5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【速報】知事要請の関西への緊急事態宣言は見送り 菅首相「必要ならすぐ対応 様子を見極める」 > キャッシュ - (2021-01-10 19:30:03 解析)
【速報】知事要請の関西への緊急事態宣言は見送り 菅首相「必要ならすぐ対応 様子を見極める」
657コメント
2021年01月27日 05時56分 時点
1
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:31:57
ID:
菅義偉首相は10日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪、京都、兵庫3府県を緊急事態宣言の対象に追加するかについて「必要であれば、すぐ対応できるよう準備はしている」と明らかにした。
ここ数日の感染状況を見極め、専門家の意見も踏まえた上で判断する考えを示した。
政府は首都圏4都県を対象に宣言を発令しており、関西3府県知事は9日、政府に対象追加を要請した。首相は3府県の現状について「緊迫した状況であることは承知している」と指摘。同時に、「政府分科会の先生方は、もうしばらく様子を見て、分析したいという方向だったようだ」とも述べた。
首相は8日には「しっかり連携し、状況を確認した上で対応していきたい」と述べていたが、3府県の要請を受けて、踏み込んだ発言となった。
一方、2050年に温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標達成に向け、原発を活用する考えを表明した。「世界で最も厳しい水準の下で稼働する、地元の理解を得ながら進めていく、ここについては変わらない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f485722a2879aacb4d0b95b199d08a6416ae56
2
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:32:23
ID:
あたおかなんか
3
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:32:51
ID:
こいついっつも見極めてんな
4
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:32:55
ID:
吉村なんかに金つかうな
5
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:33:11
ID:
出して下がらんかったら国民のせいにできるのにアホやな
6
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:33:34
ID:
ちなみにこんな感じ
緊急事態宣言が出そうな地域の陽性率
https://i.imgur.com/NMFGhoE.jpg
7
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:33:48
ID:
こう言い出したら出るのはほぼ確定やろ
問題は確定してるのに時間稼ぎすることや
8
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:33:52
ID:
大阪は出さなくても平気って言ってたやろ
9
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:34:22
ID:
流石先手先手や
先手すぎて遅く見える
10
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:34:23
ID:
必要やから要請されているのでは🤔
11
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:34:44
ID:
よっぽど業界団体からの圧力あるんやろなぁ、それか拡大する時は全国と決めてるか
12
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:34:49
ID:
要請されて拒否はガイジすぎる
全責任負うんやな
13
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:34:52
ID:
大阪出すと愛知もいずれださんといかんくなるからまたトヨタの顔色伺ってるな
14
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:35:12
ID:
なるほど緊迫してるが緊急ではないんやな
15
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:35:17
ID:
すだれハゲは先手先手で10年先の収束を見据えてるんや
16
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:35:19
ID:
こんなんされたら他の地域は早めに要請出さなアカンってなるし全国に出すわ
17
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:35:36
ID:
凝を怠るなよ
18
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:36:05
ID:
>>11
拡大するとしたら全国、なんて仮定の話考えるわけないやろ
19
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:36:15
ID:
自治体に判断しろと言っといて要請しても拒否
20
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:36:43
ID:
まあ東京の責任やしな
21
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:36:53
ID:
>>6
兵庫さぁ
22
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:36:53
ID:
先手見すぎて一周しただけだから
23
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:04
ID:
しれっと原発増やそうとしてるな
24
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:11
ID:
こいついつも手遅れになってから行動してんな
25
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:15
ID:
>>6
いろんなガイジ輩出してる兵庫さすがやな
26
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:43
ID:
どっちが馬鹿か競うのやめてくれませんかね?
27
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:44
ID:
東京が減れば地方も減るでしょ
28
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:37:47
ID:
👺判断が遅い
29
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:09
ID:
遺憾直ちに様子見
30
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:20
ID:
>> 菅義偉首相は、大阪府などが飲食店の営業時間短縮要請といった緊急事態宣言に準じた対策を行った場合、首都圏と同様の支援策を行う方向で調整に入った。政府関係者が10日、明らかにした
これ緊急事態宣言の存在意義あんの?
31
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:22
ID:
自治体が必要だから求めてるのでは?
32
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:33
ID:
東京とか民度低いとこはともかく
今の大阪の状況で出したらじゃあ他もって流れになるしな
33
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:51
ID:
全て後手後手
34
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:38:52
ID:
人間の屑の
集まりが自民党なんだなあって
35
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:39:21
ID:
関東見てると出しても人の流れ抑えられてないが
36
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:39:33
ID:
>>30
もうそれなら宣言出せよ
ガイジかな
37
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:39:42
ID:
関西影響力弱くて草
38
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:40:07
ID:
👺
39
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:40:24
ID:
>>35
関東が緊急事態っていうだけで賢い関西は自粛するねん
わざわざ緊急事態宣言を出さなきゃくけなくなった関東が恥ずかしいだけ
40
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:40:35
ID:
よっぽど金配りたくないんやな
41
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:41:05
ID:
>>37
イソジンは都構想失敗で求心力無くなったから
42
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:41:09
ID:
菅ちゃん「先手先手の手を打つ😤」
キャスター「緊急事態宣言の効果がなかったらどうします?」
菅ちゃん「仮定の話は考えない😤」
43
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:41:42
ID:
維新かわいそうに
菅ヨイショしてたのにな
44
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:41:44
ID:
こいつマジで何もしねぇな
45
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:41:54
ID:
>>42
これほんまムカついたわ
46
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:42:03
ID:
アホくさ
47
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:42:17
ID:
>>42
仮定を考えずにどうやって先手打つんすか?
とか聞いちゃあかん決まりでもあるんか?
48
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:42:18
ID:
>>39
関西も自粛してないから要請してるんだろ
49
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:42:58
ID:
>>42
関西と名古屋は最低限出すべき量なっとるやん
50
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:02
ID:
>>42
これマジ?
51
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:03
ID:
>>47
📞「総理怒ってますよ!」
52
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:08
ID:
まあでも大阪の知事も後手後手クソださだよね
一都三県が要請出した時「うちは要請出すつもりないので」なんてドヤ顔で言い放ったのに、
その2、3日後に、やっぱうちんとこもお願いします…って
53
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:15
ID:
この程度の自粛要請出し渋る意味はなんなんやろ
54
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:27
ID:
>>13
愛知も緊急事態宣言要請したぞ
55
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:43:48
ID:
>>53
麻生から金配るな言われてるんやろ
56
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:02
ID:
>>42
どうせ何言っても文句言われるから話さないとかなあ…
お前のクソみたいなプライドどうでもええねん
57
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:16
ID:
>>13
愛知さんはとっくに要請しとるぞ
58
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:19
ID:
>>1
見送りなんて一言も書いてないじゃん
59
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:28
ID:
先発炎上してるのにまだ下ろさない無能
60
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:32
ID:
仮定の話というかプランBプランCはありますか?って話なのに
そうなったら考えるっておかしくないか?
自分のプランAが絶対外れず成功すると思ってるんか?
どうなんや
61
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:38
ID:
>>47
ほんまこれ
接待質問しかしないマスコミとそれをさせているシステムに問題がある
62
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:38
ID:
>>55
別に払わんでええやん
63
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:38
ID:
ゴテゴテで草
64
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:39
ID:
>>53
責任は持ちたくないから判断させるけど主導権握られたくないからいいなりにはならない
65
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:44:50
ID:
>>50
マジ
仮定の話は考えないし
1ヶ月後に減ってなかったらその時かんがえるやぞ
66
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:03
ID:
イソジンだってどうにかしてコロナ抑えこもうという気持ちは伝わってくる
自民党にはそれすら無い
67
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:04
ID:
大阪は先週まで東京と同じ緊急事態宣言はやらない!と大見得切ってたからな
でも京都兵庫は出したれよ
68
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:23
ID:
>>42
何が先手なのか
69
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:23
ID:
>>50
マジやぞ
菅首相、緊急事態宣言の延長、拡大の可能性を聞かれ「仮定のことは考えない」
スタジオ出演した同局政治部の足直紀部長が「今の話ですと、その1か月やってみて、結果が今一つ出なかったら、対象拡大ですとか、延長した時にもうちょっと内容が厳しくなっていくとか、そういうこともあるんですか?」と質問した。
菅首相は「仮定のことは考えないですね。とにかく1か月、国民の皆さんにご協力をお願いしていますから、ご協力頂いたら必ず目的を達成できるように、ありとあらゆる方策をしっかりやっていきたいと思っています」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47114888bea23186665ebab6576560a656ae9d0
70
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:43
ID:
>>42
答えないと言ってるだけだから
敵に作戦がバレたら対策取られちゃうじゃん
71
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:49
ID:
最低限
東京大阪名古屋には合わせて出すべきやろ
でないと出張しまくるぞ
72
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:45:53
ID:
>>53
緊急事態宣言のフワフワした感じやから
今更県を増やしたところで変わらんからなあ
何の効果もない
73
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:15
ID:
誰か外山のあのツイートを
74
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:23
ID:
毎度毎度しませんからの押し切られてするパターンどうにかしろや
そこらへんの町内会長でももう少しリーダーシップあるわ
75
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:32
ID:
>>70
敵って誰と戦ってるんだよ
コロナは自由意思持ってるんか?
76
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:33
ID:
「緊急事態かどうか見極めるために時間をください」って緊急事態ちゃうやろ
法政卒ていどやと日本語きちんと学ばんのか?
77
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:39
ID:
>>69
これが一国の長とか、国民がかわいそうや…
78
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:44
ID:
菅の子分なのに見捨てられる吉村さん
79
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:46:55
ID:
吉村「医療に限界が来るまでは経済回します」
↓
翌日から大阪感染者急増
↓
吉村「緊急事態宣言を要請する」
蓮舫「大阪の感染者が多いのなんて昨日今日の話ちゃうやろ適当過ぎんか」
吉村「昨日と今日の感染者が多いから要請したんやぞ!事実確認してから突っ込めや!」
コントかな?
80
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:08
ID:
出来なかったらどうする?って上司に詰められて
堂々と考えてません(`・∀・´)キリッって返してみたい
81
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:09
ID:
兵庫県、終わる
hirokazu kuroda@感染症内科医
兵庫県全域(少なくとも神戸市は)実質の病床稼働率はほぼ100%。10以上の病院に断られて、搬送される患者さんは稀ではない。COVID-19対応のICUもほぼ満床。1人搬送されたら、最も重症度の低い人を中等症病棟に押し出す、を繰り返している。当院では、中等症病棟を拡張した。
82
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:17
ID:
ってか、奈良は一緒に要請せんでええの?
重症者病床数ヤバくなってたやろ
83
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:28
ID:
>>42
高津「先手先手の手を打つ😤」
記者「山田、村上、青木が怪我したらどうします?」
高津「仮定の話は考えない😤」
野球で考えたらクッソ無能やな…
84
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:29
ID:
>>67
いちいち貼るのもうめんどくさいわ
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1346003957991104512?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:32
ID:
ほんま今回で日本政府と官僚はボンクラしかおらんのが分かったわ
かと言って野党に投票なんかせんけどどないしたもんかねぇほんま
86
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:35
ID:
>>69
緊急事態宣言で感染が収まるというのは仮定じゃなくて確定事項なんやね
良かった良かった
87
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:37
ID:
>>70
ワイも最初は「答えない」だと思ったんだけど「考えない」だったんや
88
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:40
ID:
>>80
ワイできません素直に言うわ
89
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:42
ID:
>>42
官房長官時代に安倍ちゃんのスキャンダルに聞かれたとき
「仮定の話には答えない」みたいな
ことばっかやってたから癖になってるんじゃね
90
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:47:44
ID:
吉村ホンマ恥ずかしい奴やな
91
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:02
ID:
時短要請するだけなんやから宣言だけ出してもしゃーないやろ
92
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:10
ID:
>>74
やらんならやらんで明確な理由言って堂々としてりゃええのに
やっぱやりますやからな
なーんも考えてないようにしか見えん
93
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:12
ID:
>>76
九大卒が「まだ緊急事態じゃない」って言った2日後に「緊急事態です😭」って泣きついてるくらいのタイムスケールやぞ
94
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:15
ID:
そんな簡単なものちゃうやろ宣言って
95
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:38
ID:
>>88
正解やで
つい見栄張りたくなるわ
96
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:38
ID:
>>79
吉村はアホ晒すのやめた方がいいよなあ
97
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:48:42
ID:
協力金払いたくないねん
98
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:01
ID:
結局緊急事態宣言関東だけ出したって
全然緊急事態には思えない
全国出さないとそりゃ危機感生まれないわな
99
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:07
ID:
>>85
それで票減らんからこうやって調子乗りまくってるんやで
無投票も固定票があるから実質自民票な
100
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:09
ID:
>>79
まず
レンポーとかいう外人がなんで議員やってるんや
あと急増したのは事実や
そんなことも知らんのにどや顔はコントかな?
101
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:11
ID:
大阪とかすでに時短営業やってこれやからね
緊急事態宣言出してもあんまり変わらんやろうしもう大変やで
102
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:12
ID:
>>89
スキャンダルと科学で説明できるコロナはちゃうのになあ
103
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:22
ID:
吉村知事 ポビドンヨードうがい薬の第二次研究が進行中
https://news.yahoo.co.jp/articles/533c48453279f8e253caeae0dfc9e1df8cb5a16c
草
104
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:49:46
ID:
ぶっちゃけもう感染抑えるのムリやろ
開き直ってインフルぐらいの扱いにするしかないやろ
105
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:00
ID:
>>103
研究者達はどんな顔して進めとるんやろ
106
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:02
ID:
吉村はガラスの天井突き抜けたって言ってたけどその天井がどこだったかなんで言わんかったんやろ
言っておいてそれ超えて要請出したら評価されてたやろ
107
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:11
ID:
>>89
困ったらそれで終わらせられると思っとるんやろな
「その指摘はあたらない」と並んでハゲの必殺技や
108
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:15
ID:
>>85
野党に投票したくないなら詰みやな
自民党が自浄できる確率の方が野党が政権取るよりずっと低いと思うわ
109
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:16
ID:
>>99
立憲って絶対自民党の手下やでな
自分らはええ給料貰ってるから今のままでいい感じ凄いわ
110
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:18
ID:
>>87
マジかよ
あほじゃん
111
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:21
ID:
ヤクチン…ワクチンがあるから
112
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:24
ID:
>>104
ワクチンが普及するまで最低限には抑えるべきや
113
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:26
ID:
>>67
前言撤回したく無いから現実見てないのが今の政府だしそこはどうでもいいと思う
明日の感染者数だって誰も分からないのに
114
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:27
ID:
>>96
ガラスの天井の件といい
かなり余裕なくなってるよな
115
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:32
ID:
>>100
こう言うガイジが維新支持してるんやろなぁ
大阪の周りの悪化から考えても大阪が悪化するなんて分かり切ってたのに
116
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:36
ID:
>>100
その外人蓮舫にすら絶許路線のガイジムーブしなきゃ言い返せないのが吉村なんやけどこんなんが知事でええの?
117
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:38
ID:
>>104
開き直ったら選ぶってる50代60代が社会に出て来れなくなるぞ😭
118
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:50:50
ID:
>>70
変にバラすとコロナ側も変異種作って対抗してくるからな
気持ちはわかる
119
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:10
ID:
安倍総理の時からずっとだけど
この期間がお友達との調整タイムなんだと思ってる
120
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:11
ID:
日本さん
「補償しないけど各自頑張って閉じこもっててくれ」
「これで潰れる会社はそのまま路頭に迷っててくれ」
「具体的なルールはないけどいい感じに感染対策してくれ」
「でも旅行はしてくれ」
「検査してないからよくわからんけど大丈夫っしょ」
「会食は俺らはいいけどお前らはすんな」
「感染が広まるのは国民のモラルの問題」
なぜ暴動が起きないのか🤔
121
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:12
ID:
>>69
あっ…そっかぁ…
122
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:14
ID:
この政権何もしてないけど自然に下がるかもしれないって思ってるよな
春夏の成功体験で完全に判断鈍ってるわ
典型的なダメな経営者みたいや
123
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:15
ID:
>>118
コロナさんやば
124
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:20
ID:
>>108
1回とって誰も考えつかんレベルでボコボコやったのに同じアホを2回もする奴が居るかよあほ
125
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:23
ID:
>>115
日本の法律無視するなら日本から出ていってくれるか?
126
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:23
ID:
>>100
重症者の数は12月から増え続けてたやんけ
127
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:38
ID:
>>126
当たり前やろ馬鹿か
128
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:51:57
ID:
何か策を講じてるならわかるけど無策で様子見る意味が分からん
129
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:02
ID:
>>125
全く無視してないけどw
130
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:07
ID:
大阪やしええやろの精神
131
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:11
ID:
>>120
ギャグ漫画にしたら笑えるな
132
ハッシュロイヤル
2021/01/10(日) 16:52:23
ID:
ハッシュロイヤル!
133
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:23
ID:
>>106
そもそもガラスの天井って
女の社会進出障壁をいう単語やし
134
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:23
ID:
見極めは大事やろ
135
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:24
ID:
>>124
ならずーっと大好きな自民党の奴隷でいればいいんじゃないw
136
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:25
ID:
>>83
その3人怪我したら何考えても無駄やろ
137
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:27
ID:
いっつも見極めてんな
138
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:38
ID:
また後手後手の対応
わざとかと言うほどの後手の対応
手遅れになるまで動かない
反日すぎるだろ
139
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:39
ID:
大阪通勤(大阪市・堺市)、神戸通勤、京都通勤と
政令都市が密着してるとはいえ
ひょうごえぐいな
140
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:42
ID:
医療崩壊なんかしないじゃんw
141
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:45
ID:
×必要ならすぐ対応
○世論でバッシングされたら慌てて対応
これしかできない
142
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:52:56
ID:
吉村って弁護士出身なのに何でこんなに言葉選び下手なん?
143
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:01
ID:
ネトウヨこれどうすんの?
144
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:02
ID:
>>128
じっと見てるんや
145
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:03
ID:
もう1000人超えだしたれイソジン
146
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:12
ID:
>>135
俺のレスも辿れないガイガイMさんちっすちっす!
147
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:16
ID:
>>141
正にこれ
148
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:17
ID:
>>122
ただ去年と違って濃厚接触者の基準がほぼ意味ない程度まで雑になったし
感染者の数から倍々ゲーム始まってきたから楽観視は地獄やろ
149
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:30
ID:
福岡市の昨日の陽性率13%なんだが
なんでなんの対策も出さないんだよ
150
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:32
ID:
菅の発言って中小企業の経理担当くらいの器だよな
仮定の話には答えない、証拠のない指摘はあたらないから説明責任は生じない、はこれくらいの職務やと有能な態度
151
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:32
ID:
>>140
ネトウヨさん…w
152
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:35
ID:
>>124
今もっと考え付かんレベルでやらかし晒してる連中いるような
153
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:36
ID:
予算組むのに時間掛かるんやろ
もうちょい待つんや
154
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:37
ID:
野党にいれるのもねえっていってるやつは少し議席バランスぐらい考えた方がいいぞ
国会答弁見てりゃわかるが国会機能してないからな
議席あるから鼻くそほじって適当に時間潰してるだけやし議席バランス整えりゃ少しはまともになる
155
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:53:52
ID:
本当に緊急ならすぐ出してくれって言うやろ
言わん時点で余裕あるんやで
156
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:04
ID:
>>146
野党よりマシ野党よりマシって念仏のように唱えてればええやんw
157
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:06
ID:
イベント5000人まで🤪とかやってる時点で誰も自粛なんかせんわ
158
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:09
ID:
>>141
世論が届くのも随分遅いんだよなあ
159
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:11
ID:
頭おかしいやろ
160
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:15
ID:
>>140
閾値超えたら急に医療崩壊するわけやないから
資源使い果たしながらジワジワ痩せ細っていくイメージや
医療崩壊はもうしてる
161
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:25
ID:
>>146
やでなってどこの方言っすか?
三重とかいうクソ田舎?
162
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:33
ID:
>>148
なんでこんなに緩々になってるんやろうな
感染者出た店舗も普通に営業してるし
163
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:40
ID:
大阪ばかり目立ってるけど愛知と言うか名古屋相当やばい事になってるが
ニュースじゃ目立たないなぁ
164
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:43
ID:
>>155
宣言要請してるんだけど…
165
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:54
ID:
>>156
言い直して可愛いMさんやでほんま
166
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:57
ID:
>>155
は?
167
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:54:59
ID:
岩田健太郎、テレビでロジハラをしてしまう
「ロックダウンしたいとは思わないがロックダウンせざるを得ない状況。なぜならロックダウン以前の対策が遅れたから」
「飲食だけ締め付けても効果は期待できない。空気も緩んでる」
「短期的に飲食や観光を助けようとしたGoToが逆効果。感染者を増やすことは結局それらを苦しめる」
「政府はデータやウイルスを見ずに支持率や世論を見て対策を立てている」
168
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:13
ID:
吉村のせいか実家近くの料理屋は客にイソジンうがいを求めるようになってたわ
イソジンを口に入れるとしばらく味覚が変わっちまうから勘弁してほしいわ
風俗店じゃないんだからさぁ
169
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:13
ID:
>>155
宣言要請ってそういうことなんやけど…
170
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:13
ID:
>>139
尼崎から明石あたりまでは繋がってるようなもんやからな
んでJRも私鉄が並走して集中しとる
171
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:19
ID:
>>82
和歌山以外全滅でw
172
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:25
ID:
>>60
岩田「官僚は自分たちのシナリオが絶対」
173
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:37
ID:
首都圏ロックダウンでええやん
174
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:39
ID:
>>162
誰かがゆるゆるで済ます
それを見て緩くても許されるんやと企業が真似し出す
その連鎖が今や
175
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:55:48
ID:
北関東も要請出したってニュース見たけど
近畿しか検討しとらんのか
つまり無言で却下されたんか
176
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:00
ID:
動かざること菅の如し
177
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:01
ID:
兵庫はやばいよな
178
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:02
ID:
>>162
1日6万の補償より儲かるから営業する
資本主義原理で合理的に考えとるだけやん
179
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:06
ID:
>>163
愛知と岐阜も連携して要請するような話になってなかったか?
180
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:08
ID:
>>165
野党よりマシ野党よりマシと念仏唱えながら大好きな自民党の奴隷でいなさいw
ネトウヨちゃんw
181
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:18
ID:
そもそも去年の3月からだって医療従事者ら現場が獅子奮迅の働きしただけであって
別に政府や自治体が頑張ったわけでもなんでもないからな
検査数も受け入れ態勢も1年かけてどんだけ整った?特措法改正は?それが答えやろ
やるべきこと何もしとらん冬に第三波くるのわかってんのに入国緩和とイートやからな
182
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:19
ID:
これほんとわからん
183
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:22
ID:
それなりの規模の総合病院を丸々コロナ専用にしたのにそれでも足りず若年者用のガン専用病棟閉鎖しても足りず重症者センター建てても人手が集まらなくて自衛隊や和歌山から強引に人を集める
これで医療崩壊してないってマジ?
184
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:29
ID:
>>154
これよな
無党派で少しでも良い政治期待したいなら自民にお灸据えて議席を減らさないといかん
ほんまに減らしてどうするんや!?になるのは責任持てんけど
185
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:41
ID:
ワイ兵庫県の豊岡住み高みの見物😤
緊急事態宣言やがコロナ全然ないわ
186
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:41
ID:
>>175
そう言えば栃木が完全に逝ったんだっけ?
187
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:48
ID:
>>142
弁護士としてしっかりやってけてたら政界に進出なんかせんから
188
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:53
ID:
まぁイソジンでコロナ感染防げるって知事が言うてるからな
189
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:56:59
ID:
>>168
イソジン後の食事は不味そうやな
190
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:03
ID:
大阪とかもやったら飲食店が金よこせって言うやろ?
191
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:03
ID:
>>125
末尾Mって自動的にID変わるのなんで?
192
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:06
ID:
>>175
栃木とか増えてるからなあ
昨日138とか
193
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:08
ID:
こんなスレでも野党ガー連呼かよ…
194
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:14
ID:
>>174
当初から心当たり?鉄道は感染源不明扱いね
って忖度丸出しだったからいつかはこうなる確信してたわ
195
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:25
ID:
>>42
安倍の津波で電源喪失した時の対策聞かれた時と一緒やな何も考えてない
196
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:29
ID:
ターン性RPGでもやっとんか
197
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:32
ID:
飲食助けようとして商品券ばら蒔こうとしたらパヨチンに邪魔されたんやな
198
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:36
ID:
世界の首脳の中で最も無能なんじゃないか?
199
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:40
ID:
福岡も380人陽性率11%なんだけ普通にみんな出勤やで
200
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:43
ID:
そら大企業の東京から大阪への本社移転が激増中やからな
オフィス空室率(11月)
大阪 3.33%(+0.19%)
東京 4.33%(+0.40%)
大企業の本社移転や拠点の縮小などが東京都心で相次ぎ、
東京でのコロナ感染拡大で、その動きは更に強まっている。
特に賃料が相対的に安い大阪に移転する企業が目立つ。
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO67217240Q0A211C2QM8000
201
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:48
ID:
>>184
今が地の底やからへーきへーき
202
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:50
ID:
そもそも野党には足を引っ張る議席すらないのに与党より野党ガーいうやつは頭おかしいよ
203
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:51
ID:
>>193
コロナ対策失敗しても野党叩ければネトウヨは満足やからね
204
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:52
ID:
>>179
大阪すら蹴るステーキ会食総理が愛知岐阜の言うこと聞くか?
205
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:57:54
ID:
下手なことするくらいなら何もやるなよ
トンキンの友達と泊まりで登山しようと思ってたのにチャラや
206
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:02
ID:
>>175
愛知も時間の問題だし福岡宮崎もアカンやろ
207
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:09
ID:
>>198
トランプ「おっ、そうだな」
208
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:13
ID:
>>118
というかもうコロナちゃんが菅や2Fの脳操ってるんやろ
じゃなきゃこんなガイジ采配しないわ
209
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:19
ID:
>>168
うがいによる飛沫で感染広がりそう
210
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:21
ID:
>>120
ワイもわからん
211
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:21
ID:
>>186
そう
群馬だか茨城とも連携してとか一回記事見た
212
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:30
ID:
>>185
ワイ福知山住み
最近チョロチョロ出てきてるから豊岡まですぐやで
213
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:32
ID:
無能ハゲさあ
安倍ちゃんより無能って相当やぞ
214
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:35
ID:
ソフトバンクなんて東日本大震災が起きた時に本社移転するかと思いきやしなかったもんな
215
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:36
ID:
>>180
もしかして残り5%支持の生き残りですか?急にネトウヨとかMってそんなに人生失敗したのを他人のせいにしたいの?
216
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:39
ID:
>>32
一都三県がセットやったように、こっちも二府一県セットなんやで
217
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:39
ID:
>>206
宮崎で3桁ってほんま何があったんや
クラスターでも出たんか?
218
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:43
ID:
出してくれって言われてるんだから出せばいいんじゃないのかな
何か言われたら各地の知事の責任にすればいいんだから
219
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:47
ID:
自民党を煽るとか悪夢を思い出すとかでもなく普通に聞きたいんやけどいま立憲が与党やったらどうなってたと思う?
ここまで事がデカくなるとそんな変わらんか
少なくともオリンピックは中止寄りに傾いてそうやけど
220
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:49
ID:
>>198
トランプ知らんな?
221
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:50
ID:
全部知事の言うとおりにしてたらワイが何も考えてへんみたいやん
これやろ
222
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:58:54
ID:
>>202
野党が国会延長しろとか言うから自民は意地でも国会延長しないってなったんやで
野党のせいや😡
223
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:12
ID:
東京が減ってるしな
224
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:18
ID:
>>219
悪夢思い出すわ
225
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:19
ID:
菅「効果、副作用共に不明なワクチンを2月末から接種できるようにするからセーフ」
226
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:20
ID:
そら大阪は抑え込んどるらしいからな
知事が有能で良かったな
227
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:21
ID:
正直スダレが大嫌いな小池に嫌味言うために「北海道大阪は抑えてる、見習え」って名指しした以上は
大阪に緊急事態宣言出そうもんなら小池から「大阪見習った結果wwwww」って煽られるからプライド的に絶対出せんやろ
228
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:22
ID:
なんの保障もないのに緊急事態宣言出したところで意味ないやろ
在宅できんし普通に働くだけや
229
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:22
ID:
>>222
菅のそういうとこみっともないな
230
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:22
ID:
>>211
北関東は正直そこまでの状況とはおもえないけどな
車社会だし
231
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:26
ID:
>>203
野党叩きたくて自民党支持してるのかよ
カルトやん
232
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:35
ID:
>>213
あれを上回る人間はおらんと思ってたけど即更新してきたな
233
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:36
ID:
首都圏で一番マシなのが埼玉とかギャグか何かか?
234
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:45
ID:
>>219
仮定の話は考えるな
235
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:49
ID:
めっちゃ悩んでるからな
https://i.imgur.com/PKVQYVt.jpg
236
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:50
ID:
国民のために働くとか言っといて国会閉会するガイジほんま腹立つ
237
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 16:59:52
ID:
>>208
つうか自民党が経済優先財界目線なのは
昔っからの話じゃない?
公害云々のころから
238
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:02
ID:
>>208
plague.INCで罹患者の頭を狂わせて警戒度を下げる症状あるけどリアルにあるかもな
239
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:03
ID:
>>6
兵庫さん…w
240
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:06
ID:
>>227
これが国のトップ?
241
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:09
ID:
>>228
今回は出るやろ
百合子が条件引き出した
242
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:12
ID:
立憲民主が与党やったら分科会の会長が上になってた可能性があると思ったら恐怖以外の何物でもないな
243
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:17
ID:
>>213
安倍ちゃんって有能だったのでは?と愚民どもに知らしめるための捨て身の滅私奉公やぞ
244
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:21
ID:
菅も吉村を敵に回すと総選挙ヤバいで
昨年一番頑張ったと思う政治家ランキング
442 吉村(大阪府知事、大阪維新の会代表)
262 安倍(前首相)
198 小池(東京都知事)
120 鈴木(北海道知事)
104 菅(首相)
*61 西村(経済再生相)
*52 河野(行政改革相)
---------
**9 枝野(立憲民主党代表)
ttps://news.line.me/articles/oa-atdime/2661660dea8c
245
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:23
ID:
>>85
どの党がいいとか悪いとかじゃなくてどうせ落ちないって調子こいてるから舐めた記者会見してるんやろ
お前ら落ちるかもしれないんだぞって脅すのがメインの目的
246
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:26
ID:
>>219
民主党政権が良かったなんて口が裂けてもいわんけど
口蹄疫も原発も新インフルもちゃんと最終的には処理はしとるからな
豚コレラや新コロナの今の政権よりは仕事してたのは間違いない全肯定する気はないが良かった点までなかったことにはできんよ
247
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:35
ID:
>>237
言うほど経済優先になってるか?
goto緊急停止とかダメージやばいやろ
248
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:41
ID:
>>42
ガースー「コロナ収まるからオリンピックやります!」
249
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:56
ID:
東京っていう実例は既にあるけど大阪では仮定の話だから対策はしません☺
250
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:58
ID:
ただでさえゆるゆる宣言なのに出し渋るほどのものなのか
251
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:00:58
ID:
>>235
神奈川は一番悲惨です
252
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:00
ID:
>>244
イソジンが上位てホンマやばい
253
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:09
ID:
百合子と菅じゃ政治家としてのレベルがちゃうし普通に手玉に取られてるよな菅
254
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:13
ID:
>>248
これこそ仮定の話なのでは…
255
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:14
ID:
>>237
舵取りすらできてないから経済すらズタボロやぞ
256
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:22
ID:
あえて“見”に徹することのなにが悪いのか
257
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:38
ID:
通勤電車で感染、を認めたら経済が死ぬから通勤電車での感染は無いんやで
258
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:42
ID:
>>244
やろうという姿勢が大事やねんな
259
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:43
ID:
菅「だって吉村が宣言いらないって言ってたし」
260
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:49
ID:
>>236
それに同調するガイジ野党がいたらしいな
261
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:53
ID:
>>13
ガイ
262
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:01:57
ID:
>>240
残念ながらこれがわーくにのトップやぞ
263
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:05
ID:
>>257
通勤電車で感染なんてねえからな
理由はみんなマスクしてるから
264
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:06
ID:
はよだせこら
265
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:13
ID:
>>225
これワクチンは今年前半には充分な数日本に出回るから平気ぐらいに思ってそうやな
ワクチンでどの程度効果が出るかも未知数やしそもそも五輪の選手にワクチンを打たせるとか言うてるけどそこまで数出回るかも怪しいし
最終的にはこんな筈じゃなかった、予想とは違ったっていう菅ちゃんの言葉が聞けそうやな
266
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:13
ID:
>>219
アベノマスク配布とGOTOはやらなかったと思う
あと東日本大震災みたいに野党自民党が不信任乱発しそう
267
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:16
ID:
>>230
あまり北関東の状況は分からんのだけど、
却下される時は何の報道もないのかなってのが気になる
268
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:17
ID:
>>235
もう逃げるルート作ってるんちゃう?
そら悩むわ
269
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:17
ID:
橋下とか吉村の維新系は菅就任の時にめちゃくちゃよいしょしてたな
民主党時代の悪夢のような政権をたてなおしたのは菅の実務能力のかげって
その実務能力がいま発揮されてるように見えないんだよ
270
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:19
ID:
プランBもないし
論理的でもないし
ビジョンもないから朝三暮四やし
誰もついていきたくないよそんなリーダー
だって外国人ストオオップ!いってすぐにやっぱビジネス入国緩和そのままねとか言い出す総理やぞ
年末年始なんとかなると思ってたいう総理やぞ
根本的に感染症舐めてる
271
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:22
ID:
>>254
自分の想定していない仮定の話に答えられないだけや
272
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:24
ID:
>>247
完全には止めたくないんやろ
誤魔化しつつ綱渡り的に動かしたかったけど
博打に失敗した感
273
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:34
ID:
仮定の話にはお答えできないでさすがに吹いた
いやプランBプランCまでちゃんと説明しろや
274
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:36
ID:
>>252
そらイソジンより東京コロナかるたの方がお笑いやったしな
275
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:41
ID:
>>42
わかっとらんな
これは明言を避けることでその次に続くであろう質問をシャットアウトしたんやぞ。そうすることで「あの時はこう言った」という無用の批判を防ぐように【先手】を打ったんや
276
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:02:41
ID:
一斉休校しろ
277
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:01
ID:
>>152
自民信者に何言うても無駄や
宗教やから自分の頭でなーんにも考えられないんやから
278
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:02
ID:
東京が大阪みたいに飲食店の時短前倒しにしてればなー!と言ってきた手前大阪に緊急事態宣言出すと自分の間違いを認めることになるからできんのや
279
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:04
ID:
>>257
車通勤要請して車減税しよ
↑
大事な収入源だからできませんが本音
金の亡者感が凄いわ菅
裏で麻生と二階が操ってるだけだろうけど
280
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:05
ID:
>>265
他の国に横取りされるとか考えないのかね
281
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:10
ID:
>>248
オリンピックやるのは確定した話なんだが?
282
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:17
ID:
西村もがんばっとるで
https://i.imgur.com/n0zjzHu.jpg
https://i.imgur.com/WZRK7je.jpg
283
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:18
ID:
>>254
彼らの頭の中では規定路線だからセーフ
てか有識者も嘆いてたけど
日本語を冒涜してるよな
今の自民政権は
284
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:03:49
ID:
満員電車は換気してれば感染リスクが高いとはいえないってのは間違いではないと思うで
もちろんゼロリスクはありえんが電車で大騒ぎして飛沫ぶちまけまくるやつは少なくともマイノリティやろ
飛沫感染リスクやばい換気悪い建物で長時間籠る飲食等が一番怖いのは間違いない
なお政治家は4人までセーフとかたわけたこと言い出す模様
285
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:02
ID:
先手先手とは
286
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:08
ID:
有事に政府の腰が重くなるのって「下手に動いて失敗すると責任とらされる」ってマインドなんやろか
287
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:08
ID:
経済対策も明後日の方向で経済も回ってないし株だけ異様に上がってるとかやばいやろ
288
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:11
ID:
>>120
国民バカにされすぎやろ
289
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:17
ID:
>>265
ワクチン接種始まったアメリカイギリスでのワクチン接種は両国とも1ヶ月で1~200万人程度しか進んどらんぞ
しかも2回打たなきゃならんのに1回目接種できたやつが100万人
そもそも日本は確保したと言ってたワクチン契約がファイザー本社と話がついてなかったことがバレた
290
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:20
ID:
>>282
頑張ってるからベトナム買春旅行にいかせてあげたい
291
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:21
ID:
1人飲食や1人カラオケは許されんのか
292
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:30
ID:
>>283
ステーキ会食→言い方を打ち合わせに変えたからセーフ
は馬鹿としか言えない
293
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:34
ID:
>>282
この人と尾身さんはサンドバックになってるがようやっとる
294
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:39
ID:
無能すぎんか
295
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:39
ID:
こいついつも様子見してんな
296
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:47
ID:
スダレハゲ「便乗大阪どもは自分でなんとかしろや」
297
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:49
ID:
>>269
菅と松井が地方議員時代から知り合いで
そのパイプ活かして野党のフリして
安倍内閣と歩調いろいろ合わせてたからな
298
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:49
ID:
>>286
つまるところ自分自身の議員バッジにしか興味ないんや
299
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:04:51
ID:
>>254
スガにしてもアベにしても、「よっしゃ!仮定の話きた!これで回答拒否できる!」くらいに考えてるんやろな
300
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:26
ID:
>>282
こんなチンカスみたいな会見で給料もらえるならワイがやりたいわ
301
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:30
ID:
>>285
オリンピックとGOTOと会食ルールに関しては先手先手やぞ
302
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:37
ID:
>>287
先物とかに流れる金が株にいっとるんやろかね
303
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:39
ID:
局所的なカンフル剤とか言って越境政策を推し進めた結果慢性的なスリップダメージで最終的に打撃が上になるってまさに失策の教科書やな
後世に語り継いだ方がええ
304
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:43
ID:
>>280
横取りも何も話すらまとまってないやろ
本国のワクチン接種自体が終わらんのやし当たり前やけど
305
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:47
ID:
言うて緊急事態宣言賛成7割越えてるんやろ
もう金以外出さない理由ないやん
306
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:47
ID:
トンキンは相変わらず人多いしなあ
結局民度次第や
307
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:50
ID:
感染が確認される→様子見である
感染が広まる→様子見である
感染によって混乱が起きる→様子見である
感染によって国体が脅かされる→様子見である
これが日本やぞ
308
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:51
ID:
>>289
韓国はその話聞いたけど、日本もやったんか...
309
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:52
ID:
精子を見極めるに見えた
310
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:54
ID:
>>293
いや西村も大概ガイジやろ
百貨店の責任者呼びつけて恫喝とか
311
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:57
ID:
>>282
ボケ老人どもの世話をする婿養子
312
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:05:59
ID:
>>247
GOTOがそもそもそんなに効果ないし予算もあまりまくりだし
313
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:06
ID:
>>306
総理がステーキ会食しとるからそりゃ無理やろ
314
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:06
ID:
ダメやった時のプランBプランCなんてさらなる自粛か法改正による強制力付きになるのなんて目に見えとるんやから多少大袈裟なくらいに言っときゃええのに
そっちの方が緊急事態宣言の効果も上がるやろ
315
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:07
ID:
大阪緊急事態宣言来ないんか
316
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:16
ID:
>>289
それ韓国な
317
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:16
ID:
https://i.imgur.com/Nq2d8Iw.png
【悲報】東京都民の人出、激増
318
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:22
ID:
>>288
そら馬鹿やから自民にバカにされてるんやろ
どんなガイジムーブしても一定数はカルトみたいに支持してくれるんやからそら好き勝手するよ
319
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:25
ID:
>>282
マスクしろ
320
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:31
ID:
切り札は最後までとっておくもんやからな
321
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:34
ID:
>>286
緊急事態宣言において
政府と東京都がボールの投げ合いしてたのそういうことやろな
322
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:40
ID:
>>287
日経平均とか経済指標の役なしとらんで
マネーゲームのアクティブユーザー数くらいしかわからん
323
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:44
ID:
>>289
そこまで折り込んでないやろうね
春先には2月末からと言ってたワクチンはどうなってるんだって色んな所から叩かれてそうやな
324
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:45
ID:
>>60
そんなん安部の時から今までずっとそうやん
数字偽装して好景気
公文書改竄
全部そうやろ
325
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:48
ID:
国内でこんだけ無能なんやから外交やってたらどんな地獄絵図になってたことか
326
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:06:54
ID:
>>6
さす兵
327
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:04
ID:
>>286
そうやで政治家は何よりも言質を取られたり自分の責任されるのが嫌なんや
だから有識者の意見を~って何かあったときだって有識者の専門家が言ったから…って逃げ道を先に作らないとあかんねん
328
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:05
ID:
>>6
兵庫あかんやんけ
329
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:09
ID:
>>316
日本もやぞ
330
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:15
ID:
ガースーはようやっとるわ電話代下げてくれたし
331
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:20
ID:
>>42
仮定の話には答えなくていいという風潮ヤバすぎるわ
332
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:25
ID:
まあ時短の協力金でお金掛かるからな
とりあえずはコンパクトにやりたいんやろ
333
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:25
ID:
>>288
>>318
踏まれても ついていきます 下駄の雪
334
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:27
ID:
>>286
責任取りたくない
は日本人全てが持っている共通認識や
335
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:28
ID:
管総理「クックック・・・緊急事態宣言はする。宣言はすると言ったが、まだその期間と範囲までは決めてない。」
336
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:30
ID:
Gotoも冬になったら増えるの予想できたんだから期限はじめから設定しとけばな
損切りできずに大損こいてるトレーダーみたいや
そんなんが経済ガーって言わないで欲しい
337
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:33
ID:
栃木群馬茨城の北関東三人衆からの要請はどうすんの?
福田富一知事は八日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議後の記者会見で、特措法に基づく緊急事態宣言の対象に栃木県を加えるよう要請するため国と協議に入る考えを示した。
一週間の新規感染者数が県全体で人口十万人当たり二十五人以上となる国の感染症対策分科会の「ステージ4」に達するなど感染拡大が続いているため。
338
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:40
ID:
関西ってネトウヨとか頭Qな番組が大好評で維新や橋下を敬愛している地域だけど
それを苦々しく思ってるまともな人間っていないの?
339
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:42
ID:
>>244
昨年頑張ったのはどう見ても玉木やけどなあ
340
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:43
ID:
流石後手後手政策
341
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:07:54
ID:
>>267
まあ北関東やしなぁ
あの辺で緊急事態とか言い出すと
全国で緊急事態になってしまいそうやし
無視してもええと俺は思っとるで
342
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:02
ID:
>>282
西村も馬鹿じゃないはずなんだよ
不憫に思えてきたわ
343
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:08
ID:
Twitterに現役官僚っぽいヤツらが「菅は何も理解出来てない」ってゲロってるけどホンマに大丈夫か?
344
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:13
ID:
このハゲ結局出す癖になんでズルズル先延ばしにするんや?
このまま放っといて収まっていくようなミラクルが起こると思ってるんか?
冬はまだこれからなのに🥶🥶🤭
345
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:14
ID:
>>322
いうてもTOPIXとほぼ連動しとるし指標として信頼性置けるのは事実やろ
346
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:16
ID:
国民もガイジやししゃーないやろ
https://i.imgur.com/NA625rS.jpg
https://i.imgur.com/Ahl78yv.jpg
https://i.imgur.com/CEC7fbj.jpg
https://i.imgur.com/daBp8kj.jpg
347
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:16
ID:
第二次世界大戦
現場「もう限界です」
政府「ポツダム宣言?まだ戦えるからそんなん受け入れん!」
原爆「こんにちわ~^^」
コロナ禍
現場「もう限界です」
政府「緊急事態宣言?まだ医療崩壊してないからそんなんいらん!」
変異株「こんにちわ~^^」
348
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:17
ID:
百合子はようやっとる
349
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:18
ID:
>>286
責任者が責任とらないとか辞めたらええのやがな
かつて非難した事務次官のように自分の地位に恋々としがみついとるスダレハゲ
350
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:18
ID:
>>213
もはやすだれハゲの比較対象は鳩山しかおらん
351
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:19
ID:
今の時代って関西人っぽい雰囲気出すだけで
あってなるよな
352
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:25
ID:
>>324
公文書改竄とか近代国家のやることじゃねえわ
中国共産党以下やわ
353
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:26
ID:
速やかに躊躇なく前向きに検討する
354
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:29
ID:
>>317
大草原
もうアカンわ関東
355
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:30
ID:
どうせマスコミが騒げばすぐに出るぞ
マスコミの評判とそれに関連する企業にヘコヘコせなあかん日本の政治家やそのシステムがいかんのやけどな
356
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:37
ID:
ワイ思うんやけど
時短無視して営業しよる店行くの怖くね?
対策はいい加減、客もゆるゆる
もう肺炎でも入院出来んのに
357
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:40
ID:
>>317
だって関東だけって全然緊急味感じないし不公平だし
358
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:42
ID:
>>244
進次郎顔で選ばれてると思ったのにいなくて草
359
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:42
ID:
西村は尾身と直接一緒に仕事しとるだけあってだんだんまともにはなってきた
それでもたまにやらかすけど
360
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:52
ID:
>>343
さすがにSNSにそんな事書くほどアホな
官僚はおらんのちゃうか
361
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:08:53
ID:
>>310
口が悪いだけで調整役としては使えてる
そもそも西村が出てきたのも加藤岸田が使えなかったからだしな
362
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:08
ID:
>>343
urlくれ
363
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:08
ID:
>>256
八木さんがどうなったかを思い出すんやで
364
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:12
ID:
小池がクソなんだろ?周りの県も便乗してるだけ
365
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:16
ID:
実質二階総理だろ
366
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:19
ID:
>>343
詳しく
367
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:25
ID:
早よ死ねガイジスダレ
368
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:33
ID:
今月の支持率がどうなるか楽しみやわ
369
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:49
ID:
>>359
そら灘高東大卒とダンボールと一緒にしたらアカンわ
370
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:09:55
ID:
>>343
現役官僚はそんな暇ねえよ
371
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:00
ID:
質問箱やでー
どしどし質問送ってクレメンス
https://peing.net/0zkrgrzvkjkh
372
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:06
ID:
>>149
知事と市長が日和見やな
福岡市の患者を市外に搬送しよるとか
勘弁してほしいわ普通逆やろ
373
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:09
ID:
>>341
ワイ茨城やけど
今月には病床埋まるって県が試算出してヤバいことになってるで
374
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:10
ID:
吉村が申請 → 菅が拒否
これで関西も感染爆発なら、関西でも維新>>>自民
政党支持率(大阪市内、ABC&JX)
維新 26.0%
自民 21.0%
共産 *6.2%
公明 *5.7%
立憲 *5.3%
ttps://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_9140.html
375
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:12
ID:
菅ってガイジやろ
叩き上げアピールしてたけど叩き上げの悪いとこしかでてないやん
だいたい政党政治で派閥ないやつが自由にやりたかったら国民から圧倒的人気得るしかないやろ
376
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:14
ID:
>>42
いろんな可能性を想定して仮定の話を考えておかないと1ヶ月経ってからまた協議したりして対応遅くなると思うんだけどわいの考えが変なのか?
377
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:23
ID:
>>347
どっちも「もう無理やがワイから言いたくないなあ…」なんだよなあ
378
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:25
ID:
>>316
厚労省がファイザーの日本法人としか話をしてなくてしかも合意なだけで契約してなかったってニュースあったで
今年になってアメリカの本社と話をしろってワシントンから直々に政府に連絡来たぐらいやし
それでやっと政府が動いたとか
379
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:30
ID:
緊急という言葉の意味を考えさせられるな
380
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:33
ID:
これ拒否されたらどうしたらええねん
381
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:35
ID:
西村康稔さんの輝かしい経歴貼っておくぞ
「西村さんはクラブの現地ホステス7人を宿泊先のハノイの高級ホテルにお持ち帰りしたと報じられました。西村さんの部屋は最上階のスイートルーム。そこでお気に入りの女の子3人を選んで、行為に及んだと相手をした2人の女性が証言しています。対価は3人で600ドル弱だったようですよ」
18年7月の「西日本豪雨」の当日に安倍首相や小野寺五典元防衛相ら自民党議員40人と「赤坂自民亭」と称する酒宴を開催。ドンチャン騒ぎの様子を〈和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を撮り放題!正に自由民主党党〉(原文ママ)とツイッターに写真付きで投稿し大炎上。
382
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:37
ID:
仮定の話すな
383
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:45
ID:
>>343
ワイやで
384
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:50
ID:
>>343
正月で減ると思ってたってのもおそらく專門家が病院や保健所の休業のせいで実態が計上されないと発言したのを曲解したんやろうしホンマに理解力が皆無なのかもしれん
385
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:54
ID:
>>358
レジ袋みたいに生活にわかりやすく関わるクソ政策は人気一気に落とすんやな
386
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:55
ID:
そういや何で西村が担当になったんや?
今はコロナ担当やけど初動時は本来厚労相やったんちゃうんか
387
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:10:56
ID:
>>346
元々休みが少ないから年始しかいけないねん
388
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:01
ID:
政権交代云々でなく自民公明に過半数とらせなきゃええんやぞ
それだけでまだ今よりは論議するようになる
389
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:01
ID:
>>360
このネタのしょっぱなに過剰な心配ww正しく恐れろwwwとか抜かしたのは厚労官僚やし多少はね?
390
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:01
ID:
>>42
仮定のルートを想定せずに先手を打つとか何もかも間違ってて草
391
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:03
ID:
>>365
実際選挙に強い幹事長って
解散権握ってるようなもんだからなあ
392
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:04
ID:
石破叩いて菅祭り上げたネトウヨどういう気持ちなんやろ
393
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:06
ID:
>>341
ただ却下するのって「大したことないですよ」ってメッセージになり得るんだよね
だから報道しないのかなとも思うけど
でもそれも続くと遅かれ早かれ全国に拡大せざるを得なくなるんじゃないか
394
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:09
ID:
>>372
草
395
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:19
ID:
「ここが山場」
「背水の連休」
「水際の月末」
「2週間が正念場」
「我慢の3日間」
「週末が瀬戸際」
「勝負の3週間」
「真剣勝負の3週間」
「年末年始が分水嶺」
つぎは?
396
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:29
ID:
野党に政権取らせても役割与えられたらせざるを得ないんやしなんとかなるんじゃないやろうか
失敗したら後は自民がやるっしょwで適当になるかもしれんけど
397
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:45
ID:
>>347
そういや第二次の時は近衛がやりたい放題やったツケを東條が払わせられて戦犯になったけど
今回のコロナは誰が生贄戦犯になるんやろなぁ
398
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:45
ID:
>>359
なお菅には尾見の代弁者扱いされて顰蹙を買った模様
399
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:48
ID:
ちえ?
400
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:48
ID:
東京は責任取りたくない百合子があいうえお作文ばっかりで国からのアクション要求したのを
逆にまずは自分で時短動けとたしなめた的な筋書きのヨイショ記事書いてもらってたのに
すでにそういうことしてる上に東京と違って専用病棟まで作ったりしてきた大阪の要請してるの断ったらだいなしだねw
401
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:11:57
ID:
>>357
首相は会食やめへんしな
402
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:00
ID:
>>47
厳しい質問したら上層部に圧力かけられるからしゃーない
403
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:01
ID:
>>376
後の先やぞ
白鵬が理想とする究極の横綱相撲や
404
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:01
ID:
>>42
これは大本営魂が宿っとる
405
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:05
ID:
>>375
叩き上げ(偉い奴にごますり)やな
自分は何もできん糞はげ
406
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:06
ID:
先手、先手
407
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:10
ID:
>>393
実質大阪愛知はやばい事なってるし遅かれ早かれ出そう
菅はフラフラ逃げ回ってるが
408
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:11
ID:
>>378
厚労省のサボタージュはほんま洒落にならん
こいつらわざとなんちゃうか
409
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:12
ID:
ヤフコメでパヨクが発狂してて草
410
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:15
ID:
関西は準緊急事態宣言だってよ
アホかな?
政府が緊急事態に準じた対策に同様支援調整
https://this.kiji.is/720898350543093760
411
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:16
ID:
尾身「gotoはやめとこや」
政府「何言われてもやるから提言よろしく」
尾身「黙って旅行しよな」
国民「ウェーイwww」
尾身「あかんから食事中も飯を口に運ぶとき以外はマスクしよな」
国民「ウェーイwww」
政府「感染止まりません緊急事態宣言します」
国民「専門家は何してるんや!また経済ばっかり締め付けられるやんけ!」
うーんこの
412
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:19
ID:
「あなたに答える必要はありません!」ってうおービシッと切り捨ててるのカッコイイって持ち上げられてたけど今になるとガチで意味分からんな
地雷の片鱗見えとるやん
413
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:22
ID:
>>378
外資の日本法人と話してなんかやった気になるの腹立つわ
素人かよ
414
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:31
ID:
>>136
一理ある
415
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:34
ID:
このステージって発表された当初は
「3になった段階で手を打って4にならないようにする」
って感じだった記憶があるんやけど
その運用が全く機能してないことには突っ込まれてないんか?
https://s.yimg.jp/images/yjtop/hazard/coronavirus/2020/graphic/6indicators_details_200820.png
https://i.imgur.com/7BQiI9m.jpg
416
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:41
ID:
先手先手(変異種侵入)
417
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:55
ID:
安倍って政治家としては有能だったな
金の使い方が汚かっただけで
418
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:12:58
ID:
二階が支配してんだろ
419
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:00
ID:
>>389
何の話かよくわからんのやけど
SNSで個人がそんな事かいたわけちゃうやろ
420
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:02
ID:
>>42
伝統ある牟田口精神の正当後継者
421
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:06
ID:
出さんでええわ
もう変わらん
422
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:09
ID:
菅義偉(ネット民に嫌われてるテレビ朝日の報ステに出演すればツイッターは盛り上がるやろなあ)
423
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:10
ID:
>>376
菅がプランBは考えないのはふるさと納税悪用された頃から一貫しとるで
424
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:13
ID:
質問箱やでー
どしどし質問送ってクレメンス
https://peing.net/0zkrgrzvkjkh
425
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:16
ID:
>>415
主要都市軒並みやばくて草
426
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:17
ID:
先打って後手をすることで先手先手としたことに閣議決定や
427
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:20
ID:
>>418
https://i.imgur.com/WS6WHMK.jpg
428
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:21
ID:
>>378
これってもしかして日本法人飛ばすと相手のメンツがとかいう理屈ないやろな
429
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:23
ID:
>>388
自民と公明で過半数取れへんくなったらどこと連立にするんやろ
維新が一番ありそうかな
430
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:24
ID:
北海道も便乗して緊急事態宣言要請しといた方がいいぞ
なんか収束した感出してるけど札幌圏とかは一度きっちり締め付けないと収束しないぞ
431
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:25
ID:
それじゃあ遅いんだよなあ
432
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:27
ID:
>>389
「正しく恐れろ」って
知性や理性を働かせてみたいな感じで聞こえはいいけど
ある層には自由に動く大義名分与えちまう言葉よな
コロナにおいて何が「正しい」がまだまだわからんわけやし
433
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:27
ID:
今が必要な時定期
434
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:52
ID:
関西さんの関東へのマウントが獲れなくなっちゃうからという優しさガス抜き
435
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:13:53
ID:
大阪の飲食店が金よこせって言うんやろ?
436
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:07
ID:
政党はともなく菅そのものはガチで求心力ないな
トランプが当選とかヤバい奴が占拠してるYouTubeですらギガ返せとか叩かれてるし
437
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:13
ID:
宇佐美典也
@usaminoriya
【悲報】菅総理、厚労省に「余ってる医者に圧力かけて金配ってコロナ対応やらせろ。病床余ってるだろ!」と当たり散らかすものの「残念ながら皮膚科にコロナ対応はできません」と当たり前のことを返されている模様。
午後0:21 · 2021年1月10日
https://twitter.com/usaminoriya/status/1348107690422063108?s=20
この人は元官僚やけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:14
ID:
>>428
代理店を通すのが古き良き文化や🥴
そのノリやね
439
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:24
ID:
>>415
3-1、3-2、3-3って細分化した意味、なしw
440
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:26
ID:
>>415
収束後に行う予定だったGoToがなぜか感染拡大期に行われたし社会情勢が変化したんやろ
どういう変化かというと地震の時に検察官が逃げた
441
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:34
ID:
これで感染もっと増えたら拒否したガースーの責任になるんやないか?
442
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:35
ID:
>>242
地獄で草生える
まあ、流石に官僚がまともな専門家呼んでくると信じたい
443
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:41
ID:
政府の対応って全部総理が決めるの?
優秀な官僚達の対策は菅さんに全部押さえつけられてるっていう認識でええんか?
444
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:48
ID:
>>427
周りに取り巻きを侍らせないと虚勢すら張れないのなんとなしてほしい
445
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:50
ID:
ガラスの天井はもうボロボロ
446
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:14:55
ID:
>>415
指標をズラせばステージがヤバくなることを回避できるからセーフ
447
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:13
ID:
>>417
春節ウェルカム
448
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:17
ID:
>>432
科学者が自分の頭で考えて正しく恐れたら「正しく恐れろ」って言ってる人達の意見を否定する結論になる皮肉
449
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:26
ID:
>>437
ほんま権力振りかざしてパワハラ人事かますことだけが習い性のひとなんやな
450
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:28
ID:
>>432
正しく恐れるってバカっぽいよな
451
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:31
ID:
あと何ヵ月もつかな
菅のまま選挙したらさすがに負けるでしょ
452
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:37
ID:
>>242
民間から厚労大臣呼ぶぞ
453
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:40
ID:
>>430
大阪と同じ感じになるやろな
第4波の入り口
https://i.imgur.com/efYrWLl.jpg
454
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:50
ID:
後世の歴史の授業で無能な方の菅とか言われてそう
455
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:15:57
ID:
>>443
尾身さんが言ってることと菅の言ってることが違うしそうなんやろな
456
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:12
ID:
警視庁の署長ごときが会食して感染して左遷されたのに、一国の総理が会食しても大丈夫なのは、感染せんかったらセーフ理論だから?
457
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:21
ID:
>>432
最初にこんな言い訳押し付けてたらじゃあ重症化しないってわかったから自由に行動していいねってなるのは正しいよな
458
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:35
ID:
まだ切り札があるで
https://i.imgur.com/Kzl4k9i.jpg
459
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:38
ID:
>>455
尾身はあくまでアドバイザーやからな
何故か政策に対してまで責任押し付けられとるけど
460
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:39
ID:
>>288
国会議員の質がまんま国民の質だからな
461
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:49
ID:
>>454
そう考えると菅直人って東日本大震災のときここまで利権丸出しなガイジムーブはせんかったよな
462
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:16:57
ID:
ワイは尾身のことも許してないで
4日ルールやマスク会食やあいつがお墨付き与えてたわけやから
463
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:12
ID:
なにも考えれないからこんなことなってんだろうな
普通は悪い方向を想定しながら段階的に対策していくもんだけど
結論ありきのことしかできないからこういうバカな回答できるんだろうな
464
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:16
ID:
>>436
まぁ菅は同情出来る要素があるにはあるがな
ワクチン開発はアメリカの手柄で無くてはいけないから日本は全力開発出来へんし
自分が主導したわけでもないオリンピック云々のツケもあるわけで
禊の役割なんだよなぁ
465
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:22
ID:
>>437
大阪でコロナ対応特化させたら
医療従事者大量離脱してたし
金の問題だけじゃないからな
466
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:23
ID:
「その指摘には当たらない」とか「仮定の話には回答を差し控える」連発するとさすがに見放されるんやな
安倍だったら「あのですね今そちらの方から、関西の緊急事態宣言はどうなんだと、こういう質問がございましたがそちらは今後の拡大状況を鑑みて~」とかペラペラ喋って「??????」ってなってる内に事が終わってる
467
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:24
ID:
>>343
チョンモ爺だろ
468
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:27
ID:
>>449
偉いと言うことをパワハラできる権利とでも思ってるんやろな
469
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:28
ID:
>>459
尾身はんの我慢強さには頭が下がるわ
470
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:33
ID:
ネトウヨが全部二階のせいって言ってるけど二階が幹事長のまま選挙になったらどうするんやろ
自民党に入れたらとんだダブスタやん
471
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:37
ID:
官僚が優秀っていう常識は疑った方がええで
少なくとも厚労省は特大の無能や
472
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:39
ID:
>>459
一つ言っておくけど政権のトップの責任みたいな発想は野党に利用されるだけやぞ
473
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:42
ID:
>>459
どっちが総理やねん
https://i.imgur.com/DWdpiLV.jpg
https://i.imgur.com/Qb4PP7I.jpg
474
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:43
ID:
>>461
あの時に審議拒否連発でガイジムーブしてた奴らが最近もずっとガイジムーブしてますね
475
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:46
ID:
>>458
イソジンが品不足になる程流通してる大阪で感染拡大してるのはなぜなの😭
476
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:47
ID:
>>462
マスク会食に関しては大前提として会食は避けろってのがあるんやで
477
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:50
ID:
>>461
菅直人は利権と戦って国を守ったほうや
クズどもが歴史改変した
478
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:17:57
ID:
>>462
こういうアホが極論走るねん
どう考えても妥協してるに決まってる
479
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:11
ID:
>>464
日本の製薬にワクチン開発する能力なんて元からないぞ
480
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:18
ID:
>>288
数字は遥かにやばくなっても遊び続ける国民も大概やけどな
まあ忘年会した総理を見てれば危機感なんて湧くはずもなし
481
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:28
ID:
国会でコロナ流行らないかなぁ
482
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:28
ID:
>>427
今気づいたけど食事もしてないのになんでマスクはずしとるんや
483
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:33
ID:
>>476
その大前提がしっかり共有されとらんやん
4日ルールは?
484
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:38
ID:
>>464
いうて菅も
オリンピック呼び込んだ人の下で
神官やってたようなもんだし
485
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:43
ID:
>>472
さすが末尾aは言うことが違うな
486
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:18:56
ID:
>>461
利権なんて言ってられる状況じゃなかったし
民主政権って利権云々潰してるところもあったからな
487
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:00
ID:
必要だから知事が要請したのかと思ったわ
488
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:09
ID:
>>478
科学者としての立場でものが言えんのなら辞めてまえよ
489
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:15
ID:
>>437
この当たり前のこと返したやつは週明け異動になりそうやな
490
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:24
ID:
国民が国のために働くのが普通の国であって国が国民のために働くのは単なる共産国家やけどな
491
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:36
ID:
>>483
誤解した国民が悪いと言うことに閣議決定
492
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:37
ID:
>>288
国民が馬鹿だから自民党が与党できてるとも言える
ただし対抗馬がいるわけではない
493
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:38
ID:
菅を必要以上に叩こうとしてる左翼性欲がおるが
病院がこんだけひっ迫してるのは蓮舫が仕分けして当時の老人病院の病床数4割減らしたのが原因
でクラスター大発生させてるいうのを言われたら黙りこむよなw
494
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:47
ID:
国の税金を一部の県のためだけに使わないでほしい
公共機関とか医療関係ならまだしも個人の店とか知らねえよ
495
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:49
ID:
>>489
次に来るやつが怖いわ
496
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:54
ID:
アシタカか
497
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:55
ID:
諦めてなくて草
https://i.imgur.com/BreCcPZ.jpg
498
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:56
ID:
>>491
ほんまにクソ
499
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:19:59
ID:
>>471
ダイプリのガバガバゾーニングとか無能の目白押しやったな
腐った脳に麻痺した手足が日本政府の正体や
500
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:00
ID:
>>242
上昌広なら医系技官軍団を道連れにしてくれそう
501
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:03
ID:
>>470
選挙に勝てば勝つほど
幹事長の求心力は増すジレンマ
502
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:04
ID:
>>459
西村が知事との会談した時も分科会から専門同席なんかもされてないし自民は知識層を軽視しすぎやね
503
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:12
ID:
大阪は減ったから緊急事態じゃないとかいうつもりかな
500超えてる時点でベッド足りんやろ
504
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:16
ID:
>>470
二階のせいは間違いない
安倍と菅が一回仲違いしてるんだがその時の原因が安倍が二階の引退促した時に二階に凄まれたのがきっかけと言われてる
505
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:17
ID:
>>497
ねちっこいな
506
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:23
ID:
>>497
頼むから余計な事をするな
507
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:30
ID:
菅のおもろいとこはネトウヨの支持が薄いとこなんよな
天皇すら反日言うとったガイジやから自民は反日言う日も遠くなさそうや
実際自民党幹事長は反日やと言っとるしな
508
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:31
ID:
>>497
つよい
509
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:32
ID:
>>493
日本の人口あたり病床数が他の国と比べてどのくらいか知らなさそう
510
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:34
ID:
>>461
何言うてんねん
ハゲと組んで太陽光利権構築して
太陽光バブルとかいうクソみたいなことやらかしてんぞカイワレ大臣
民主党政権下で利権気にせんかったのは
実家が大金持ちのポッポだけという皮肉
511
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:37
ID:
>>483
その大前提が共有されとらんのはマスコミが切り取りばかりで大事なところを流さないのと情弱が多すぎるからや
4日ルールに関しては現場の受け入れ体制も今とは比べ物にならんほど脆弱やったのと情報が少なすぎたが故の苦肉の策や
512
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:42
ID:
二階も菅も感染せんよな
感染するのってどんな人なんやろ
513
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:44
ID:
>>378
調べたらマジやんけ
どうなってんだ厚労省
514
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:46
ID:
お前らが馬鹿にしていた8割おじさんの言う事聞いて置けば今頃日本だけ収束してたのに
515
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:20:53
ID:
>>497
今日で草
516
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:01
ID:
こいつらが3.11のとき政権担当してたらと思うと寒気がする
517
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:02
ID:
関西はなんでこんなになるまでほっといたんですか?
518
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:05
ID:
>>473
ガチで尾身先生の方が国のリーダーっぽい発言連呼してるっていう
519
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:06
ID:
>>487
したんやで
その結果が迅速に先手先手の様子見対応や
520
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:19
ID:
>>488
無責任な放言やな
521
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:29
ID:
>>495
次にくるやつは皮膚科にコロナ対応ができるように特措法改正するのが仕事やろな
522
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:30
ID:
関西が関東化したら見極め終わる
523
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:34
ID:
>>488
それを言えなくなったから会長だった脇田が後ろに下がって尾身が代わりにサンドバックになってる経緯も頭に入れとけ
524
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:36
ID:
>>461
献金問題ウキウキで逃げただろ
525
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:38
ID:
>>472
野党関係なく国民(一人のなんJ民)が実際そう思ってるだけなんやが
野党関係なく今の菅は叩かれてるんやが
526
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:45
ID:
>>497
うがい薬の殺菌作用が認められました!とか言い出しそうやな
527
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:48
ID:
>>504
その二階が牛耳る自民党をなんで支持するんやろ
脳破壊されとるやん
528
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:51
ID:
>>493
慢性期の病床とコロナの重患用の病床じゃ比較にならんぞガイジ
529
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:57
ID:
>>488
専門家の立場でもの言ってるのを無視してるのが政府やぞ
530
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:21:57
ID:
>>486
利権ってのは左翼と結びつくことをいうんやけどな
医療利権、弁護士利権、日教組利権とか
531
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:11
ID:
>>509
欧米は病院代わりの死を待つための老人施設がどれだけ充実してるのかも知らなさそうw
532
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:18
ID:
お前んとこのイソジン知事様要らん言うてたやろが関西人
533
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:19
ID:
コロナ禍で二つの内閣潰したらガイジ国家扱いされるけどそれでもいいのか?
選挙で負けてとか任期終了で交代ならしゃーないけど
それ以外で交代はやめといたほうがいい
534
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:21
ID:
結局全てこれに凝縮されてる
https://i.imgur.com/IQUsORS.jpg
535
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:22
ID:
菅とか二階が感染しても
きっと報道されんな
536
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:32
ID:
>>511
出来るか出来ないかでこうすれば出来るって説明したらそっちにスポットライト当たるに決まっとるやんけ
なら4日ルールは端的に嘘ついてるんやな
誤解や言うとったやん
537
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:34
ID:
トンキン以外はどうでもええんちゃう?
538
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:45
ID:
小池には遅いいうし先手打ったら必要ない言うし政府は本気で抑える気あるんすかね
539
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:46
ID:
>>465
それを理解してないヤツが多すぎるよな
医療従事者を命令して言うこと聞く軍人と勘違いしてる
540
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:49
ID:
>>510
あいつは利権だけじゃなく何も気にしてなかっただろ
541
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:52
ID:
>>522
要するに増えるまで待っとこ!やからな
この国滅ぼしたいのやろかあの全集中ジジイ
542
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:22:58
ID:
>>530
お前人権否定ガイジやろ
すぐわかるわ
543
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:02
ID:
入国制限は緩和したままなんだから国内はどんどん緊急事態宣言出しとけばええのにな
もうなんの意味も無いでしょ?緊急事態宣言に
544
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:04
ID:
菅「大阪にはイソジンあるから」
545
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:07
ID:
>>533
構わんやろ
546
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:08
ID:
>>531
けど君そもそも欧米のことまったく知らないじゃん
547
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:09
ID:
民間病院がどうとかいうとるガイジは代わりにベッドの仕分けでもやってくれや
ただし院内感染起こしたら責任取ってくれよ
548
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:11
ID:
>>532
バカサヨそろそろ学習してくれ
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1346003957991104512?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:13
ID:
>>525
だから自民を批判すること自体が野党の利益ってこと理解できんの?
まあ工作員やろうけど
550
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:18
ID:
>>514
まあ完治するまで飲めよって言われてた苦い薬
熱が引いたから飲みたくねえって捨てて
その後ぶり返して高熱なって寝込んでるようなもんだな
551
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:34
ID:
>>480
それを制御する気がないのが仕事やろ
国民の労力を唯一のあてにするってなんやねん
552
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:39
ID:
>>536
都合のいい情報しか取得できないアホの言い訳でしかないやんけ
そもそも4日ルールに関しては尾身じゃなくて感染学会が提言したのを厚労省が発信しただけやぞ
どこまで情弱やねん
553
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:23:54
ID:
>>533
任期って今年の10月までやろ?そこまでこいつの顔見続けなきゃいけないの嫌やなぁ
まぁ本人の頭には退任って言葉ないだろうし実際秋までやるんだろうけど
554
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:08
ID:
>>500
という上ドクターは野党の関係者だから政府対応の逆張りしてるだけで
権力側なら普通に厚労省の医系技官の話聞いて保身ありきの対応するから今と何も変わらんで
555
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:13
ID:
>>520
どっちが無責任やねん
>>523
だから同情せえ言うてんの?人死んでんのに
>>529
専門家がマスク会食パクー言うとるやん
556
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:14
ID:
イソジン勘弁してほしいなぁ
557
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:16
ID:
衆院選、どうやって投票するんやろな
558
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:18
ID:
>>527
正体あらわしてて草
559
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:33
ID:
ネトウヨ、もう楽になってええんやで
560
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:39
ID:
>>555
お前が無責任
561
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:47
ID:
>>466
安倍は煙に巻いて逃げるの上手だったよな
聞き手が「?」になってるうちに官僚に対策打たせて終わりやし
強かったわ
562
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:48
ID:
>>555
会食辞めろ言うても辞めんやつがおるからせめてマスクしろ言うてるんやぞアホボケカス
563
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:50
ID:
これ甲子園春も無くなりそうやんけ
他のスポーツは宣言出てもやってるのに可哀想やな
564
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:24:58
ID:
>>555
お前や
565
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:04
ID:
とりあえず、二階暗殺したやつが英雄になれるで
566
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:08
ID:
地方都市「緊急事態宣言が必要です!」
ガースー「わかったで!必要になったら対応するわ!」
🤔🤔🤔
567
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:10
ID:
>>547
でも左翼は中国がやったみたいに軍がコロナ専門病院運営し始めたら軍靴の音言い出すやんw
568
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:18
ID:
>>539
国民としての義務の問題やろ
国から要求されたら個人のできるできないとかそういう問題じゃねぇよボケ
569
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:20
ID:
>>497
また手柄にしたくてドヤ顔会見する気かよ
570
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:23
ID:
>>552
全国の保健所も4日ルール守ってたぞ
官僚は正確な連絡もできない欠陥組織なんやな
571
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:24
ID:
吉村が勝手に緊急事態宣言したのマジで草
572
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:29
ID:
>>120
暴動の代わりに好き勝手動いてるんやで
言うこと聞く気になんかなれんわ
コロナで死ぬ奴はそれまでだった
573
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:29
ID:
お金をお友達に全集中の呼吸!
574
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:31
ID:
>>473
まぁ尾身も最初ガイジやったで
https://i.imgur.com/FrEqoEM.jpg
575
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:33
ID:
>>558
何が正体なんや?
最初のレスで二階批判と自民党投票はダブスタやって書いとるけど
576
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:41
ID:
知事達が必要だと判断したから要請した上で
国が更に必要かどうか検討するってことは
最終的には知事がどう思ってようと国が絶対ってことなんだろうけど
それなら国が検討し始めるトリガーが知事の要請なのはおかしくないか
要請されなくても常に考えてろよ
577
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:49
ID:
>>6
兵庫と千葉カスはなにしてるん
578
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:51
ID:
じゃあ東京も出すなや
579
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:55
ID:
>>565
悲しむのは家族と利権相手だけやろな
反応で国賊もあぶりだせそう
580
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:25:56
ID:
>>547
しかも民間なんて自治体のバックアップなんて期待できんから赤字抱えたら普通に潰れるしな
コロナ対応要請かかるところなんてそれなりの規模の総合病院やろしそんなとこが潰れたらそれこそ地域医療終わるわな
581
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:00
ID:
>>568
徴兵制は日本にはないぞ
582
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:01
ID:
>>553
こんな状態で首のすげ替えで空白できるのもマズいしな
583
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:04
ID:
>>552
易きに流れるのが庶民や
だから緊急事態宣言とかやってるんやろが
584
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:05
ID:
>>497
無駄金使われる大阪民かわいそう
585
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:11
ID:
どうせ外国からコロナ入ってくるんだから何やっても無駄
なんで入国制限厳しくしないのか意味がわからない
586
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:12
ID:
k値は役に立たなかったんか?
587
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:12
ID:
>>555
同情?アホちゃう
代わりが誰もいないのをやってるって話やで
感情論で許さないいうてるやつは感情論しかないのがわかるレスやな
588
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:16
ID:
イソジンあるし余裕やろ
家で寝とけ
589
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:26
ID:
>>6
これ番組内で兵庫は自宅療養させてないから高く出ますって言ってたのにガイジ扱いされて可哀想
590
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:31
ID:
春に味覚障害起こしたけど、4日ルールで診てもらえなかったからなあ
結局曖昧や
591
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:33
ID:
>>576
出したくない事の言い訳にあれこれ言ってるだけやから破綻してるんやろ
592
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:39
ID:
>>381
内調のリークかな?
593
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:48
ID:
二階が消えたところで自民党がよくなるのか?
モリカケも桜も数々の汚職は全部二階関係ないやろ
594
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:50
ID:
こんな滅茶苦茶な状況で
未だ政権に盲従するネトウヨってまだおるんやな
自分の頭バイアス掛かってるの気づかへんのか
595
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:52
ID:
要請しないと宣言出さないんじゃ菅のことを教養がないって言った静岡県には出さないとか嫌がらせしてきそうやな
596
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:52
ID:
子分だから多少ほっといても大丈夫やろ
https://i.imgur.com/0z78U5D.jpg
597
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:57
ID:
>>570
そら厚労省から通達されたら保健所はそれに従うに決まってるやろ
何言うてんの
598
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:59
ID:
>>581
やっぱり9条が悪いってことやん草
根本的にありとあらゆる社会問題の原因が9条、人権
599
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:26:59
ID:
>>577
兵庫は自宅療養無いんや
600
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:06
ID:
先手先手(知らんぷり)
601
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:16
ID:
ただの風邪って言うけど
ただの風邪が国策になっちゃってるよね。
602
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:27
ID:
>>586
むしろ今はもう一刻も早く忘れてほしいやろ
イソジン吉村のやらかしの証拠や
603
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:35
ID:
宣言出したら飲食店に毎月180万やぞ
これが首都圏以外にも広がったら日本は破産するわ
604
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:39
ID:
>>560
政治家に利用されてはっきりモノ言えんのが責任取れるんかと言うてる
>>562
それ科学者の言うことか?
>>564
お前やろ
605
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:49
ID:
東京から遠いからどうでもいいからね仕方ないね
606
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:51
ID:
いつの間に二階様が天下人になったんやろな
607
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:27:52
ID:
>>583
だからお前みたいなアホが話もまともに聞かず尾身を叩いとるだけやん
608
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:00
ID:
これどうなったん?
https://i.imgur.com/D5JgGoQ.jpg
https://i.imgur.com/E3txXU0.jpg
https://i.imgur.com/oVXBCQT.jpg
https://i.imgur.com/4bgzInK.jpg
609
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:21
ID:
ガースーより小池が悪いんだわ。あと他の3県
610
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:22
ID:
>>587
代わりがおらんて誰が決めたんや?お前か?
611
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:35
ID:
結局これコロナ収めるにはどうしたらええんや人権も経済も全部無視したら理論上収める方法あるんか?
612
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:42
ID:
>>593
自民党の勢力図が変わるのは間違いない
良くなるかは不明
ただ二階の政治力って古いんよな
だから最近検察に突っつかれてる
613
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:49
ID:
少なくとも俺の知ってる官僚は全員菅と安倍が歴代トップの有能って認めてるけどな
国も官僚も一切悪くない、従わないガイジ、批判するパヨが全部の原因って正論言えるのこの二人だけやん
614
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:28:52
ID:
>>607
話を聞いた上で忖度しとるカスやなと思うてるで
615
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:05
ID:
>>604
お前みたいなアホのためにも提言出してくれるのが尾身さんなんやで
国が飲食の営業停止でもさせない限りは会食に行くアホは出てくるからな
616
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:07
ID:
首都圏の知事で意見纏めて要請してこいって言って
タカくくってたら
小池が民主系の大野はともかく
与党系の森田や地元神奈川の黒岩まで抱き込んで
要請してきたのが相当効いたんやろな
617
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:10
ID:
先手先手打ちすぎて地球一周したから後手後手に見える説
618
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:15
ID:
>>603
拡大せざるを得なくなるっていう仮定についてマジで考えてなかったんやろな
619
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:16
ID:
どうせ全国に拡大するのに様子見してなんかメリットあるんか
620
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:19
ID:
>>593
とりあえず現在の癌やから、排除してから考えるんやで
621
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:20
ID:
>>593
消えたところでって言うか
そもそも二階がなぜここまでの権力を持つに至ったのかちょっとワイには理解出来ん
小沢の下で学んだ割には選挙対策が弱くて自分の息子一人満足に当選させられん男で
性格的には石破に近くて理念も無く平気で人を裏切るような性格やのに
一体どうしてここまでって感じや
可能性としてありえるのは二階は誰かの玩具かも分からん
622
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:22
ID:
>>603
go toの止め時を決めてなかったせいで金食ったからやろ
失政続きや
623
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:23
ID:
>>610
脇田がどういう人物か調べてものいえ
624
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:26
ID:
>>606
黒子に徹してただけで始めからやろ
コロナ様が安倍その他の虚飾を剥いで明らかにしてくれただけや
625
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:28
ID:
>>611
二週間外出禁止にすればええ
中国がそれで抑えとる
626
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:39
ID:
>>597
後から4日ルールなんてない国民の誤解って閣議決定
4日ルール信じてた国民は情弱
何言うてんのってのは国民のセリフだぞ
627
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:40
ID:
goto停止の時も自治体が判断とか言いながら自治体の要請無視したよな
札幌は発も除外してって言ったのに
628
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:44
ID:
>>613
君って毎回そのパターンやね
629
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:29:46
ID:
>>611
コロナ患者を即時銃殺して火炎消毒し続けていけばヨーロッパのペストの時みたいに収束する
630
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:11
ID:
>>611
東京感染者500/日になったら10万円プレゼントキャンペーン
631
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:14
ID:
>>611
中国は外出れない様に感染者のいる家とかの出入り口溶接してるっての見たな
それで餓死者なり死人が出たら焼いてるらしい
632
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:16
ID:
>>611
外国からコロナが入って来てんだからまず入国制限厳しくすることからやろ
633
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:19
ID:
例えあらゆる手段使って4月の緊急事態宣言レベルの自粛が成功しても収まらんやろうな
まあ医療崩壊は防げるかなってくらいで
634
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:26
ID:
>>624
たしかにコロナのおかげで自民党の膿が暴かれていっとるわ
635
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:31
ID:
関東しか感染拡大してない印象操作
安倍といい菅といい言葉遊びが好きだな
636
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:33
ID:
たかが一地方の民国人が調子乗るなってことや
637
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:34
ID:
>>615
見てきたように言うとるけど科学者としてどうなんやと言うてるんや
638
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:35
ID:
ネトウヨさん
639
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:40
ID:
>>593
幹事長が業界団体との窓口なのはかわらんし
代わるのは派閥力学だけで体質は変わらんよ
640
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:43
ID:
>>628
議論の余地ない正論やからやん
官僚に聞いてみたら?
知り合いおらんのやろうけど
641
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:46
ID:
>>609
dd論で悪いけどどっちも悪いわ
gotoで大阪北海道が中止求めたとき小池は無視
ほんでフリップ芸で遊んでたし
ガースー君も無視、見極める見極めるしか言わない
神奈川とかは論外
642
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:47
ID:
>>623
なんでどっちかなん?
643
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:30:54
ID:
>>566
変異種の対応についても空港検疫じゃなくて市中感染で確認されたら対応するって発言する首相やからしゃーない
先手先手や
644
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:01
ID:
【速報】新たなコロナ変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011000255
厚生労働省は10日、ブラジルから到着し、新型コロナウイルスへの感染が確認された男女4人から、
英国や南アフリカで報告されたものと共通の変異がある新たな変異種が検出されたと発表した。
感染力や重症度、ワクチンの有効性への影響を示唆する情報はなく、国立感染症研究所などが詳しく調べている。
645
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:12
ID:
入国制限厳しくしろや
検査終わるまで監禁しとけ
これをやらなくなってから感染爆発やんけ
646
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:14
ID:
何から何まで無能
ハゲに総理は無理
647
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/01/10(日) 17:31:20
ID:
https://i.imgur.com/9Wvh9Fx.jpg
648
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:25
ID:
>>608
新しい記事はこれかなあ
1発目の30人治験で実用化するつもりやったんやろか吉村は
森下氏は、自身が創業した製薬ベンチャーのアンジェス(大阪府茨木市)と共に昨年3月、ワクチン開発に着手。
日本勢では最も先行しており、6~9月に大阪市立大と大阪大の付属病院で各30人を対象にした治験を実施した。
「目立った副反応は認められず、安全性は確認できた」という。
12月からは500人規模の治験に入っており、今年3月ごろまで関西と関東の計8施設で行う予定。
副反応や十分な量の抗体ができるかを確認しながら、最適な投与間隔を探る。
安全性と有効性の精度を上げるため、その後に数万人規模の治験を行うことも検討している。
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1088866
649
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:30
ID:
非与党支持者が多い府県民がいくら死のうと何とも思わん精神
650
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:35
ID:
安倍派(カルト宗教)
二階派(何でもあり利権優先)
菅派(圧力で何も出来ないうんち)
もうこの政党終わりやろ
651
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:37
ID:
>>647
草
652
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:41
ID:
>>9
レイザーラモンHGか
653
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:43
ID:
中核派は今こそ成田空港爆破しろや
654
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:58
ID:
>>626
厚労省は今も昔も無能やし
尾身を叩くのに感染学会と厚労省で出した4日ルール持ち出すのはアホやろって話なんやがそもそも話しの内容理解できとるか?
655
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:58
ID:
>>621
選挙対策のプロやぞ二階
だから地元で落ちる息子なにやったんやって驚かれてるレベルや
656
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:31:59
ID:
>>647
フサフサを見せつけてるな
657
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 17:32:00
ID:
東京と隣接してるとこは東京のとばっちりやん
- 657コメント
- 2021年01月27日 05時56分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼