5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 三大国道「1号」「23号」 > キャッシュ - (2021-01-14 12:59:47 解析)
三大国道「1号」「23号」
339コメント
2021年01月20日 12時04分 時点
1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:36:38
ID:
「155号」
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:36:47
ID:
171号
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:03
ID:
171号
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:04
ID:
4号
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:11
ID:
246
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:15
ID:
246
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:21
ID:
16号とかいう全区間渋滞してるクソ道路
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:40
ID:
36
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:40
ID:
1と4と16
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:37:42
ID:
17号
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:02
ID:
おい三重県民か
…ちゃうわ愛知や
弥富の人?
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:02
ID:
1023
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:06
ID:
6号、16号、408号
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:09
ID:
58
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:09
ID:
25号
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:17
ID:
16号という都会と田舎を区切る境界線
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:19
ID:
130
174
198
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:23
ID:
25号
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:33
ID:
この前クッソ雪で止まってた8号
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:34
ID:
16か246
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:43
ID:
ええ、、、2号線やろ
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:44
ID:
普通6号だよね
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:45
ID:
三木道三 に見えた
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:45
ID:
246
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:48
ID:
8
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:50
ID:
>>11
中川区民やけど1と23はしっくりくる
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:38:58
ID:
愛知県民やん
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:08
ID:
>>11
😨
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:14
ID:
246
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:14
ID:
4号ゾ
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:18
ID:
ワイ福井民、8号以外知らない
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:31
ID:
普通地元の国道しか知らんよな
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:39
ID:
2号と53号と180号
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:42
ID:
1、41、155
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:45
ID:
強かった17号18号
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:50
ID:
20
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:39:55
ID:
41
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:01
ID:
ラブラブルート21やぞ
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:06
ID:
あ?ロッコク舐めんな?
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:07
ID:
>>17
短っ
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:18
ID:
なんか数字で言えば俺カッケーみたいな?(笑)
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:21
ID:
20
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:26
ID:
名阪国道やろ
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:31
ID:
ルート66
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:33
ID:
1と21
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:36
ID:
>>31
8番ラーメン
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:47
ID:
1号はコクイチなのに2号はコクニって略すのなんなん
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:50
ID:
23号って県道じゃねぇの?
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:40:57
ID:
お前愛知県民だろ
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:00
ID:
1号適当に走ってるといきなり二股に分かれてどっちも1号やからと思って適当に選んで進むとよくわからん県道にいつのまにか入ってて嫌い
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:03
ID:
97076032054991334272号
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:09
ID:
4,6,13
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:13
ID:
国道7号とかいうデスロード
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:14
ID:
違った2号をニコクや
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:26
ID:
イナイチやろ
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:33
ID:
階段国道
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:35
ID:
246か16やろ
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:36
ID:
7 8 49
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:38
ID:
16 129 246やぞ
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:48
ID:
153
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:48
ID:
>>58
新潟県民かな?
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:50
ID:
153
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:50
ID:
464だぞ
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:53
ID:
近くに住んでるけどみんな難聴気味や
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:54
ID:
>>47
1号も元々イチコクって略す方が一般的やぞ
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:41:57
ID:
418、425、439
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:05
ID:
158
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:06
ID:
12
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:17
ID:
>>54
ニコクは1号線のことやぞ
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:21
ID:
23号とかいう無料高速道路
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:23
ID:
4号やろ
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:23
ID:
10号線好き
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:25
ID:
246
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:41
ID:
25とかいう魔境を忘れるな😡
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:50
ID:
246か16
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:42:54
ID:
2号なんだよなぁ
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:10
ID:
イチコクって国道15号やないの?
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:17
ID:
25
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:19
ID:
>>61
😳
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:26
ID:
4号
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:39
ID:
26やろ
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:46
ID:
21号
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:46
ID:
8号線とかいうラーメンもあれば大雪もある最強の国道ないやろ
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:46
ID:
16
246
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:58
ID:
>>47
何がおかしいのか
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:43:59
ID:
>>47
首都圏だと
イチコク 第一京浜 国道15号
ニコク 第二京浜 国道1号
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:12
ID:
ワイの家のすぐ近くに155あるけどそんなに有名なんか
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:13
ID:
4 50 123 408 や🤗
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:33
ID:
25、170、308
これや
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:45
ID:
9
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:46
ID:
刈谷市民ワイ、しっくり
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:47
ID:
19号やろ
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:47
ID:
1号と16号と246号以外言ってる奴は田舎モンやろ
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:44:49
ID:
126号
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:03
ID:
名阪国道
ボロボロの模様
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:03
ID:
>>87
ただ単にイッチもその辺住んでるだけ
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:06
ID:
7号...
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:14
ID:
357というフリーウェイ
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:22
ID:
334号
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:32
ID:
>>69
いや関西に行った時に2号線をニコク言ってたから変な感じやなぁって思ってたんや
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:42
ID:
17号
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:55
ID:
23号は日本のアウトバーン
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:45:58
ID:
302やろなあ
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:07
ID:
第一京浜第二京浜第三京浜はなんとかしろ
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:11
ID:
57号なんだよなぁ
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:15
ID:
>>100
なら1号線はイッコクドウじゃんw
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:19
ID:
名阪国道とかいう狂気の道
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:23
ID:
ゴーパチ
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:25
ID:
>>23
これ
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:30
ID:
1号2号←流石や!日本の生命線や!
3号←こいつなんなん
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:31
ID:
神奈川県民と世田谷民多すぎ
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:33
ID:
ワイ埼玉県民、254号を挙げる模様
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:35
ID:
愛知県民なら1 ,23はわかるとして
あとは153, 155, 302あたりで評価分かれるかな
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:36
ID:
11号
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:54
ID:
ワイ千葉県民「14号」「357号」「51号」
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:46:59
ID:
関東だと
16号4号17号で事足りるよな
オマケで6号を入れてやってもいいが
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:00
ID:
>>102
アウトバーンは伊勢湾岸自動車道だぞ
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:07
ID:
高速と化した4号
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:09
ID:
>>47
え、ニコクちゃうんか?
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:20
ID:
ワイ千葉県民14号と357号を推す
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:37
ID:
8号
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:49
ID:
>>115
東金街道…
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:51
ID:
20号とかいう中央道と一緒に激混みになるマン
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:55
ID:
>>116
埼玉より北に住んでるのは分かるな
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:58
ID:
ほぼ毎日23号の岡崎-豊明間を爆走しとるけど捕まった事も捕まった奴を見たこともないな
警察の管轄が途切れ途切れにるから追えないんか?
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:47:59
ID:
>>3
高槻から茨木混みすぎてゴミ
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:02
ID:
>>117
死亡事故多すぎて草も生えない
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:09
ID:
ワイは2, 31, 54や
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:19
ID:
>>100
関西で二国は43号線やぞ
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:31
ID:
>>125
バイパスは白バイ結構おるで
運がいいだけや
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:35
ID:
>>125
下道より高速の方が捕まる
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:42
ID:
>>7
夜中のバイパス気持ちいい
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:48:48
ID:
170 171 423
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:02
ID:
R306
R421(旧道)
R477
これがベストや
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:23
ID:
R16って漫画懐かしいわ
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:30
ID:
296は右折車だらけで慢性渋滞
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:45
ID:
16号はもう高架にして高速にしろ
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:48
ID:
群馬ワイ、17号で大体事が完結してしまう
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:49:51
ID:
246
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:03
ID:
14
246
357
都内いたときはこれだった
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:07
ID:
>>43
あそこ煽ってくる車多くない?
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:15
ID:
4号走ってると不意に出てくる大きめの神社好きなんだが
古手神社みたいなの
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:21
ID:
>>138
上武道路繋がったのすこ
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:32
ID:
23号って蒲郡から豊橋のルート完成したんか?
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:39
ID:
4やで
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:41
ID:
>>28
愛知県民なら153号やろ
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:42
ID:
新名神完成したら名阪国道を気合入れて再開発せんかな?
トンネル掘ってΩカーブ無くそうや
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:43
ID:
>>130
豊明から緑区入ってく辺りは何度か見たけど、その手前は見たことないんや
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:52
ID:
16号
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:53
ID:
4号やろ
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:50:58
ID:
>>144
まだまだ先の話やで
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:04
ID:
>>124
埼玉だぞ
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:06
ID:
2号
175号
250号
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:16
ID:
274の美しさは異常
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:18
ID:
>>138
早く本庄道路完成させてほしいわ
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:20
ID:
R99とR301もすき
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:21
ID:
122
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:28
ID:
神戸住みワイ「43」
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:39
ID:
逆に1号はレジェンド枠やから外そう
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:44
ID:
16,17,122やろ
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:45
ID:
>>144
全く進捗ないゴミやで
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:48
ID:
>>70
長島から25号亀山まで繋げてほしい
飛島弥富は許す
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:51:53
ID:
41号
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:07
ID:
16号とかいうところどころで道間違えさす国道はないわ
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:11
ID:
ワイ6号と16号が交差する街の出身者、高みの見物
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:13
ID:
イチコク山病院
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:18
ID:
334号とかいう冬の間使えない奴
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:41
ID:
2号線しらん田舎者か?
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:45
ID:
普通16号17号254号だよね?
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:47
ID:
>>148
すまん、その通りやわ
豊明より名古屋の方は白バイおるやな
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:53
ID:
島根、鳥取県民「9」
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:52:56
ID:
16やなあ
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:09
ID:
>>165
渋滞の名所呼塚の交差点
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:22
ID:
157
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:32
ID:
>>138
ワイは122と50号と407や
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:33
ID:
上尾道路って完成せんの?
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:35
ID:
>>169
大宮民か?川越民か?
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:35
ID:
23号はTHE愛知って感じよな
民度低すぎるわ
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:41
ID:
>>158
43号線で83キロオーバーを叩き出した上坂太一郎とかいう神
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:49
ID:
>>171
鳥取なら9号53号29号やな
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:53:59
ID:
254号
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:54:00
ID:
>>165
柏?松戸?
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:54:05
ID:
いちぱっぱ
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:54:36
ID:
>>178
冗談かと思ってたんやが
愛知県行ったら、車間距離ちょっと開いただけでもアクセルガン踏みしてる車多すぎて怖かった
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:54:43
ID:
18号
143号
144号
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:55:06
ID:
海を通る57号
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:55:15
ID:
3号10号200号
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:55:57
ID:
425とかいう超有名道路
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:56:11
ID:
>>178
国道2号の方が民度低かったわ
特に岡山~広島区間
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:56:15
ID:
2.43
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:56:35
ID:
16とかいうゴミ
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:56:41
ID:
439
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:11
ID:
>>151
>>161
まあトンネルorラグーナの近く通る下道が有るし…大型トラックは毎回降りるの大変やな
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:13
ID:
246
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:31
ID:
462やね
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:36
ID:
>>179
40キロ制限がおかしいわ
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:39
ID:
>>178
低い制限速度に問題がある
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:57:57
ID:
厚木秦野道路さっさと作ってほしい
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:04
ID:
ロッコク
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:11
ID:
17号
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:42
ID:
4号とかいう無料高速道路
何キロ出してるねん
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:50
ID:
10号
23号
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:52
ID:
首都圏の高速みたいな国道ないんか?
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:58:57
ID:
1号・22号・23号
こうやぞ
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:02
ID:
>>189
これ
大半の車がウィンカーなしに車線変更しててカオス過ぎる
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:19
ID:
とうふスレかと思った
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:33
ID:
ちなヤク集合スレに見えた
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:34
ID:
>>184
ちょっとでも車間開くとすぐ割り込む奴多すぎるからな
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 11:59:43
ID:
愛知なら22, 41, 247あたりもいいわね
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:00
ID:
>>197
60kmで走っとる方が危ないしな
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:20
ID:
>>71
死号苦号は土人地域宛に明治政府に嫌がらせでつけられた番号w
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:23
ID:
>>129
43号線はヨンサンやろ
2号とは分けるぞ
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:29
ID:
茨城県民ワイ「6号」
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:50
ID:
>>207
27号線って性格ねじ曲がってるような形してるよな
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:52
ID:
ルート16ターボ
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:57
ID:
国道8号とかいう終点が栗東だと思われてる道路
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:57
ID:
国道9号線やぞ!!!!
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:57
ID:
3号は存外マナーが良い
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:00:58
ID:
19号の松本~長野すき
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:13
ID:
この前22号走ってたら軽トラが割り込んできてクッソびびったわ
顔見たら池沼入ったジジイやった
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:49
ID:
23号は深夜の方が全然民度高いぞ。夕方過ぎが1番地獄や
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:01:57
ID:
308やろ
調子乗って真冬に行ったら死にかけたわ
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:01
ID:
23号は毎日通るけど毎日どっかで事故ってる
今朝も事故ってた
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:07
ID:
23号より夜の19号のがやばない?
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:24
ID:
>>221
会社帰りでイライラしてるガイジが多いからしゃーない
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:34
ID:
峠道みたいな国道すき
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:38
ID:
>>47
ニコクやろ
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:44
ID:
保土ケ谷バイパスとかいう神
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:46
ID:
246って何であんな有名ってかネタになってんの?
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:02:47
ID:
>>221
深夜は左で大人しい奴と右を100kn/hオーバーでかっ飛ばす奴とで綺麗にわかれてるよな
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:02
ID:
1号線なんてあるのか
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:02
ID:
>>221
深夜は速度だけでスムーズやからな
夕方休日がやばい
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:14
ID:
さすがにこれは志布志市志布志町志布志の424号線やろ
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:16
ID:
>>210
大企業の運送とかローリーは速度超過できないから一般車との速度差がついててほんま危ない
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:21
ID:
R258のことリャンウーパーっていうやつ
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:22
ID:
4時くらいの名四はトラックだらけや
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:24
ID:
岐阜県民やけど23号走った後に22号走るとすげえ平和に感じる
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:34
ID:
350
唯一海の上やぞ
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:37
ID:
>>229
神奈川県民なら1度は使うからやな
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:41
ID:
171号ジョギングすると気持ちいい
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:42
ID:
246左折そう聞こえた
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:53
ID:
ワイ春日部市民、4号と16号しか知らない
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:03:55
ID:
>>231
ガイジかな?
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:05
ID:
1,4,6,16
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:11
ID:
制限60の国道で飛ばすの毎回怖い
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:24
ID:
ワイが一番通った回数が多いのは国道は250号やな
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:33
ID:
>>231
東京から大阪が1号線や
大阪から福岡までが2号線
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:33
ID:
>>129
?
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:34
ID:
ルート16ターボ
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:51
ID:
41号
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:04:56
ID:
サブロク
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:04
ID:
大半海上な国道58号
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:06
ID:
ワイ栃木、新四号国道
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:37
ID:
246か16やろ
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:47
ID:
国道1号で片側1車線対面通行区間があるのって神奈川だけ?
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:51
ID:
306、308、477やぞ
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:56
ID:
>>247
ということは2号線しかない奴かっぺ確定やん
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:05:58
ID:
1,8,161
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:28
ID:
8号ワイは何県民やと思う?
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:31
ID:
ワンツーツー
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:42
ID:
1号、16号、246
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:45
ID:
>>257
1号もほぼかっぺやけどな
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:45
ID:
13号も混ぜてよw!
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:46
ID:
階段のやつやろ
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:52
ID:
>>256
どこの田舎だよ
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:06:59
ID:
名四アウトバーンとかいう蔑称すき
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:02
ID:
4,6,16上げるやつは一度静岡~愛知~大阪神戸まで旅行したほうがいい
4,6,16は田舎道レベル
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:07
ID:
日本一長い12
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:07
ID:
1号線をダラダラ走ってると、江戸-伊勢間を徒歩で通った昔の人を尊敬してしまうわ
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:27
ID:
神奈川住んでると他県の国道の快適さにビビるわ
名古屋の国一いったら5車線あって草生えた
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:44
ID:
好きなの選べ
https://i.imgur.com/keymYZa.gif
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:07:55
ID:
>>259
石川や
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:20
ID:
酷道定期
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:08:48
ID:
名四ってメイヨンやなくてメイシなんやな
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:02
ID:
4号の宇都宮以南と以北での変わりよう草生える
特に矢板過ぎたあたりから片側1車線とかうんち
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:05
ID:
>>259
滋賀作
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:10
ID:
330
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:22
ID:
起点終点が名所になってるところは良いよね
日本橋は勿論のこと伊勢神宮とか鹿児島の西郷像の交差点とかすこ
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:24
ID:
1,23,25
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:32
ID:
>>274
メイヨンやぞ
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:53
ID:
418
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:57
ID:
>>255
他にいくらでもあるやろ
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:09:58
ID:
>>259
R8って1/3くらいは新潟やないか
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:18
ID:
>>280
メイシやぞ
meiyon表記の看板もあるけど正式名称はめいしこくどうや
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:23
ID:
R1R2R4のイメージ
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:43
ID:
西知多産業道路とかいうアウトバーン
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:10:44
ID:
ワイ玄人「122号」「464号」
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:04
ID:
17号
18号
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:07
ID:
230
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:12
ID:
>>270
神奈川の道路事情千葉よりはマシやろ
千葉のゴミっぷりはヤバイぞ
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:30
ID:
>>224
暗いよな
長野から岐阜愛知方向への下り基調で中央本線とバトルするの楽しい
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:11:41
ID:
1 23 25
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:19
ID:
>>286
なお白馬が各ICで待ち構えている模様
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:20
ID:
>>270
渋滞しまくりよな
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:23
ID:
>>286
白バイ結構おるらしいな
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:34
ID:
444号線
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:34
ID:
>>284
公的にはメイシ読みが使われてるよな
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:45
ID:
電車とか好きそう
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:47
ID:
171
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:50
ID:
>>291
恵那山トンネルのせいで危険物トラックが迂回してきて挟まれるとかなり怖いしね
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:51
ID:
ワイ「21,258」
どんなイメージ?
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:12:54
ID:
244
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:03
ID:
>>241
そこ気持ちいいのにカラオケに入ってないの無能
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:34
ID:
>>284
メイヨン読みの案内板あるならそれも正しいでええやん
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:47
ID:
>>301
大垣民
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:13:59
ID:
ガキの頃は道は全部国道だと思ってたし高速道路は中央道しかないと思ってた
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:15
ID:
>>270
1号の原宿、箱根湯本
134の由比ヶ浜
135の石橋
246の秦野、伊勢原
エフヨコの定番地名
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:21
ID:
1と25は確定やろ
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:14:55
ID:
>>286
あそこぶっ飛ばすの気持ちいいよな
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:12
ID:
8.17.117
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:15:57
ID:
>>294
秦野とかの一見田舎みたいなところでも常に渋滞してるの逆にすごいわ
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:12
ID:
1号23号って愛知県民か
19号22号41号153号155号248号302号419号
3つめはこのへんから選べばええんちゃう?
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:16:18
ID:
>>290
どっこいどっこい定期
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:14
ID:
>>300
前後ろ大型に挟まれると怖い
ブレーキがハイドロ現象で効かなくなったトラックや
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:17:44
ID:
39やぞ
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:04
ID:
国道とかの道を走破して評価してる謎のサイトあるよな
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:09
ID:
>>268
4号だろ?
700キロくらいあるぞ
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:11
ID:
国道122号
国道125号
県道38号
どういうイメージ?
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:22
ID:
ワンツーツー
ワイが知ってるのは日光から大間々までやけど
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:25
ID:
16,17,4
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:29
ID:
>>293
>>295
捕まってるのよく見かけるわ
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:32
ID:
155入れれば北西東全部網羅できるやろ
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:33
ID:
バイパス以外ろくな道が通ってない田舎やと生活道路的に信号付けてくるの嫌いやわ
そういうところはタイミングも往々にしておかしい
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:35
ID:
>>312に247号も追加で
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:18:44
ID:
307
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:08
ID:
246て3桁の国道で一番有名やろ
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:12
ID:
>>224
19は片側一車線しかないくせに追い越し禁止だし遅いトラックと長野県民が塞ぐから全然スピード出てなかったわ
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:14
ID:
そんな天下の1号線が片側1車線になる県庁所在地があるらしい
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:16
ID:
2国は超有能
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:19:59
ID:
兵庫県民ワイは175と2号やな
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:10
ID:
16号とか言う重要度の高い国道のくせにいつも混んでるから回避せざるを得ないゴミ
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:16
ID:
>>2
右折レーンきちんと作ってくれませんかねえ
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:21
ID:
16
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:20:43
ID:
>>319
かっぺ乙
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:01
ID:
20号の八王子過ぎてからのジャングル感は初見でびっくりした
そこそこ都会走ってたのに急に峠っぽくなって
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:14
ID:
170
479
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:14
ID:
死にゴーとか覚えやすい
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:17
ID:
16号ってどこ走ってるんや?
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 12:21:18
ID:
>>328
てかほとんどの区間1車線じゃね?
- 339コメント
- 2021年01月20日 12時04分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼