんJほんまにおかしいわ」
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:32
ID:
女オタにクソつまらないノリツッコミを浸透させた戦犯
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:35
ID:
>>202 本人はもうちょい早く終わらせたかったのに人気があるからって引き伸ばしさせられたいつものジャンプやぞ
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:36
ID:
鬼滅は失速ペースが加速して400億いかなさそう このままだとエヴァにも負けてしまうで 早くフィルム特典ブーストしないと
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:36
ID:
ワイはポストカード乳柱やったで
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:50
ID:
ゴリラに相応しい傲慢さを感じさせない謙虚なコメントと言える
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:52
ID:
空知→鬼滅乗っかり1位でウハウハ 吾峠→大好きな銀魂に乗っかって貰えてウハウハ win-winすぎる
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:54
ID:
>>190 杉田って髪植えた?
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:55
ID:
>>190 これすこ
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:03
ID:
こいつまんさんの喜ぶポイントほんま分かってるよな
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:03
ID:
>>208 暴言と自虐を交互に繰り返す感じ
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:07
ID:
結局エロ漫画割れ編集者の進展あったんけ?
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:09
ID:
空知日常エッセイやってくれんかな
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:09
ID:
>>208 オイイイイイイとか暗黒微笑あたりは始祖やろ
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:10
ID:
>>198 鬼滅ファン「銀魂の特典貰いに行くぞおおお」
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:12
ID:
>>211 今回のスリット神楽もエロかったわ あと新八にケツ当たるとことか
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:17
ID:
>>218 500円はハズレや
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:19
ID:
>>29 岩柱だけふざけるのはやめろ
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:23
ID:
>>190 草
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:25
ID:
鬼滅に媚びへつらう雑魚
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:26
ID:
空知の文ほんと上手いわ
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:27
ID:
つーかなんでお前ら女ヲタに詳しいねん
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:38
ID:
>>227 暗黒微笑は真夏の夜の淫夢なんだよなぁ…
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:40
ID:
銀魂おもんないよなギャグだけやってりゃいいのに
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:51
ID:
>>29 岩がただの銀時やんけ
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:56
ID:
鬼滅にヘコヘコしてるよな
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:57
ID:
>>208 例えが寒い
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:59
ID:
>>190 杉田ってこんなわかりやすいズラかぶっとるんか
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:00
ID:
>>235 同じ穴の狢
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:03
ID:
>>190 尾田くんもこれくらいイキっとけば叩かれへんかったやろな
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:04
ID:
>>29 ガチで描いとるやんこれ……
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:04
ID:
ゴリラのくせに謙虚すぎて草
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:09
ID:
後にも先にもないだろうなこういう漫画 https://i.imgur.com/qMphIdX.jpg
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:14
ID:
ファン層丸被りやろうしなぁ 賢いな
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:14
ID:
>>193 アニメしか観てないんだけど、吉原?洛陽決戦篇からの続きではないのか。
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:18
ID:
>>235 世代なんやろ ちな30代
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:25
ID:
銀魂と鬼滅って同じジャンプ誌面に載ったことある?
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:29
ID:
尾田くんがこれを断ってなければ…
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:33
ID:
なんで銀魂って陰キャ向け漫画なのに ガチ陰キャには嫌われてるんや?
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:35
ID:
>>189 やっぱおだっちには王者の貫禄があるね
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:38
ID:
>>190 石田そんな感じなんか草
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:39
ID:
空知は漫画じゃなくても成功してそうやな
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:54
ID:
これで一番喜んでるの鬼滅作者説
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:57
ID:
ってオイイイイイ! 全然イキってないじゃねーかコラ!
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:58
ID:
鬼滅くんおおらかやなジャンプ作品興業に手貸してあげてて 尾田くんもがんばろうな
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:58
ID:
友達が特典だけもらって映画中寝てたとか言ってて草生えた
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:59
ID:
夕方アニメとしては作画凄かっただろ紅蜘蛛編とか
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:04
ID:
>>217 400億だけなら世界含めるとあと10億で達成やし余裕やろ
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:06
ID:
>>248 漫画読めよ
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:07
ID:
>>246 なんやこれ コラ?
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:14
ID:
これからエヴァ、ドラえもん、コナンと大作ラッシュやし鬼滅はこのまま失速して終わるんかなあ…
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:16
ID:
>>29 煉獄さんなんか違うな
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:24
ID:
ファンの質問に辛辣な回答してるやつすこ
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:24
ID:
岩柱と銀時の声優が同じなんやろ?
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:31
ID:
>>208 ってオイイイイイw
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:31
ID:
殺すよ(暗黒微笑)の元ネタはリボーンって聞いたわ 本当か知らんが
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:33
ID:
イラストカードに柱じゃなくて桂って絶対やると思ってたのに何も無かった
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:38
ID:
文章おもろいやん 伊達にギャグ漫画家やってねーな
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:40
ID:
>>252 叩くことでしか馴れ合えないからな
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:41
ID:
ギャグやれなくなって延々とシリアス展開やりだした時点で終わるべきだった漫画
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:47
ID:
>>29 ハズレをアタリにするファインプレーやな
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:50
ID:
銀魂ではしゃいでたやつがゴールデンカムイに移ったイメージやわ 青年版銀魂やろあのキッショイ漫画 テレビ特集された時もまんこしかいなかったわ
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:50
ID:
>>236 誰?KMR?
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:53
ID:
>>141 むしろ恐ろしいくらいスムーズなのに一位譲り渡す形になったとすら見えるのにな 出来すぎだろ
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:55
ID:
元々鬼滅好きやって言ってたしな空知
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:55
ID:
「さすが銀魂!」「銀魂にしかできねーよw」 これ寒いわ
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:55
ID:
>>190 石田くんさぁ…
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:05
ID:
>>263 ジャンプ連載の最終回やったかな
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:08
ID:
>>236 暗黒微笑は淫夢より更に前のネット黎明期からのネタやろ
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:11
ID:
>>276 AOK
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:13
ID:
>>189 尾田のほうが文字数少なくて文字大きいのに読み辛くて草
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:17
ID:
自虐出来るの大事だよな
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:17
ID:
桜餅めっちゃかわいく描けてるのになんで銀魂にはかわいい女キャラがいないんですかね
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:21
ID:
>>29 このチー義勇はコミュ強そう
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:21
ID:
>>247 おいいいいいいいw
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:22
ID:
>>252 陽キャ向けだから 友達もいなくてぼっちだった奴にはノリが分からないんだよ
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:22
ID:
銀魂ならではやね
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:24
ID:
銀魂自体のシリアスはまだ世界観に許されてる感あるってのを後継者たちが理解してないからそれを学校でやりだすんだよなぁ そしてスケットダンスとかかぐやになっちゃう こればかりはマジで空知の罪やろ
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:30
ID:
>>190 石田彰ってもうほぼアカザやん
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:40
ID:
>>279 ほんとだよな
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:40
ID:
>>236 もっと前やろ 前略プロフとかの時代や
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:41
ID:
>>279 じゃあ尾田っちもやれ
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:48
ID:
>>254 打ち上げとかにはほぼ参加しないのは有名
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:22:57
ID:
>>269 雲雀元ネタなんかあれ
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:02
ID:
>>254 打ち上げとか誘われてもまず行かんらしい 行ったらめっちゃ驚かれるとか
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:02
ID:
ええやん
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:03
ID:
おもろいやん エッセイとかでも食ってけそうやな
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:04
ID:
>>286 キャサリンがいるで生姜
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:09
ID:
尾田くん…
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:13
ID:
空知しか許されんわこんなの
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:13
ID:
作者には金入らねえんだろ? 悲しいなあ
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:13
ID:
数字を出さなければイキりではないという風潮
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:16
ID:
フィルムと特典で当たり引けば普通に映画代帰ってきそうやな https://i.imgur.com/GivBhjh.jpg
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:17
ID:
>>269 咬み殺すよ…ってセリフがあるからそれに近いけどどうなんやろな
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:32
ID:
こいつ文才あるよな
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:36
ID:
速攻陥落するの察してて草
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:37
ID:
>>262 洛陽決戦篇からの続きだと67巻からかな?買ってみるか
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:38
ID:
フルマラソン優勝直後に100m走挑んで勝ったようなもんやしな
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:41
ID:
まあ銀魂ならええかってなる
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:45
ID:
岩柱の服にビチグソ丸の名前書いてあって草
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:46
ID:
ツイッター腐女子の教祖なのがよくわかる文章
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:48
ID:
石田が唯一杉田にだけ心開くんやっけ
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:50
ID:
銀魂が映画アニメ実写の三冠王とはなぁ
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:53
ID:
漫画より文章の方が上手い
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:54
ID:
>>189 尾田ってつくづくゴミやと思うわ これ面白いと思う奴存在すんの?
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:57
ID:
映画どうなん?
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:57
ID:
>>236 遊白くらいじゃないか 昔からある
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:23:57
ID:
>>29 鬼滅の作者「銀魂見てジャンプに持ち込む事に決めました!!😆」 >>29 う~んこの
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:03
ID:
>>124 草
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:06
ID:
岩柱は杉田やから銀時なのか
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:08
ID:
>>29 岩柱の衣装コメ草
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:12
ID:
>>306 フィルムももらえるのか ファングッズもらって映画も見れると思ったらお得やな
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:18
ID:
>>306 ええやん タダで見れるなら行こうかな
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:21
ID:
書き下ろし鬼滅の刃貰える(迫真)
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:32
ID:
石田彰のアカザ合ってないと思う 悪くは無いけどなんか違う 石田彰は童磨だったろ
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:38
ID:
>>279 嫉妬すんなよw
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:42
ID:
>>29 地味に蛇がカッコいいわあと音
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:46
ID:
>>306 ええな
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:49
ID:
>>29 岩柱を救うファインプレー
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:51
ID:
>>281 最終回でこれやるんか… ビーストウォーズみたいやな
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:55
ID:
>>306 フィルムシールの当たりってどれや
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:57
ID:
おだっち... https://i.imgur.com/rVO3ony.jpg https://i.imgur.com/itxeaMM.jpg
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:24:58
ID:
微妙に聖人風コメントになっとるのにガッカリ
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:01
ID:
桂がお前も攘夷志士にならないかっていうかと思った
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:06
ID:
やっぱ空知面白いわ 読みきりのだんでらいおん好きやったからまた描いてや
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:09
ID:
>>298 パンドラハーツで出演者全員が驚いたことが打ち上げに石田彰が来たことやったしな 石田彰本人も驚いてたのが謎や
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:13
ID:
初動に寄り過ぎて週末ではもう数字抜き返されてるやん 今週末はあっさり返り咲きそう
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:14
ID:
>>329 ってオイイィ!とか言えばいいの?
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:20
ID:
>>328 最後の方は合ってた 煉獄さんと取っ組み合いしてるとこ
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:28
ID:
蛇と天元ガチでカッコイイんだよなあ 女は好み分かれるかも
344
坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/01/14(木) 12:25:29
ID:
な?今のヲタク文化の流行って まんさんが作品に金使う→そのランキングを見て男が見に行く これで成り立ってる
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:38
ID:
>>254 昼飯行こうって誘ったら昼飯行くんでって言って断るからな
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:46
ID:
これ上手いこといってたら逆に銀魂キャラを鬼滅の作者が描いたカードも特典になりそうやな
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:53
ID:
かしこまった風でめちゃくちゃ言ってんのホンマ草
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:55
ID:
>>328 んなわけねーだろ
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:25:55
ID:
映画見てないけどあかざって石田が声優なのかイメージちゃう勝ったわ
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:04
ID:
>>335 326かよ
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:12
ID:
>>29 これ音柱と風柱クッソ好きかっこいい チー義勇は完全に土方やんけ!
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:15
ID:
>>345 草
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:16
ID:
>>125 作者直筆の謝罪文まみれだったり、ヘイト溜めたキャラが作中で新八にボコボコにツッコまれたりうんこやゲロさせられたりする作品だからな ヘイトコントロールが巧みだった
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:22
ID:
ユーモアたっぷりで誰も傷つかないええ文章や 空知ええで
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:30
ID:
>>341 銀魂見てるよねー!?絶対見てるよねー!?
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:43
ID:
やっぱ緊急事態宣言出てるだけあって客激減してるな 2021/01/14 12:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **5395(+*984) 107569(.331) *50.7% 45.5% *14178 鬼滅の刃 無限列車編 *2 **3478(+*283) 111071(.314) ****** 59.4% *12569 銀魂 THE FINAL *3 **1676(+*210) *54136(.313) *49.3% 67.1% **4512 新解釈・三國志 *4 **1553(+*179) *35727(.325) *52.0% 58.1% **5381 映画 えんとつ町のプペル *5 **1444(+*101) *53476(.330) ****** 69.1% **3355 おとなの事情 スマホをのぞい… *6 **1388(+*179) *10865(.417) *78.8% 48.1% **2546 天外者 *7 ***957(+*250) *29737(.320) *37.8% 62.0% **2873 約束のネバーランド *8 ***911(+**39) *52482(.451) *21.6% 54.9% **1478 劇場版 ポケットモンスター … *9 ***877(+**68) *36740(.331) ****** 55.4% **2515 劇場版 美少女戦士セーラーム… 10 ***658(+**81) *18801(.306) *55.0% 48.5% **2380 新感染半島 ファイナル・ステ…
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:26:44
ID:
>>190 唯一石田と仲良くなれた声優いなかったっけ ガンダムか
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:02
ID:
ええコメントやんけ
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:05
ID:
>>345 どういうこっちゃ
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:05
ID:
>>330 蛇は人気投票上位常連の沖田やし
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:06
ID:
銀魂見るならプペル見るわ
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:09
ID:
>>345 草
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:09
ID:
ヘイポーの謝罪文とあんま変わらんわ
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:10
ID:
首位から陥落した尾田くんへの煽りかな?
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:13
ID:
言うてエヴァも初週は一位取れるやろ
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:14
ID:
ええな
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:20
ID:
>>345 好き
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:21
ID:
全然イキってなくて草
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:24
ID:
>>328 どうまはねーや
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:25
ID:
銀魂終盤は本編より空知のコメントのほうがおもろかったからな
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:25
ID:
>>279 「さすが尾田!」「尾田にしかできねーよw」 これなんJのノリな?
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:32
ID:
めちゃめちゃ言いつつも便乗元リスペクトしてるのさ流石やね
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:34
ID:
>>356 エヴァとか今から心配やわ 初日はネタバレイヤやからファンみんな行くやけど
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:35
ID:
サンキューチーズ蒸しパンゴリラ
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:36
ID:
空知はさくらももこ路線行けそうだけど、エッセイ書いて自分の過去さらけ出すイメージもないな
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:43
ID:
>>345 釘宮が必死に誘ったら来るのも草
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:47
ID:
銀魂の終盤のクソっぷりはNARUTO超えてたよな 読むのが苦痛なレベルやったわ
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:49
ID:
>>328 童磨は宮野やろ
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:55
ID:
>>365 普通に2週目も取ると思う
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:55
ID:
>>345 つよい
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:27:56
ID:
↓尾田くんが
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:14
ID:
こいつホンマおもろ
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:32
ID:
>>29 等身の不自然さ見ると空知もキャプ翼ぽいな
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:32
ID:
>>377 NARUTOはシメ方で許されたけど銀魂のシメ方別冊まで追わんと分からんからな…
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:36
ID:
>>306 銀時に980円付けたやつガイジか? 余裕でその3倍は取れるやろ
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:37
ID:
こうして見ると全員コスプレ路線で行けた気がするな
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:37
ID:
銀魂の映画って興収どれくらいなん? この特典で目に見えて数字変わったら面白いけど
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:37
ID:
>>375 どっか旅行行ったエッセイとかで良いとも思うがこのご時世だとな
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:40
ID:
空知の名言、チーズ蒸しパンになりたいしかない
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:43
ID:
このひと次の作品まだ描かないの もう銀魂もしゃぶり尽くしただろ
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:48
ID:
>>238 声は一緒なんやろ? ならええやん!
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:49
ID:
>>365 タイミング見計らってるから絶対に一位は取るだろうな
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:52
ID:
もしかして石田くんはチー牛なんか?
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:54
ID:
このスレ叩く流れだったら絶対もっと伸びてたわw
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:28:59
ID:
銀魂に求めるのはギャグなのに誰がシリアスたっぷりの映画見に行くねんや
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:01
ID:
銀魂って結局漫画としてのジャンルは何になるんや? ギャグ漫画だったのは10年前までやろ?
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:03
ID:
>>264 逆にもう十分やろ そいつらがどんだけ大作やったとしても足元にも及ばんような記録つくっとるんやし
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:07
ID:
>>375 普通にリーマンやってて電車の中でジャンプ読んでこれなら行けるって思って持ち込んだ作品が人気あってそのまま連載→大ヒットやからな 悲しき過去とかそんなになさそう
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:09
ID:
>>328 ハクジありきの配役なんかなあ 悲しき過去回まで見てから判断したい
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:15
ID:
>>389 具志堅用高です
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:15
ID:
>>334 メルカリ見れば一発やで
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:17
ID:
13週目とかいう老衰死間際の映画がまだ首位なのはシアター的にはまずいんやけどな 新作が弱い+緊急事態コンボはやべーわ
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:19
ID:
なんか予防線だらけで恥ずかしいよな、そんなんだから鬼滅に人気抜かれるんだよ
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:22
ID:
エヴァンゲリオン「コロナウイルスの関係で延期します」 どうする?
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:37
ID:
でも尾田くんには芸能人の友達がいっぱいいるから…
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:42
ID:
>>250 ある
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:42
ID:
>>345 草
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:29:56
ID:
>>398 つっよ
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:01
ID:
>>189 これって女脳と男脳の違いもあるよな 女は共感重視だけど男は数字とか出して理論付けしたがる なんJも鬼滅作者持ち上げる割には数字の話しかせんしな
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:02
ID:
時透の特典結構ええな、欲しいは
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:07
ID:
>>398 バクマンにそんな奴いたけど、空知がモデルだったんか
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:09
ID:
>>398 それスケットの方やろ
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:10
ID:
コメントからも銀魂感伝わってくるのすげえな
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:11
ID:
>>402 なんか4月ぐらいまでなんやかんやでやってそう 他にあれも無いし
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:13
ID:
女オタクの購買力ほんとイカれてるよな 今の時代売れるには女オタクの心を掴まないかんわ
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:27
ID:
一作目見に行った時近くの女が桂は俺の嫁とか言いながら去っていったのが忘れられん
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:27
ID:
>>402 無限列車で相当稼いだからへーきへーき
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:35
ID:
ぐっだぐだで終わったの銀魂ぽいわw
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:38
ID:
コメントに頭の悪さが滲み出てんね これが作者の性格だっていうんで許されるんやろうけど
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:38
ID:
空知「日野と鈴村は裏切り者 石田はどうせ誰にも心開かんから許す 杉田は銀魂のスパイ」
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:40
ID:
フルマラソンのラスト5キロで参加して優勝した感じ
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:42
ID:
>>404 庵野「鬼滅で鬱になったから延期します🥺ぷゆゆ」
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:46
ID:
予防線大杉て圧が凄いんだろうなっていうのを感じる
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:46
ID:
>>29 しのぶさん150ちょいの等身じゃないだろ
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:50
ID:
>>359 特に用事なければ飯食い行かへん?? ↓ 石田「一人で飯食い行く用事あるから一緒に行けない」 ガチやぞ
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:51
ID:
>>416 ワニやろなあ
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:55
ID:
>>377 本誌で終わらせられない時点でどんなクソ漫画より論外ってキレてた奴もおるな
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:30:57
ID:
>>398 そんな話バクマンであったな
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:13
ID:
空知は流石やな コメントが面白いわ
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:15
ID:
>>394 スレタイの逆を行くからな
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:28
ID:
エヴァは興収よりこれで終わりか動画のほうが重要だから…
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:31
ID:
特典
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:33
ID:
ゲームにはまって最終回入稿遅れまくったってマジなん?
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:34
ID:
>>356 えんとつ粘ってるのにオクのチケは売れないのか…
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:40
ID:
これすら叩くの流石名誉逆張りガイジ板やな これ言うと脳死まんこ認定されそうやけど
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:46
ID:
>>375 空知って連載序盤から稼ぎまくってはよ隠居したい感プンプン伝わってきたからな もう描かなさそう
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:46
ID:
>>404 庵野はワンチャン映画館封鎖されねえかなって思ってそう
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:50
ID:
後輩潰して嬉しいか
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:52
ID:
毎回思うけど結構読ませる文章書くよな 頭良いというか単に時間かけてるというか
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:31:57
ID:
>>412 あいつ銀魂の元アシやないの?
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:14
ID:
>>398 バクマン。平丸のモデルコイツやったんか
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:14
ID:
第二弾もあるから https://pbs.twimg.com/media/EorP-Z_VQAM-86Q.jpg
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:31
ID:
女ファンは他所に行くの早いって言われてて 実際おそ松なんて見事に消えたのに 銀魂はなんで15年もついてくる女ファンがおるねん
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:32
ID:
スーパーダンガンロンパ2のラジオが2012年くらいにやってて 緒方と三石が一緒になった時Qのネタバレして騒ぎになった事があったな
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:33
ID:
>>398 それ別人ちゃうか 空知は大学卒業後から連載決まるまで働いてなかったってなんかのインタビューで言ってた気がする
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:41
ID:
ファイナルは原作通りなんか? YouTubeで公式が最終章流してるから気になってるんやが
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:42
ID:
>>357 伊之助の声優
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:32:53
ID:
>>357 保志総一朗やろ
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:13
ID:
>>335 銀魂にも抜かれそうなん?
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:13
ID:
妓夫太郎の声は吉野にしてくれ、山口でもええけど
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:21
ID:
>>357 保志やろ 下弦で一応鬼滅にも出てる
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:22
ID:
うまいこと言おうとしてる感が最高に気持ち悪いこの作者
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:23
ID:
>>442 本当の最後の特典がこんなんでいいんですかね…
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:26
ID:
糞みたいな文章なのにちゃんと感謝と謙虚さがあるのがさすがやな
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:32
ID:
>>436 1~5巻あたりの空知荒れすぎてて草生える
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:34
ID:
>>412 そっちやったわ 混同してた
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:40
ID:
しかし絶妙なタイミングで公開したよな 鬼滅カード書き下ろしで鬼滅ファンも動員してさすがに落ち着いてきた鬼滅から首位奪回って出来すぎやろ
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:42
ID:
>>443 少し前まで連載してたし定期的にアニメやってるし話題尽きないからやろ
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:49
ID:
>>409 相手黙らすには数字が重要やからな 感情動かして映画見に行く気にさせるには数字はなくてもええから女のほうが向いてるかもな 宣伝で論破してどうすんねんってことやな
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:54
ID:
>>443 銀魂は女オタクの登竜門やから通過する奴がどんな時にも必ずおるんや
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:33:57
ID:
鬼滅に全力で乗っかった空知の勝利や
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:01
ID:
こいつ頭の良いふざけ方するよな
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:17
ID:
やはり吾峠よりゴリラなんだよなぁ…
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:18
ID:
尾田にもこの精神あれば勝てたんじゃ
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:21
ID:
>>345 すごい
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:22
ID:
銀魂と鬼滅ってファン層被ってるからええやろ
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:35
ID:
銀魂のイラストコンプリートするために映画を見まくってるメガネの三十路女がいたら それはワニ先生かも知れません
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:40
ID:
>>460 お嬢様学校でエロ本扱いされてるとかいう話すこ
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:47
ID:
尾田くん見損なったぞ
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:51
ID:
>>457 しかも鬼滅の特典をつけることによっていい感じに敵作らない感じで終わらせたしな ワニも銀魂好きやし
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:53
ID:
売上負けたよな後輩に
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:55
ID:
>>467 沢山いそう
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:57
ID:
>>443 結局おそ松さんは女だけだったからな 銀魂はなんだかんだ男人気もあるし
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:34:57
ID:
銀魂って初期の頃マジでつまんなかったと思う よく打ち切り回避できなって感じじゃなかったか
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:16
ID:
これはちょっと狙いすぎて臭い
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:16
ID:
>>464 言うてワンピ映画でも公開13週の鬼滅には負けんやろ
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:17
ID:
>>468 草
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:23
ID:
鬼滅と銀魂のファンなんてまんさんの層丸かぶりかやからな 誰も責めないやろ
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:25
ID:
最初の映画化決まったときめっちゃ頑張って原稿かなんか用意したら半分以上ボツ食らったとか言うてたのは覚えとる
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:32
ID:
>>443 正直あのキャラデザでおそ松が一瞬でも人気が出たのにびっくりするわ 腐女子の考えることは理解できん
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:33
ID:
>>466 23巻しか買えない貧乏人が銀魂買えるか?
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:34
ID:
銀魂で1番面白い話はどれかってことになると 闇鍋か床屋の将軍の2択になるよな
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:41
ID:
銀魂ならええやろの精神 これがワンピースやったら凄かったやろな
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:44
ID:
銀魂と鬼滅好きは併発してそうだから大丈夫
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:35:46
ID:
将軍は結局死んだままなん?
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:00
ID:
>>482 人気投票編
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:10
ID:
善逸のうるさいツッコミに新八感あるしな
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:12
ID:
前回の映画の脚本1からつくったり今回の映画原画にも参加したりなんやかんや結構ノリええよなこいつ
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:13
ID:
>>474 それ言うたら鬼滅の初期なんてなんで打ち切りにならんかったんやってレベルのつまらなさやん
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:15
ID:
>>482 作文や
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:16
ID:
銀魂はなんかやけに海外人気も高いんだよな
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:20
ID:
>>482 刑務所脱獄するやつ
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:22
ID:
空知は結婚しとるんか?
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:23
ID:
鬼滅のイラストとフィルムはどっちの方が高く売れてるん?
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:25
ID:
良かれ悪しかれ銀魂以前と以後では腐女子のノリのテンプレが変わった 影響力という点では比類なきものがあった
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:26
ID:
草
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:29
ID:
>>345 草 ヤベー奴やん
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:30
ID:
>>486 どんどん順位下がるの草
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:39
ID:
>>474 そうか?
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:54
ID:
>>482 ヅラギャグ抑えときゃ大体笑える
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:36:59
ID:
>>474 初期の人情もの路線が一番好きだわ
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:00
ID:
https://pbs.twimg.com/media/Erhfx_XU0AUMN59.jpg
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:07
ID:
>>482 バンナムに忍び込んで勝手にテイルズ作る話すき
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:09
ID:
>>487 新八は声にうるささは無いからまだええな 善逸は漫画でうるさい、アニメでさらにうるさいわ
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:15
ID:
>>482 銀さんが酔っぱらって六股ぐらいしてる事になってるやつ
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:16
ID:
>>482 なんかネトゲのやつ
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:16
ID:
鬼滅の作者って影響を受けた作品はワンパンマンナルトブリーチなのに 原稿を出すキッカケになった作品は銀魂という謎やな
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:18
ID:
銀魂さらっと続編始めんかな 今のジャンプギャグ枠貧弱すぎるわ
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:23
ID:
>>482 ズルズルボール
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:25
ID:
>>482 ジャスタウェイが好きやった
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:29
ID:
>>55 草
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:36
ID:
いつまで銀魂で引っ張るんや 新連載とかネタ考えんでも金入るから漫画書かんでもええんかってかんじか
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:38
ID:
>>482 一番じゃないけど肝試しで新八がヤクザのおばけのコスプレするの好き
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:42
ID:
銀魂のギャグ回をジャンプでやってほしい 不定期とかでも死ぬほどうれしい
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:44
ID:
ワニ先生が銀魂のファンってのが最後のピースだった感
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:37:49
ID:
やっぱゴリラだわ
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:00
ID:
おもしろいなこいつ
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:04
ID:
>>487 お通ちゃん絡みでクソうざいテンションになってる時の新八っぽい
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:09
ID:
読切おもろかったし復活してもそれなりに通用しそう
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:09
ID:
>>482 神楽が死んだフリするやつ
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:13
ID:
石田に何やらせてんだよ https://youtu.be/DvS_2K5MVzU
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:13
ID:
>>482 闇鍋の話ってアニメだと桂やエリザベス出してテンポ悪かった思い出あるわ やっぱりオリジナルってダメだわ
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:14
ID:
まんさんばかりなの?客は
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:26
ID:
>>460 忍たまとかいう腐女子の離乳食さ
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:27
ID:
>>501 今でこそギャグとシリアスの漫画って感じやけど初期はコメディ風の人情話やったな
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:31
ID:
>>481 23巻しか出てないのに買えないもクソもないやろ... 頭おかしいんか
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:35
ID:
>>480 腐女子というより声豚やないの? ≒なんやろうけど
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:36
ID:
銀魂ってストーリー皆無にしてシリアスとギャグ挟めばこち亀枠なれると思ったけどやっぱ相当キツイのかな
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:39
ID:
確かに善逸は不快感あるのに新八はそうでもないの不思議やな どっちもクドいツッコミするのに
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:39
ID:
たまクエストみたいな奴が凄い好き お前にドラクエは早いスーパーモンキー大冒険にしとけ
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:39
ID:
ワニ先生も憧れの漫画家の1人にこれだけネタにしてもらって喜んどるやろな
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:40
ID:
>>482 モンキーハンター
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:48
ID:
銀魂ならなにやっても許されるという風潮
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:48
ID:
連載初期はデスノリボーンの陰に隠れながら、長期連載になってからはナルトブリーチの陰に隠れながら70巻以上続けた漫画
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:50
ID:
見損なったぞ、尾田くん・・・
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:38:52
ID:
>>482 お通オフィシャルファンクラブのやつ
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:07
ID:
>>482 竜宮あたり
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:18
ID:
>>482 ゲーム買いに行く奴 初めて観た銀魂や
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:19
ID:
>>482 新撰組のトイレが汚い話は何回見ても笑う
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:32
ID:
>>495 昔の作品そんな知らんけど、人情もので美形キャラで下ネタうんこゲロ祭りってのが斬新だったわ
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:35
ID:
>>482 ジャスタウェイ回でも競馬の方やね、銀さんとマダオが出てる方
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:38
ID:
>>68 嘘やろ?
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:38
ID:
杉田は銀魂からのスパイやしな
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:38
ID:
漫画で先に小栗旬を出しておいて実写で主演させるってよく考えつくわ
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:40
ID:
普通に面白くて草
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:41
ID:
>>529 作者が善逸はわざとウザくしとるって言っとる 設定だと出っ歯やし声も甲高い
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:44
ID:
>>482 ラブプラスみたいなんやるやつ
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:49
ID:
>>528 いうてかなり続いたから十分やろ
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:54
ID:
>>482 眠れないアル
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:55
ID:
>>524 未だに人気なの草 https://i.imgur.com/jumLEy2.jpg
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:39:59
ID:
>>512 いうて銀魂終わってまだ1年半くらいだからな まだ休みたいやろ
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:02
ID:
https://i.imgur.com/PgfELKZ.jpg
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:03
ID:
そろそろ原作終わるから一緒のタイミングでアニメも終わらせたら素敵やん?ってなって始まったのが3期 原作が終わらなかったので深夜枠に移動したのが4期
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:04
ID:
>>482 金丸くん
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:05
ID:
>>345 保志と仲良くて、保志くん飲み会にいるからって誘われて付いていったらいなくて速帰った話もあったなw
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:07
ID:
>>539 土方以外全員トイレで手洗わないという事実
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:16
ID:
下手に出てて草
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:18
ID:
寂れた旅館に行く話でスタンドとジョジョ知ったから銀魂には感謝しとる
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:21
ID:
これは杉田も喜んでるやろね
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:46
ID:
>>546 善逸が人気キャラにも関わらず徹底的に容姿貶すワニ好き
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:47
ID:
空知下船不可避
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:56
ID:
こういうのでいいんだよ むしろ鬼滅作者も喜んどるやろ
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:57
ID:
>>556 近藤さんは洗うけどプライベートでちんぽこ弄りまくるだけやぞ
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:40:58
ID:
人気漫画家って人の漫画好きよな
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:05
ID:
>>539 この回の女の絵の口の部分にちんこ入れる穴開けておくってネタ読んだ当時はなんのこっちゃわからなかったわ
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:18
ID:
>>528 こち亀はある種雑学漫画的なノリ交えたからあそこまでダラダラ続いたわけやし
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:19
ID:
>>482 かもしれない運転
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:20
ID:
この映画は見とらんけど一個前の映画のテレビ放送みたらおもしろかったわ ギャグとストーリーのバランスがよかったのと本編に支障をきたさない作りがよかった
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:23
ID:
腐女子とか女のアニメオタクって昔はクソキモいと思ってたけど、ツイフェミが目に付くようになってからあいつらはマシだったんやなって思い始めるようになったわ
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:27
ID:
>>556 草 便器に写真貼るところほんとすこ
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:30
ID:
>>29 頑張ってて草
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:31
ID:
見損なったぞ尾田っち…
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:31
ID:
銀魂なら何やっても許される感
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:37
ID:
>>552 草
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:48
ID:
>>560 マギのアリババもそうやけど女作者ってそういうとこあるよな
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:51
ID:
ガンダムパロとかネタは男オタク向けなのに腐女子の登竜門になったのは謎
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:52
ID:
>>236 違うぞ てかこいつ あんこくびしょうって読んでそう
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:53
ID:
>>529 下野の声質が人をイラっとさせる何かがあるんやろ
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:41:59
ID:
映画最初っからDBだったわけだし
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:02
ID:
空知>>>>尾田 なぜこうなってしまったのか
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:04
ID:
桃源郷エイリアンすこ
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:21
ID:
神楽は何故ヒロインになれなかったのか https://i.imgur.com/LvES1tX.jpg https://i.imgur.com/MT7BIUX.jpg https://i.imgur.com/5ghbakg.jpg https://i.imgur.com/z8Cd7zi.jpg
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:34
ID:
>>29 宇髄さんの腕の太さええな
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:35
ID:
>>552 カウンター当てて草
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:35
ID:
石田は流石に銀魂とかナルトとか長年出てる作品の打ち上げには行くらしいわ
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:40
ID:
>>482 個人的にアニメ50話のオリジナル回 結局漫画の最後もアニメ50話のオマージュみたいなったし
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:47
ID:
>>236 リボーンのイメージ
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:57
ID:
実写キャストのクオリティ地味に高かったよな
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:42:58
ID:
やっぱふざけっぱなしはあかんからね ゴリラは誠意を感じさせるコメントし続けてるから叩かれにくいんやろうな あとちゃんとオチつけてるし
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:00
ID:
まあ好き嫌いは個人の主観だけど、銀魂に関しては海外人気だけはガチ なぜかは知らん
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:11
ID:
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:14
ID:
>>482 合コン
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:14
ID:
吾峠呼の船に乗れてよかったな
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:21
ID:
>>566 オヴェーみたいに現実のものパロディする回も面白かったけど意外とそんなにやらなかったな
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:26
ID:
>>582 成長した神楽くっそ可愛いけどな 釘宮活かしきってるわ
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:27
ID:
>>544 さとうふみや「堂本剛にまた金田一やって欲しいな… せや!金田一37歳にして自然に出られる様にしたろ!」
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:28
ID:
ほんまこいつ文章上手いな
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:39
ID:
タマ菌 将軍床屋 オヴェェ パトリオット工場 あと一つは?
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:40
ID:
>>552 でもちゃんと回答してるの凄いわ 女でもジャンプで漫画描けるかて質問でもちゃんとネタ混じりで回答してたし
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:44
ID:
>>586 なんの回?
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:45
ID:
ええやん笑えたで
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:52
ID:
銀魂は地デジ以降ネタやったりとか攻めてたよね
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:55
ID:
>>582 胸
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:58
ID:
https://i.imgur.com/zn4y6K3.jpg
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:43:58
ID:
>>590 SAMURAIやぞ サムライ8も人気やったろ
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:05
ID:
>>552 草
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:14
ID:
>>582 竜宮編のエンディングの神楽はめっちゃ可愛くてヒロインしてるから…
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:21
ID:
結局正ヒロイン誰なん?
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:31
ID:
言うほど走りきれたか?
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:34
ID:
なんJ民「銀魂つまらんシリアスやめろ調子に乗んな晩節汚すな」 空知「鬼滅(ボソッ」 なんJ民「空知さんすげええええ頭良さそうなコメント!!尾田くん見損なったぞ!」 なんだこれは
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:36
ID:
>>591 小学生の頃、めっちゃこれハマったわ
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:40
ID:
>>582 巨乳だったらなれた
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:40
ID:
空知ほんますこ また漫画全部集めたい
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:52
ID:
>>596 キバヤシなんだよなぁ……
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:44:56
ID:
>>550 だってあれ作者自ら乱太郎腐女子集めてオフ会とかやってるんやろ?
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:00
ID:
>>576 ケロロとかも女人気高かったしそんなもんなんやろ
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:06
ID:
イキってなくて草
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:11
ID:
>>610 具志堅
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:22
ID:
>>610 銀魂の終盤が汚物なのもガチやし それはそれとしてコメント力あるのも認めとるだけ 別の話やろ
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:25
ID:
>>582 無事なれたぞ https://i.imgur.com/rWeJJ8B.jpg
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:26
ID:
空知はコメントからして面白いんや
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:31
ID:
将軍が死んでから読んでない そこから20巻ぐらいあって読む気がせんわ 鬼滅が始まって終わる長さと大体一緒やん
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:31
ID:
>>610 漫画最後ギャグしかないだろ
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:40
ID:
>>491 日本人でもわからんコアなネタとか入ってるのに何でなんやろな
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:41
ID:
これほんとに流れたん? コラ? https://i.imgur.com/LrzZu2N.jpg
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:42
ID:
>>482 猫になるやつ好き
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:42
ID:
初期神楽のこなれてない演技好き
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:47
ID:
このゴリラほんまコメントおもろいわ 銀魂とか後半は本編よりこいつの質問返しとか目当ての人ばっかやったろ
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:47
ID:
>>590 これマジやったからビビったわ
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:52
ID:
未来の剣八と神楽みれて割と満足したとこあるわ
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:52
ID:
空知は調子乗りすぎ はよ新作かけ
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:52
ID:
空知の質問コーナーはやっぱり具志堅用高が1番キレッキレやと思うわ
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:58
ID:
https://i.imgur.com/W5tVlex.jpg
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:45:59
ID:
>>625 流れたで
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:00
ID:
>>625 ガチやぞ
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:04
ID:
なんで同族なようなものなのに腐女子を叩くんだか 銀魂自体は目立ってないだけで男ファンも多いだろ
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:07
ID:
本編よりコメントが面白い男
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:11
ID:
海賊さん、侍のクルーが居て 侍の国に来たのに蚊帳の外
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:11
ID:
>>576 コナンの安室とかもありそうやな
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:19
ID:
銀魂ファン「空知のやつwwwま~たやってるよ~w」 もう終わりにしませんか?このクソ寒馴れ合い。
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:21
ID:
>>482 爺さんの葬式
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:22
ID:
>>634 >>635 攻めとるなあ
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:31
ID:
ワンピと唯一喧嘩してくれた人気マンがやぞ
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:45
ID:
>>596 美雪と結婚してなくて驚いた
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:45
ID:
原作 → 打ち切り寸前からの世間の新撰組人気で復活 アニメ → アニオリとかやって低迷左遷してから原作準拠テンポ感もキャストに丸投げして復活
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:45
ID:
>>610 臨機応変に対応できない無能ぽい
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:49
ID:
鬼滅の作者100%腐女子やから銀魂好きやろうなあ
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:50
ID:
>>482 銀さんが女全員と寝た疑惑で8股とかするやつ
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:50
ID:
イキってもええで鬼滅倒したからな
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:53
ID:
空知はシリアス書いてる途中で結局ギャグ挟むけどあれは編集に言われてなのか我慢できないのかどっちなんやろ
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:55
ID:
>>621 尾田のコメントも面白いぞ
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:56
ID:
>>610 銀魂後半はフツーにヒドイ出来だとおもってるで それでも空知いなかったら鬼滅がジャンプ作品やなかったのは事実やし敵作らないコメントの仕方もかなり上手い
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:56
ID:
>>620 母ちゃん美人だし、いずれこうなるよな
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:57
ID:
相変わらず読ませる文してるわ ゴリラは文豪
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:46:58
ID:
>>482 土方がオタクになるやつ
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:01
ID:
>>29 岩柱当たりやん!
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:12
ID:
>>633 どんだけー
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:13
ID:
こういうB級的な漫画も必要なんや 疲れてしまうからな
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:18
ID:
文章うめえな
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:18
ID:
>>633 長谷川さん入ってないやん
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:20
ID:
銀魂はビームサーベルらへんから読んでないんやけどあれから何巻ぐらい出てるんや?
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:24
ID:
>>642 蓮舫の方が攻めてるぞ
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:24
ID:
五峠「銀魂のおかげです」 空知「鬼滅のおかげです」 winwinやな
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:29
ID:
>>482 柳生のトイレ
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:32
ID:
前の劇場版のツッキーすき https://i.imgur.com/hdwkNmu.jpg
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:35
ID:
質問コーナー集みたいなの出たら速攻買うわ
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:38
ID:
>>633 チンコはでかい模様
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:38
ID:
めっちゃ怖いけど優しい鬼みたいなやつなんだっけ あいつの回大概面白かったわ
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:39
ID:
>>482 将軍がキャバクラ行く回
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:43
ID:
天人のデザインダサいのも何かのパロディ?
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:44
ID:
>>482 タカティンすこ
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:46
ID:
>>661 20巻くらい?
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:47
ID:
そういや新八の親父の名前が「志村剣」で 映画の最後に新八が墓参り行くんやけど 公開より先に元ネタのほうが死んじまって笑えないことになってたんだよなぁ…
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:51
ID:
>>647 ワニは女オタクやけどむしろ腐は嫌いやと思う やないとあんな人気キャラだろうがなんだろうが男キャラカップリングするわけない
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:56
ID:
ヅラ「許さんぞ桝!」
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:56
ID:
どう言う最終回だったのか気になる もしかしてこのスレの誰も見てないのか?
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:47:56
ID:
ふざけながら感謝してるだけで草
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:04
ID:
キッモ 鬼滅の1/10も売れないような糞雑魚パクリ漫画が何調子のってんねん
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:04
ID:
空知、お前列車降りろ
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:07
ID:
>>590 俺の喫煙描写のせいで海外進出できねえみたいなこと言って土方がキレてた気がしたが人気あるんか 日本人にしか分からんネタ山盛りな気がするが
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:10
ID:
>>650 キチゲ発散やろ 客観的に見た時にふざけないと耐えられないんや グルグルのギップルみたいなもん
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:11
ID:
レズの眼帯少女いなかった? あの娘すきやった
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:11
ID:
銀魂読もうかと思っても流石に長過ぎる
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:14
ID:
>>662 あったなあ
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:14
ID:
>>668 ヘドロ?
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:18
ID:
こういうスレ立てると尾田くんと比較されてまだ尾田くんのイメージが悪くなるんだが?😡
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:26
ID:
>>625 存在するのはその画像だけで映像見たことないからコラだと思うわ
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:30
ID:
まぁ海外はサムライやっとけばだいたい人気出る
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:34
ID:
https://imgur.com/gNHfn2c.jpg
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:43
ID:
こいつギャグマンガの才能はあるよな
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:43
ID:
>>668 ヘドロさんか?
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:44
ID:
>>29 原作絵よりええやん
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:47
ID:
>>676 見たよ 普通に日常戻るエンド
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:49
ID:
>>688 間に合ったな
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:48:55
ID:
>>662 あれのせいでアニメ打ち切りになったってマジなん?
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:00
ID:
まんさんがマンズリしながらコメント読んで絶頂してそう
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:02
ID:
これには吾峠くんも濡れ濡れ
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:05
ID:
オイイイイイイイイイイ!!!!!
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:06
ID:
>>689 草
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:09
ID:
銀魂の女キャラってなんであんなかわいいんや
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:09
ID:
無難にふざけるの上手いよな
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:11
ID:
中学の頃めっちゃ好きやったけど今このノリマジで無理やわ 福田なんとかって監督も同じようなノリでくっそキツイ
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:13
ID:
>>29 岩が当たり定期
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:13
ID:
終盤はずっと真面目な話やけど その中で高杉をどうギャグに巻き込むか試してる感あった
705
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:13
ID:
元々銀魂と腐女子話法が似てたのか腐女子が銀魂の話し方パクリ始めたのかどっちや
706
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:14
ID:
読み切りの殺し屋の女の子のやつ好きやった
707
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:15
ID:
>>29 不人気の岩を当たり枠にする原作リスペクトの姿勢がすごい
708
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:17
ID:
>>600 なんかテコ入れするかって話で 各キャラが自分でナレーションしてテコ入れした内容しゃべるって奴 映画の最後見ててマンマアニメ50話やなーって思った
709
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:18
ID:
銀魂って最後どんな終わり方したん? 将軍が死ぬとこまでは読んだ
710
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:19
ID:
>>685 そいつや 銭湯の回めっちゃ笑ったわ
711
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:22
ID:
銀魂以降まともなギャグ漫画がない件
712
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:22
ID:
>>474 5巻くらいまで結構ギリギリだった印象があるわ デスノートと同期で編集から見放されてたのにかなり持ち直したと思う
713
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:33
ID:
>>482 https://i.imgur.com/SDb6dUe.jpg
714
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:33
ID:
文章のキレ無くなったな
715
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:34
ID:
>>55 責務全うしたのほんとすごい
716
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:46
ID:
アニメ銀魂は面白いけど映画になるとなんやこれってなる
717
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:47
ID:
読み切りのしろくろを連載する形にして学園モノ書いてくれや
718
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:49
ID:
蓮舫とプリキュアは攻めすぎや まあアニメスタッフのせいやけど
719
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:51
ID:
>>1 大河に便乗してたのか…
720
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:54
ID:
>>711 モリキング面白くなってきたけど来週終わりそう
721
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:49:56
ID:
>>673 剣八の元ネタもとっくに死んどるぞ
722
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:04
ID:
>>55 草
723
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:04
ID:
>>713 同じ制作会社やしセーフ
724
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:07
ID:
コメント上手いな 嫉妬心剥き出しにしてる尾田は見習えよ
725
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:07
ID:
読み切りから銀魂一本やし次描く気なさそうやな
726
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:11
ID:
>>695 単にアニメが原作に追い付いたから終わりになっただけ あれの前の年からもうずっと再放送と再開繰り返す形式
727
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:11
ID:
ジブリのおかげで自作の映画のときに無限列車再上映しても記録伸びることになったの草
728
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:12
ID:
https://i.imgur.com/TG3LZIe.jpg
729
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:16
ID:
>>688 人気かどうかは俺が決める事にするよ
730
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:22
ID:
文章ほんと好き 漫画はあれやけど
731
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:22
ID:
銀魂っち…
732
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:23
ID:
>>713 声も本家揃えてたんよな 敵はシャアやったし
733
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:28
ID:
>>719 ちょうど捕鯨の新撰組やってたからな
734
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:29
ID:
銀魂のギャグ回だけまとめた単行本出してくれないかな
735
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:31
ID:
鬼滅作者が銀魂まんさんだからセーフ
736
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:40
ID:
銀魂無双六だすで! ↓ うそや、銀魂の双六やで バンナムもふざけまくるんだよなあ
737
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:44
ID:
某謝罪会見のパロディには笑ったわ
738
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:49
ID:
これエヴァ銀魂に負けるんちゃう? 30億行かれたら普通にありえるで
739
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:49
ID:
イキったところでどうせすぐに抜き返されるやろ
740
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:49
ID:
>>620 さっさとこれに成長させればワッチを上回る キャラになれたのに。何でだ
741
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:55
ID:
しかし次の注目作はエヴァか…鬼滅銀魂のお陰でアニメ映画にまたスポット当たりはじめたしこれはヒット来るか…?
742
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:56
ID:
>>70 逆ゥー!
743
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:50:58
ID:
便乗商法気にしてて草 あれ承諾したのもすごい
744
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:07
ID:
>>720 マジか たまに面白かった
745
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:07
ID:
>>29 これには吾峠もんほ失禁
746
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:08
ID:
>>695 抗議して欠番にはさせたけど流石に蓮舫さんサイドにそこまでの力も権限もないぞ
747
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:12
ID:
>>694 >>729 でも実際日本国内より海外の方がファン多かったし…
748
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:19
ID:
>>713 これ次回予告も古谷にやらせたの草生える
749
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:34
ID:
腐ってもやっぱジャンプ漫画やな
750
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:36
ID:
>>719 元々新選組メインの漫画の予定だったらしい 新八とかはその名残や
751
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:44
ID:
サンライズがジャンプアニメ制作ってどういう流れでなったんや
752
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:50
ID:
なんだかんだみんな銀魂好きなんやな
753
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:50
ID:
https://imgur.com/ZvEXNlM.jpg https://imgur.com/uhZ7SjE.jpg https://imgur.com/ewem6U3.jpg
754
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:52
ID:
>>689 テイルズおぶるはソシャゲで再現されてて草生えた
755
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:57
ID:
>>91 北斗の拳とか聖闘士星矢もあるぞ
756
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:51:58
ID:
>>29 こう見ると蛇いなくてもよくないか?🤔
757
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:04
ID:
未だに月詠アンチスレがあるの笑う 何がそんなに気に食わんのやろ
758
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:12
ID:
>>752 ばっちり世代やろうからな
759
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:13
ID:
エリザベスの中の人が終盤で活躍するって聞いたけどマジなん?普通にネタキャラだと思ってたわ
760
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:15
ID:
これでイキってる判定とかキッズやん
761
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:19
ID:
>>709 またこがママになって終わり
762
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:34
ID:
>>719 元々妖怪退治物やろうとしたけど、担当が新撰組にハマったから歴史物になって、時代考証面倒くさいから天人作った
763
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:42
ID:
>>734 シリアスの編の中でも月詠との初対面のところのギャグとかすこやから難しいところやわ
764
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:43
ID:
これすき やっぱセンスあるわ https://i.imgur.com/t0WfXtv.jpg
765
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:48
ID:
>>713 サンライズってとりあえずガンダムネタぶっ込んでくるよな 焼きたてじゃパンでもやってたやろ
766
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:48
ID:
>>482 中山さんと戦闘妖精シャザーンさん
767
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:53
ID:
https://i.imgur.com/UDZerZS.jpg
768
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:53
ID:
銀魂の突っ込みは長くてワンパターンでしつこいんよ んでアニメだとより一本調子が強調されてでこれまた余計に鬱陶しい
769
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:54
ID:
こいつホンマに文書上手いな
770
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:55
ID:
>>443 銀魂は漫画内容も面白いしか おそ松とか声優で腐集めとるだけのゴミやん
771
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:55
ID:
アニメだけでええよな銀魂って アニメが完成されとる
772
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:55
ID:
この作品のヒロイン論争とかババア一強やのに
773
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:58
ID:
銀魂ってなんでサンライズなんだろ、ジャンプアニメでは異色やろ
774
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:52:59
ID:
>>625 右側わっちと十兵衛しか解らん。上下の2人は誰?
775
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:09
ID:
>>728 ほんま賢いなこのゴリラ
776
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:12
ID:
空知って銀魂の連載が終了してから新作漫画描いてるの?
777
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:17
ID:
>>482 新八の文通のやつすき
778
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:22
ID:
>>728 鳥山明なんてネットもない時代に名古屋どころかこどおじでアラレちゃん描いたからな
779
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:26
ID:
>>676 なんだかんだで高杉がラスボスで銀さんが勝って高杉を看取って後日談をちょろっとやって終わりや
780
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:27
ID:
>>189 尾田君が愛されない理由がわかる
781
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:29
ID:
ネオアームストロング砲の回の後編には泣ける人情話をやっていたという事実 2話構成の時のテンポはマジで異常
782
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:39
ID:
>>755 ファイナルにあったっけ?
783
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:51
ID:
>>734 ギャグから人情話やシリアスに移行したりするからなぁ ギャグだけの1話完結って後半は特に少ない気がする
784
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:51
ID:
また子ママにあやされる高杉とか最高のネタやんそれみせてくれや空知 まぁアルタナで一瞬で成長しそうやけど
785
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:53:53
ID:
将軍死んだ辺りが内藤が担当してた時ってマ?
786
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:00
ID:
>>29 10種類もあるんすごいな こんなん集められんわ
787
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:02
ID:
>>728 マジで漫画家の鑑ですわ 尾田上にこんな文集書けんやろ
788
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:03
ID:
>>765 それだけ視聴者にわかりやすいパロ元なんだろう
789
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:03
ID:
>>774 上は左下にもおる人
790
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:07
ID:
>>728 たしかにマンガはどこでも書けるよな
791
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:11
ID:
尾田くんの映画はまだか!鬼滅を倒した銀魂を倒して実質勝利といこうや!
792
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:13
ID:
>>709 これから万事屋の物語は続くみたいな感じ 完結篇の最後のカットと同じような構図で終わった
793
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:14
ID:
>>734 文庫版とかありそう
794
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:16
ID:
実際問題切実やろ 引退した新人に現役ジャンプ作家が誰も勝てないなんてのはみっともないやん
795
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:22
ID:
>>776 なんもやってない
796
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:23
ID:
五峠空知岸本で新作描いてくれ
797
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:26
ID:
>>761 マ? フェミニストおじさんの子か?
798
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:28
ID:
>>763 シリアス編で新キャラいっぱい出るしやっぱ難しいな
799
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:34
ID:
>>773 ガンダム出る奇跡のコラボ回やりたかったから
800
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:34
ID:
>>734 ギャグ回でも当たり外れがあるのがね
801
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:38
ID:
銀魂ってシリアスなシーンいる? いらんよな?
802
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:39
ID:
次にエヴァのポストカード出したら褒めたるわ 会社跨ぐから無理やろうが
803
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:42
ID:
>>728 正論すぎて甘ったれた質問者がアンチになってそう
804
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:49
ID:
>>789 こま?若い頃美人すぎやろ。もっと過去アピールしろよ
805
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:57
ID:
>>753 かもしれない運転ほんますき
806
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:54:59
ID:
ほぼ全キャラがボケもツッコミも汚れ役も出来るという構成の漫画がありそうでなかなかない
807
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:10
ID:
>>804 ちょいちょい出してなかったかな
808
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:17
ID:
>>774 ババアの若い頃とのぶたす
809
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:20
ID:
>>728 真面目なことも言えるゴリラ
810
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:24
ID:
>>787 尾田も審査員やってるときは他の漫画家よりいいコメントしてるイメージあるわ
811
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:27
ID:
>>482 缶蹴りの話かな ギャグと人情話と作者の言い回しセンスが含まれていて「これぞ銀魂」って感じがする
812
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:33
ID:
>>799 メインキャラでガンダム乗ったことない奴がおるな
813
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:36
ID:
>>688 サムライうさぎは人気でしたか…?
814
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:37
ID:
>>759 おでこのちんこの兄弟やっけ
815
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:37
ID:
>>625 すき
816
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:42
ID:
>>797 生まれ変わった高杉拾った
817
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:45
ID:
ハードボイルド同心好き
818
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:46
ID:
>>642 ファンアートやぞ たしかpixivにあった
819
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:46
ID:
>>804 してるぞ
820
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:55
ID:
アニメの将軍回だけまとめた円盤出たら買うか? ワイは欲しい
821
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:55:55
ID:
鬼滅の作者も憧れの空知に言われたら嬉しいんちゃう?
822
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:00
ID:
銀魂のシリアスは中盤までの導入まではおもろいやろ 問題は最後の方なるとまだやってんのかってなるくらいで
823
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:04
ID:
>>813 懐かしい もう主人公の顔覚えてねーわ
824
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:05
ID:
最終章はピンチになったら援軍が来るを延々と繰り返してたけどあれもっとやりようあったろ それだけで何年やったんだよってなるしギャグも弱いしそらみんな読まなくなるわ
825
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:07
ID:
てか女キャラ人気ナンバーワンはわっちでいいんか?
826
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:13
ID:
>>728 こいつまともなこと言えるんやな
827
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:15
ID:
>>29 岩柱ファンかわいそう
828
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:16
ID:
わい、風柱が当たってめっちゃ喜ぶ
829
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:19
ID:
>>816 ほえーサンガツ
830
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:23
ID:
銀魂でヤバいネタはプリキュア、仮面ライダー、蓮舫か 電通がついてないと出来ん荒業やな
831
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:23
ID:
>>810 漫画家は儲かるにつながるコメントしか見たことない
832
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:24
ID:
ワイ女体化編あたりから見てないんやけど映画の内容分かる?
833
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:28
ID:
やっぱ歌舞伎町四天王よ
834
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:31
ID:
>>827 いない定期
835
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:32
ID:
このスレでまだ尾田ネタ言ってるやつに引く
836
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:34
ID:
>>662 DVD買ってもほぼ黒塗りなんだっけ?
837
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:46
ID:
成功したラルキみたいな臭さ
838
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:55
ID:
エッセイ読んでみたい
839
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:56
ID:
>>832 まあわからんこともないけどやっぱ置いてかれてる感はあると思う
840
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:56:59
ID:
自来也との時はかっこよかったわ
841
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:01
ID:
いつものゴリラじゃないか
842
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:04
ID:
またまんさんが銀魂ageやってんのか つまらん上に長々居座った糞漫画やのに
843
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:04
ID:
二年後神楽>わっち>九兵衛>その他 ほんとこれ
844
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:09
ID:
>>764 これええよな
845
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:13
ID:
シリアス回の柳生編とかもトイレのところめっちゃ面白かったしギャグとシリアスで分けるの難しそう
846
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:14
ID:
震災起きた時の進むのも振り返るのも辛い時は横見てくださいみたいなコメントほんと好き
847
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:14
ID:
どうせまた新しいの出たら鬼滅が伸びるやろしなぁ 銀魂も最後に一発ぶち上げられてよかった
848
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:19
ID:
本音はこっちだぞ https://twitter.com/F6A6C6T/status/1347309094244282369?s=19 編集部『空知先生本人もこれを見て「誰が喜ぶのかなぁ」って言いながら描いてました。「僕の描いた鬼滅ってなんなんだ」って。』 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
849
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:20
ID:
最後が長すぎてなぁ シリアス編も嫌いじゃないけど終盤ギャグ減りすぎやし
850
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:25
ID:
銀魂ってなんJとかだとシリアスつまらんって総意になってるけど シリアス部分無かったらここまで女オタク人気出てなさそうだよな
851
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:37
ID:
尾田「妬ましいなああ妬ましいなああ死んでくれねぇかなぁあ」
852
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:39
ID:
>>728 ギャグなしで答えることあるんやな
853
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:42
ID:
腐のノリを銀魂が作ったっていうけどその銀魂のノリも同じ北海道のどうでしょうと似たようなものを感じるわ
854
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:50
ID:
>>843 5年後神楽なんだよなあ
855
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:57:57
ID:
>>764 これ震災んときだっけ
855コメント
2021年01月23日 11時14分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼