5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 【悲報】安倍「彼はよく理解してたはずだが、トランプの訴訟濫用は日本にもマイナス。バイデンは紳士」 > キャッシュ - (2020-11-07 15:10:07 解析)
【悲報】安倍「彼はよく理解してたはずだが、トランプの訴訟濫用は日本にもマイナス。バイデンは紳士」
234コメント
2021年01月26日 04時00分 時点
1
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:27:41
ID:
--米国の混乱・混迷が続けば、敵対する勢力が米国や日本などの同盟国に挑戦してくる危険性がある
「米国の大統領は、自国だけでなく自由主義陣営のリーダーでもある。
私は、トランプ氏が初当選した直後から、『あなたは中国に対して明確にものが言える立場にいる』と伝えてきた。
トランプ氏はよく理解していた。
米国が大統領選で混乱・混迷することは、同盟国や同志国にとってマイナスといえる。
一日も早く決着が付くことが望ましい」
--日本時間5日夜の時点では、バイデン氏が優勢だ。バラク・オバマ政権時代の印象は?
「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。
私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。
フランクな紳士だ。
ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。当時のオバマ大統領は議員経験が少なかっただけに、議会対策を任せていた」
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/201106/pol2011060004-a.html
2
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:27:59
ID:
サンキューアッベ
3
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:28:20
ID:
なんかこいつ辞任してからまともになってない?
4
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:28:27
ID:
元からヒラリーVSトランプの4年前もヒラリー推しやったしな
5
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:28:39
ID:
安倍トラ尊い…
6
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:28:46
ID:
ネトウヨさん、ハシゴ外されてるやん
7
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:29:10
ID:
何故だシンゾー…
8
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:29:11
ID:
安倍は反日だった?
9
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:29:20
ID:
外交全振りおじさん
10
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:29:28
ID:
シンゾー…俺はもう捨てられるのか…?
11
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:29:47
ID:
裏切るのか?シンゾー
12
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:02
ID:
トランプ「シンゾウ…シンゾウ…」
https://i.imgur.com/1GNVmUI.jpg
https://i.imgur.com/lZrmElX.jpg
13
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:28
ID:
4年前から安倍は反トラ
https://i.imgur.com/sBjBBdd.jpg
14
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:29
ID:
>>9
華麗なる世襲一族やしな。
15
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:29
ID:
ネトウヨはよキレろよw
安倍は反日だよなあ
16
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:40
ID:
>>3
まともでないのは周りの奴でアベ自体は最初からまとも定期
17
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:44
ID:
アベトラかと思ってたけど安倍はただの打算的な付き合いだったのか
見損なったぞ
18
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:45
ID:
もう安倍がこんなコメント出すならバイデンで決まりだな
19
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:30:50
ID:
バイデンを紳士とか言ったらトランプ嫉妬しそう
20
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:22
ID:
シンゾーがこれならネトウヨさんももう無理せんでええやん
21
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:30
ID:
公式が解釈違い
22
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:31
ID:
シンゾー、バイデンにNTRれる
23
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:32
ID:
トラカスの片思いやったんか…?
24
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:34
ID:
実は頭おかしかったのは安倍やなくて周りの奴らやったんか?
25
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:37
ID:
世界的には○○民主党という名前の政党は嫌われる流れにあるね
日本はもちろん、アメリカでもそうだし、韓国やヨーロッパでも同じことが起きている
民主、という言葉に「胡椒臭い」イメージがついてしまった
だから今は自民党や共和党など「民主」のつかない政党が強い
26
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:38
ID:
>>12
え、ちょっと待ってまぢむり
アベトラ尊い…
27
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:41
ID:
安倍ちゃんは嫌いだが
日本の政治家としてはこれが正解ではあるよな
不正選挙とか喚いたりバイデン中傷してるネトウヨどもは国益をわかってない
28
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:44
ID:
脳が破壊される
29
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:55
ID:
トランプ「不正選挙だ!訴えてやる!」
ネトウヨ「不正の証拠を見つけた!トランプ頑張れ!訴訟で粘れ!」
裁判所「不正の証拠なし。終了!」
Twitter「不正選挙だというのはフェイクニュース。トランプとネトウヨのツイ垢はリプ禁止の刑」
安倍「トランプ氏が訴訟を濫用して混乱を招くのは同盟国である我が国にとってもマイナスだ。バイデンは紳士だった」
ネトウヨ「……」
30
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:31:58
ID:
早く2人で楽になろうぜ。トランプって声明や
31
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:32:13
ID:
>>13
絶対クリントンやろこれ…からの変わり身すげぇよ安倍ちゃん
32
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:32:15
ID:
さすがあべちゃん
33
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:32:48
ID:
https://i.imgur.com/qAIZNV4.jpg
34
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:32:50
ID:
>>29
草
35
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:32:50
ID:
>>29
草
36
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:01
ID:
さすがあべちゃん小国日本の王やな
37
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:04
ID:
>>29
これじゃあ安倍応援団がバカみたいじゃん!
38
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:04
ID:
シンゾーどうして😭
39
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:05
ID:
これは100代目総理大臣
40
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:20
ID:
ネトウヨ冷えてるかーw?
41
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:31
ID:
>>29
ネトウヨとかいうゲェジ
42
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:34
ID:
これ安倍が勝手に言ってるだけでアベトラは揺るがないやろ
43
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:51
ID:
安倍は反日って騒ぎ始めるのかな?
44
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:54
ID:
トランプ「クソッ!クソッ!なんでだシンゾー…」シコシコ
安倍「彼はあなたより紳士なんだトランプ♥」
45
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:54
ID:
>>33
この人いつも変な顔してんな
46
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:33:59
ID:
まーたネトウヨは梯子はずされたのか
47
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:00
ID:
🃏🧠💥
48
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:01
ID:
シンゾーはスガトラになるのを嫉妬してるんやね
49
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:03
ID:
スガバイと思わせといて結局アベバイかよ
クソビッチが
50
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:15
ID:
ネトウヨ「バイデンは糞!トランプ支持!」
安倍ちゃん「バイデンのほうがいい!」
ネトウヨ「え?」
51
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:19
ID:
日本の癌は官僚やで
気付いてないやつ多いけど
52
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:56
ID:
恐ろしい程の手のひら
53
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:58
ID:
安倍ちゃんのアナルはそれほどええんな?
54
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:34:59
ID:
さすが安倍
55
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:11
ID:
>>3
Twitterで糞ヘイト垂れ流してたし、まともならモリカケ桜の証明しろ
56
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:11
ID:
激しい大統領選を終え、「一般人」にもどったトランプ。
心と体の疲れを癒すために彼が向かったのは、アジアの島国だった。
「もう一度シンゾーと“ゴルフ“がしたい…」
微笑みながら呟くと彼は愛する男の家のベルを鳴らした。
だが、何分待っても誰も出てくる気配はない。
不審に思ったトランプはそっと玄関の扉に手を掛ける。鍵のかかっていないドアの開かれた隙間から、聞いたことのある声が漏れ聞こえてくる。
ひとつは、最愛の友。そしてもうひとつは…
「ジョー・バイデン……!」
57
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:17
ID:
>>29
全く無関係の郵便物廃棄事件の写真を捨てられた投票用紙の束の画像で不正の証拠だと言い張って拡散してたのほんま草生えた
58
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:17
ID:
アッべ、トラを大統領から下ろしてイチャツキたいだけやろ
59
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:19
ID:
アベ「一緒に辞めるんだよ!」
60
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:35
ID:
安倍って良くも悪くもドライだよな
61
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:35:49
ID:
>>25
自由民主党さん……
62
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:03
ID:
>>9
ロシアに北方領土受け渡す外交能力ってなに?
63
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:10
ID:
安倍ちゃん総理やめたから賢くなったん?
64
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:19
ID:
>>3
安倍ちゃんは周りから求められたことを言ってただけやからな
65
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:19
ID:
ホリエモンとたらこみたいな感じになってんな・・・
66
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:40
ID:
日本国民は心の何処かで安倍をまだ父さんかのように思って親離れ出来てないよね
もう菅の時代なのに
67
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:47
ID:
安倍って所詮完了の傀儡だったわけやな
68
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:36:53
ID:
>>25
ワイのレスが起点になってうまれたコピペやと思うと感慨深い
69
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:37:31
ID:
ってかトランプは何が目的で訴訟なんてしてるの?
証拠もなく訴えたってどうせ負けるやん
70
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:37:34
ID:
>>56
トランプタワーに安倍バイがイチャイチャしてるDVDが送られてくるんやで
71
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:37:39
ID:
>>3
○○叩きってそういうものでしょ
叩かれる対象にもされなくなった落武者よ
72
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:37:44
ID:
まーたネトウヨが愛する安倍ちゃんに裏切られたのか…
73
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:37:54
ID:
安倍は無能だがいいやつだった
74
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:38:07
ID:
>>45
本間ちゃんディスるな😡
75
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:38:09
ID:
安倍はトランプとまたゴルフしたいからトランプを一般人にしようとしてるという風潮
76
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:38:14
ID:
>>53
トランプが受けやトランプめっちゃ粗チンやったぞ確か
77
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:38:49
ID:
ぶっちゃけ安倍信者はそれなりにおった気がするが菅信者は全く見かけんな
78
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:38:53
ID:
安倍がのび太がヒット打つ確率でまともなこと言おうが基本知的障害で嘘つきの屑やんけ忘れるな
79
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:17
ID:
>>69
裁判で負ける→この国の司法は腐敗している
これで勝てる
80
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:18
ID:
アベバイてえてえ
81
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:33
ID:
なんか菅ってつまんねえしゴミだな
安部のほうが良かったよな
なんの面白みのない無能糞ハゲの空気感
82
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:35
ID:
脳が破壊された
83
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:36
ID:
辞めるとまともになる男
84
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:39:52
ID:
>>77
ハンコとか収入印紙とか消してデジタル化してくれたらスガシンになるわ
85
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:40:14
ID:
安倍「あんあん!トランプのより気持ちいい!」
トランプの脳が壊れる
86
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:40:22
ID:
とらちゃん哭いてるで
87
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:40:31
ID:
そら普通に考えたらトランプなんて無茶な要求してきたから親密路線でやろうとしてただけやしな
88
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:40:54
ID:
シンゾー…嘘だろ…?
89
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:40:59
ID:
小泉はパヨク
天皇はパヨク
石破はパヨク
安倍はパヨク←new!!
90
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:41:02
ID:
>>77
キャラ弱いわ菅ちゃんは
91
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:41:24
ID:
>>84
これ結局先導しとるのが菅ってより各大臣なせいで菅の功績って気が全くしないのよな
92
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:09
ID:
>>69
トランプが大統領選で訴訟起こしてる目的は2つや
1つめは「俺が負けたのは不正な陰謀のせいだぞ。本当は勝ってたんだ」と信者に印象付けて今後のビジネスをやりやすくするためや
もう1つは時間稼ぎや
頑張って引き伸ばして12月14日までに選挙人が確定しなかった場合は下院議員投票で大統領が選出されるんや
この下院議員投票は州の人口と関係なく50州に1票ずつ与えられるので田舎の過疎州で人気のあるトランプが有利なんや
だから12月14日までゴネ続けて決着させなければトランプが大統領に再選される可能性もあるってわけ
93
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:14
ID:
手のひらクルックルで草
今度はバイデンの犬になりたいから都合のいいこと言ってるだけやろ
94
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:21
ID:
そういや菅さんはゴルフやるの??
トラさんと晋三は、小金井CCでゆっくりゴルフすればいい。
95
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:29
ID:
>>77
マッカーシズムの権化やんあれ
96
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:38
ID:
信仰対象の安部にも裏切られるネトウヨって正直バカなんじゃ・・・
97
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:40
ID:
陰キャは忘れないからな
https://i.imgur.com/fq4KywN.jpg
98
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:42:59
ID:
アベトラはもう古いから
時代はアベバイ
99
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:02
ID:
アベトラは腐女子の妄想にすぎん
やっぱりアベデンこそ公式最大手よ
100
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:02
ID:
>>96
都合の悪いこと無視やぞあいつらは
101
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:12
ID:
>>84
菅よりも河野太郎の手柄じゃね?
102
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:12
ID:
安倍「やめぇ!」
トランプ「はい…」
103
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:18
ID:
門田とか百田とかトランプの陰謀論に加担してる
元安倍応援団のゴミ保守赤っ恥やん
104
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:22
ID:
安部の1人勝ちやん
105
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:23
ID:
>>92
下って今までに前例あるん?
106
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:33
ID:
>>1
安倍はヒラリーに会いに行く予定だったけど
トランプになって慌てて命乞いしに行ってたよね
マスごみがトランプと安倍は中がいいとかデマ流していたけど
107
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:39
ID:
草
見切るのはえーなw
108
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:40
ID:
シンゾウ、どうして..
109
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:43
ID:
>>92
はえー
110
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:55
ID:
ネトウヨ困惑wwxwww
111
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:43:58
ID:
>>89
芸能人は全員反日売国奴だし
メディアも全部反日売国奴だし
どうすんのこれ
112
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:01
ID:
つうかこいつ重病設定やったのに辞めた途端ぴんぴんしとんな
113
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:11
ID:
>>92
裁判でゴネて下院で大統領がありって前例が出来たらこれから大統領選自体成り立たなくないか?
114
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:12
ID:
トランプ意外と短小やからな
しゃーない
115
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:24
ID:
最大の同盟国があんな低レベルないちゃもんで内戦一歩手前とかさすがに誰から見てもマイナスよ
116
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:29
ID:
>>105
前例はないで
ないけど制度自体はあるんや
トランプが下院議員投票に持ち込めば史上初の事例になる
117
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:32
ID:
>>91
周囲の手柄を目立たせることのできるトップは強いぞ
118
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:46
ID:
>>105
6代くらいの大統領選挙がそうなった気がする
ジョンクインシーアダムスだっけ?
119
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:52
ID:
この蝙蝠野郎
120
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:44:55
ID:
>>112
辞めて2日で薬効いて寛解したって本人が言ってたし
121
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:08
ID:
安倍ちゃんって叩きがいあったけど菅はボケても触れちゃいけない人みたいな扱いだよな
122
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:33
ID:
ほんと
日本のネトウヨって馬鹿だよな
あいつら何であんな短絡的思考なんやろ
123
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:38
ID:
>>77
収入印紙消してくれたら信者になるで
124
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:41
ID:
アベ3期目頼んだぞー!
125
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:42
ID:
シンゾー…嘘だよな…?
126
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:46
ID:
アベトラ押しやったけどそろそろバイデンに手のひら返すわ
勝ち馬に乗らせてもらう
127
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:50
ID:
ネトウヨはどういう気持ちになるんこれって
128
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:54
ID:
アベトラないじゃん…ちょっと待って、マヂ無理
129
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:45:59
ID:
>>112
総理大臣在職中にいきなり悪化する可能性があるからやめただけ
やろうと思えば来年の任期までできてもおかしくない
130
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:46:13
ID:
>>113
せやで
だからトランプが訴えた各地の裁判所が続々と訴えを却下してる
131
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:46:16
ID:
>>101
河野にその権力あるんかな?デジダル化進めてくれるなら河野でも菅でもどっちでも良いけど
132
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:46:17
ID:
ソース読んだら安倍ちゃんが有能に見えてきたんだが?
133
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:46:35
ID:
>>13
共和党「ヒラリー勝つやろ」
民主党「ヒラリー勝つやろ」
ヒラリー「私勝つやろ」
世界「ヒラリー勝つやろ」
トランプ「人勝つやろ」
国民「うーん、トランプ!w」
134
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:46:49
ID:
有識者「不正選挙の証拠ではあるがこれはロシアの映像で今回の動画ではない」
135
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:01
ID:
>>127
脳破壊されてる
136
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:24
ID:
そら日本は両天秤でどっちが勝っても大丈夫なように人脈築くよ
137
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:25
ID:
>>113
よく考えたらよほどバカでもない限り今後の名誉のことを考えて選挙で負けた時点で引き下がる気がするわ
138
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:38
ID:
菅はまず給付金配るって言ったのにやらん時点で評価落としてる感
139
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:47
ID:
>>121
答弁酷いうえにおもしろくないというね
140
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:56
ID:
>>69
選挙結果が期限までに確定しなければ議会で大統領を選出するという規定があるので裁判で引き伸ばしてそれを狙ってると言われてる
141
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:47:57
ID:
>>17
当たり前だろ。
142
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:01
ID:
アベちゃんがやめたらスガのほうがやばかったのほんま草
143
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:09
ID:
>>134
スルーされかけとるがロシアやと普通に不正選挙しとるんやな
144
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:12
ID:
【悲報】さすがにネトウヨ堪えたのかパヨクというレスがない…
145
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:16
ID:
トランプさあ・・・この醜態はなんだい?
146
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:26
ID:
ネトウヨっていつもハシゴ外されてるよな
147
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:29
ID:
誰とでも寝るんか
ビッチやん…
148
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:40
ID:
>>146
でも懲りないのがすごいよな
149
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:48:49
ID:
>>105
1824年の大統領選挙がそうなんや
この選挙は、選挙人選挙で過半数を制した候補者がいなかったために、アメリカ合衆国憲法修正第12条があるんやが、
1804年に成立して以来唯一大統領選挙が下院にもつれこんだことで有名であるんやで。
また選挙人選挙で最多得票を得た者が大統領になれなかったことでも唯一の選挙であるんや。
さらに大統領になった者が一般選挙では勝っていなかったことでも最初の選挙であったことは知っとるよな?。
ただし、この時の一般選挙は全国で行われた訳ではなかった。幾つかの州は一般投票を行わず、州議会が選挙人を選んだんやんで。
150
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:18
ID:
>>16
特に嫁がね・・・
151
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:21
ID:
>>147
むしろ誰とでも寝るべきやろ
同盟相手国の特定の党に肩入れするべきやない
152
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:31
ID:
>>127
ワイは長い物には巻かれろ派な正当ネトウヨやからこれからはトランプ叩きに走るで
153
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:36
ID:
朝鮮人ってリップサービスそのまま受け取るよなぁ・・・
だから後から、裏切られた!と感じて勝手に発狂しだす
154
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:39
ID:
安倍晋三は反日パヨク!
155
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:40
ID:
>>143
こんな法案通そうとしてる国やし
プーチン氏に終身の刑事免責を付与か、議員が法案提出 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10eb786e2ab8039aeed450a900cf177010c9cb3
156
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:49:59
ID:
>>55
森かけは勝手に忖度してやった定期
安倍は何も知らないぞ
157
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:10
ID:
>>152
それもうネトウヨでもパヨクでもなく
「「なんJ民」じゃん
158
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:23
ID:
>>116
すまん、調べたら19世紀に前例あったわ
世界大戦後は一度もないという記述をワイが誤って記憶していたみたいや
訂正するやで
159
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:26
ID:
>>3
その時々で国益を追求できる真の政治家だぞ
160
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:46
ID:
辞任前のコロナ渦中で単独インタビューしてたのも夕刊フジやったけど仲のいい記者でもおるんかね
161
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:46
ID:
アベバイ尊い
162
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:50:58
ID:
>>3
なってないぞ
強者や勝者にへつらってるだけ
163
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:12
ID:
トランプの脳が破壊される
164
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:16
ID:
ホワイトハウスに立て篭るトランプを説得しに単身乗り込む安倍ちゃんとかなるとネット盛り上がるやろうなぁ
165
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:24
ID:
トランプはゴネといて
辞任後の訴訟回避や恩赦と
引き換えに敗北宣言したいだろうけど、
民主党がそれを飲むつもりがなくて
ガチで潰しに来てるから引くに引けない。
166
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:33
ID:
>>12
ヤンデレやん
ストーカー化しそう
167
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:36
ID:
>>77
キャラが弱い
168
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:49
ID:
あそこまで心酔していた最愛の安倍に裏切られて可哀想やな
空きれいしか言えなくなるで
169
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:51:58
ID:
>>158
でもまあその時とはなにもかもが違うからそんなに気に病むこともないんやで
170
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:52:00
ID:
バンカーで転んだ時気付かずに歩いていった時の恨み忘れてないな
バイデンなら駆け付けてた
171
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:52:12
ID:
>>156
アキエが知ってる
172
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:52:15
ID:
安倍ちゃんは最後の大仕事であるお友達に税金バラまいて老後も安心大作戦を完遂したからな
もうトランプのケツ舐めることもネトウヨに媚び売ることも必要なくなった
173
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:52:43
ID:
これは外交の安倍
174
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:10
ID:
>>172
ワイはまだ第三次狙ってると思うんやけどなぁ
175
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:14
ID:
馬鹿か!!!!
176
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:19
ID:
安倍「これからケツ舐めるべきはトランプでなくバイデン」
177
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:21
ID:
>>172
最後の大仕事は憲法改正ではなかったのですか?
178
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:28
ID:
ネトウヨにとって安倍ってそんなに絶対的な存在なんやな
めちゃくちゃ大人しくなっててさすがに草
179
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:44
ID:
>>3
元々外交はうまいやん
180
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:53:52
ID:
トランプさんでしたっけ?非常にしつこい…
181
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:09
ID:
そら総理やめたらトランプやらにゴマする必要もないしな
182
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:09
ID:
シンゾー…どうして…
https://i.imgur.com/6NY1tjU.jpg
183
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:20
ID:
>>84
そんなことして生活に一円でもプラスになるか?
こんなことで評価しても無駄
市長レベルでもできること
国がやることではない
184
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:21
ID:
ネトウヨは安倍よいしょしたところで見返りなんて何もないんやけどな...
マウント取りたいだけやろうけど
185
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:34
ID:
>>149
無理に猛虎弁使ってるせいで日本語おかしくなってんじゃん
標準語使えやカス
186
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:39
ID:
ネトウヨ「「残念、実は敵でした」←一番驚いたキャラwwwwww」
187
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:48
ID:
>>69
これの青い矢印のルートを狙ってるんや
法廷闘争で引き伸ばして12月8日の確定期限までに選挙結果が確定しなかった場合は、今回の選挙とは関係なく下院が大統領を選出することになるんや
これでトランプが大統領になれる可能性がまだ残ってる
https://i.imgur.com/VEKyv2N.jpg
188
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:54:51
ID:
>>179
安倍ちゃんスゴいよな
戦争もしてないのに領土とられた初の国家になったもんな
189
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:55:08
ID:
>>12
切ないわ
190
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:55:14
ID:
言われてみれば前の大統領選もシンゾーって反トラやったな
191
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:55:15
ID:
>>188
草
192
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:55:25
ID:
菅つまらん
真面目系屑っぽいし
193
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:55:56
ID:
>>179
長年にわたって懸案だった北方領土問題を一代で解決させたもんな
194
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:00
ID:
>>97
これトランプを安倍晋三が詰めてるシーンなんだよな
今にも殴り出しそうなおててしてるし
195
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:15
ID:
>>12
ボルトン「トランプは世界各国の首脳を馬鹿にしまくってたが安倍の悪口は聞かなかった」
共和党関係者「トランプは安倍の辞任について触れたがらなかった」
196
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:18
ID:
>>92
確定期限は12月8日や
14日は選挙人投票日
後は合ってる
197
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:18
ID:
安倍
→面白い・ネットのアイドル・最低限はできる・キャラ◎
菅
→つまらない・ギャグセンス×・ガイジ・ハゲ
安倍を返して😭
198
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:28
ID:
>>188
戦争してないのに丸ごと併合された大韓帝国兄さんを忘れるな😡
199
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:34
ID:
>>27
北方領土献上したのはどう正解なん?
200
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:34
ID:
アベバイとかクソやろ
アベトラ一択
201
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:41
ID:
公明党もそうだけどコロコロコロコロプライドないのか
202
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:56
ID:
>>195
エッッッッッッッ
203
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:56:59
ID:
安倍は元々ヒラリーさんサイドやったからトランプが当選して慌ててごますったという背景があるんや
せやから別にトランプと仲いいわけでもない
204
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:00
ID:
>>196
サンガツ
8日が正しかったわ
205
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:08
ID:
>>24
北方領土献上しておかしくないわけないやろ
206
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:26
ID:
>>195
尊い…
207
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:29
ID:
こんなんもうNTRじゃん…😢
208
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:36
ID:
トランプって演技やと思ってたけど最近の見るとガチガイのものやったんか?
209
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:44
ID:
スガの答弁が余りにしどろもどろで蓮舫も呆れてたわ
210
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:52
ID:
>>195
はえー純愛やな
211
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:54
ID:
>>4
これ
ここ忘れてるやつ冷静なれ
212
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:57:58
ID:
トランプさんは非常にしつこい
213
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:01
ID:
>>195
マヂ尊い…
214
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:05
ID:
>>12
なお安倍
>甘利氏は、以前に安倍氏に「総理は(トランプ大統領と)相性が合うんですか?」と質問したことがあった。
>安倍氏は「いや俺も(トランプには)つかれるんだよ」と正直に明かしたという。
215
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:22
ID:
>>187
50州に1票ずつっておかしいやろ
人ほとんどおらんド田舎州も人口クッソ多い大規模州も1票ってことかよ
216
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:25
ID:
>>3
これがまともに見えるのか……
217
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:29
ID:
今となっては鳩山のほうが外交も遙かにマシやったな
トウモロコシ買わされてないし
218
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:58:50
ID:
>>172
安倍にとってネトウヨってホンマ扱いやすかっただろうな
ネトウヨに受けそうなことを定期的に言っとけば勝手にうおおお!!って盛り上がってくれるし
最後まで忠実に飼い慣らされて哀れやわ
219
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:02
ID:
アカントランプの脳が破壊されてまう
220
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:07
ID:
>>214
なんやこのビッチ許せへんわ…
221
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:09
ID:
🤯❗
222
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:09
ID:
>>214
安倍はヒラリーに会いに行く予定だったけど
トランプになって慌てて命乞いしに行ってたよね
マスごみがトランプと安倍は中がいいとかデマ流していたけど
223
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:09
ID:
>>16
>>159
まともならトウモロコシは買ってない
224
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:11
ID:
北方領土取られたってのは何をソースに言ってるんやろ
ロシアの憲法改正の件か?
225
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:12
ID:
このクルクル回る風見鶏っぷりが安倍の真髄よ
菅にはできん
226
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:13
ID:
見本のような蝙蝠外交
227
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:14
ID:
今のタイミングで北方領土問題って完全に死ぬ前の一矢報いる爺の自己満やん
森さんとかがプーチンの間にって強引にすすめたんだろ
228
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:21
ID:
>>215
都市部の意見だけで物事進むのもなんかなあとは思う
229
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:43
ID:
>>215
だから下院投票になれば田舎で支持されてるトランプが有利なんや
下院投票に持ち込めば26対24でトランプが勝つと予想されてる
230
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 14:59:52
ID:
>>214
トランプかわいそう
231
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 15:00:09
ID:
ウヨまたハシゴ外されたんか
232
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 15:00:14
ID:
>>228
文句があるなら都市部に行けばええんやで
233
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 15:00:14
ID:
まだトウモロコシ嫉妬民おるんやな
234
風吹けば名無し
2020/11/07(土) 15:00:17
ID:
>>188
やめてさしあげろ
- 234コメント
- 2021年01月26日 04時00分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼