5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【悲報】モンハンさん、完全にガキ向けのデザインにしてしまう > キャッシュ - (2021-01-10 17:55:02 解析)
【悲報】モンハンさん、完全にガキ向けのデザインにしてしまう
1,002コメント
2021年01月23日 12時54分 時点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:05:47
ID:
なんやこれ..昔の硬派なデザインを返せよ
https://i.imgur.com/HVuEmG8.jpg
2
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:05
ID:
失望したわ
3
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:18
ID:
次ここなん
4
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:25
ID:
画質荒すぎて草
5
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:31
ID:
終わりやね
6
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:32
ID:
やらなければ良いだけでは?
7
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:42
ID:
次こっち?
8
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:42
ID:
硬派なモンハンを返して
9
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:50
ID:
画質きったな
10
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:53
ID:
ジンオウガのどこが硬派なのか
11
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:06:54
ID:
終わりや
12
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:12
ID:
http://www.mh-stories-rideon.jp/photo/hero-img_sp1804012359.jpg
13
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:15
ID:
太刀の復活するらしい技ってカウンターけ?
14
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:17
ID:
そもそもガキ向けのゲームやん……
プリキュアにテーマ性とか求めてそう
15
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:19
ID:
どこまでが硬派なんや?
16
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:23
ID:
高画質版
https://i.imgur.com/KBmvv7d.jpg
17
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:27
ID:
【悲報】アイスボーンからライズへ移行した結果、多くの物を失ってしまう…
・文字やUIがSwitchの解像度に合わせてデカくなる
・傷つけ、クラッチの廃止
・痕跡集めの廃止
・皮ペタ武器の廃止
・相棒の受付嬢のリストラ
・古代樹の森のような凝ったフィールドから平地だらけの簡素なフィールドに
・イベクエは期間限定ではなくなり常設に
・集会所はクロス時代に近い形式に
18
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:33
ID:
おっさんはもういいやろ
19
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:36
ID:
ええんかこれ
20
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:41
ID:
ええんかる
21
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:41
ID:
>>17
最高や
22
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:45
ID:
ええんか?
23
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:50
ID:
>>17
神定期
24
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:07:52
ID:
体験版のゴシャハギ装備?が破壊魔定光みたいですき
25
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:00
ID:
>>17
神定期
26
風吹けば名無し(茸)
2021/01/10(日) 13:08:03
ID:
ガキ向けなんて言い出したらジンオウガ辺りでもうあかんやろ
27
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:05
ID:
>>17
朗報でしかないやんけ
28
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:09
ID:
いつまでモンハンやってるのおじさん…
29
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:09
ID:
キッズとオンライン楽しいからええやん
30
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:10
ID:
でも山と川と丘があれば神ゲーなんだよなあ
31
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:23
ID:
>>17
平地だらけ言うけどサブエリアはかなりロケーション凝っとるの隙がないわ
32
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:26
ID:
討鬼伝もモンハンだったら爆売れやったんやな
33
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:37
ID:
>>26
リオレウスの時点でもうあかんやろ
34
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:49
ID:
モンスターハンターなんだからこれでええやろ
龍ばっかの今までがおかしいんや
35
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:50
ID:
>>13
カウンターの後に出せた派生技や
ブレイヴ状態でなら気刃の後にも出せる
決まれば色ゲージが一段階上がる
ドヤ顔納刀がないから迷惑大回転斬りの完全上位互換や
36
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:08:53
ID:
平地の方が戦いやすいわ
37
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:00
ID:
>・皮ペタ武器の廃止
これほんまにほんま?
まだ疑っとる
38
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:04
ID:
10 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-7dBh [126.208.174.59]) sage 2021/01/10(日) 07:21:12.54 ID:DrH69nZ9r
海外の人々の手によって昨日今日で出された奴ら
ディアブロス
ジンオウガ
ナルガクルガ
バサルモス
グラビモス
ドスジャギィ
ラングロトラ
ボルボロス
アグナコトル
テツカブラ
ザボアザギル
キリン
テオ・テスカトル
ナナ・テスカトリ
アカムトルム
ウカムルバス
ジエン・モーラン
39
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:10
ID:
山と川と丘があれば神ゲーでしょ
Switchのゲームだから
40
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:10
ID:
またゆうたと遊べるんだ 楽しみや
41
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:17
ID:
仁王の妖怪みたいな路線やな
42
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:17
ID:
アイボー買うか新作買うか迷うわ
ワールドはジョー辺りまで死ぬほど楽しめたし
43
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:20
ID:
流石にもうデザインはネタぎれやろ
44
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:21
ID:
ワールドが完成されてたとかエアプやろ
あれは従来のモンハンから垢抜けた目新しさと今後のアプデ、DLCで良くなると期待が持てたから良かった
痕跡やらコンテンツのボリュームやら色々足らない点は沢山あったがそれでも希望が持てた
45
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:23
ID:
タマミツネ狩っててやっぱ一瀬が一番まともなモンスター調整してくれると再認識したわね
アイスボーンのティガとか高精度3連突進で〆に隙なし回転攻撃とか何が面白いと思ったんやろ
46
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:31
ID:
なんか安っぽい
47
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:31
ID:
>>17
朗報
48
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:37
ID:
Switchのゲームってクソほどハードル低いから山と川と丘があれば神ゲー扱いやぞ
49
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:37
ID:
そもそもモンハンが発達障害かガキ向けやん
50
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:39
ID:
>>17
有能定期
51
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:09:43
ID:
>>17
最高や!
52
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:08
ID:
>>37
インタビューで皮ペタはないって言っとるで
53
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:10
ID:
>>16
一番下のデザイン酷ない?🤔
54
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:22
ID:
>>48
ゼルダには山と川以外にもいっぱいロケーションあるで
エアプやからわからんのやろうけど
55
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:24
ID:
片手剣のジャスラが当てにくいのはどうすればええんや
56
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:24
ID:
>>44
これ。歴戦王とか来てもオワコンって感じやった
57
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:27
ID:
ガンランス民体験版どうや?
なんか新要素あった?
58
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:28
ID:
>>44
ほんまなワールド自体は粗まみれで褒められるのグラフィックくらいなもんやし
59
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:32
ID:
w2が楽しみやなぁ
60
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:33
ID:
闘鬼伝みたいになっとる
61
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:36
ID:
>>35
あーあれか
流石にブレイブカウンターは強すぎなんかね
62
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:37
ID:
fjokとかいう世界観厨に作らせたらあかんわ
63
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:37
ID:
ネタ切れ感あったから妖怪っていう1つのテーマで新モンス出すのはかなりいいと思う
世界観の雰囲気作りも買うしめちゃくちゃ好き
正直Xみたいなトゲトゲした小学生の書いたドラゴンみたいなデザインよりはいい
64
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:42
ID:
ゆうたと会えるの楽しみにしとるぞ!!
65
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:42
ID:
38 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 13:09:04.20 ID:fHPgYbkuM
10 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-7dBh [126.208.174.59]) sage 2021/01/10(日) 07:21:12.54 ID:DrH69nZ9r
海外の人々の手によって昨日今日で出された奴ら
ディアブロス
ジンオウガ
ナルガクルガ
バサルモス
グラビモス
ドスジャギィ
ラングロトラ
ボルボロス
アグナコトル
テツカブラ
ザボアザギル
キリン
テオ・テスカトル
ナナ・テスカトリ
アカムトルム
ウカムルバス
ジエン・モーラン
66
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:48
ID:
>>38
ドスジャギィマ?
67
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:48
ID:
>>16
シュワちゃんが床オナしてた理由結局わからんよな
68
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:50
ID:
>>54
いや基本地面の色変えただけのスカスカコピペマップやん
UBI以下で笑う
69
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:10:59
ID:
皮ペタはマジでなんだったんや
力入れるべきとこちゃうんか
70
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:01
ID:
ワールドで大幅に遊びやすくなったのは事実やけど完成されたってのはないわ
乱入糞マップ糞拠点皮ペタ他にも問題はある
71
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:03
ID:
コロコロコミックみたいで草
72
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:08
ID:
>>38
アグナコトルリストラしろや😅
73
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:09
ID:
>>17
てかアプデ終わったんだからアイボーもイベクエ常設しろや……
74
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:11
ID:
>>44
完成されてたのグラフィックだけやろ😟
75
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:21
ID:
>>54
何があるのか言ってみろよ、バカw
76
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:23
ID:
>>37
少なくともMHW前からおったのとライズの新モンスターはオリジナルデザインやな
ワールドの皮ペタ組は見た感じそのままっぽい
77
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:23
ID:
受付嬢貼ってや
78
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:28
ID:
キモすぎる
79
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:30
ID:
>>38
ジンオウガおってくれたか😭
あとはラージャンがくれば文句なしや
80
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:30
ID:
>>53
左上のがきつい😅
81
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:32
ID:
ていうかジエンモーランあるんか
82
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:38
ID:
>>66
砂原あるらしいから可能性高い
83
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:40
ID:
古き良き抜刀大剣を返して
84
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:42
ID:
ワイ無能操竜クエストで対アオアシラを特訓するもよう
チャアクのガードポイントむずかしい
85
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:44
ID:
>>61
居合と見切りがあるからしゃーない
ワイ的にはこの二つよりもカウンターを使えるようにして欲しいけど
86
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:45
ID:
この武器ある?↓
🍗😭🍗
87
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:49
ID:
>>16
妖怪ウォッチかな?
88
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:50
ID:
>>73
してる
89
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:51
ID:
初めてでも平気か?
90
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:52
ID:
モンスターがへんなオーラとか纏いだしたら萎えるんだわ
91
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:53
ID:
桃鉄もなんJが罵倒しまくった結果シリーズ最大売上だからな
92
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:11:59
ID:
>>83
返ってきたやろ
93
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:04
ID:
体験版やったけどタマミツネの移動エリアどこも戦いづらいとこないの笑っちゃうくらい快適やわ
古代樹とかいう迷路作った奴聞いとるか
94
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:11
ID:
なんで対立煽りが湧くのか分からん
普通両方持ってるやろ
そうでなくともたかだか2-3万のものなんだから買えや
95
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:11
ID:
粗も多かったけど一新されとったから面白いんだよなワールド
まさか粗ばっかり増えるとは思わんかったわ
96
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:15
ID:
>>86
皮ペタはないしブラキがいるかもわからんぞ
97
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:15
ID:
そういやギギネブラ久しく見とらんよな3系統しか出てなくないかあいつ
98
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:19
ID:
そもそもライズはXX派生のモンハンやろ
大人なのにそんなこともわからんのか?
99
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:20
ID:
でもワイらが求めてるモンハンってマム・タロトやムフェト・ジーヴァみたいな4人でクエスト2回やってようやく討伐できるような大型モンスターいるやつやん?
100
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:25
ID:
アイスボーンこっから大型アップデートあるんけ?
101
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:28
ID:
>>68
動物や植物や虫や鉱石みたいな取れる素材の違いや気候や地形ギミックに違いがあるけど
アサクリは本当に何も変わらない
エアプさん…w
102
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:33
ID:
ほーん、それでライズさんにはこんな美麗で心躍るフィールドがあるんですか??
https://i.imgur.com/9UiZLEv.jpg
https://i.imgur.com/E9Kvrfm.jpg
https://i.imgur.com/lyccEEP.jpg
https://i.imgur.com/97V5EEu.jpg
https://i.imgur.com/0gGSlt3.jpg
https://i.imgur.com/nJH5SWd.jpg
103
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:35
ID:
>>79
教官の装備が思いっきりジンオウ装備や
104
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:37
ID:
>>38
マジでこんなにモンスターいるんか?
すごいな
105
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:45
ID:
もう痕跡集めは簡便な😠
106
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:45
ID:
>>75
動物や植物や虫や鉱石みたいな取れる素材の違いや気候や地形ギミックに違いがあるけど
アサクリは本当に何も変わらない
バカのエアプさん…w
107
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:12:48
ID:
>>82
うおおおおおおおおワイの推しや
サンガツ!!
108
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:00
ID:
>>102
見辛くて草
109
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:03
ID:
ボタンごちゃごちゃしてておっさんにはキツイ特に虫
ミツネの時点で虫使わんかわしにくい技あるし
110
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:03
ID:
>>106
それだけ?
スカスカのゴミゲーで草
111
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:14
ID:
ガキ向けゲームやしええやろ
112
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:14
ID:
>>38
自演いるの嬉しいわ
113
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:19
ID:
MHF以来のモンハンや
弓しか使ったことない
114
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:27
ID:
>>110
他のオープンワールドでゼルダより要素多いゲームないけど
115
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:31
ID:
>>106
必死に脳みそ絞ってそれだけしか挙げられないのか
ゴミゲーじゃんw
116
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:31
ID:
討鬼伝かゴッドイーターかハッキリしろ
117
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:32
ID:
>>99
そうなんか?🤔
118
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:36
ID:
タマミツネ動きよく分からんくて勝てんわ
119
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:37
ID:
>>107
ドスジャギィ推しは草
120
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:37
ID:
>>100
もう終わったぞ
121
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:39
ID:
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
122
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:39
ID:
>>102
総合的に一番クソなのは間違いなく古代樹やけど
ピンポイントで最糞なのは岡珊瑚のレイギエナの寝床やな
123
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:44
ID:
>>54
なんやこいつ
124
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:46
ID:
>>85
ワイも居合いと見切り使ってるけどタイミングシビアで難しいわ
ちょっと実戦で扱える気しないレベル
125
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:47
ID:
>>102
見たくもないマップが混ざってますね
126
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:49
ID:
>>115
じゃあゼルダより要素多いオープンワールドあげてみなよ
127
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:50
ID:
>>106
クソゲーで草
128
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:53
ID:
正直今回の新モンスの妖怪風デザイン好き
モンハンかと言われれば微妙やけどフロム的な奇怪さを感じる
129
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:58
ID:
>>102
ワールドの頃は好きだったよ
アイスボーンまでやるとうんざりしてくるけど
130
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:58
ID:
イビルジョーあくしろ
131
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:13:58
ID:
ナナテスカトリと転身の追加あたりで暗雲を感じたがそれでもアイスボーンに期待をしてしまったワイ
あそこで敏感に判断出来るのが先見の明ってやつなんだろうな
132
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:03
ID:
>>127
逃げるんか?
133
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:07
ID:
>>121
懐かしいコピペで草
134
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:08
ID:
>>38
ドスジャギィマジなら嬉しい
135
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:08
ID:
>>106
ゴミw
136
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:18
ID:
>>119
アッアッオーウwwwww
137
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:18
ID:
>>135
論破されて壊れとるやん
138
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:19
ID:
>>38
🌪🦇🌪?
139
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:21
ID:
犬に乗る行為を許すな😡
140
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:23
ID:
でもゼルダには山と川と丘があるから!
141
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:30
ID:
>>38
ボルボロス好きだから嬉しいわ
142
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:31
ID:
>>121
久々に見た
143
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:38
ID:
>>107
一応言っとくとアグナとドスジャギィはウロコトルとジャギィが解説データ内におったからおるんちゃうかって言われてるだけやで
ドスジャギィに関してはクロスの前例あるから期待せん方がええ
144
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:40
ID:
>>102
やっぱ雰囲気ええよな
実際は死ぬほど狩りづらい糞やけど
145
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:40
ID:
ワイMHP3民、操作が複雑で飽きる
146
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:42
ID:
いうてそんなにモンハンにグラフィック求めてないやろ
147
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:44
ID:
>>99
戦ってるぶんには文句無いんやけどクソガチャ強制なのやめろ
148
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:47
ID:
>>140
ゼルダよりフィールドの要素多いオープンワールドまだ?
149
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:52
ID:
ゆーてそもそもゲームに対して「完成された」って評価基準が酷やで
この名前出すと荒れるみたいやから嫌やけどブレワイですら完成されきったゲームとは思わんけど過去最高のゲームやとは思うし
150
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:56
ID:
>>138
出るならアマツの方がええわ
151
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:14:58
ID:
>>121
二つ名のせいでもう馬鹿にできない
152
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:03
ID:
>>121
ファングオブガイアのイナイレ感好き
153
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:04
ID:
鬼滅コラボきたな
https://i.imgur.com/9jCw9e2.png
154
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:06
ID:
>>138
🌪🚘🌪
155
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:10
ID:
体験版が面白すぎて仕方がない
早く製品版出してくれー
156
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:12
ID:
悲劇いるやん相変わらずガイジやなw
157
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:20
ID:
>>149
誰もお前の感想聞いてないのに語り出して草
158
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:22
ID:
モンスターのデザインはコロコロとかトリコにでてきそうなキッズ向けだな
159
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:22
ID:
ちなワールドとのアマランの比較
MH:W
12/3 1/3 1/6 1/9 1/12 1/15
55日前 23日前 20日前 17日前 14日前 11日前
日 **3位 *1位 1位 1位 1位 2位
米 168位 19位 8位 7位 3位 2位
英 189位 26位 8位 7位 2位 2位
独 124位 18位 8位 5位 1位 2位
仏 202位 26位 7位 7位 6位 8位
MHRise
1/9
76日前
日 *2位
米 42位
英 27位
独 40位
仏 29位
160
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:28
ID:
>>138
風要素はアマツでいいし氷要素はカーナでいい
こいつの存在意義は?
161
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:30
ID:
>>156
毎度の如く論破されてるのほんま草
162
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:36
ID:
>>17
ありがとうありがとう…
163
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:37
ID:
>>106
最近のアサクリは山や丘多いけど実際の地形がそうなんだししゃーないところあるやろ
それでも過去の建築物が過去のまま再現されてたりツアーで歴史の解説もあるから楽しいだよなぁ
あとDLCで冥府とかあって死生観が鑑みれるのもええわ
164
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:41
ID:
>>121
グランミラオスの武器の参考にされた説草
165
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:44
ID:
どうせジュラいるならヴォルもおるやろ
ブランは知らん
166
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:45
ID:
アイボーのディノバルドみたいなしょぼいアレンジじゃなくて良かったわ
https://m.youtube.com/watch?v=dCZySWUUj48
167
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:48
ID:
MHFの遺産モンスターはもう出ないんか
168
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:53
ID:
>>16
下のモンスは何モチーフだ?
169
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:15:56
ID:
>>102
ライズに来てほしいと思えるマップが一つもない😟
強いて言えば凍て地やろか
170
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:04
ID:
でもワールドにはぐうかわ受付嬢が居るから😡
https://i.imgur.com/cVqkO3l.jpg
171
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:07
ID:
あんま関係ないがフロンティア民がサ終した後どこにいったのかは気になる
172
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:08
ID:
>>17
受付嬢リストラはデカい
173
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:08
ID:
>>129
なんでなんやろなあ
ワールドは楽しかったがアイボーからはもうええわってなった
174
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:10
ID:
なんでソニー信者が発狂してるんや?
175
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:16
ID:
モンハン人気ホンマやばない?
体験版なのにスレ常に立ってるやん
176
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:17
ID:
>>163
観光目的ではアサクリ好きやで
ゲーム的に面白い要素は少ないね
177
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:18
ID:
モンハンにグラ求めてないはさすがに逆張りすぎる
178
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:23
ID:
MH:W
12/3 1/3 1/6 1/9 1/12 1/15
55日前 23日前 20日前 17日前 14日前 11日前
日 **3位 *1位 1位 1位 1位 2位
米 168位 19位 8位 7位 3位 2位
英 189位 26位 8位 7位 2位 2位
独 124位 18位 8位 5位 1位 2位
仏 202位 26位 7位 7位 6位 8位
MHRise
1/9
76日前
日 *2位
米 42位
英 27位
独 40位
仏 29位
今のところ結構調子がいい
179
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:27
ID:
>>138
💩
180
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:32
ID:
>>157
各々の感想を書くスレやから君も感想書いてええんやで
181
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:32
ID:
>>170
コスプレが現物に大勝利する稀有な例
182
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:36
ID:
>>168
がしゃどくろ
183
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:36
ID:
>>148
ほいマルチにストーリーにミニゲームになんでもござれのgtaがあるで
ちなみに売上がこんな感じやw
gta5←1億3000万本
ゼルダ←1000万本(草草の草ァッw)
184
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:37
ID:
武器が皮ペタでなければそれでいい
新しい武器作る楽しみが全くなかった
185
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:42
ID:
>>102
クソみてぇなマップ
186
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:44
ID:
>>124
見切りは割と緩いから慣れれば簡単や
居合は結構判定厳しいな
187
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:49
ID:
>>170
現実の方が可愛いとか恥ずかしくないのかよ?
188
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:51
ID:
桃鉄の二の舞になるぞ
189
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:55
ID:
>>14
お前にプリキュアのなにがわかるんだよ!
190
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:16:59
ID:
>>167
開発時期的に無理や
辻ボンはもったいないから使いたいって言ってたしGか次のやつに期待や
191
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:00
ID:
まぁどうネガろうと売れるんやろなぁ
多人数プレイならSwitchや
桃鉄でさえ爆売れやし
売れてからレス晒されないように今のうちに保険かけとけよw
192
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:02
ID:
>>183
やめたれwww
193
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:03
ID:
>>174
悲劇ガイジが浪人買って一人で暴れとるだけや
194
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:10
ID:
悲劇ガイジ?
195
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:14
ID:
ぶっちゃけジンオウガはもういらんわ
こいつ出すくらいなら雷枠はライゼクス出してや
ワンちゃんはもう飽きたねん
196
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:15
ID:
>>183
草草ww
197
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:16
ID:
太刀「ベチャッ、ベチャッ」
198
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:21
ID:
今回のガンスはヤバい
空飛べるのもそうやけど、溜め砲撃キャンセルで大バクステ連発できるから機動力半端ねえわ
199
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:23
ID:
>>159
何故かワールドから退化してファン裏切ったししゃーない
200
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:27
ID:
>>17
有能
201
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:27
ID:
>>121
本当に採用されてる定期
202
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:30
ID:
>>163
あの路線3回目は流石に飽きるわ
でもフランスの会社なだけあってユニティとかマップかなり凝ってて好きだったわ
203
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:31
ID:
>>183
ゼルダおじさん自殺しちゃうでしょwww
204
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:34
ID:
>>178
>>159
ワールドの評判のおかげだね
205
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:35
ID:
>>168
シヴァ神
206
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:38
ID:
ガキ向けでええねん携帯機系列は
207
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:39
ID:
>>102
ほんま絵の具塗った💩って的確な表現だわ
208
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:39
ID:
>>183
圧倒的で草
209
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:43
ID:
爆売れやろ
桃鉄ですら200万やし国内300万は堅いと思うで
210
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:44
ID:
>>102
普通に好きやわ
211
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:45
ID:
>>183
つまりそれ売上とマルチしか売りがないゴミゲーってことやね
ストーリーもミニゲームもゼルダにはあるし
GTAこそスカスカのハリボテマップやん
212
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:51
ID:
>>183
草ァッwww
213
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:51
ID:
>>183
しかもマルチの課金要素で大儲けしてる事実
214
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:52
ID:
>>44
粗い部分は目立つけど改善されていくんやろなって期待してたわ
なお
215
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:53
ID:
>>102
見てるぶんにはエエんやけどなぁ…
216
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:56
ID:
ナナいらなくね?
せめて切断系統の肉質だけはまともにしとくれや
217
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:17:59
ID:
>>189
女児向けでいい歳こいて見てあまつさえこのプリキュアはクソこのプリキュアは名作とか言ってるやつが障害者ということがわかるで
218
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:05
ID:
>>183
ゼルダに惨敗してて草
219
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:05
ID:
>>183
やめたれwwww
220
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:08
ID:
>>121
コイツがカプコンに就職したから今の有様なんやないか
221
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:14
ID:
Switchってもう普通に買えるの?
222
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:17
ID:
ガチであつもり並に売れると思ってるのワイだけか? いまゲームくらいしかやることないやろ
223
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:19
ID:
>>168
なんか仏教系
224
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:23
ID:
>>191
桃鉄が150万とか腰抜かすわ
ライズは思い切り和に寄せてるのがどこまでウケるのかが肝やけど3rd超えは固そう
225
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:24
ID:
>>183
マルチ以外ゼルダにもあるやん
226
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:26
ID:
>>183
またゼルダがボコれてる
227
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:26
ID:
ジエンって今思えば良モンスターだよな
以降の大型がウッチッチすぎて
228
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:28
ID:
>>176
ワイは両方やったけどゼルダより圧倒的にアサクリやな
カートゥン調のモンスター殺すより人間殺す方が楽しいしストーリーもしっかりあるし
229
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:30
ID:
エッチな装備でたら満足するから頼むな😄
230
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:31
ID:
>>102
っぱこれよ
231
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:31
ID:
>>38
がおらんやん
232
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:34
ID:
>>221
ちょっとは外でろ引きこもりw
233
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:40
ID:
チャアクちゃん強そうやけど、どうせG級とかなったら敵の速さについていけんくなるんやろ?
虫でガードするやつ、成功したら瓶10本分の爆発起こすとかしてくれや
234
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:40
ID:
>>16
下のやつ初めてみた
なんて名前や
235
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:41
ID:
鬼滅が流行ったから鬼っぽいデザインにしてんの草
翔蟲も討鬼伝の鬼の手のパクリだし見境ねえなカプコン
236
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:41
ID:
モンハンライズ→30fps以下
スマブラスプラマリカー→60fps
カプコンは舐めすぎやろ…
ゴキと違って任天堂ユーザーは60fpsに慣れてるやぞ?
237
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:42
ID:
>>183
それでフィールド要素は?
238
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:44
ID:
>>222
ワンチャンp3越え狙えるやろ
239
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:45
ID:
古代樹は探検する分にはええマップやと思うけど、戦闘用のフィールドとしてはクソクソアンドクソやった
今作はちゃんとそういうところ分けられてそうで安心やわ
240
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:44
ID:
蟹さん出して欲しいわ
ギザミと戯れたい
241
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:52
ID:
>>221
ワイ年末にアマゾンで普通に定価で買ったで
242
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:53
ID:
お前らたまにはマツボックリ君のことも思い出してやれや
https://i.imgur.com/3Adj1ck.jpg
243
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:18:53
ID:
狩猟笛いくらなんでもやりすぎちゃう?
体験版の話やしまだ分からんけどここまで1種類の武器が突出してお手軽な強さやったシリーズとかあったか?
244
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:04
ID:
>>229
ほんとこれたのむで
EXマムガイラおっぱいみたいなやつがワイの理想や
245
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:10
ID:
>>234
アンイシュワルダ
IBのシナリオボスや
246
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:14
ID:
モンハンスレでゼルダの話してるやつおって草
末尾dって末尾0を使えるようになったんか?それとも休日だから親のパソコン?
247
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:17
ID:
>>183
つまりGTAって売上しかないクソゲーってこと?
248
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:20
ID:
今回のやり込み要素はなんなんやろな
ギルクエ復活させろや
249
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:20
ID:
>>186
そうなんやな
攻撃中に見切りせなあかんから慣れん
しかもボタン二つ使うから他の技暴発もあって難しい
250
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:24
ID:
>>99
マスターマムはソロ体力あるし第2形態から楽しくて好きや
なおクソガチャ
251
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:24
ID:
>>237
マップの完成度もロスサントス>≥>>>>≥≥ハイラルやな
ハイラルはスカスカすぎてつまらん
252
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:25
ID:
>>221
普通に買えるぞ🤗
253
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:25
ID:
>>245
サンガツ
254
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:25
ID:
いまだにゲハってる奴って何歳なんやろ
中年になってもゲーム叩きにかじりついるとか冗談抜きで発達障害やろ
255
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:30
ID:
>>16
3枚目ゲームでキレたワイみたいな顔してんな
256
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:30
ID:
クラッチ叩かれてるけどランス使いのワイはカウンタークラッチとかいう壊れ技が削除されたから残念や
あれないだけでランスは実質弱体化やろ
257
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:31
ID:
>>234
アンイシュワルダ
258
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:33
ID:
山本昌 HR 5 クエ中に「スクリュー!スクリュー!」と発言連発してやたら的確に石ころやペイントボールを味方に当てまくり妨害 クエ終了後に「点取ってよー」と発言して退室
259
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:33
ID:
>>234
アン・イシュワルダ
アイスボーンのストーリーラスボス
260
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:34
ID:
なんj民が売れると言ってるなら爆死確定やんけ
261
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:38
ID:
>>17
神定期
262
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:39
ID:
ゼルダのスレでモンハンの名前なんかでえへんからね
相手にされてないんだよなあ
263
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:42
ID:
ゼルダよりフィールド要素あるオープンワールドは無いってことを証明してくれてサンキューな
264
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:45
ID:
受付嬢や
https://i.imgur.com/A86svvW.jpg
265
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:46
ID:
https://i.imgur.com/2LeGymq.jpg
ホンマこいつの見た目は完璧よな
266
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:49
ID:
>>221
普通にamazonの在庫あるで
267
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:49
ID:
>>242
こいつ嫌い😟
268
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:50
ID:
>>240
ホンマ蟹さんやりたい🦀
いっそ🦀さんに乗りたいわ
269
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:52
ID:
>>255
3枚目やなくて1番下やわ
270
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:19:56
ID:
>>102
これワールド?
めちゃええやんけ
この後がライズならそらガッカリされるわ
271
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:04
ID:
オオナズチここで出んかったら一生出てこーへんやろ
272
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:05
ID:
>>102
最初の探索してるうちは楽しかったんやけどなぁ
いざ戦うとなると森と珊瑚の寝床はクソオブクソや
ほかはまだ許せとるワイはに毒されとるんやろか
273
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:05
ID:
ライズの武器操作って翔蟲以外はほぼほぼワールド系列の流用やしモンハン開発の基礎になったのは間違い無いやろ
274
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:06
ID:
>>17
神やん
275
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:08
ID:
>>242
2度と出てくんなカス
276
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:10
ID:
>>264
田村ゆかり
277
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:10
ID:
steamでの販売計画リークされてたよな?
スイッチでなんか買わんわゴミが
278
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:14
ID:
どこもあんまり盛り上がってないよな
279
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:15
ID:
ゲリョスは?🥺
280
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:16
ID:
>>243
体験版で初笛したんやがあれ強いんか?よくわからんかった
281
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:16
ID:
>>242
もう二度とモンハンに現れなくていいよ👎
282
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:16
ID:
ゼルダの話してる連中一つもモンハン語ってないやんけ
なんやこのガイジ達
283
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:18
ID:
>>242
固有骨格固有モーションで面白くもない誰も幸せにならない悲しいモンスター
284
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:19
ID:
>>251
何がどのように完成度高いのか具体的に言ってや
ロスサントスこそスカスカで何もないハリボテマップやん
285
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:24
ID:
最近までXXのブレ太刀で鏖魔と遊んでたから
見切り斬りの感覚掴むのに苦戦するわ
286
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:27
ID:
>>259
アイスボーンだけやってへんたから知らんかったわ
こんなキモイのがラスボスなんやな
287
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:28
ID:
オススメのコントローラーなんや?
プロコンでええんか?
288
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:29
ID:
なんでゼルダの話になってんの
ゲハ帰れやゴキブリ
289
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:36
ID:
モンハンとか今誰がやってんの?
290
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:38
ID:
>>243
3色演奏高火力にバフ付き😋
虫技も高火力😋
演奏行動には回避も付けます😋
291
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:39
ID:
いまだにZR ZLに慣れないわ
292
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:42
ID:
あれ悲劇どこいったんや
293
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:42
ID:
>>260
体験版でeショップ落としたから売れるやろ
他に落としたのなんかスプラ2とスマブラしかないし
294
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:46
ID:
>>264
のっぺりグラやめてほしいわ
Switch、他ゲーでも良い感じのグラのゲームあるやんけ
295
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:48
ID:
>>265
ホンマにぶった切りたくなる尻尾してるわ
296
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:51
ID:
>>12
パチモン感えぐい
297
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:51
ID:
>>102
実際ワールドのグラはめっちゃよかったな
最初のうちは探索してるだけでも楽しかったわ
298
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:53
ID:
>>251
ゼルダは動物や植物や虫や鉱石みたいな取れる素材の違いや気候や地形ギミックに違いがあるけど
GTAは無いね
バカのエアプさん…w
299
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:55
ID:
今までずっと太刀厨でガンナーやろうと思ってヘヴィ担いだんやが立ち回り全然わからんわ
弾無くなるやん
300
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:57
ID:
>>289
障害持ちしかやってない
301
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:57
ID:
ライゼクス、他3モンスと比べて人気が無さすぎる🐘
302
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:20:57
ID:
ガキ向けのゲームだから問題ないのでは?
303
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:02
ID:
>>235
じゃあ討鬼伝2極か3出してくださいよ!😡
304
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:03
ID:
>>221
もうどこでも買えるやろ
305
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:06
ID:
>>278
ツイッターでずっとトレンド入ってたが
306
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:08
ID:
>>254
お前パヨクやんけ
パヨクは発達認定するのが好きなのってマジなんやな
ゴミは早くなんJから消えろ
【画像】世界中のネトウヨさん、一斉にTwitterアイコンをトランプの顔に変えてしまうwwww
8 :風吹けば名無し[]:2021/01/10(日) 10:37:29.46 ID:lC2Xn9PW0
アダルトマン将軍とか余命懲戒請求とか
ネトウヨって何で黒歴史製造していくんや
307
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:09
ID:
ワイ久しぶりのモンハンやからワクワクしてるで
ただちょっとコントローラー使いにくすぎんかこれ…
308
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:12
ID:
>>278
なんJでも連日スレ立っててTwitterでもトレンドに上がるのに?
309
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:13
ID:
>>282
悲劇と悲劇アンチや😟
さっきまで原神スレにおったんやけどな🤔
310
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:14
ID:
モンハンwiki見てると時間忘れるわ
311
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:19
ID:
どうせ最後はお守りマラソンやと思うと買う気おきんわ
312
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:21
ID:
>>284
密度やね
313
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:21
ID:
>>238
MHP3の売上とか最低ラインちゃうか
国内で抜くのはきつそうやけど
314
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:23
ID:
>>292
悲劇ガイジは毎度の如く論破されてるで
315
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:24
ID:
アンチが騒いでるけどさぁ…
本命はこっちなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/mL6ySFf.jpg
https://i.imgur.com/ljXrDL7.jpg
https://i.imgur.com/Que0Ezi.jpg
https://i.imgur.com/P5uh0vZ.jpg
https://i.imgur.com/LHCQlkJ.jpg
https://i.imgur.com/CxHnvXr.jpg
https://i.imgur.com/8G93Kin.jpg
316
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:28
ID:
夜と朝で意見全然違うな
この時間批判しかないやんけ
317
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:30
ID:
>>12
爆死したアニメ
なおゲームは2が出る模様
318
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:32
ID:
>>300
なんJ民やん!
319
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:33
ID:
素直にP2Gのグラフィックだけを良くしたリメイク出せよ
320
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:39
ID:
Switchの次世代機とか出んのかな
今更スイッチ買うのはなんかアレや
321
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:50
ID:
体験版やった感じワールドとナンバリングの中間みたいな感じやったな
322
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:50
ID:
>>303
討鬼伝ってカプコンちゃうで
323
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:54
ID:
クソガキキッズ向けに作られたクソゲー定期
324
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:21:58
ID:
どれだけ御託並べても圧倒的な売上差で論破されるのが悲しいね
325
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:02
ID:
3のモンスターって神ばっかやわ
326
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:03
ID:
ワールドの後にこんな糞グラのなんてできねーわ
PS5で出せよ
327
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:05
ID:
>>243
肉質無視の衝撃波に会心乗らないからゲーム進むほど弱くなるで
序盤は多分最強や
328
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:05
ID:
いい歳こいたオッサンが無駄にモンハンにクオリティ 求めたせいでメチャクチャになったんやろ
元々キッズゲーなんやからこれくらいがちょうどええんや
329
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:06
ID:
>>305
トレンドくらい糞みたいな話題でも入れるわ
330
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:08
ID:
ワイ無能RとZRを間違える痛恨のミス
331
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:07
ID:
>>312
密度って具体的には?
街には入ることのできないハリボテビルしかないし
田舎はスッカスカで何もないやん
332
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:09
ID:
悲劇のゴミとっとと自殺しろよ
333
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:10
ID:
ランスの主力攻撃が薙ぎ払いで鈍器になってる件
許してええんか?
334
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:10
ID:
ゼルダキッズ巣に帰れや
335
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:14
ID:
皮ペタって何?
336
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:15
ID:
>>315
1の評判聞くと結構良かったらしいしワイは正直これ楽しみやで
337
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:15
ID:
>>315
女の子可愛いから買うのは考えとる
338
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:18
ID:
>>99
本当に討伐できましたか?
339
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:18
ID:
そろそろモンハンにも神龍みたいなやつ出してほしいわ
ザ西洋ドラゴンはリオレウスやけど龍系はFのクソ長蛇しかいないやろ?
340
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:22
ID:
>>299
ちゃんと適正距離取りつつ弱点を狙って当てるんやで
341
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:23
ID:
>>306
嫌じゃ~お前が出てけ!
342
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:23
ID:
ワールド路線はまた出すんやろうか
343
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:25
ID:
>>326
それじゃあモンハン売れないじゃん
344
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:27
ID:
>>287
プロコンが1番安全や
345
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:27
ID:
ホリコン買ったわ
Joy-Conでモンハンは流石にキツイし
346
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:31
ID:
>>339
アマツマガツチ
347
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:34
ID:
>>288
??????
よっぽど都合が悪いのかなぁ??
348
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:35
ID:
ゼルダのマップってスカスカもいいとこだよな
イベントもnpcも皆無で
物理エンジンでやれることなんてたかが知れてるし
349
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:35
ID:
モンハンは3Gが至高やと思ってたけど
なんやかんや気がついたら10年経ってたわ
ワイも老害なんやね
350
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:35
ID:
>>324
売上しか自慢できないってことやね
流石ゼルダに負けたゲームやね
351
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:38
ID:
>>336-337
ワイもネタ抜きに結構楽しみやで
352
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:43
ID:
ストーリーは笛ですすめるのがええんかな
353
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:43
ID:
体験版いつまでや?
354
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:44
ID:
>>326
誰も持ってない定期
355
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:47
ID:
>>344
サンガツ
356
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:51
ID:
世界観の設定的に絶対出ないやろうけどネルギガンテとやりてえわ、あれホンマ戦ってて楽しい
357
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:52
ID:
>>99
求めてますかね…
358
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:57
ID:
最近の小学生もモンハンやるんやろうか🤔
3dsよりSwitchのが高いし減ってそう
359
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:59
ID:
>>317
1がそこそこ売れたからな
360
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:22:59
ID:
>>309
ほんま害悪やなこいつら
361
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:00
ID:
>>322
いやそれをわかった上でのレスや、すまんな
討鬼伝極はほんまにええゲームやったなあ(遠い目)
362
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:02
ID:
アイスボーンってなんだかんだ再評価されてきたよな
363
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:02
ID:
フルクシャおにぎり復活できる?
364
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:03
ID:
>>330
割と結構起こるわこれ
365
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:04
ID:
>>326
ゲームソフトは基本的に本体の数よりは売れないんやぞ
366
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:06
ID:
>>312
GTA5やったことなさそう
367
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:07
ID:
>>326
でもアイボーで下痢便飲んでるよね?🤔
368
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:07
ID:
やっぱデザインはFよな
原始感も残しつつオシャレ
https://i.imgur.com/3k1dEjX.png
https://i.imgur.com/zfJCQZo.jpg
https://i.imgur.com/Wh0wQAX.jpg
369
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:09
ID:
気になるんやが何でモンハンの新作出るのに争ってるんや?
ワイも友達もワールドとライズどっちも普通に遊ぶで
370
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:11
ID:
今のところXXの方が面白いと思ったんやがお前らはどうなん?
371
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:14
ID:
>>339
アマツってどっちのカテゴリなん
372
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:21
ID:
>>121
これが見たかった
373
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:23
ID:
>>345
ワイも中華の買ったけど目に見えてやり易くなったわ
374
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:25
ID:
草燃やして上昇!!w
うおおおおおおお自由度すげえええええええ!!
やってることのレベルが低すぎて草
375
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:25
ID:
>>326
ps5が普及してきたらだすやろ
何年後か知らんけど
376
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:32
ID:
また悲劇ガイジを論破してしまった
377
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:37
ID:
Switch liteやと案の定やりにくかったんやがどうすればいいんや
378
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:40
ID:
>>358
4の頃のようにマジモンのキッズはいなさそう
379
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:42
ID:
>>362
探索要素がクソだけど
戦闘はまぁまぁ面白かったし
380
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:43
ID:
>>359
あれは普通によかったで
381
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:43
ID:
>>247
つまりゼルダって売上すらないクソゲーってこと?
382
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:45
ID:
>>370
4Gや
383
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:45
ID:
笛は典型的な体験版だけ強いタイプやろ
G級では産廃になりそう
384
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:46
ID:
>>356
ネルギガンテもそのうち普通に出るやろ看板やし
385
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:47
ID:
>>342
そら出すやろ
あれだけ売れたし新たな可能性見せたシリーズなんやから
386
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:50
ID:
ライブってクロスと作ってるやつ同じか?
くどくてだっさい攻撃エフェクトとかやめてくれへんか
ダメージ表記の数字とかUIの色味とか安っぽいねん
387
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:49
ID:
ワールドは皮ペタとかマップとかは別にいいけど集会所でワイワイできないのがホンマにダメだった救難信号とかいうのは消すべきだわ
388
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:50
ID:
>>329
1日中トレンド上位やで
389
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:23:54
ID:
>>377
普通のswitchとプロコンを買う
390
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:00
ID:
でもゼルダには山と川と丘があるから!
391
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:01
ID:
ライズ信「盛りがってるから!」
ライズのpv 50万再生
https://i.imgur.com/tqYW6Is.jpg
ワールドのpv 1000万再生
https://i.imgur.com/WuWGev4.jpg
ワールドの勝ちな
392
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:04
ID:
>>356
アレはワールドでも古龍でも稀に見る良モンス
393
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:06
ID:
毎日百竜夜行が起こる孤島があるらしい
394
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:06
ID:
>>381
やめたれwww
395
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:06
ID:
>>377
switchを買うんや
396
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:07
ID:
ラストギアス
「呪い」が淫らな人間関係を構築する恋愛順序逆転なラブコメディ!
オカルト好きの立夏の誕生日に草太は偶然見つけた古本屋の魔導書をプレゼントする。翌朝、なぜか目の前に裸の立夏が草太の上にまたがっていて!? 魔導書が淫らな人間関係を構築する恋愛順序逆転なラブコメディ。
https://chikubi-manga.com/wp-content/uploads/2018/10/s_lastgias1.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRbOUOtFFKbnrJjRROCNQ47WkAeSG8QXLCnmw&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQhBd_3gnvC1gmMVKfiqf_BsCokBztwBY7NkA&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTC3J4BNLdhBQNMOfkzDPVd2Pp5ORMW3dnfUQ&usqp=CAU
397
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:08
ID:
ホリコン買お思ったけどジャイロ無いんか
ガンナー極めるならジャイロ安定みたいやが
398
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:09
ID:
>>361
極はストーリーも良かったなあ
ホロウちゃんのおっぱいすこ
399
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:10
ID:
また桃鉄みたいに黒歴史を繰り返すのか
400
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:12
ID:
超大型は楽しいけど、複数回行くのはゴミやわ
401
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:18
ID:
>>369
マッマに片方しか買ってもらえないんやろ…
ゲーム好きなら普通は両方持ってるよな
402
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:18
ID:
桃鉄が200万とかスイッチは今何出しても売れるからライズの中身糞でもかなり売れそうやな
403
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:19
ID:
クラッチかっこよかったんだけどな
あれありきの肉質したのがたかん
404
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:22
ID:
>>374
GTAは人を殺して凄えって言ってるだけのスカスカオープンワールドやね
405
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:24
ID:
昔のモンハンはリアル感があったんだけどな
最近のはデフォルメがすごい
ポケモンと同じ道をたどっている
406
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:24
ID:
>>345
ジョイコンでモンハンなんかやったら速攻スティックいかれるの目に見えてるわな
安い中華コンでもいいから買った方がええわ
407
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:27
ID:
>>102
既プレイだと無駄な高低差に吐き気する🤮
408
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:30
ID:
>>378
小学生もやってて欲しいわ
409
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:30
ID:
>>387
ワイは救難あってもええと思うわ
ぶっちゃけ煩わしいやりとりしながらマルチやるの怠いし
410
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:33
ID:
>>377
無印を買う
てかliteって安いしか利点無いやろ…
411
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:40
ID:
音のせいで太刀使っても斬ってる感じしないわ
逆刃刀で殴ってるような感じがする
412
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:40
ID:
>>364
ダッシュしようとして抜刀する
ガードしようとして納刀する
戦犯不可避
413
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:44
ID:
>>386
おんなじやつや
あれは快適性重視やししゃーない
414
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:46
ID:
>>381
ゼルダは売上も評価もめちゃくちゃ高いで
415
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:47
ID:
ゼルダおじさんが壊れたからトドメ貼っておくぞwwww
オープンワールドゲーム売上ランキング
RDR2←2年で3500万本
アサクリ←4年で約3000万本
ダーマン←2年半で2000万本
サイパン←10日で1300万本
原神←1ヶ月で500億円(1本6000円のゲームソフトに換算すると800万本)
gta5←年で1億本
同梱&投げ売りセール込みゼルダbotw←4年かけてたったの2000万本(草草の草ァッwwwww)
416
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:49
ID:
ワイのキリンちゃんが見当たらんのやけど出ない訳ないよな?
417
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:52
ID:
>>369
普通はそうやがゲハは頭おかしいからな
418
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:53
ID:
>>346
>>371
奇形ドラゴンやろ
蛇長龍で手足短いのがええわ
419
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:24:53
ID:
>>391
すげーなワールド
やっぱりライズって爆死しかない未来だよなw
420
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:00
ID:
>>384
ホンマか?
ライズの設定よう知らんけど新大陸の象徴みたいなモンスターがゴリッゴリの和風テーマなライズに出るかね
421
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:00
ID:
>>102
グロ
422
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:04
ID:
なんでや熊は普通にカッコええやろ
多分ワールドでのオドガロンポジかなぁ
423
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:04
ID:
>>391
ワールドは動画で済ませるのがベストやからな
424
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:03
ID:
古龍の時すでに言われてたよね
425
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:05
ID:
エッッッッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/saX4VOI.jpg
426
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:07
ID:
>>415
やめたれwww任天堂おじさん死んじゃうwww
427
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:09
ID:
>>377
プロコン繋がるで
428
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:10
ID:
>>405
言うほどワールドデフォルメか?
429
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:11
ID:
>>377
普通のswitchの方が完全上位互換なのに何故ライトを買う人が出て来てしまうのか
430
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:12
ID:
次のやつって水中戦はあるんか?
431
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:16
ID:
>>391
そりゃワールドはグラフィック綺麗だから初見のインパクトあるもん
432
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:17
ID:
>>415
結局反論できずに逃げるんか?
433
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:18
ID:
>>368
なおモーション
434
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:19
ID:
>>415
やww
435
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:21
ID:
タマミツネ「強化泡と回復泡あげる♥」
436
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:22
ID:
https://i.imgur.com/A0Il5cm.png
https://i.imgur.com/tfuVsaY.jpg
https://i.imgur.com/SaoSOAG.png
437
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:22
ID:
なんJではまともに語れなさそうやな…
438
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:23
ID:
>>425
エッッッ
なんやこれ
439
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:24
ID:
>>373
>>406
ワイもあつ森カラーで壊れるの嫌だから流石に買ったわ
今までRPGかリングフィットしかやらなかったし
440
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:24
ID:
>>370
2ndG、3Gがすこや😌
441
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:30
ID:
ゼルダキッズてモンハンやった事無さそうやな
何も語れんのにモンハンスレで延々と発狂しとんのヤバすぎやろ
442
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:31
ID:
正直操作複雑やわ
XXのスタイルはその点良かった
443
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:34
ID:
【悲報】悲劇ガイジ、浪人で末尾0偽装をするも特殊末尾の日なのでバレバレ
https://i.imgur.com/eahjDIr.jpg
https://i.imgur.com/bKke4HM.jpg
https://i.imgur.com/xJImAJT.jpg
444
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:40
ID:
>>425
なお
445
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:43
ID:
>>415
禁止カードやぞ
446
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:45
ID:
おっさん向けにすると未来はないからどんどん子供向けにしたらええわ
447
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:45
ID:
アイスボーン時点で世界観の伏線結構増やしたけど一旦和風になってリセットやろなあ
448
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:47
ID:
>>408
あのカオス感たまんないよな
449
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:48
ID:
>>374
ゲームってジャンルがレベル低いんやろ
450
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:52
ID:
ワールドのマップワイは好きやけど、結局モンハンって周回ゲーやから、途中からいかに楽に早く狩るかみたいになってくるのは仕方ないんや
既存作品の倍報酬出ても良かったと思う
451
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:55
ID:
switchユーザーって未だにグラは要らないとか言ってるんか…
ほんま頭おかしいな
452
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:25:56
ID:
>>425
ムチッムチッ
453
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:02
ID:
>>425
なお
454
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:03
ID:
>>389,395
Switchも持ってるんやけどモンハンはいちいちテレビでしたくないんよなぁ
けどしゃあないからプロコン買うわサンガツ
455
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:04
ID:
>>415
PS4でゼルダより売れたゲーム無いけどね
ソフト売上本数TOP10
PS4 Switch
1. 1960万 2674万
2. 1600万 2240万←あつ森
3. 1320万 1999万
4. 1200万 1860万+150万本←ゼルダ
5. 1080万 1822万
6. 1000万 1806万
7. 1000万 1220万
8. 800万 1094万
9. 600万 1071万
10. 500万 744万
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_PlayStation_4_video_games
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
456
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:08
ID:
4年近く前のゲームをまだ発売してないゲームのスレで語るって
botw人気過ぎるやろ
457
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:08
ID:
>>425
ムチッッッッムッチィィィィィィィ
458
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:11
ID:
>>442
タッチパネルポチッで発動だったからな
459
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:11
ID:
PSを切ったのはダメやろなぁ~
カプコンのトップは何を考えているねん・・・
460
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:12
ID:
>>398
銃4人でケンタウロスみたいな大ボスくんの弱点撃ちまくって動かさずに倒すの大好きやったわ
あと拳のオラオラやり過ぎてボタンパカパカになったもんやで
461
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:15
ID:
>>342
ハードどっちも持ってるワイからすると全ハードマルチで全部出して欲しいわ
その時やりたい方でやればええし語りたい時にゲハがずっと喧嘩しててめんどくさいねんな やっぱりキラーコンテンツだからどこも独占したいんやろうけどさぁ
462
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:16
ID:
>>415
草ァッwwww
463
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:18
ID:
>>405
どんどんモンスターのデザインがファンタジーっぽくなってるよね
464
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:18
ID:
>>418
飛ばんけどダラアマデュラで良くないか
465
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:27
ID:
>>436
剛ガロンガンスノーダメ討伐動画なつかしい
466
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:27
ID:
>>420
新大陸のモンスター普通にでてくるし
世界観とかたいして考えてないだろこの開発
467
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:31
ID:
モンハンってマルチ前提なんやな
お一人様には厳しそうやしこのスレ見て買うの辞めたわサンガツ
468
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:36
ID:
>>401
>>417
普通そうやんな
どっちかしか遊ばんって言ってるの勿体ないわ
469
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:41
ID:
昔は携帯機で皆とやれるゲームなんてモンハンぐらいしか面白さでいうと選択肢がなかったけど今は他に沢山あるからやり込めなくなったんだろうな
470
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:41
ID:
>>455
ちゃんとソースまで貼ってオーバーキルしてやるな
471
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:46
ID:
>>6
モンハンのデザインにケチつけとるようなやつはモンハンやめたらやることないんやろ
472
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:48
ID:
>>425
足太くない?
473
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:50
ID:
>>467
なつかしい
474
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:50
ID:
ゲハスレになってて草
475
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:51
ID:
>>415
え、ゼルダしょぼすぎ?
476
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:56
ID:
>>38
残りは砂漠と火山やろがディアブロスさんはどこ…どこ?
477
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:26:56
ID:
>>459
普通に別ラインやと思うけど
辻ボンがPSの方の新作作り始めてると思うわ
478
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:00
ID:
どうせPCで出るんやろ
479
5ちゃんねる
2021/01/10(日) 13:27:00
ID:
終了まであと少し!
【全員にお年玉配布キャンペーン】
テレビCM放送中
安心安全の競輪投票サイト
新規登録で2000円‾50000円の軍資金が必ず貰える!
↓詳しくはこちら
http://moneage.blog.jp/archives/7729377.html
480
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:02
ID:
>>415
あ、まずい
任天信者が潰れちゃうw
481
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:02
ID:
ID:DR+siJou0
ゲハガイジ
482
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:04
ID:
>>415
アサクリはシリーズ合算
スパイダーマンは無料で投げ売り
サイバーパンクは返金
原神はガチャ&自社買い
真面目に売ってるのゼルダだけやね
483
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:05
ID:
>>450
一周目は楽しかったもんな
484
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:06
ID:
ワールドアンチはswitchユーザーやで
唯一できなかったからな
485
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:08
ID:
>>335
鉄とか骨素材の武器あるやろ?
それのガワにちょっと皮貼り付けただけで武器の量嵩増ししてたんや
486
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:10
ID:
https://hori.jp/image/2019/06/a03f1a6e3ab2189c05422d5e133b84f5.jpg
携帯モードでやるならこれ一択
487
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:10
ID:
ゆうた避難所ゲーなんやからゴア入れてゴア装備なきゃあかんやろ
488
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:10
ID:
アンジャナフとか出したんだからネルギガンテも出してほしいわ
489
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:10
ID:
>>420
古龍食いに来てくれるやろ(適当)
490
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:11
ID:
独占するのは構わんけどswitchはもう少しスペック高くしてから独占してくれや
491
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:12
ID:
>>451
携帯機と据え置き機を比較するやつがまだいることに驚きだわ
492
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:12
ID:
>>173
分かる
493
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:12
ID:
一人で全部倒せる?
ワールドはダメージ表示で覚めちゃうの
494
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:12
ID:
>>455
草
495
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:13
ID:
>>464
それがFのクソ長蛇やっけ?
あいつただの蛇やからなぁ
496
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:15
ID:
>>451
グラよくてもガクガクなら意味ないぞ
ライズはグラそこそこで30fps張り付きやしようやっとる
497
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:17
ID:
>>455
やめたれw
498
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:19
ID:
>>415
ゼルダ「俺の売上がおかしいって、少なすぎって意味だよな?
499
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:20
ID:
>>420
リオレイアが出るんやから東洋西洋関係ないやで
500
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:22
ID:
>>392
動きが速いけど予備動作がわかりやすい
スリップダメージや理不尽な広範囲ブレスが無い
かっこいい上にやればやるほど自分の上達が感じられた神モンスや
501
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:23
ID:
アイスボーン結局クラッチ使わなかったな
502
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:24
ID:
ひえっ
https://i.imgur.com/JSeGBrj.jpg
503
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:27
ID:
虫使って上空からボンボン爆弾落とせるようになったらしいし、ライズは今までと違う戦い方編み出したいわ
504
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:26
ID:
>>442
スタイル複雑だわと言われてたという事実。歴史は繰り返すんやね
505
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:28
ID:
なんでもいいからはよPCでだしてくれや
506
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:31
ID:
ラギアクルス「ワイもそろそろ復帰するか…」
507
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:32
ID:
>>455
やめたれw
508
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:37
ID:
体験版やったけどゲームやるのが久々だからか難しいわ
ボウガンとか全然当たらん
509
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:37
ID:
>>415
アサクリはそんな売れてないしスパイダーマンはフリプ投げ売りで稼いだだけな
510
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:40
ID:
>>498
そうだよ
511
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:43
ID:
まともに語れなくて草
512
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:49
ID:
>>477
まぁSwitchは集金版だからねw
その金でPS5のモンハン作ると分かったら発狂しちゃうかもねwwww
513
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:51
ID:
>>501
修行僧か何か?
514
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:52
ID:
>>170
とわちゃんカワヨ
515
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:53
ID:
>>498
自覚あるんだな
516
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:54
ID:
玩具で宗教ごっこしてるとかこんなん障害者やん
リカちゃん人形とバービー人形でマウント取り合ってるようなもんやん
しかもレス見るに絶対キッズじゃないから闇深いわ
517
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:54
ID:
>>493
それもうみんな慣れたぞてかダメージ消せるし
血出て喜ぶのは小学生までや
518
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:54
ID:
>>391
ワールドやっぱすげえわ…
こどおじ妊豚しか買わんしあかんなこれ…w
519
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:57
ID:
クリア後の顔アップぶっっっすぎてキツいんやが製品版でなんとかなるんか?
520
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:58
ID:
Switchっていくらくらいなん?
521
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:27:59
ID:
>>466
あれ新大陸のモンスター出るの確定してたっけ?
522
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:00
ID:
>>460
基本NPCが有能よな
ソロプレイでも共闘感がある
523
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:04
ID:
アマンダすこ
https://i.imgur.com/sMTRJJj.jpg
https://i.imgur.com/OuwAGou.jpg
524
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:07
ID:
>>435
最初オトモが出しとるんかと思ったわ
525
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:15
ID:
ID:DR+siJou0
ゲハガイジ
526
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:16
ID:
>>455
GTA5なら1960万本で勝ってるし!
527
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:17
ID:
フロンティア
もうアップデートとかいらんからサービス自体は残してほしかったわ...
まだ遊びたかった
528
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:21
ID:
>>170
こっちの方がかわいいのほんま草
529
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:23
ID:
人生なにを間違えたら自分のものでもないゲームのメーカーでマウント取り合うようになるんやろ🤔
530
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:25
ID:
頭おかしいよ売上がどうのゼルダがどうのgtaがどうのグラガグラガうるさいねん
531
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:25
ID:
https://i.imgur.com/GCEkcti.jpg
https://i.imgur.com/WlKovIV.jpg
↓
https://i.imgur.com/i1DZVNw.jpg
https://i.imgur.com/EnIfL7l.jpg
532
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:27
ID:
>>506
諸悪の根源はNG
533
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:28
ID:
>>502
何世代前の画質だよw
テクスチャ貼り付けてるのバレバレだなw
534
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:29
ID:
でもゼルダには山と川と丘があるから!
535
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:30
ID:
>>502
こいつほんま気持ち悪い
ちょっと楽しそうやけど
536
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:33
ID:
お前らそろそろクラッチが恋しくなって来たやろ?
537
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:33
ID:
任天堂信者って怖いな
携帯機でやる為に別売りのコントローラーを買うのが普通になってる
ジョイコンを失敗と認めてるようなもんやん
538
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:33
ID:
>>495
4のラスボスや
539
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:38
ID:
ぬこは喋るタイプなのか否かそれが問題や
540
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:39
ID:
あの変な糸飛ばすやつってクラッチと何が違うんや?
傷付けがなくなったくらい?
541
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:40
ID:
>>502
こいつ体100点のブスって感じだわ
542
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:41
ID:
>>521
トビガカチとか決まってなかったっけ
543
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:42
ID:
モンハン ゴッドイーター 討鬼伝 フリーダムウォーズの良いとこ取りしたら最高の狩りゲーできないかな
544
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:44
ID:
モンスター感強いモンスター出してや
545
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:45
ID:
>>523
ゴミグラすぎて草
妊豚はこれで感動するらしいで
546
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:45
ID:
>>526
もうゼルダはスイッチだけで2000万本売れてるで
547
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:45
ID:
>>531
😅
548
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:46
ID:
今のモンハンって敵がヌルヌル動いてやり辛いな
タマミツネで結構苦戦したわ
549
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:53
ID:
>>485
せっかく作ってもただの柄違いってことか無くなってよかったわ
550
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:54
ID:
>>506
地震起こす奴は来んな
551
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:55
ID:
ワイPS5&switch持ち、死角なし
どのプラットフォームでも出てええで~w
552
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:55
ID:
>>476
一番上にディアブロスおったわ
ワイがガイジやった
553
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:55
ID:
>>521
ぷけぷけもクルルヤックもでるぞ
554
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:55
ID:
>>506
不謹慎なのでダメです
555
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:58
ID:
>>391
配信者も全然視聴者数伸びてないからライズ爆死やろな
556
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:28:59
ID:
【悲報】ここ最近のモンハンスレ、アイスボーン叩きの流れが不可避
557
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:01
ID:
スイッチ持ってないからドS女王様と操竜プレイしてくるわ
558
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:02
ID:
操竜要る?
559
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:02
ID:
こいつが今回の集会所の受付嬢や
cv伊藤静やぞ
https://i.imgur.com/4MQo06L.jpg
560
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:03
ID:
>>531
なんで進撃の巨人みたいな顔になるんやろ
561
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:05
ID:
ライズの体験版やって改めて傷付けってテンポ悪いゴミだなって思ったわ
562
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:06
ID:
笛以外で使用感大幅に変わって楽しそうな武器あるか?
563
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:08
ID:
>>523
未だと鬼滅と勘違いしてくれそうやな
564
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:10
ID:
>>413
ダメージ表記の数字だけはめちゃくちゃ気になるわ
ワールドはまぁこんなもんかって感じやったのに
565
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:11
ID:
>>486
今はこれそのものは売ってへんけど、別デザインのやつは出てるから買うとええで
ジャイロに対応してへんからガンナーはどう思うかわからんが
566
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:14
ID:
>>537
むしろ失敗を認めないのが信者だろガイジか
567
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:16
ID:
>>523
わからんでもない
568
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:15
ID:
>>559
田村ゆかりじゃん
569
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:16
ID:
>>531
まだいける
570
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:17
ID:
>>542
そうなんやサンガツ
571
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:19
ID:
体験版やったけど虫棒が息してなくて笑ったわ
572
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:19
ID:
>>502
思ってたよりでかくて草
573
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:19
ID:
>>455
任天堂のトップってマリカなんか
ポケモンやと思ってたわ
574
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:19
ID:
>>415
アサクリはそんなに売れてないけど
オープンワールドなのオリジン以降やし
575
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:20
ID:
人間側のデザインが1番良かった狩りゲーって討鬼伝やと思うわ
主にイラストレーターのおかげやけど
モンハンって人間キャラはもうちょっとアニメ寄りにしてもええんちゃうか?
DOAや無双みたいなコーエー顔みたいならリアルなモンスターと並んでもそこまで雰囲気崩れんやろ
576
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:21
ID:
>>531
豚はこれでシコるのかよw
577
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:23
ID:
>>531
大五郎やんけ
578
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:24
ID:
>>538
知らんわね
海竜かな?
579
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:27
ID:
道具を利用するカマキリ←おーええやん🤗
合体ロボットになります←は?😨
580
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:27
ID:
>>506
亜種ならいいぞ
581
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:30
ID:
モンハンはユーザーの意見全く聞かなそうで好感が持てる
582
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:33
ID:
>>537
PSもジョイスティックに嵌めるやつとか流行ってるしそんなもんや
583
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:34
ID:
>>559
好き
584
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:34
ID:
>>521
カガチとかアンジャナフとかも出てくるぞ
585
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:37
ID:
ダメージ表記ってあるとなんか便利なん?
586
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:41
ID:
>>562
ガンスで空飛ぼうや🤗
587
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:42
ID:
>>170
3次元が2次元に勝つって凄いな
588
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:44
ID:
>>523
ワールドよりこういうキッズと戯れるオンラインの方が面白い説
589
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:45
ID:
>>531
まぁええやんけ
590
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:48
ID:
>>546
GTA5でもゼルダに勝てないんか
591
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:55
ID:
なんでワールドの受付蒸あんなに叩かれたんや?
普通に可愛いやん
592
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:57
ID:
>>533
テクスチャ使わないゲームなんてあるんか?
593
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:57
ID:
ガキ向けのゲームやで
594
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:29:59
ID:
ライズ→24fpsです
PS4のW→30fps固定です
フレームレートでも負けてて草
595
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:00
ID:
声合ってなくね?😰
https://i.imgur.com/d8e0qoy.png
596
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:02
ID:
お護りガチャ?装飾品ガチャ?どっちや ワイは護石が好きやったんやけど
597
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:02
ID:
>>523
これもっとおもしろいのあったよな
598
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:04
ID:
>>537
あと有線LANも当たり前のように要求してくるぞ
599
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:05
ID:
>>559
お酒好きそう
600
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:09
ID:
>>578
でっかい蛇
601
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:10
ID:
モンハンって子供向けだろ
602
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:11
ID:
>>531
いや…
もう少し、手心というか
603
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:17
ID:
>>531
なんで微妙にリアルに寄せるんや・・・
FFくらいなら許されるやろ
604
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:20
ID:
>>523
オンライン周りほんとすき
605
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:21
ID:
>>594
やめたれwww任天堂おじさん発狂死するでwww
606
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:21
ID:
>>498
ゼルダは売上ガンガン伸びてるけど
607
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:22
ID:
大剣の納刀強化があるおかげで振ったあとのコロリン後隙が無いから被弾しなくて楽しいわ
608
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:23
ID:
>>549
アイスボーンはクレジット見るに武器デザイナー数人しかおらんって話聞いたことあるから改善されてたらええな
609
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:24
ID:
ゲハカス増えすぎで草
610
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:28
ID:
>>591
一応聞いとくけどどの受付嬢?
611
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:28
ID:
>>537
あれを失敗と認めないやつが信者やろ
612
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:30
ID:
>>585
弱点当たっとるのかとか、本当にこの攻撃で正しいんか…ってのがなくなる
613
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:31
ID:
まだ太刀しか使ってないが斬ってる音なんとかならんのか
兜割りとか乾いた笑い出たわ
614
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:33
ID:
現実にもこんなんおるし多少はね
https://i.imgur.com/sbNSaWp.jpg
https://i.imgur.com/7LbTr8d.jpg
https://i.imgur.com/ZIGFnKt.jpg
615
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:35
ID:
https://i.imgur.com/iPZksDE.jpg
616
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:37
ID:
>>586
ガンスくん地上も大バクステ連発で機動性とんでもなくなってんの最高に気持ちええわ
これにブラストダッシュつくとか、もう気持ちよすぎて気が狂う!
617
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:38
ID:
>>600
はえー
618
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:40
ID:
モニターはスイッチ本体のやつで、コントローラだけ持って操作したいんだけど何買えばいいのか教えて?
619
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:45
ID:
>>523
こういうモンハンやりたい🥺
620
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:45
ID:
>>455
草ァ!
621
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:47
ID:
まさか大人になってモンハンやってるガイジおるんか?
622
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:47
ID:
>>594
ライズは30fpsやで
623
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:51
ID:
ゲハカスこんなにおるんやなあ
624
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:55
ID:
>>574
あんまやってないけどアサクリほとんどオープンワールドやろ
625
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:56
ID:
モンハン板見たら笛がTA最速で草
やっと使用率上がりそうやな
626
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:30:57
ID:
ところで任天堂はステマやってるって風潮はなんで出来たんや?
GK事件やアフィブロガーとの癒着とかゲーム業界にその空気持ち込んだのって明らかにあそこなのに
627
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:10
ID:
>>512
お前アイスボーンやってて辻本推せるのか?
新規プラットフォーム向けやから目瞑れる部分あるけどギリ及第点やったやろ
頭変えろよと思わんのか
628
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:15
ID:
>>553
そうなん?ワイが知ってる旧モンスはフルフルとティガとリオレイアとジャグラス系くらいなんやけど新情報出たんか?
629
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:17
ID:
>>531
同人3Dエロロリアニメみたいで抜ける
630
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:26
ID:
Switchもps4もps5も持ってないけど質問あるか?🤚
631
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:29
ID:
体験版やってて思ったけど
愛弟子呼びしてくるやつクソウザくね
相棒といいなんで馴れ馴れしいやつしかおらんねん
632
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:28
ID:
これ製品版でもモンハン開くたびにブッサイクなクソマンコのキモい歌聴かされるんかな
633
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:30
ID:
>>616
ブラストダッシュ復活したんか???
634
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:30
ID:
>>615
ワイン畑送りは草
635
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:30
ID:
>>591
シナリオ中の行動と言動がガイジ過ぎたんや
636
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:31
ID:
スイッチ最近買ったけど、これは売れるよなーと思った
こんなアイデア考えつかないよ
637
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:32
ID:
なんでモンハンスレでゼルダの話しとんねん…
638
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:34
ID:
2ndGみたいなのをPS5の画質で
諸々の動作やアイテムのスムーズさだけちょっとブラッシュアップして出してくれればいいのに
なんでPSで出すと中身がクソになってSwitchで出したらファンタジー要素増すんや
ちょうどいいのは出せんのか
639
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:31
ID:
>>605
お前さっきから一人で発狂してどうしたんだよ
640
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:35
ID:
>>627
言うほど及第点か?
641
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:36
ID:
>>625
上がらないぞ
642
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:39
ID:
>>621
およしになってw
643
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:40
ID:
>>530
そいつ悲劇ガイジっていう暇潰しにゲハやってるキチガイやからNGがええで
かまって欲しい為だけに浪人買って荒らしてるんや
644
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:37
ID:
>>17
有能すぎ
645
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:41
ID:
扱いの困る古龍が出たら取り敢えずネルギガンテ降臨させとけという風潮
これから増えそうやわ
646
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:47
ID:
今どき1080pで遊べないとかヤバいなw
目が腐りそうだわwwwwww
647
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:48
ID:
>>630
なんでここにいるの?
648
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:50
ID:
>>626
任天堂が!って風潮やなくてなんJ民は馬鹿だからなんでもステマしてる電通案件してると思ってるだけやで
働いたことないから本気でそう思ってるんやろ
649
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:54
ID:
ビーバーみたいなザコ敵殴ったらえげつない勢いで破裂して飛んでいくの何なんや?
650
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:55
ID:
>>631
あいつストーリー終盤で死ぬで
651
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:31:55
ID:
>>616
ガンス今回初めて使ったんやが楽しさとか強さ的にどんなもんなの?
ちな今まで虫メイン
652
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:00
ID:
>>625
多人数プレイが笛ばっかになりそうで心配なレベルで強い
653
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:00
ID:
>>626
韓国人と一緒や
色々問題を起こしてから相手に擦り付けるアレや
654
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:03
ID:
これしかない需要
ミリオンタイトル数
switch 44本
https://i.imgur.com/H0mVNxD.jpg
PS4 159本
https://i.imgur.com/ipooL5N.jpg
655
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:03
ID:
>>628
武器紹介かなんかにうつってなかったけ
656
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:04
ID:
浪人悲劇ガイジ死ねやガイジ
657
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:07
ID:
>>523
こいつすき
658
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:08
ID:
今回太刀厨は許される環境なんか?
659
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:12
ID:
はよ新しい蜘蛛モンス見せろ
https://i.imgur.com/duSzEQh.jpg
https://i.imgur.com/23Xy75X.png
660
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:15
ID:
モンハンライズちょっとやったけどワールドにブシドースタイル足したって印象やったわ
661
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:19
ID:
>>591
行動がガイジで許せへん
662
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:21
ID:
ワッチョイ定期
663
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:21
ID:
>>629
草
664
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:26
ID:
>>531
ガチのロリコン向けにシフトチェンジってわけかい😏
665
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:26
ID:
>>637
悲劇が一人ではしゃいでるだけや
かわいそうやから温かい目で見てあげてや
666
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:28
ID:
>>556
ここ最近?🤔
667
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:31
ID:
和風の新モンスが増えるの楽しみやわ
かなりキッズ意識してるから数多のゆうたたちとプレイできるのも魅力や
668
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:32
ID:
>>410,429
ワイは持ち運び用にlite買っただけでスイッチも持ってるぞ!
ただワールドとかやってないからモンハンはテレビでしたくなかっただけや
669
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:33
ID:
F産のエスピナスとかサソリとか猿とかいつかは戦ってみたいわ
670
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:34
ID:
>>654
妊豚はゴミゲーで満足する知的障害者だししゃーない
671
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:39
ID:
スイッチ→ライズ
PS5→MHWIB
よし、棲み分け出来たな!
672
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:41
ID:
>>16
ガキ向けってかちょっとサイレントヒル入ってない?
クリーチャーとしては割と好き
673
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:42
ID:
>>650
マジか助かる
674
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:43
ID:
ワイ、久々にタマミツネと戦うも見たことのないモーションで無事死亡
なんやあのギザミみたいな横移動ビームは
675
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:45
ID:
>>595
ハニカムゥー!
676
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:49
ID:
任天堂アンチってもう携帯機で遊べないから可愛そうだ
677
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:50
ID:
switchユーザーが必要なもの
プロコン 7000円
SDカード 3000円
モンハン用のジョイコン 3500円
有線LAN 1500円
マジでおかしいと思わんの?
ほんまに心配
678
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:50
ID:
今回も装飾品ガチャなのか?体験版じゃ分からんか
679
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:51
ID:
>>459
このレスだけであっこいつ仕事したことないんやなって分かるよな
680
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:54
ID:
桃鉄のときと同じやね
200万以上は確定や
681
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:55
ID:
マガイマガドさんなんであんなダサいん?ほんまに看板か?
682
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:32:59
ID:
不満なのって矢印だけなんやけど他になんかあったか?
683
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:01
ID:
>>654
Switchまじ?
684
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:05
ID:
>>658
太刀炭治郎がオンにワラワラ出てくると思うから歴代でも最高にヘイト溜めそうやで
685
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:12
ID:
モンスター殴ったら泣いて涙落とすようになったのいつから?
可哀想やんけ…
686
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:16
ID:
ドラギュロスかっこよくて好き
変な新モンスターだすならFから輸入してくれ
勿体ない
687
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:22
ID:
ライズ本スレで「この武器が糞!」みたいな意見はある程度賛同するレスが付くのに
「アイスボーンの方が良かった」ってレスは完膚なきまでに叩きのめされるの草
688
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:22
ID:
元F民やけどFのモンスターは輸入しないでほしい
689
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:23
ID:
メイドインアビスにいそう
690
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:24
ID:
>>654
選ばれし44本の一つに桃鉄が入ったか
691
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:27
ID:
ネコ嬢出してくれんかな
692
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:31
ID:
はよワールド2出してくれ
693
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:31
ID:
>>659
ネルスキュラちゃうんか?
694
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:33
ID:
>>506
3Gの亜種すき
Xの魔法みたいか技出してくる原種嫌い
695
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:35
ID:
>>671
スイッチ→子供部屋おじさん
その他→正常な日本人
よし!住み分けできたな!
696
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:36
ID:
>>640
PS3時代がなくてPS4からやからってのはでかいやろ
新規プラットフォームだから多めには見といてやって、という話やけどな
697
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:38
ID:
>>679
仕事してるけど?
ま、お前みたいな仕事エアプに何言っても理解出来ないだろうねw
698
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:38
ID:
昔からガキ向けだろ
昔ガキだったジジイが卒業できずにブツブツ喚いてるだけやん一生2Gやっとけジジイ🤣
699
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:40
ID:
>>16
これなんでイシュワルダも入ってるんや?自虐?
700
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:40
ID:
>>654
akbより少ないじゃん
701
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:42
ID:
>>102
完璧
702
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:44
ID:
VG Techがスイッチ『モンスターハンターライズ 体験版』のパフォーマンス解析動画を公開
フレームレートは安定した30fpsを記録
youtu.be/fYMT6DhYRjc
ちなみにワールドは26fps
https://i.imgur.com/eBK3gVk.jpg
703
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:44
ID:
クラウド
キリト
リヴァイ
竈門炭治郎
魔界オンライン楽しみや
704
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:46
ID:
>>625
どうせ太刀双剣大剣あたりの人気武器が使用率上位やろうし爆増って程にはならんと思うわ
なにより見た目がキッズ受けせんし
705
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:46
ID:
任天堂信者はソース貼って煽るけどPS信者はソースもなしに意味不明なネガキャン繰り返すから分かりやすいわ
706
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:50
ID:
>>635>>661
違うやろ
ガイジなら今まででもガイジNPCとかおったし
相棒と言いながら戦わないからやろ
汚れ仕事はこっちやし
707
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:52
ID:
>>195
わかる
擦りすぎ
708
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:33:59
ID:
>>677
じゃあやらんかったらええやん
709
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:00
ID:
>>594
VG Techがスイッチ『モンスターハンターライズ 体験版』のパフォーマンス解析動画を公開
フレームレートは安定した30fpsを記録
youtu.be/fYMT6DhYRjc
ちなみにワールドは26fps
https://i.imgur.com/eBK3gVk.jpg
710
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:01
ID:
>>695
やめたれwww
711
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:02
ID:
ワールド
Pro 平均35~40fps
PS4 25~30fps
https://youtu.be/LDPjcJ50MX0
ライズ 体験版
30fps安定
ドッキングモード 約1344×756 UI 1920×1080
ポータブルモード 約960x540 UI 1280x720
youtu.be/fYMT6DhYRjc
712
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:03
ID:
>>682
虫のアクション正直要らんやろって思う
スパイダーマンかよ
713
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:05
ID:
>>684
ここでも鬼滅かよ
714
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:07
ID:
933 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-sFCV [1.75.219.24]) 2021/01/10(日) 05:51:00.19 ID:R9DxDK0yd
ライズのストーリー判明しちゃったねぇw
百竜夜行の原因はIbuushi(青い蛇のモンスター)
ストーリーでヒノエがIbuushiにさらわれる
ヒノエを救う為にIbuushi討伐にハンターは行くがハンターに倒されようとしているIbuushiのことを救う為Narwaが助太刀しにくる
715
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:09
ID:
モンハン発売して2週間くらいのなんJの雰囲気大好き
どこまで進んだかとか素材とか情報共有しあうのぐう楽しかった
716
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:09
ID:
>>684
善逸ネームで居合ばっかするキッズも出てくるぞ
717
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:11
ID:
ワールドのエンジンでダブルクロス作り直して
718
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:13
ID:
アイスボーンはミラボレアスのおかげで60点ぐらいには落ち着いたやろ
719
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:18
ID:
>>695
イライラで草
720
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:18
ID:
ライズ体験版してるけど操作性クソすぎるわ
完全に劣化ワールド
721
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:23
ID:
ゲハガイジは会話でにないからNGでええで
722
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:28
ID:
>>703
リバァイやぞ
723
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:29
ID:
XXまでしかやってない身からすると採集とマップの情報量が快適すぎて草生える
724
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:32
ID:
>>696
まぁ粗が多いけど次回作以降の土台になるなら…って感じで評価されてたワールドのDLCがアレだったんやけどな
725
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:32
ID:
スイッチだけど結構グラフィックいいからメガテン5も期待していいスか
726
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:32
ID:
>>682
矢印設定で消せるで
727
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:33
ID:
>>654
vgチャートは草
728
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:36
ID:
>>533
テクスチャ貼り付けないゲームってどんなゲームなんや
729
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:38
ID:
大剣の爽快感ないキモい二回転斬り消せよ
730
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:39
ID:
ワールドとアイボーのPVが人気あるのは当たり前
今見てもワクワクするもん
https://youtu.be/xe-RAeDfOMM
https://youtu.be/wtV3DMsTt6A
https://youtu.be/s-lpHX08Aqo
731
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:39
ID:
>>685
昔から涙ポロポロやぞ
732
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:40
ID:
>>654
ほぼ任天堂のガキ向けで草
733
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:41
ID:
村クエと集会所クエ別れたの良かった
後はギルクエをry
734
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:41
ID:
>>654
Switchユーザーはゲーム買わないからライズも爆死確定やな
735
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:42
ID:
>>16
イシュワルダは大技かっこよかったからセーフ
見た目はまあゴッドイーターやけど
736
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:43
ID:
ナマハゲと鵺かな
737
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:48
ID:
>>16
かわいい
738
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:49
ID:
今フィールドとか探索しとるけど意外とまだ新しい発見あっておもろいわ
墓?みたいなとこ登っていったら猫の巣見つけてビックリしたわ
739
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:50
ID:
>>685
最近のモンスターかわいそう路線と3DSのモンハンモンスターズ見る限り
ほんまはモンスター殺すよりポケモンとかデジモン路線やりたそう
740
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:52
ID:
>>697
ライズがどういうカプコンの意図で開発されてるか言ってみw
PSを切ると思ってるんやろ?w
741
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:59
ID:
>>711
やめたれw
742
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:34:59
ID:
じゃあワイは岩柱でハンマー使うから
743
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:00
ID:
XXハンター早く来てくれー!!!
744
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:06
ID:
amandaすこ
https://i.imgur.com/ASu9mvt.jpg
https://i.imgur.com/ShWNOuq.jpg
https://i.imgur.com/LWDhrjC.jpg
https://i.imgur.com/l4aUyJd.jpg
https://i.imgur.com/dABJLgT.jpg
https://i.imgur.com/fOU5Yag.jpg
745
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:07
ID:
今回の制作陣ってモンハンワールドと同じメンツなん?だったら叩くけど違うなら買うわ
746
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:18
ID:
>>718
そこまでやってないわ
火山追加あたりでもうアプデを追う気力も無くなった
747
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:22
ID:
モンスターのデザインが徐々にゴッドイーターっぽくなってるな
ワイは好きだが
ゴッドイーターの方は死んでるしこれからはモンハンがそういう要素を引き継いでくれ
748
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:23
ID:
ワールドの方ががマシならアイスボーンやってればええやんwwwwww
749
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:23
ID:
カプコンの3D技術が低いのかSwitchが性能低いのかもうこれ分かんねえな
750
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:23
ID:
>>264
輪郭がゴツいわ
モンハンって全部そうだよな
唯一ワールドの集会所受付嬢は美人だったが
751
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:25
ID:
>>733
ほんこれ
ギルクエ極限発掘武器だけあればええんよ
752
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:25
ID:
ゲハカスがネガキャンしてるってことは売れるってことやで
753
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:26
ID:
割とマジな話ライズは国内売上1000万行くんじゃね?
コロナブーストもあるし
754
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:26
ID:
>>745
違うよ
755
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:27
ID:
>>654
VGは自前のソフト売上集計やめたぞ
756
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:28
ID:
>>242
鱗の向き逆ですよ
757
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:29
ID:
テレビ65型やからSwitchの画質じゃちょっともの足りんのや
PSでXXみたいなの出すかSwitchProみたいなの出すか任天堂かSONYかカプコン頑張ってくれ
758
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:35
ID:
RとZRに機能分けるのやめてくれ
XX上がりのおじいちゃんにはきついんだ
759
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:38
ID:
>>276
草
760
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:39
ID:
>>721
コテハンつけさせろ
761
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:40
ID:
>>711
安定してるのは助かるわ
ワールドみたいにガタガタやとめっちゃしんどいし
762
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:45
ID:
>>744
草
763
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:46
ID:
>>740
やれやれ、ゲハガイジは日本語が通じないな・・・
これだからなんjがゲハガイジに侵食されるんだよなぁ
消えろよゲハガイジ
764
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:50
ID:
>>697
こういう類のレスは返した時点で効いてる扱いなから無視が正解やで
勉強になったな相棒!
765
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:55
ID:
ライズ信のアイボー叩きほんま怖いわ
グラで完敗してんのによく叩けるな
766
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:35:57
ID:
>>743
ゆうきの滲み出る改造データ感ほんとすき
767
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:04
ID:
>>744
ごめん
ゴミグラすぎて面白いわ妊豚www
768
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:05
ID:
ワイは冨岡義勇で太刀使うから出会ったらよろしくな
769
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:07
ID:
>>739
そっちの方がキャラクター商売に繋げれそうやから
モンスターの可愛い人形とか売ったりコラボグッズとか出したり
770
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:08
ID:
>>717
カプコンがわざわざREエンジン捨てるわけないやろ
771
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:12
ID:
ガキ向けのゲームを大人が必死になって叩いてるってマジ?
完全に障害者じゃん!
772
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:13
ID:
>>643
なにをngすればええ?
773
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:13
ID:
>>745
Pシリーズとクロス作った一瀬や
774
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:14
ID:
ネタバレ投下してもいい?
775
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:18
ID:
>>765
グラ以外はどうですか…?
776
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:19
ID:
>>633
PVで出してるで、他の武器も体験版じゃできない動き見せてるっぽいな
>>651
体験版時点で言えるのは、複雑な派生覚えるのが面倒やけど今まで以上に動き回れる感じやな
ステップや虫使わん普通の立ち回りは鈍足になった感じやけど
777
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:20
ID:
モンスターは開幕から自動マーキング!
地図開けば採取ポイントもお助け虫も全部マッピング!
どこでもベースキャンプにワープ出来る!
ええんか…
778
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:24
ID:
>>102
実際予告PVのときは死ぬほど楽しみだったんだよなあ
779
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:29
ID:
シュワちゃんはなんで何の脈絡もなく仏教?モチーフだったんや
780
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:32
ID:
老害イライラで草
781
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:34
ID:
>>744
これww
782
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:36
ID:
スイッチライトでやってるんやけど普通はZRとRどっちも指かけるもんなん?痛くてできないんだけど
783
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:38
ID:
>>753
ふかしすぎや
1000本越えてるのポケモン赤緑青だけやで
784
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:39
ID:
>>744
まだ続けてたのかすこ
785
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:41
ID:
>>744
そういうことかほんと草
786
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:43
ID:
>>763
頭おかしすぎて草
787
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:44
ID:
>>744
映画化しろw
788
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:44
ID:
>>751
未だに極限ゴリラと戦い続けてるやついるって聞いてビビるわ
789
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:46
ID:
>>654
ゲハ民からもバカにされる売上占いサイト貼ってどうしたいんや
790
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:47
ID:
>>533
791
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:47
ID:
>>783
万ぬけたわ
792
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:48
ID:
>>765
ホントそれ
ってかライズ信=任豚だろうけどねw
793
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:48
ID:
>>765
グラだけのハリボテを援護する方がヤバい
794
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:53
ID:
桃鉄の二の舞やでこれは
なぜ反省しないのか
795
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:58
ID:
>>754
>>773
ええやん
スイッチ持ってないし同梱版買うわ
796
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:36:59
ID:
モンスターペット化なんか実装されたら狩れんようなるわ
797
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:02
ID:
>>775
クラッチも古代樹も痕跡も受付嬢も皮ペタも削除されてもうだからな
798
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:14
ID:
>>559
弥生人かな?
799
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:18
ID:
>>771
文字にしたらヤバすぎて草
800
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:19
ID:
>>758
XX上がりとかクソガキやんけ!
801
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:20
ID:
>>746
オンラインとトッモと30回ぐらい挑戦してやっと倒せたときは初モンハン以来の興奮やったで
802
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:25
ID:
>>739
そろそろ喋れるレウスとか出てくるやろ(適当)
803
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:32
ID:
>>765
主語の大きさが自演モーランやんけ
804
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:38
ID:
>>533
はえ~今のゲームってテクスチャ貼り付けないんか
805
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:45
ID:
>>765
もはやアイボーの利点ってグラだけやぞ…
806
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:48
ID:
>>763
お前の「負け」や
807
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:37:50
ID:
結局PC出るん?
Switch持ってないし出たら買おうかな
808
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:01
ID:
>>765
ワールドならともかくアイボは…
809
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:01
ID:
>>765
グラガグラガさあ
810
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:05
ID:
てかワールドって3年も前なのか
811
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:08
ID:
>>758
わかるンゴ
ダッシュできんかったわ
812
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:17
ID:
ゲハじゃないけどSwitchってグラゴミすぎてゲーム楽しめんわ…
やっぱPCゲーしかないかな
813
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:19
ID:
>>765
ワールドはいいけどアイボはゴミ
814
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:19
ID:
こいつ今何しとるん?
https://i.imgur.com/DyELNkE.jpg
815
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:24
ID:
>>807
PCは確定やGまであるで
816
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:28
ID:
>>806
飛行機飛ばして必死だなw
負けを認めてて草なんですけどーwww
817
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:28
ID:
タマミツネおもろいわ
818
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:30
ID:
>>725
アトラスの開発力次第ですね…
アトラスはメガテン5もやけど、いつreファンタジー出すんだよ
819
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:32
ID:
ライズはロードが短すぎる
TIPSをじっくり読ませてくれたワールドを見習え
820
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:34
ID:
>>12
キズナと言いつつオトモンの同族を狩りまくって装備作るゲーム
821
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:35
ID:
ワイもワールドの受付嬢もっさりしてそうで好きなんやけどな
822
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:35
ID:
>>770
DMC5神グラやったけどバイオ新作PS5やのにゴミグラになってない?
823
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:41
ID:
アクション要素がワールドから劣化してない
全体的にモサモサで違和感ある
824
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:46
ID:
>>765
モンハンやと思って開けたら下痢便が出てきたんやからそりゃ叩かれるやろ🤔
825
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:49
ID:
>>801
マジか
まあPSのオンライン加入で金払いたくないからやる気にならねえ
アルバもそうだがもうちょっと早く出してほしかった
826
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:49
ID:
>>758
なおLとZLも間違えるもよう
827
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:54
ID:
ハンマー使いは増えそうか?
828
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:56
ID:
雰囲気的にヤマツカミおってもええやろ
来てくれてや
829
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:38:58
ID:
>>575
装備デザイン画とか見るとモンハンの人間キャラも結構かわいいんだけどな
830
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:03
ID:
>>814
今思うと微笑ましいよな
自業自得ではあるが寄ってたかってイジメてたやつもキッズなんやろうな
831
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:10
ID:
>>827
笛に吸われそう
832
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:14
ID:
一瀬のはちゃんとゲーム屋が作ったモンハンって感じやな
デザイナーに主導権握らんなやボケが
833
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:18
ID:
>>818
じゃあ駄目じゃん…😭
834
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:20
ID:
ガンナーはRとRZ中指と人差し指で両方構えとかなあかんのが難しいわ
835
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:22
ID:
>>816
お客さん?
自演認定は敗北宣言やで
836
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:23
ID:
盲目龍グラガグラガ
懐古虫セカジサアド
837
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:25
ID:
>>765
モンハンだと思ってたのに
838
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:27
ID:
>>765
アイボーの良いところって4K導入した場合のPC版のグラしかないやろ…
839
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:27
ID:
>>828
fのモンスターやっけ
結構面白いモンスターいたよなf
840
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:34
ID:
>>819
ほんそれ
初期のブラッドボーンくらいでいいわな
841
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:36
ID:
>>821
な、可愛いよな
842
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:37
ID:
>>816
必死さが足んねえな
あと50レスくらいしてみろやゴミ
843
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:40
ID:
>>832
世界観厨にゲーム作らせたらあかんわ
844
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:42
ID:
グラフィックはやっぱりワールドの後だと見劣りするなあ
1度あれに慣れちゃうとスイッチのグラでずっとやってるの辛くなりそう
845
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:42
ID:
今回たのしそうやない?
日本風やし和装装備とかかっこいい
846
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:48
ID:
>>765
ワールドからアイボー最終まで追い続けたらそんな意見にならんやろ…
847
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:48
ID:
ワールドとライズの体験版の難易度からしてお互いの方向性がよくわかる
848
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:52
ID:
アンイシュワルダは好きやけど今回のパケモンは気持ち悪い
849
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:53
ID:
4G以来やってないけど猫の装備造る為の素材ってまだあのクソゲーやらされんの?
850
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:57
ID:
>>12
バカにしてたけどゲームは良かったわ
システムもストーリーもシンプルだし脳みそ空っぽにして遊べた
851
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:39:58
ID:
おっさんついてけなくなるけど、もうちょいゲームスピード上げてもええよな
モンスターじゃなくてハンター側のな
いまだにターン制アクション地味てるからここ数年評判よかった能動的アクションゲーにしてほしいねんけど
852
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:01
ID:
今回3rd勢の復活多いしアマツ期待してもええんか
853
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:05
ID:
>>836
お前面白いな
なんJ向いてるよ
854
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:10
ID:
>>758
分かる
プロコンだとマシになるんかな
855
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:11
ID:
>>839
2のモンスやで
856
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:12
ID:
単純にライズクソじゃね?まず画質がゴミ過ぎるわ
857
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:15
ID:
フィールドの移動以外は特段褒める要素ないだろ
特にアクションはワールドから劣化してる
858
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:16
ID:
>>847
ワイ雑魚ランスイヴェルカーナを倒せない
859
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:16
ID:
モンハンさいかわ
https://pbs.twimg.com/media/EQJihbzUcAITzPq.jpg
860
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:25
ID:
pcしかないからまた半年遅れるようならスイッチ買うわ
ps4の時はネット料金が嫌で買わんかったけど
861
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:26
ID:
今回オトモ役に立ちそうやな
862
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:31
ID:
IBは初めてクラッチした時だけはワクワク感あったと思うで
863
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:34
ID:
>>852
雰囲気的におるやろなぁ
装備でジンオウガもバレとるし
864
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:35
ID:
>>839
2Gまでいたんだよなぁ
865
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:35
ID:
ワールドのアイボーは慣れると可愛く見える不思議
866
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:36
ID:
ダメージの数値出すのクソすぎやろ
ゴッドイーターやん
867
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:38
ID:
>>856
というかもっさり杉
868
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:39
ID:
>>856
一生アイボーしてろ
869
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:40
ID:
>>17
不必要なものは削ぎ落とす
フリーザー理論やな
870
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:40
ID:
>>765
ワイはアイスボーン好きやけどな
特に笛が楽しすぎる
871
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:42
ID:
>>819
10秒もかからずロード終わってびっくりしたわ
872
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:46
ID:
ライズ体験版おもろかったわ
873
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:49
ID:
>>844
つーかワールド自体もカプコンの本気出してないんだよな
REエンジンじゃないし
874
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:49
ID:
フルフルとかジンオウガとかもそのへんやないの
875
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:49
ID:
>>836
宗教龍ゴキガブタガ
外伝龍コレジャナフ
876
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:40:59
ID:
>>857
笛以外はみんな言っとるな
まあ虫棒以外はこんなもんやろ
877
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:00
ID:
>>859
任天堂おじさんこれでシコってるってマジ?
878
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:02
ID:
開発「ヘタクソがうるさいからクラッチ無くしました」
879
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:01
ID:
あの犬なんだよ
せめてアイルーに似せたデザインの犬にしろよ
880
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:02
ID:
>>828
シェンガオレンは出るらしいな
881
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:07
ID:
>>866
消せばええやん
882
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:12
ID:
>>847
ワールド体験版落としたのに時間外とか言われてまともにプレイ出来なかったぞ
883
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:12
ID:
グラ落とすのはええけどアクション性も落とすなよ
884
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:15
ID:
>>825
ワイもムフェトで一回離脱してしばらくして復帰したからな
885
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:16
ID:
モンハンといえば山本昌が一番笑ったな
886
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:15
ID:
>>859
アイスボーンのキリンチャーム取るので世話になった
序盤しかやってないけどめっちゃ強かったわ
887
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:16
ID:
XX復帰したけど画質シャギシャギで草
あと黄色のフィールド汚い
888
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:17
ID:
メスゴリラのケツ追っかけるのも飽きてきたし相棒が犬となると獣姦想起させられるよりはケモホモの方がいいし久々におっさんでプレイしよかな
889
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:22
ID:
>>16
右上かっけえやん
890
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:26
ID:
>>866
勝手にオプションで切れよガイジ
891
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:30
ID:
>>867
ネット繋げると30FPS以下にならんか?回線の問題ちゃうと思うわ
892
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:32
ID:
>>849
素材だけで作れるようになってる
XXまではまた別の専用素材のためにミニゲーム自体は残ってた
893
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:33
ID:
>>16
怖い見た目しとるな
894
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:35
ID:
>>855
意外やわ
ヤマツカミのf限定感
895
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:34
ID:
ソニーおじさんイライラで草
896
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:40
ID:
>>873
reエンジンは低性能スイッチに組み込めんでしょ
897
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:41
ID:
x以来やがなんか弓上手く使えない
根本的にかわった?これ
898
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:43
ID:
ハンマーすごい使いやすくなってるな
899
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:54
ID:
>>870
ライズ笛や)
900
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:55
ID:
ハンターも強くなったしそろそろ許してあげないか?
https://i.imgur.com/lmcKynH.jpg
901
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:41:57
ID:
SD画質おじさんのHD画質叩きほんま草
902
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:01
ID:
>>877
任天堂ちゃうぞ
903
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:02
ID:
モンハンは携帯機の方がいい、mhpやってた人ならわかるだろう?
携帯機なら電源入れてサクッと1クエできるできるけど、据え置きだと始める迄に30分はかかるからな
904
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:03
ID:
>>862
体験版で怒り状態の相手にクラッチした時の不安感は的中してもうたわ
905
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:05
ID:
>>896
え?
906
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:09
ID:
>>857
ランスはほぼ劣化ないと思う
907
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:11
ID:
操作が煩雑になってるからXX以来の人は挫折するかもな
908
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:11
ID:
>>900
グロ
909
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:14
ID:
>>16
左上と右上の名前教えて
910
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:17
ID:
実際不思議なんやけどワールドよりアイスボーンのが面白かったって人おらんの?
ワイは完全にそうなんやけど
911
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:19
ID:
>>881
>>890
数字がある事自体が嫌やねん
リアリティなくなんねん
912
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:19
ID:
>>896
ライズはre エンジンだぞ
913
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:24
ID:
>>900
こいつだいきらい
914
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:25
ID:
>>896
ライズはREエンジンなんだが
何のためにカプンコが任天堂にSwitch内部メモリー増やしてって頼んだと思ってるんだ
915
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:25
ID:
>>900
許さないし二度とモンハンに出てこなくていいよ👎
916
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:30
ID:
>>896
ライズはREエンジンやぞ
ただハードスペックがアレやから本気出せてない
917
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:30
ID:
>>843
モンスターをうちの子とか言い出す奴に作らせたらああなる(IB)わな…
918
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:30
ID:
もうすでに武器種によってはお通夜状態だからな
体験版でこれだから製品版はもっと酷いことになるぞ
919
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:33
ID:
>>38
ラングラトラキタコレ
920
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:33
ID:
ワールドに比べて動きがカクカクしてへんか?
XXよりもカクカクしてる気がするわ
921
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:39
ID:
>>819
あれって体験版だからじゃないよな?
ワールドの体験版はやってないけど早かったんか?
922
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:40
ID:
>>16
邪悪なキュウベエやんな左上
923
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:43
ID:
グラガグラガしか沸いてないということは
つまり期待していいって事だな?
924
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:45
ID:
>>911
だから消せばええやん
ガイジか?
925
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:49
ID:
皮ペタ廃止マジ?
926
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:53
ID:
>>896
ライズはREエンジンやろが
ほんまなんも知らんなお前
927
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:53
ID:
>>902
触るなや
928
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:53
ID:
超出を糞雑魚にするか壊れ技にするかしか調整能力ないならあの技削除してくれ
いちいち高出にするの手間やし暴発が困るわ
929
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:54
ID:
>>879
アイルーはペット犬は乗り物やからあれでええんや
930
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:55
ID:
これはもんわ~の勝ちやね...w
https://i.imgur.com/l4szBxo.jpg
https://i.imgur.com/aYYg7UO.jpg
https://i.imgur.com/0KTQIHR.jpg
https://i.imgur.com/3THUk8a.jpg
931
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:57
ID:
まあワイは何でもやるけどな、すまんな対立煽りのグラ厨のアフィ
932
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:57
ID:
>>896
エアプ
933
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:58
ID:
>>870
ibの笛も楽しかったよな
今作のもええけど、出来ればibベースにして欲しかったとは思うわ
934
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:42:58
ID:
>>264
なんかムカつく顔してんな
935
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:04
ID:
>>900
ガンナー以外お断りのクソ蛇
936
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:06
ID:
>>813
どっちもゴミだぞ
937
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:08
ID:
>>922
どこがやねん草
938
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:11
ID:
>>906
カウンタークラッチ😎
939
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:12
ID:
>>920
ほんまやで
なんやねんこれ
PCで買うゲームなのか?
940
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:12
ID:
FF感があるわ
出来ればMHGくらいの雰囲気にして欲しい
941
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:12
ID:
>>896
叩くなら基本的な仕様を知ってから叩け
942
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:15
ID:
>>900
しね
943
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:20
ID:
>>911
消せばいいだけやんガイジか?
944
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:23
ID:
おすそ分けプレイ対応しとるんかな
945
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:28
ID:
>>911
消せよ
ガイジは喋んな
946
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:30
ID:
>>924
オンオフできるかは関係なくシステムとして存在すること自体が嫌なんやろうね
947
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:31
ID:
コスプレの相棒可愛かったやろ?
つまり相棒は人気
948
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:30
ID:
>>911
普通に意味わからん
949
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:33
ID:
W以前はクソグラでも成り立ってたんだから今更グラとかどうでもいいんだよね
950
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:34
ID:
>>910
クラッチが嫌い
ランスのカウンタークラッチだけは好き
951
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:38
ID:
ワールドの発売前が一番ワクワクしたのはまあ分かるで
952
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:44
ID:
ゲハじゃないけどSwitchってなんか子供部屋おじさんのイメージすごいよな…
953
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:48
ID:
>>930
コエテク感あるグラやな
954
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:49
ID:
>>933
ワイもや
できること多かったしな
アイスボーンのときで十分強かったし
955
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:49
ID:
>>911
気持ちわわかる
956
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:49
ID:
ワールド「皮ペタ、導き、クラッチ、クソ長ロード、クソマップ、もっさりアクション、血が出ないハリボテ」
ええんか?
957
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:52
ID:
>>932
ばーか
釣られてやんのw
958
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:56
ID:
>>930
牙獣種の画像混じってるやん
959
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:43:59
ID:
>>947
服が人気ってことでは?
960
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:00
ID:
もうくるなよほんと好き
961
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:02
ID:
>>38
ブレイブ無いのにザボアはアカン
962
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:03
ID:
ワールドマジでおもんなかったからな
アイスボーン込みでようやく普通の評価って感じ
963
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:03
ID:
>>936
ワールドはDosとかTriと比べたら纏まっとる方やろ
アイボでもっと纏めるかと思ったら逆にばらしやがったが
964
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:04
ID:
>>938
絶対ノックバックしないガード技貰ったからトントンや
965
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:07
ID:
3G(3DS)「3Dオフなら60FPS安定です」
3DSでいいよね
966
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:09
ID:
>>910
ワイはアイボのほうが好きやけど単純にコンテンツが多いからってだけでクラッチはガチクソやと思ってるで
967
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:11
ID:
>>911
飛を吹く化けもんがいてクソでかい剣で戦うリアリティ
968
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:17
ID:
>>937
ほんま?
眉毛みたいなのが目に見えてなかなかキュートだわ
969
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:17
ID:
桃鉄で学ばなかったのかよ老害どもw
970
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:19
ID:
>>946
今までも見えないだけでゲームである以上数字が出てたはずなのに、人間は難しいもんやな
971
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:22
ID:
>>957
なんだワイだけ叩き始めんねんw
972
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:22
ID:
>>911
現実でどこかで実際に起こってることと思ってんのか?
973
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:24
ID:
>>952
飛行機飛ばし忘れてますよ
974
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:29
ID:
>>962
むしろワールドまでがおもろかったんやが
975
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:31
ID:
>>952
ID変えてから言えや
草生える
976
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:37
ID:
>>961
4はブレイブなかったやん
977
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:40
ID:
今更fps30のゲームなんてやりたくねぇわ
デモンエクスマキナみたいにSteamとクロスセーブデータできるようにしてクレメンス
978
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:42
ID:
>>963
3エアプか
まとまってたぞ
979
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:43
ID:
>>962
頭アイスボーンか?
980
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:44
ID:
何気に画期的やな
https://i.imgur.com/TvLmP8g.jpg
981
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:44
ID:
>>969
あんだけステマしたのにウォッチドッグスにボロ負けの大惨事だったな
982
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:47
ID:
>>952
任天堂おじさんは発達障害だからしゃーないwww
983
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:49
ID:
スイッチが低性能という風潮
むしろ据え置きと比べられる程まで高性能な携帯機なのでは
984
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:51
ID:
>>977
ワールドは30ないで
985
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:54
ID:
>>949
トライの後に水没林のサードが売れるぐらいやしモンハンにグラは関係ないねん
986
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:54
ID:
>>938
せやな
代わりの糸技のリーチ短すぎて草
987
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:44:55
ID:
>>947
一番人気のコスプレタイラントやんけ
988
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:01
ID:
>>964
ええやん
糞ガード削りなきゃ完璧やな
989
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:12
ID:
>>980
ワールドでもあったよ
ええ機能や
990
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:14
ID:
ボリューム終わってたワールド
991
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:15
ID:
ガキじゃないのならやめればいのに
モンハンが大人がやるゲームだと思ってんのか?
幼稚なのはテメエだ
992
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:16
ID:
でもスイッチは低性能だよね
993
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:17
ID:
>>972
生放送やぞ
994
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:20
ID:
でもスイッチは低性能だよね
995
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:20
ID:
でもスイッチは低性能だよね
996
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:21
ID:
>>983
Joy-Conがゴミ過ぎて話にならんわ
997
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:21
ID:
>>953
わかる
998
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:22
ID:
ガキじゃないのならやめればいのに
モンハンが大人がやるゲームだと思ってんのか?
幼稚なのはテメエだ
999
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:19
ID:
>>977
ワールドは可変30fpsやけどな
1000
風吹けば名無し
2021/01/10(日) 13:45:23
ID:
ps5最強!
- 1,002コメント
- 2021年01月23日 12時54分 時点
新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼