5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【朗報】ヤクルトの戦力外、宝の山 > キャッシュ - (2020-11-11 23:30:02 解析)
【朗報】ヤクルトの戦力外、宝の山
506コメント
2021年01月27日 06時07分 時点
1
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:18:24
ID:
野手
上田剛史(32)
藤井亮太(32)
田代将太郎(30)
投手
イノーア(27)
近藤一樹(37)
山中浩史(35)
山田大樹(32)
平井諒(29)
風張蓮(27)
田川賢吾(26)
ジュリアス(23)※育成
2
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:18:48
ID:
早い者勝ちやぞ
3
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:13
ID:
ヤクルト戦力外で最後に拾われたの誰や
4
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:15
ID:
ゴミ定期
5
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:27
ID:
成瀬やったわ
6
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:29
ID:
宝とは?
7
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:33
ID:
戦力外大量に取る球団から出る戦力外が使えると思うか?
8
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:38
ID:
田川はまだやれそう
9
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:46
ID:
近藤が一番使えそう
10
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:19:48
ID:
ミルミル買うわ
11
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:08
ID:
山中はリリーフで行けそう
12
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:16
ID:
普通に使えるやつ多いな
13
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:17
ID:
田川上で一回見てみたかったわ
それだけ
14
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:26
ID:
独立リーグですら要らない定期
15
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:40
ID:
日ハムが取りそうやな
16
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:28
ID:
>>3
ウーゴじゃない?
17
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:20:42
ID:
狭い球場から広い球場にうつれば活躍できるかも
18
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:05
ID:
ヤクルトの戦力外とかプロ野球からの戦力外やろ…
19
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:06
ID:
パワプロなら藤井拾う
20
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:08
ID:
大引ってまだいるの?今年見た覚えないんだが
21
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:21
ID:
山中とか劣化牧田でええんちゃうの?
22
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:21
ID:
>>3
成瀬やろ
23
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:22
ID:
ゴミ定期
24
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:23
ID:
栃木舌舐めずり
25
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:25
ID:
神宮で通用しなくとも広い球場ならいけるやつはおるかもしれん
26
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:26
ID:
パリーグでリリーフとして活躍出来そうなのは何人かいそう
27
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:33
ID:
山田がまだマシな方だと思う
28
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:45
ID:
ハードオフのジャンク以下やろ
29
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:45
ID:
>>20
去年戦力外で指導者資格取り行ってた気がする
30
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:48
ID:
山中近藤はギリギリ使えそう
31
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:21:51
ID:
上田はなんでだめなんや?
32
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:03
ID:
14年も貢献した上田をこんな切り方するとかろくでもないチームだな
33
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:04
ID:
宝ってなんだよ
34
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:13
ID:
投手は拾われるやろな
野手はもう…
35
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:23
ID:
ヤクルトをクビになったらもうおしまいやろ
36
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:24
ID:
札幌の中継ぎ辺りなら通用する投手いそう
37
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:47
ID:
アンダーの山中みたいな個性的なのはどっか獲りそう
38
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:22:54
ID:
中古の中古みたいなもん
39
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:00
ID:
>>33
キッズにとって宝物でも大人からしたらガラクタなことあるやろ
あれと同じや
40
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:02
ID:
上田KBOありそうやな
外国人枠ちゃうし
41
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:27
ID:
ぶっちゃけ田川、風張、山田あたりはまだやれるやろ
神宮やぞ
42
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:28
ID:
球速だけなら風張ワンチャン
43
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:29
ID:
ヤクルトの野手
西武のP
どっちがまし?
44
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:38
ID:
>>33
ゴミも拾えば宝になるのでセーフ
45
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:38
ID:
>>40
在日なんか
46
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:38
ID:
ゴミかと思ったら意外と使えそうなのいて草
47
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:42
ID:
クックとかいう奴は首になんないの?
48
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:23:55
ID:
上田って明らかに知性なさそうな奴やしなあ
というかops.7すら打ったことないのかよ
49
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:24:13
ID:
悪くないな
50
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:24:14
ID:
山中は使えそうだけどもう35なのか
51
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:24:41
ID:
秋吉返すから田川貰うで
52
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:25:38
ID:
戦力外かき集めてそこでさらに使えなくなった正真正銘のゴミ
53
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:25:58
ID:
功労者上田さん
ムードメーカー(最下位)
ちな○○やけど欲しいとどこにも言われない
功労者とは一体
54
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:04
ID:
こうやって見るとまだまだ切り足らないな
55
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:09
ID:
嶋も普通なら戦力外やろ
良かったな2年契約してもらってて
56
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:11
ID:
近藤ってまだやれそうな気がするけどヤクルトで無理なら無理なんか?
57
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:18
ID:
>>31
足の故障が相当ひどい
58
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:45
ID:
田代あんなに使ってたのにクビなのか
59
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:47
ID:
よーわからんけど普通に近藤や山中の方が功労者ちゃう?
なんで上田でキレてるんや?
60
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:26:59
ID:
>>51
秋吉返却してる余裕はあるのか…?
61
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:27:02
ID:
宝になれなかった者達の山
62
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:27:03
ID:
>>45
上田 剛史(うえだ つよし、1988年10月2日 - )は、東京ヤクルトスワローズに所属するプロ野球選手(外野手)。右投左打。在日韓国人4世で本名は周剛史(チュ・ガンサ)[2]。
63
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:27:15
ID:
山田山中近藤はヤクルトなら戦力だろ?
64
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:27:55
ID:
イノーアってなんであんなに簡単に打たれるんやろな
65
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:13
ID:
田川風張は下で使えるから持っていけ
66
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:22
ID:
>>59
そら生え抜きで15の優勝にも貢献しとるし怪我前はサブの外野手としてめちゃくちゃ優秀やったからな
なによりも知人男性やし
67
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:37
ID:
ヤクルトで戦力外ってプロレベルないってことやん
68
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:43
ID:
>>59
これほんと謎
なんなら山田(投)の方が上やろ
69
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:53
ID:
ちなみに
上田 .125 0 2
藤井 .278 0 0
田代 .149 0 2
イノ 9試合 10.13
近藤 20試合 4.74
山中 6試合 5.52
山田 2試合 8.31
平井 登板無し
風張 11試合 7.98
田川 20試合 1.95(二軍)
ジュ 10試合 4.38(二軍)
70
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:56
ID:
>>56
近藤の二軍の防御率は1点台だった
コストカットしたかったのかな?
71
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:57
ID:
知人男性はなぜよくわからないタイミングでカミングアウトしたのか
72
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:28:58
ID:
#上田剛史の戦力外に抗議します
↑
これトレンド上がっててビビった
上田の成績見たら戦力外も残当なのに「インスタライブしてくれて面白かったから」とかよく分かんない理由で残せとかほんま編成に口出す奴ってロクなのおらんな
73
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:29:05
ID:
>>33
ポケットの中のビスケットみたいなもんや
74
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:29:36
ID:
煽り抜きでみんな拾われないやろ
75
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:29:53
ID:
風張て普通に活躍してなかった?
76
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:29:59
ID:
上田はキャラ的に残せよってのはまぁわかるけど
普通にそんなに成績よくねぇしな
他のやつもまぁそんなとこよねぇ
77
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:04
ID:
終末処理場から出た正真正銘のゴミ
78
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:09
ID:
>>74
掃き溜めの中の掃き溜めやからな
79
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:25
ID:
川島慶三は?
80
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:31
ID:
上田はスタッフや職員の打診無かったんか
戦力外はともかくヤクルトにして結構酷やな
81
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:34
ID:
セカンドリーグ最下位
82
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:30:39
ID:
上田は球団職員の道を用意してないっぽい点以外は至極妥当だと思う
83
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:01
ID:
山田「チームには何の不満もないけど、他球団の評価は聞いてみたい」
大野「思っていたよりもいい提示をしていただいたので、何の不満もない。早めに決められれば球団もチーム編成をしやすいと思った」
山田って自己中やな
84
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:03
ID:
ヤクルトの戦力外で最近拾われたのって
田中浩康と由規ぐらいか
どっちも一軍実績はあったしなあ
今年の戦力外ならいけても近藤ぐらいか
85
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:12
ID:
あの投手陣で切られた奴ら
86
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:18
ID:
風張はもう少し見てもよかったろ
87
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:18
ID:
山中という強投手
88
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:21
ID:
ヤクルトって地味に投手陣やばいよなぁ
ここ数年ちょいと撃たれすぎちゃうか?
89
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:26
ID:
スタメンで出てたのにどうしてっていうけどいきなりスタメンに上がったのは来季も戦力としてみられるかっていう
最終テストを試されてるからって思わない奴らが多くてびっくりだわ
90
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:26
ID:
>>72
戦力外じゃなくて、ポストを与えないことに抗議すればいいのにな
91
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:48
ID:
山中ってこんな歳いってたんか
92
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:50
ID:
>>60
今の秋吉は3点差のセーブシチュですらぶち壊すゴミや
93
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:51
ID:
田川だけ気になる
94
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:56
ID:
コロナ無かったら生き残った輩もおるんやろか?
95
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:31:56
ID:
煽り抜きに戦力外今野歳内に負けた連中なのがやばい
96
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:06
ID:
厳しい世界よな
この年齢でリストラされるってしんどいよなぁ
97
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:15
ID:
>>83
チームの成績には不満しかないやろ
素直に優勝目指したいなら出て行くのも選択肢の一つ
98
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:20
ID:
>>69
自衛隊の選手なんてどこもいるからな打てない奴は入らんやろ
99
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:24
ID:
>>66
知人男性ってなんやっけ
一流うんぬんの塩見出てきて忘れたわ
100
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:24
ID:
>>90
相当態度悪いんじゃないかと邪推してまう
101
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:32
ID:
>>88
派手にやばいぞ
102
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:35
ID:
いつ見ても風張が投げてる!って年があったと思うんだけど
もう切るのか
何が良くて投げてるのかはさっぱりだったが
103
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:51
ID:
近藤の2軍成績結構いいのに
と思ったら年俸も結構高かった
104
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:32:58
ID:
>>88
野手の方がヤバイけどな
105
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:06
ID:
風張ってやつよく打ちそう
106
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:23
ID:
歳内はスワローズ・ドリームの体現者だな
年俸1500万は固いと思う、大幅昇給あるで
107
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:25
ID:
ところで山田って残留できそう?
108
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:32
ID:
ヤクルトで駄目なやつが他所で使えるわけない
109
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:36
ID:
田川近藤あたりはまだやれそうやしどっか拾ってくれんかなぁ
110
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:38
ID:
独立リーグが宝の山に見える
111
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:58
ID:
上田怒りのKBO入りあるで
112
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:33:58
ID:
上田が一番拾われそうかな
ヤク投手は有名なやつ以外拾われたことないし
113
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:00
ID:
ロッテハァンがエスコバーに興味を示してるの草だ
誰か止めろよ
114
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:02
ID:
近藤はオリに帰ろう
115
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:06
ID:
上田はヤクルト拾いそう
116
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:23
ID:
>>107
他球団がめっちゃほしがってるって記事出してるし
無理だろ
117
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:26
ID:
>>107
憶測ならできなさそう
さよなら握手してたり神宮セカンドにバイバイしてるし他球団評価聞きたがるし
118
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:26
ID:
田代がPS5買えなかったって言ってる
119
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:30
ID:
沖縄の独立もこの情勢やと手挙げんやろな
ただでさえ成功しそうもない上にコロナでどうしようもないみたいやし
120
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:31
ID:
1番の謎は戦力外決まってた田代上田藤井がスタメンでバリバリ試合出てたこと
若手より戦力外優先ってどう言うこと?
普通にここ数試合のスタメンで切るかどうか見極めてたの?ガイジすぎん?
121
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:33
ID:
>>100
してまうよな
どんなしょぼいOBにも生え抜きに対しては昔からそれなりの待遇用意する球団やしなんか裏があるんやないかと
もしくは出自か
122
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:41
ID:
ことわざとして使えそうやな「ヤクルトの戦力外」
123
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:44
ID:
来年のヤクルトのローテ
40歳左腕
スペ外人
ハムから追い出された新人王
独立リーガー
2年目大卒
奥川
124
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:47
ID:
ゴミ箱から出されるレベルのゴミやぞ
125
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:49
ID:
>>83
このチームに不満持たない方がおかしいだろ
126
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:52
ID:
>>13
申し訳ないが不穏な文字列を紛れ込ますのはNG
127
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:58
ID:
宝だったら最下位になってねーよ
128
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:59
ID:
もれなく全員NPBから消えそうやな
129
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:34:59
ID:
>>116
正直、9億報道とかギャグでしょ
とてもそんな価値はないよ…
130
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:00
ID:
オリックスの戦力外
131
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:06
ID:
田代がコロナ禍をころなうずって読んでる
132
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:14
ID:
KBO
在日韓国人は21世紀以降減少し、2012年シーズンから2019年シーズンにかけ韓国野球委員会に
登録された全選手のうち在日韓国人はいなかった
(各球団2名ずつ、在日韓国人など在外同胞選手枠がある)。
133
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:25
ID:
近藤一軍だと厳しいと思うで
引退してコーチかなんか打診したんだろうけど現役希望したから戦力外にしたらしい
134
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:28
ID:
14年間もいた功労者っていうけどフロントからしたら14年間いた「だけ」の評価でしかなかったんだろ
今年までのキャリアで一度も規定打席到達もない打てない守れなくなった走れなくなった選手にどう居場所を与えろと
135
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:44
ID:
>>134
中日藤井かな
136
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:56
ID:
>>120
ガイジ球団じゃなかったらあそこまで負けないぞ
137
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:35:56
ID:
>>129
なんやかんやで実績半端ないからな
今年の成績だけみとるわけやないやろ
138
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:07
ID:
上田のカメラ目線流石にウザかったし清々するわ
139
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:15
ID:
そもそも栃木ですら戦力になるんか?
140
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:16
ID:
まあヤクルトが拾うやろ
141
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:17
ID:
>>120
フェニックスリーグで若手は全員そっちに行っただけやん
ちょっとは目の前の端末で調べろや
142
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:27
ID:
>>139
成瀬でも無双できるから
143
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:30
ID:
>>72
インスタライブは村上のイントロドンが好きやった
144
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:39
ID:
>>132
昔ヤクルトにいた大原へいしゅうがこの枠やっけか
145
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:44
ID:
あんだけ火の車でも上で使われなかったんだな田川
146
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:45
ID:
高津は二軍の選手にも精通しとるしマジで思い出スタメンの可能性ある
147
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:48
ID:
>>141
フェニックス以前から田代とか出まくってたぞ
148
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:55
ID:
>>120
若いのフェニックスに回してたから頭数おらんかったんや
149
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:57
ID:
>>141
最後まで干されてた宮本廣岡は?
150
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:36:59
ID:
田代はYouTubeでゲーム配信してて草
意識低すぎて周りに悪影響与えるからクビかな
151
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:00
ID:
いらない方のコーチが残っている方が消えるの草
希望退職やんけ
152
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:01
ID:
ヤクルト30代成績
.317 青木 複数年契約予定
.278 藤井 戦力外
.273 エスコバー
.246 坂口
.223 雄平
.175 中村
.164 荒木
.149 田代 戦力外
.128 川端
.125 上田 戦力外
.105 井野 引退
.098 嶋 複数年契約中
だいぶスッキリしたな
153
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:09
ID:
慕われてたってのは三輪みたいなのを言うんだよ
慕われてちゃんと人柄が評価されたから職員で残れた
つまり上田はそういうことでそんだけの話
クソみてぇなタグ付けて騒ぐことじゃねぇよ
154
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:13
ID:
ゴミの拾い屋ですら捨てるゴミ
取るとこどこもないやろ
155
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:17
ID:
>>142
そら成瀬は元超一流やもん
引き出し持ってるやろうし
上田そんなんあるん?
156
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:33
ID:
青木の後釜として期待されてたが青木で埋まったから
157
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:35
ID:
>>155
若松でも無双できるから
158
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:50
ID:
生年月日:1993年12月27日
身長:160cm
体重:47kg
血液型:A型
出身地:宮城県塩竈市(新潟県長岡市育ち)
胸:Cカップ
職業:声優、歌手
出身校:新潟県立長岡商業高等学校
趣味:カラオケ、ダンス、 ビリヤード
尊敬している人物:中利夫
贔屓球団:中日ドラゴンズ
https://imgur.com/w2VGxqV.jpg
159
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:52
ID:
廃棄物処理場みたいなところから捨てられるゴミってもはやなんなんだよ
160
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:37:52
ID:
近藤は歳がねぇ…
数年使い捨てって感じやな
161
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:13
ID:
田代の配信普通に面白い
162
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:18
ID:
青木複数年も地味にキチガイよな
単年でええやろいつガタがきてもおかしくないんやし
163
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:23
ID:
近藤と山中は他の球団でキャリアハイ狙えそう
164
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:29
ID:
山田小川石山も出ていくんだかr入れとけよ>>1
165
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:36
ID:
奥村とかなんで残してるんや
166
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:48
ID:
山田は左だし無くはないか
167
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:38:49
ID:
>>157
若松も2年ぐらいはちゃんと一流やったやろ確か
168
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:00
ID:
>>159
放射能物質やろ
169
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:00
ID:
山中もうあかんのけ?
170
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:03
ID:
田代って西武からのやつか 思ったよりも長くやれたな
171
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:08
ID:
>>152
藤井マシな方で草
172
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:22
ID:
意外と若手が多いな
173
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:24
ID:
>>162
最後の2年で引退興行やれば儲かるからいいんじゃね
優勝を最初から捨ててるのなら
174
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:25
ID:
宝の山なら最下位になるわけないだろゴミ
175
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:29
ID:
ヤクルトのこと最終処分場みたいに思われてて悔しい
みんなヤクルトの戦力外なんて核廃棄物以下だと思ってるんやろ?
ワイは悲しい
176
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:31
ID:
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/b/7/b7869653.gif
人生を賭けた藤井の二死満塁からのバントを見ろ
177
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:32
ID:
>>162
まあ青木レベルなら最後まで飼うの確定してるからいいんじゃね
178
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:47
ID:
風張って何年か前に最速危険球やってたよな
179
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:48
ID:
上田程度の功労者にポストを与えたのが宮出ユウイチや
上田にポストを与えるべきと言いながら宮出ユウイチは追い出せって言ってんだから滑稽よな
180
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:39:54
ID:
また田代戦力外になってて草
181
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:40:11
ID:
青山田は最後までグッズ売れそうやしな
182
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:40:21
ID:
上田のクビは妥当やけど、あんな切り方したら来年あたり山田は出てくやろ
183
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:40:47
ID:
ヤクが宝の山拾った側だと森岡が一番宝なんやよな
184
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:40:50
ID:
田代はよく3年も飼ってたな
185
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:41:00
ID:
山田大が1番使えそうという地獄
上田は打撃は終わってるが守備はいける
186
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:41:07
ID:
>>175
今年のセで最下位争いもできないとかNPBから戦力外されてもおかしくないと思う
187
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:41:14
ID:
いうても切られて当然のやつらしかおらんな
188
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:41:49
ID:
切るのはいいけど取るのは少ないからな
189
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:41:56
ID:
上田10万位のTシャツ普段着にしてたのにこれからどうするん?
190
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:07
ID:
警備会社の採用担当からしたら宝の山やな
191
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:15
ID:
ぶっちぎり最下位のチームを首になるような人たちだからな
192
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:19
ID:
宮国とるんか?
自由契約やし高木もついでに持ってけや
193
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:28
ID:
最近のヤクルトの戦力外で1番使えたの
田中浩康になるのかな
194
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:32
ID:
上田って意外と若いんやな
35くらいかと思ったわ
195
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:35
ID:
桜井宮國田原立岡でAクラス狙うで
196
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:44
ID:
ヤクルトという球団がなかったらとっくにプロ野球選手続けられてないような選手がぎょうさんおる
ヤクルトに感謝やね
197
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:42:55
ID:
>>192
とるやろ
エース候補や、今のヤクルトじゃ
198
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:04
ID:
>>190
上田や田代に守れるものあるか?
199
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:10
ID:
>>192
巨人の守備で5点台とか
ヤクにきたらどうなるんや
200
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:12
ID:
>>148
一軍よりフェニックス優先する理由あるの?
他球団は一軍終了してから入れ替えたりしてるのに
201
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:15
ID:
>>198
ヤクルトのセンター
202
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:28
ID:
山中そんな歳なんか
現役5年くらいな気がするが
203
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:30
ID:
やは
204
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:43:34
ID:
>>198
外野なら経験者や
205
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:44:05
ID:
戦力外特番でヤクルト選手を追いかけてもNPB入りはほぼないから追いかけるなよ
206
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:44:18
ID:
しょうがねえ持ってけドロボー!
207
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:44:46
ID:
>>200
今年の秋のヤクルトの一軍公式戦より優先度低いものってあるか?
208
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:03
ID:
>>204
警備会社の外野ってどこや・・・
209
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:20
ID:
今一番選手層ゴミなのヤクルトか?
セリーグあんま見ないけど確実にオリックス以下やろ
210
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:21
ID:
>>207
ヤクはゴミでも他球団の一軍と対戦できるやろ
211
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:25
ID:
>>169
あかんよ
もうただ下から投げてるだけやな
212
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:30
ID:
>>208
庭とか
213
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:52
ID:
>>208
工場の外周りやろ
鍵ちゃんと掛かってるからチェックして報告するんや
214
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:45:59
ID:
>>208
契約とは関係ないビルとかやろ
215
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:06
ID:
ワゴンセールやんけ
216
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:15
ID:
楽天とかいうヤクOBをコーチにしまくってる球団って弱くなりたいんか
217
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:18
ID:
>>214
単なる不審者やんけ
218
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:23
ID:
タルコフ田代
219
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:37
ID:
>>212
ちなヤクなら絶対庭とか守ってほしくないやろなあ
220
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:38
ID:
上田なんかありがたがってるんか
比屋根上田飯原くらいのレベルで糞っぷりやろ
221
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:46
ID:
五十歩百歩だけどイノーアよりクックの方が希望ないよな
222
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:54
ID:
誰かまた上田か!
のAA貼ってくれ
223
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:46:57
ID:
>>3
由規?
224
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:03
ID:
ハムが血迷って何人か拾いそう
それを補強と言い張りそう
225
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:06
ID:
だからゴミー定期
226
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:09
ID:
>>199
+神宮で1アウトも取れんやろな
227
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:17
ID:
>>209
オリックスに失礼
全チームに負け越したんやぞ
勝負になってない
228
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:53
ID:
逆にヤクルトならロッテクビの大谷とか内でも拾いそう
ベテラン拾うの好きやろ
229
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:47:58
ID:
山中ってそんな歳なのかよ
30前半くらいかと思ってた
230
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:11
ID:
危険球退場
報復死球
代打代走
歌がうまい
ファーム守護神
奥様が美人
231
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:13
ID:
近藤君オリックス帰ってきてコーチしよう!
232
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:16
ID:
なんで平井ごときが10年も生き残れたの?
ヤクルト甘すぎひんか?
233
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:22
ID:
ヤクルト舌なめずり
234
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:29
ID:
申し訳ないけどヤクルトを戦力外になるような選手がプロでまだやっていけるのか疑問なんだが
235
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:48:42
ID:
>>186
その球団より優勝してない球団まず切るべきじゃね
236
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:03
ID:
>>176
🤔
237
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:05
ID:
>>210
二軍みたいなメンツの中に混ざってただ負けるだけの数時間に意味あるか?
238
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:10
ID:
最終流刑地のヤクルトとかいう風潮
239
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:18
ID:
>>232
ヤクルトは甘い
というか、2軍崩壊してるから残さな試合できんのやで
240
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:33
ID:
山中、5年前にわいの亡くなったジッジと最後に見た試合で先発して贔屓の阪神に初回から打たれまくってたなぁ
241
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:49:57
ID:
>>228
ヤクルト内は間違いなく即手術やろ
242
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:08
ID:
>>124
でも拾うとこがあるんだよね
243
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:20
ID:
ヤクルトクビになったピッチャーなんてどこも取らんだろ
どんだけ過大評価してるんや
244
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:22
ID:
>>239
ろくに試合で投げてないやん平井
245
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:31
ID:
>>158
もっちーでわろた
246
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:45
ID:
いうほど歳内未満これだけか?
247
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:47
ID:
>>243
成瀬はオリックス取ったやろ
248
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:47
ID:
>>240
奇遇やな
5年前に死んだチッチにヤクルト優勝のビデオ見せてあげられた事が最大の親孝行だったわ
249
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:47
ID:
上田とかヤクルトじゃなかったら絶対ヤクルトが拾ってるわ
250
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:50:49
ID:
>>227
11球団に負け越しとパーフェクト最下位ってどっちが不名誉なんやろか?
251
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:09
ID:
近藤は良さそう
252
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:18
ID:
>>1
山中ってそんな年令なんや
253
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:31
ID:
戦力外でセンターできそうな選手ってだれなん?
254
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:31
ID:
>>247
あれは元古巣の監督だから仕方なく拾っただけやん
255
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:33
ID:
正真正銘の戦力外
256
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:39
ID:
ゴミ拾い球団から捨てられたガチのゴミ
257
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:40
ID:
ロッテの戦力外拾うなら内大谷なら大谷の方がおすすめやで
258
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:51:52
ID:
>>253
上田
259
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:05
ID:
【急募】上田にできる仕事
260
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:16
ID:
ヤクルト戦力外多くね?
261
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:17
ID:
>>258
守備はまあまあ上手いんよな
262
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:23
ID:
>>249
近藤 田川 山中もヤクルトじゃなかったらヤクルトが舌舐めずりしてそう
263
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:23
ID:
>>126
草
264
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:34
ID:
ヤクルトストーブリーグ賑わせすぎるわ
265
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:43
ID:
>>259
ヤクルトのセンター
266
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:43
ID:
戸田のイニングイーターと便利屋切られたから補充せなアカン
267
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/11(水) 21:52:47
ID:
https://i.imgur.com/94VtZQN.jpg
268
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:48
ID:
SBの育成がいきなり40登板してるチームから戦力外になる投手ってどんな気分なんだろうな
269
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:50
ID:
まあ近藤は年齢やろ
2年くらいならまだいける
270
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:52
ID:
最近のヤクルト火達磨にならずに炭クズになっとるもんな
271
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:52:53
ID:
山田大は使えるやろ
272
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:08
ID:
>>260
本社増益だから高いFA選手引き抜きほうだいやで
273
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/11(水) 21:53:23
ID:
https://i.imgur.com/qWHaiGK.jpg
274
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:23
ID:
ヤクルトは風張切る余裕あるんか
それか相当酷いんか?
275
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:38
ID:
まず「ヤクルトを戦力外」ってのが就活に不利すぎるやろ
履歴書に高校中退って書くようなもんや
276
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:40
ID:
能見
藤岡
内
大谷
上本
福留
内川
まあ入団選手多いし整理せんとな
277
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:49
ID:
ヤクルトの戦力外なんて独立も躊躇するジャンク品やんけ
278
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:54
ID:
高津あと何年耐えられそう?
ワイは来年途中で退任すると思う
279
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:53:58
ID:
>>216
楽天OBよりはマシやろ
280
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:24
ID:
>>277
独立にいた歳内がローテやからな
281
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:29
ID:
>>278
次がおらんから耐えるもなにもない
誰もやりたがらん
282
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:36
ID:
近藤フォームカッコイイからどっか拾ってほしいなぁ
283
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:39
ID:
>>277
能力以前に稼働するかが問題になるからな
284
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:42
ID:
>>276
チックとファックは古巣やろ
285
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:51
ID:
悔しかったらほな歳内超えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って投手どもやからな
286
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:54:58
ID:
>>281
オリックスみたいで草
287
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:55:11
ID:
>>281
また小川か
288
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:55:11
ID:
>>281
はい荒木
289
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:55:22
ID:
>>281
次は小川現GMや
高津はGMに昇格
290
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:55:45
ID:
田川は戦力外の後にデルタの記事に載ってた
ストレートの質がとにかく良くて1軍だと石山タイプのストレートらしい
その他も今年は改善傾向
291
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:55:48
ID:
>>289
バレおらんから存在意義ないよな、小川
292
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:56:23
ID:
エスキーは?
293
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:56:58
ID:
田代はゲーム配信普段より視聴者多いっぽくて草
294
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:03
ID:
>>278
高津監督「勉強だと思っている」金久保6失点も期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7f1f31b23d6650c183a62348e272c0d54f9005
>>高津監督は「全然、結果は気にしていない」ときっぱり答えた。
清水が救援失敗 高津監督「高めの真っ直ぐを打たれるようではまだまだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf57a26ad5deeb5d9c1a2aa76ad982a33154006
>>高津監督は「タイトルは気にしていない。高めの真っ直ぐを打たれるようではまだまだ」
ヤクルト・奥川、ホロ苦5失点デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc8ef529e8c6da401598074746f2d2327013d9a
>>「結果は気にしない。これを見たくて首を長くして待っていた」と高津監督。
もう何にも気にしなくなってるからセーフ
295
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:14
ID:
ワイの草野球チームにみんな欲しいわ
296
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:19
ID:
こんな投手切りまくって大丈夫なん?
ドラフトも投手3人しか指名しとらんし
小川石山も怪しいやろ
297
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:34
ID:
荒木貴裕
298
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:38
ID:
エスコバーもな
299
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:44
ID:
>>290
育成に落とすならまだわかるけど切ってる余裕あんのかとは思った
300
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:50
ID:
ヤクルトの戦力外で戦力になった選手、いるか?
プロ12番目の球団なんちゃうの
301
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:57:55
ID:
>>259
#上田剛史の戦力外に抗議します
に賛同してる誰かが仕事与えるだろうから気にすんなよ
302
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:02
ID:
風張逝ったってマジ?
303
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:10
ID:
宮國の方が欲しいやろ
304
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:20
ID:
>>290
田川は下手すりゃどこかに取られるな
305
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:27
ID:
内川ってほんまに取る気あるん?
ユーティリティ性ないからなかなか登録できないって言うけど怪我で苦しんでいた上にプロではセカンドしかほとんど守っていない本多にも引退する一年前に工藤は同じこと言ってたやん
なんか内川には問題あると思うけどな
306
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:42
ID:
>>300
ピロヤス?
307
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:45
ID:
>>176
これ高津のサインかと思ったけど
2塁ランナーの動きから察するにもしかして単独で...?
308
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:50
ID:
巨人「血の入れ替えが必要」
ヤクルト「血の入れ替えが必要」
309
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:58:53
ID:
山田残留資金は確保できそう?
310
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:05
ID:
>>296
ソフトバンクの投手戦力外を待ってるところや
松田に至ってはすでに構想に入ってるレベル
311
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:08
ID:
イノーア争奪戦あるなこれ
312
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:09
ID:
>>299
二軍で結果出してるのに育成に落とす理由がないやろ
一軍で使うかクビかどちらかや
313
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:15
ID:
ほんまに山田に7年45億のガイジ契約提案するんやろか
314
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:17
ID:
ユウイチは1軍残留するんか?
315
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:25
ID:
>>296
他所の育成止まり引っこ抜いて
一軍で投げさせて満足出来るんやから
どうとでもなるわ
316
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:38
ID:
近藤去年最優秀中継ぎで
今年もリリーふエースだったやん
317
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:49
ID:
ヤクルト戦力外で他行ったのってピロヤス成瀬由規あたり?
318
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:52
ID:
最終ゴミ処理場の廃棄物とかいらんやろ
319
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:56
ID:
>>313
むしろ、+グッズ利益まで提案してるはず
320
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 21:59:56
ID:
>>307
二死満塁でサインもクソもないやろ
321
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:01
ID:
上田のインスタ見て泣いたわ
五十嵐さん中澤さんお疲れ様でした
ってのが最新の投稿やった😭😭😭
322
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:02
ID:
>>305
まあなんか問題なかったらソフトバンクとすれ違いが起きて退団にはならんやろ
323
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:04
ID:
田川賢吾さんの二軍成績
2016 K%*9.6 BB%13.6
2017 K%13.4 BB%13.4
2018 K%18.5 BB%14.6
2019 K%20.3 BB%*8.2
2020 K%28.3 BB%*6.2→一軍で一試合も投げさせずにクビ
(悲報)ヤクルトさん、田川を2軍で無双するレベルまで育てあげたあと戦力外にしてしまう
324
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:06
ID:
フロントはパリーグの戦力外をクビ長くして待ってるぞ
325
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:08
ID:
石石混合やな
326
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:15
ID:
>>300
最近だとピロがそこそこ使われたのしか思い出せない
327
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:23
ID:
大野は即効で残留宣言してるという
なぜヤクにはできないのか
328
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:23
ID:
成績だけで見るな!上田は最高のムードメーカー
巨人みたいなポイ捨て球団じゃないぞヤクルトスワローズは!
って言ってるけど巨人はそうやって長年Aクラスはほぼ維持してるし巨人の方が強くなるためにはある意味正しい選択やろ
329
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:29
ID:
風張は早すぎる
330
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:43
ID:
ヤクルト戦力外になるような奴どこもいらない定期
331
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:44
ID:
上田はどっか取るやろ
ヤクルトの立役者やぞ
332
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:45
ID:
風張って今年は知らんけど去年とか結構投げてたイメージあるんやけどだめなん?
333
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:46
ID:
>>305
実際ウエスタンのマジック着く前に内川4タコしとるからな
334
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:00:55
ID:
>>323
どこかとるかな
335
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:02
ID:
>>301
抗議する奴らがいるほど人気だったんやな上田って
336
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:02
ID:
ユウイチははよブラジル帰って
遠投120mくらい投げれちまう現地人ガンガン送ってきたほうが役に立つやろ
337
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:05
ID:
>>327
中日は元からその手の根回し上手いんだよ
なんJじゃやたら貶されてるけど
338
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:15
ID:
>>328
ある意味というかほぼ正解やろ
なんだかんだ勝てばファンはついてくる
339
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:16
ID:
ジュリアスは何で駄目だったんだろ
貴重なハーフなのに
340
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:17
ID:
>>329
無理やろ、素行悪くてコーチの言う事なんも聞かんかったみたいやし
341
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:30
ID:
長谷川宙は来年怪我なく一年過ごせそう?
342
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:36
ID:
ノウミさん普通にヤクルトきたら一番まともな左腕中継ぎになれそう
343
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:55
ID:
ヤクルトの1軍にも宝はちょっとしかいないよな
344
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:55
ID:
楽天の戦力外になった選手が一軍の戦力になるヤクルトの戦力外とか
345
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:01:55
ID:
>>340
それコーチの指導力不足も露呈してるのでは
346
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:02
ID:
>>327
上田が球団職員にもなれないところでは無理やな
347
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:03
ID:
ゴミ捨てただけなのにまだ早いとか使えるとか文句言うんだからそら弱いわな
348
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:09
ID:
沖縄ならまだやれるやろ
349
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:12
ID:
>>342
寺島もうあかんか
350
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:17
ID:
田代配信じわじわくるな
351
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:24
ID:
>>332
他の同期があまりに酷すぎて通用しとったような雰囲気なっとるけど
数字見たらただの一年たりとも戦力なってへんからな
352
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:32
ID:
>>347
もったいないの精神やぞ
353
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:02:49
ID:
うんこ主食のやつがしたうんこ
354
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:00
ID:
>>339
ドラフトジュリアス「行方不明(と言われてる)父さんに会いたい!」
テレビ「見つけましたよ!」
355
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:02
ID:
>>341
怪我より実力をどうにかせんと
356
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:02
ID:
>>6
カラスが集めるキラキラしたものとか?
357
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:02
ID:
>>350
一気にくるわ
https://i.imgur.com/bpokJjo.png
358
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:19
ID:
>>339
言うてオコエ組でようやっとるの宗ぐらいやろ
359
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:20
ID:
上田めちゃくちゃ嫌いやったけどいざ戦力外になったら、えっ?て思ったわ
360
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:20
ID:
>>344
最後にヨソで戦力になった戦力外調べたけどハム行った木田が最近やな
まだヤクルトが強かった時代や
361
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:24
ID:
上田で抗議が起きるってかなり意外に思った
横浜で言う石川内野手くらいの立場に見てた
362
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:34
ID:
>>113
藤岡祐大にキレてるのにエスコバー見たらどうなるんか楽しみ
363
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:40
ID:
>>332
ただ投げてるだけやで
364
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:41
ID:
>>358
アドゥワって何してるん?
365
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:45
ID:
>>355
防御率いくらなん?
ワイが最後に見た時4点代やったわ
366
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:51
ID:
来季戦力外
川端雄平嶋荒木大村吉田大蔵本大下坂本
来年分も予約で満席ヤ
367
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:52
ID:
独立からゴミ拾いしてるヤクルトをクビになる奴って真面目に球界の最底辺やろ
368
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:03:58
ID:
>>357
本当に突然だったんやな…
369
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:01
ID:
ヤクルトの戦力外拾いをなんJは全力で応援します!
今年もまたこの季節がやってまいりました
370
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:14
ID:
>>358
さちお「え?
371
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:17
ID:
>>358
野球のオコエ組はなぜこんなしょぼいのか
372
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:18
ID:
ゴミ捨て場から捨てられたゴミって何なんだろうか
373
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:24
ID:
>>346
上田に球団職員が務まると思うか?
374
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:30
ID:
歳内は大丈夫かいな
375
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:45
ID:
田代の転んでもただでは起きない感は凄い
多少は配信の視聴者数増やせてそうだし
376
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:04:56
ID:
OPS
エスコバー .641
京田 .647
いかんでしょ
377
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:00
ID:
近藤風張あたりはまだまだやれるやろ
ヤクルトとか欲しいんちゃうか
378
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:00
ID:
38歳の青木に複数年契約提示して、若手で青木の後釜になるべに上田はポストも提示せずに戦力外
やってること滅茶苦茶だよヤクルトは
379
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:03
ID:
上田いきなり首切られてて草なんだ
380
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:06
ID:
カツノリ監督
橋上ヘッドコーチ
でやろう
天国どころか地獄にいるかもしれないノムさんへの追悼や
381
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:08
ID:
掃き溜めのゴミ
382
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:11
ID:
>>368
前から知ってたぞ
田代将太郎
@ST__GAME
返信先:
@monoiiyoshida
さん
なんなら昨日の試合後に言われてるので、家に帰ってすぐゲーム配信してましたが!
ちがうかぁ
383
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:12
ID:
ヤクルトに行って復活したような他球団の戦力外おるけど
ヤクルトにおるからそう見えるだけで実際はそうではないんやろな
384
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:14
ID:
>>365
6点までは行かずに済んだんちゃうか
385
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:28
ID:
>>374
もうエース級や
386
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:35
ID:
>>332
>>329
風張「まだまだやれるわ」
https://i.imgur.com/vZfEa6y.jpg
387
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:38
ID:
>>382
ある意味強メンタルやな
388
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:38
ID:
>>1
建設業界あたりから見たら宝の山なのは間違いないわ
389
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:42
ID:
あまりにも代わりが居なさすぎて同点の場面で風張とかオープナー風張とか今年は風張イヤーだったな
最初で最後の輝きや
390
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:45
ID:
>>378
上田が若手…?
391
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:05:54
ID:
>>374
カツオより使えるやつをクビにはせんやろ
392
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:01
ID:
>>384
それで40試合以上投げたのか
なかなか厳しいしよくメンタル持ったな
393
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:07
ID:
小川はほぼ出てくやろうし
誰がエースになるのやろうか
394
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:10
ID:
田代は今年で最後かもと覚悟してたみたいやが上田は何も感じなかったんやな
395
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:10
ID:
>>349
寺島は満を持して来年は先発やな
396
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:13
ID:
今年のヤクルトで戦力外にされるとか最低最悪の烙印だろ
397
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:15
ID:
木澤は開幕して何ヶ月もつのかなあ
398
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:31
ID:
>>387
ツバメンタルやからな
399
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:36
ID:
佐藤由規が一番往生際悪いわ
ヤクルトがあんだけ温情して楽天も温情かけたのに
400
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:36
ID:
>>378
10年前から来たのかな?
401
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:36
ID:
>>386
あっ
402
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:41
ID:
>>313
別によくね?
これで出ていかれたらガチでヤクルトの観客動員数が半減するだろ
403
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:42
ID:
>>393
石川雅規
404
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:06:50
ID:
>>386
思ったより酷かった
405
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:05
ID:
上田ハム来いよ
五十幡と競ってくれ
406
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:06
ID:
平井こんなことになるとは
407
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:09
ID:
歳内は正にヤクルトドリームやな
ヤクルトに拾えて貰えて人生変わったやろ
408
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:14
ID:
歳内は野球辞めてもいざとなったら福島行けば英雄やからへーきへーき
たこ焼き屋でも藤浪とやればええ
409
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:20
ID:
>>373
それくらいで捨ててたらダメなんだよ
中日はガチガイジも指導するからな
荒木「彼が例え戦力外通告になったとしても今のままでは毎日会社に行けないと思う。
朝起きて満員電車に乗って、時間を掛けて会社に行くということすらできないかもしれない。
社会に出た時に、早く起きて苦しいことを先ずやって毎日毎日仕事をする。
その感覚を身に付けるために僕は彼と一緒に今、朝起きて早出をやっているんです」
410
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:23
ID:
近藤山中はワンチャンあるね
411
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:32
ID:
そろそろ五十嵐引退撤回くるんじゃね?
412
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:35
ID:
>>386
1ミリもやれてないのにまだやれるって言ってる奴多くて驚くわ
413
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:07:50
ID:
ワイ琉球ブルーオーシャンズ、宝の山に笑いが止まらない
414
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:06
ID:
>>392
44試合 5.82
ちなみに能見
34試合 4.74
415
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:19
ID:
近藤切ったのはちょっと早かったな
416
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:20
ID:
近藤はロングリリーフで残せよ
星とかマジで試合終わらん
417
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:32
ID:
>>409
高松くんってそんなやべえ奴なのか…
いやまあ野球選手ってこんなのばっかりかもしれんけど
418
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:35
ID:
>>402
神宮は草野球イベントのあるビアホールとして使われてるだけなんだよなあ
419
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:08:45
ID:
>>409
えらい
420
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:06
ID:
>>413
BCリーグ栃木と違って今年全く話題にならなかったけど試合してたんか?
421
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:13
ID:
>>409
それ球団職員じゃなくって一般の会社ならって話じゃね?
つまり捨ててるやん
422
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:17
ID:
>>413
宮国欲しがりそうだな
423
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:18
ID:
>>417
周平もちょっと前はこれより少しマシレベルやったし
424
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:19
ID:
>>416
年齢考えると星の方がええやろ流石に
425
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:23
ID:
>>413
村中どないや
426
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:33
ID:
>>414
まあ、何年も投げてる能見に比べたらまだしょうがない面もあるけどこうしてみるとそれでも防御率高いな
427
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:36
ID:
>>407
ワイは去年ドラ1組最失敗作扱いされてた清水くんがタイトル取るとか胸が熱くなるわ
428
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:36
ID:
琉球ブルーオーシャンズが仲間になりたそうにこちらを見ている
429
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:37
ID:
>>414
きゅ、球場の差があるから…
430
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:40
ID:
正直近藤山中切るのかとは思った
431
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:41
ID:
山中だけはちょっと魅力感じる
432
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:42
ID:
近藤→宮國
補強完了
433
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:47
ID:
上田ってやっとかよ枠やろと思ったらめっちゃ惜しまれてて草映える
434
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:47
ID:
ヤクルト宮國待ったなし
435
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:58
ID:
#上田剛史の戦力外に抗議します
こんなタグが出来てるの笑うわ
成績見たら普通に要らんやろ
436
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:09:59
ID:
>>71
なんのカミングや?
437
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:00
ID:
近藤はヤクルトが残すならともかく他所が新規で獲りに行くとなると微妙やな
438
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:03
ID:
>>421
球団職員だって会社員でしょ
439
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:06
ID:
>>413
比屋根上田田代の外野陣は壮観ですよ
440
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:14
ID:
もう宮國は獲った気でいそう
441
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:17
ID:
長谷川はマジで運がええでソフトバンクにいたら間違いなく出番ないのが
ヤクルトに来たことであん成績でも一軍で投げてんだぞ
442
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:26
ID:
田代トライアウト受けへん言うとったわ
443
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:33
ID:
上田みたいに一軍で使われてる選手が切られることってあるんやな
444
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:36
ID:
>>421
ただ切り捨てるわけじゃ無いところが大野即残留の理由というわけや
445
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:39
ID:
>>439
ゲロ吐きそうで草も生えない
446
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:39
ID:
田代藤井はある程度は空気で察してたんだろうけど、上田はホントに寝耳に水だったんだろうな
1軍起用も若手がフェニックスというのもあるけど
高津は上田のようなお調子者は気に入るタイプだから、球団幹部の逆鱗に触れたんだろうな
11月だけで3併殺だぞ
クビにしろと言ってるようなもん
447
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:10:51
ID:
ヤクルト入りを決断した宮國
448
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:00
ID:
村上がベンチで死んだ目してるのがみたい
449
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:03
ID:
田畑に中尾殺されたせいで長谷川と中沢以外おらんかったからなぁ
来年は即戦力山野!とかやってそう ぜってえ無理だわ
450
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:27
ID:
>>427
ホールドって打たれても増えるからな
単にチームがゴミすぎて出番多かっただけや
現代の中継ぎに要求されるクオリティには達してへん
451
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:36
ID:
神宮宮國とか悲惨な事になる未来が見えるで
452
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:38
ID:
>>386
思ったよりグロ
453
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:44
ID:
スクラップやんけ
454
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:47
ID:
>>431
どこも取らないで年明けひっそり引退してそう
455
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:51
ID:
トライアウトに出たらヤクルトがうっかり拾って指名するかもしれん
456
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:11:53
ID:
宮國とかヤクルト来たらアレが暴露動画出しそうやん
457
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:00
ID:
>>450
何言ってるねん 指標見てみ
xFIP普通に優秀やで
458
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:07
ID:
ヤクルトファンが田川戦力外で熱いレスバしてたから田川どっかに拾ってほしい
459
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:09
ID:
中継ぎの今野って切られてどこか拾うかなとか思ってたけど残ったな
460
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:12
ID:
>>399
あいつまだ続ける気なんか
461
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:15
ID:
>>427
言っちゃ悪いがマルティネスの離脱なけりゃ中日の二人だけで分け合ってたよな
462
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:26
ID:
濾過に濾過を重ねた宝やぞ
463
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:28
ID:
>>458
惨めな奴らやな
464
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:30
ID:
>>446
そんな思いつきみたいな理由で戦力外にしてたら怖いわ
465
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:40
ID:
>>460
ヤクルト調査ってなんJで見た
466
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:41
ID:
宮國は歳内レベルはやれそうよな
ヤクルト取るやろ
467
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:56
ID:
他球団ならタイトル取れてないであろう投手
清水
他球団ならそんなに投げてないだろう投手
長谷川
歳内
この三人はヤクルトに来て本当に幸せだろう
468
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:12:59
ID:
>>459
奪三振率12超えてる超優秀なビハインド投手やぞ
もはや中継ぎの柱レベル
469
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:00
ID:
荒木はなんで戦力外じゃないんや
470
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:02
ID:
>>451
六大学でひっそり賭け事するくらいならOK
471
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:02
ID:
ソフトバンクの第二次戦力外日シリ後だろうが遅すぎ
ヤクルトさんの来年の戦力補強が遅れてしまうだろ😡
472
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:04
ID:
>>458
お疲れ様もドンマイもなくレスバに使われるのは可哀想やな
473
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:27
ID:
山中は広い球場やったらまだイケるぞ
近藤は球速も落ちとるし、もってあと1年
あとは取るだけ枠の損や
474
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:33
ID:
>>450
エアプやんけ
試合も指標も見えてない
475
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:35
ID:
この3人クビになるのはわかるけどじゃあ後半の謎の1軍起用はなんやってん
貴重な試合をトライアウトにすな
476
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:37
ID:
9個って去年引退やっけ?
477
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:41
ID:
.125 0本 2打点 ops.295
上田剛史(32)「整理がついていない」
478
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:13:58
ID:
>>220
比屋根飯原よりかは遥かに使えたから何とも言えない
479
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:05
ID:
>>356
草
480
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:11
ID:
でも山中がしたことって中日梅津の顔を曇らせたくらいじゃない?
481
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:13
ID:
>>478
飯原に失礼
482
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:18
ID:
>>469
高津の愛人
483
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:20
ID:
>>475
出来高稼がせるためや
来年税金で苦しむやろ
484
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:41
ID:
>>435
謎のヤクルトファン「成績じゃない😠チームの最高のムードメーカーだよ!村上も上田のおかげで活躍している。それにノムさんが南海時代にムードメーカーの選手のクビを止めた!」
485
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:51
ID:
>>476
2年前やね
なんかいい会社に入ったみたいやしコロナ前に切られてよかったかも
地味にかっこいい選手よな
486
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:14:58
ID:
>>475
勝っても負けても変わらんのだから
そら最終試験に使うわ
487
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:29
ID:
笠原とか巨人のは口止めされてるやろけど
ヤクルト行ったらわからんしな
488
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:34
ID:
>>72
普段コーチとか編成にキレてるやつもやってて説得力無くなるな
489
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:49
ID:
三大ヤクルトで実績を過小評価される選手
飯原
村中
490
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:50
ID:
>>467
清水はヤクルトでとってるのは凄いやろ
491
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:53
ID:
>>484
このノムが止めた大塚の息子が今ブルペンキャッチャーやっててなぜか上田と仲良いんだよな
よくインスタに出てきてた
492
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:15:58
ID:
上田が最後に2桁盗塁したシーズン
2014年
493
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:16:19
ID:
>>484
ティモンディでも獲得したら喜ぶやろなあ
494
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:16:20
ID:
上田はテストか記念の意味合いで出してたのに本人が勘違いしてたパターンやな
495
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:16:38
ID:
>>486
試験なんかする必要なく解雇するレベルなんだが
496
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:16:47
ID:
>>489
高橋ごときが村中と比較されてんのほんとクソ
497
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:16:52
ID:
風張マジ?
こいつは争奪戦やろ
498
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:14
ID:
>>497
まだ田川の方が可能性あるで…
499
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:15
ID:
とくさんは?
500
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:19
ID:
ホームランのあとにカメラ目線の糞文化流行らせたからクビになるのも当然や
501
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:21
ID:
>>435
ポジヤクはなんでも擁護してなんでも大声、なんJでネタにされとる"和"をホンマに信仰しとるガイジの集まりやぞ
ぶっちゃけあいつら野球選手とアイドルを同一視しとるようなもんやからな
502
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:28
ID:
>>484
ヤクルトには和があるからな
503
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:31
ID:
>>497
棒球しか投げられん奴が争奪戦になるわけないしゃないか
504
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:35
ID:
チェンのライバル候補やってた村中なんか誰も覚えてへんしな
505
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:40
ID:
田川 1.95 奪三振率9.97 WHIP1.05
まぁ流石にこんな成績だからレスバするのはわかるんやけどな
一軍で投げる機会すら貰えなかったわけだし
506
風吹けば名無し
2020/11/11(水) 22:17:44
ID:
>>386
ヤクルトファンに割とポジられてたイメージだったけどこんなに糞だったのか…
- 506コメント
- 2021年01月27日 06時07分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼