5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > なんJ 趣味が全くないのでなにか開拓してみたい部 Part.6 > キャッシュ - (2020-08-04 03:35:01 解析)
なんJ 趣味が全くないのでなにか開拓してみたい部 Part.6
1,002コメント
2021年01月25日 22時40分 時点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:45:45
ID:Cgog4Kps0
なんか面白いことない? 休日が苦痛すぎるわ
※前スレ
なんJ 趣味が全くないのでなにか開拓してみたい部 Part.4
https://5ch.live/cache/view/livejupiter/1596458259
なんJ 趣味が全くないのでなにか開拓してみたい部 Part.3
https://5ch.live/cache/view/livejupiter/1596456350
なんJ 趣味が全くないのでなにか開拓してみたい部 Part.5
https://5ch.live/cache/view/livejupiter/1596460096
2
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:07
ID:Cgog4Kps0
前スレ880なんやねん
3
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:09
ID:QTnTBcGH0
めっちゃ伸びるな
コロナで暇なんか
4
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:27
ID:gGx85MGwd
めっちゃ伸びてて草
5
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:44
ID:LWWP5YZnd
叩かれるかもしれんが4連休に飯を食いに旅行したわ
一人旅やし一人で新幹線乗って観光地も行かず一人で飯食ってまた一人で移動してって感じや
6
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:51
ID:prL2rU390
前スレの下着展示アカンやろアレ
7
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:46:58
ID:b0XuT0n00
https://i.imgur.com/67KmRde.png
競輪やろうや
8
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:02
ID:3K2Ufbb3d
https://youtu.be/0eC2vXHFdSQ
https://youtu.be/jn4SrymuA7U
こういう曲に合うダラダラ走れるドライブルート教えてくれや 都内で
9
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:12
ID:INwrySJS0
コロナでできなくなった趣味けっこうありそうやな
10
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:21
ID:iUa9Yung0
図書館行って旅行本読み漁るの楽しすぎ
11
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:21
ID:nI7ql4340
>>8
首都高グルグル
12
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:23
ID:nF+PMgGb0
草野球人おるか?
13
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:26
ID:sV+5c+dGM
ちうごくだけは許さん
14
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:38
ID:xQANgoAr0
エロgifの作り方詳しく教えてるサイトどっかないかな
15
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:39
ID:4Z0mYbz20
ネットで日本ヲタの外人のガキウォッチしてホルホルするんは趣味に入るか?
16
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:47:59
ID:b0XuT0n00
1000円負けてもうすでに最初の3000円使いきりそうなんや…誰か登録してクレメンス
17
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:04
ID:3K2Ufbb3d
>>11
やってみたいんやけどあれって料金体系どうなっとるん?なんか湾岸線に料金所あるのは知っとるけど
18
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:17
ID:RWUgl89r0
オセロ(リバーシ)おすすめやで
ルール知らんやつおらんし、本二冊読んで練習しまくれば強くなれる
19
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:19
ID:iGysyVlE0
生産的趣味と消費的趣味
20
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:20
ID:fUlN5JNEa
ええ公園見つけるとテンション上がるのはワイだけか?
でかい鉄棒とか変わった遊具がおいてある激アツ公園があったり芝生と木が生えまくってる公園見ると嬉しくなるわ
前ええ公園あるやん!って思っていってみたら幼稚園の園庭だったこともあったわ
21
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:21
ID:jW2HcGh60
毎日仕事辞めたいって思いながら通勤するのが趣味や
22
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:28
ID:kjX8Fyw3d
プラモデル始めたいけど塗料と研磨するやつ揃えたらよく満たされる自信がある
ちなぶーぶ🚗
23
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:36
ID:yHhHZDOh0
金かからず金儲かる趣味ないか?
fxも楽しくて勉強したけど考えたら種銭なかったわw
24
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:36
ID:oCp7GJGK0
飲み会とヒトカラが趣味のワイ、コロナでおわる
25
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:46
ID:W6vYdsh20
>>15
ヤバそうな人がきたな
26
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:48:49
ID:rkN6sMGA0
>>17
なんかルートまとめられてるはずやからググってみたら?
27
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:04
ID:c8Ls2+92d
コロナほんま暇
28
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:12
ID:g6iSo/xJd
タルパに自信ニキおる?
29
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:23
ID:Ebfwdndy0
町中華巡りがちょっとした趣味やな
30
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:29
ID:g6iSo/xJd
タルパ作ろうと思っとるんや
コミュニティとかあるんか
31
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:29
ID:3K2Ufbb3d
>>26
サンガツ 調べてみるわ
32
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:31
ID:gGx85MGwd
>>19
消費的趣味の何がアカンねんって思ってる
33
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:43
ID:sV+5c+dGM
東南アジア旅行趣味のワイ無事死亡
34
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:49:44
ID:rkN6sMGA0
まずタルパがなんかわからんけど
互換的にオリエンタルな何かを感じる
35
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:09
ID:upmmhrcz0
>>32
消費趣味だけだとどっかで虚しくなるな
36
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:14
ID:b0XuT0n00
>>23
競輪ワイのリンクからやってくれや…
今なら3000+αでスタートできるで
ワイにも500入るんや
37
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:16
ID:nF+PMgGb0
なんjって野球やる方について語るのは滅多にないよな
38
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:23
ID:yHhHZDOh0
>>30
言うほどコミュニティ必要か?
39
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:23
ID:OyyUGiCJ0
3Dプリンタ興味ある
40
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:24
ID:rkN6sMGA0
流石に勢いなくなってきたな、最早ほぼバイク部やった気もするけど
41
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:35
ID:oCktwBEv0
>>28
タルパ気になって調べたら声優が隣にキャラがいる気がするってやつやね
名前あるの知らんかったわ
42
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:44
ID:RwruWCJv0
>>34
イマジナリーフレンドみたいなもんとちゃうんか?
みんな無意識でやるもんだと思ってた
43
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:48
ID:uYbwAx5ud
鬼ごっこ系ホラーゲームでアイディア浮かんだんだけど作るのってやっぱメッチャ大変なんか?
44
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:50
ID:INwrySJS0
>>18
アソビ大全に入ってからやったら全然勝てなかったわ
なんでや
45
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:55
ID:5QqnJcAZa
食べ歩きが趣味やったけどコロナのせいであんまり出来てないし何か見つけたいわ
46
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:50:57
ID:S8YHhKFK0
古いポケモンのソフト見つけたんやが
プレイ動画配信するのどうかな?懐かしさに浸りながら喋りたい
47
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:01
ID:a5DbCkK/0
>>28
4年くらいやっとるけど今はネットの記事を漁ってないから情報古いわ
48
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:05
ID:ksC7pbi30
>>37
高校時代に浅尾と対戦経験あるのは今でも自慢や
49
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:07
ID:LWWP5YZnd
早く堂々と旅行できるようになってくれ
50
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:08
ID:Ebfwdndy0
>>37
草野球チーム所属なら結構おるやろ
ワイもやけど
51
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:20
ID:vQfl3Ek/0
バイクかチャリか迷うわ
維持費がね…
52
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:20
ID:b0XuT0n00
ほんま84人とかどうやって集めたんや誰一人登録してくれないんやが
おらんのかウッシー
53
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:22
ID:hHo06wis0
ソロロングライドの魅力を伝えたい
北海道の滝
https://i.imgur.com/ed3WRhE.jpg
54
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:28
ID:Cm+hxPr20
趣味じゃなくて趣味が続くコツを教えてくれ
ゲームとかマンガとかどんなに夢中になれるコンテンツがあっても気がついたら5ch見てるし5ch見たくなるわ
平日は帰宅して数時間5chして寝て終わりなのを改善したい
55
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:30
ID:cC9ONYG50
>>30
悪いことは言わんから面白半分で作るもんでもないしやめとけ、もし作れちゃったらもうお前戻ってこれなくなるで
56
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:40
ID:faG7pImfr
CPU相手に麻雀やってみたんやが全くアガれん…
こんなもんなのか?
57
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:42
ID:rLjtvK3U0
さっきの居酒屋スレでめっちゃ飲み会やりたくなったわ
58
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:47
ID:yHhHZDOh0
>>44
ガチガチに理論構築されてるからな
将棋の駒が動く範囲だけ覚えても勝てへんやろ?
59
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:51:55
ID:upmmhrcz0
>>37
今日立ってた投手に勝ち負けが付くスレおもろかったで
投手の投球テンポと流れの話になったときに
経験者と未経験者で綺麗に有り無し別れてた
60
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:03
ID:64GNKfpn0
バイク乗りは多いけど車乗りあんまりいないんだな
61
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:11
ID:3K2Ufbb3d
>>56
アガるだけなら鳴いてタンヤオ目指せ
オススメしないけど
62
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:27
ID:RwruWCJv0
>>59
それは流れの有り無し?
63
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:27
ID:fAlNye+Za
ポケモンみたいな対戦ゲーないか?本家やりたいが育成時間がとれない
64
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:30
ID:pDCN0alL0
なぜお前らは釣りをしないのか
https://i.imgur.com/ZOqN0uu.jpg
65
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:34
ID:nF+PMgGb0
>>48
はぇーすっこい
ワイの自慢は中学の時の顧問が元中日育成の赤田龍一郎と同じチームやったこと
66
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:40
ID:upmmhrcz0
>>54
スマホから離れる趣味を探す
67
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:40
ID:ksC7pbi30
>>51
金銭面はどっちもそう変わらんと思うぞ
どのレベルでどういう楽しみ方するかにもよるけど
68
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:40
ID:vQfl3Ek/0
>>53
日頃全く運動せんモヤシやが何キロくらい走れるもんやろか
69
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:41
ID:KCGTA1pKa
ダイビングしようや
70
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:42
ID:NNXUS8ljr
>>51
自転車のが維持費かからんよ
71
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:43
ID:sV+5c+dGM
>>60
バイクより車スレのほうがマウント合戦多い気がするで
72
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:49
ID:64GNKfpn0
>>54
趣味にしようと思ってやることなんて大体続かんわ
結局は自分が好きなことだからな
73
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:53
ID:xq6F5RPtd
>>54
5chは続いてるやん
自分が5chに何を求めているのか?を考えれば自ずと答えは出る
74
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:55
ID:sohIht9ap
>>60
楽しさならバイクのが上やからな
75
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:55
ID:nI7ql4340
>>54
ちいさな目標が作れる趣味やな
76
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:56
ID:qo3b+Umc0
車欲しいけど車そのものに興味ないし運転あんまできんわ
車好きな人はどこが好きなんや?
77
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:52:57
ID:1bHu0KUW0
狩猟免許と船舶免許あればだいぶ楽しめるで
78
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:04
ID:prL2rU390
>>20
すげー疲れてた時期にそういう感覚あったからあんま良い思い出無いなぁ・・・
その時期にうろついて見つけた最高の公園は愛知県弥富市の海南こどもの国公園
79
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:08
ID:q4Cqkkmg0
ワイ試しに小説書いてみたいけどいまはなろう系が受けるからワイの書きたい奴は見向きもされなそうでやる気起きんわ
とりあえずなろう系を書いてもし人気が出て名前が売れたら本来書きたかったやつ書けばええかな?
80
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:12
ID:bfRuJWoS0
オカルト好きおらんか?
生産性なさすぎておもろいよな
81
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:24
ID:RwruWCJv0
>>67
流石にバイクのが高いやろ
82
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:24
ID:rkN6sMGA0
うつ病になるにつれて殺生への罪悪感が強くなってでけへんようになったわ釣りは
83
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:27
ID:nWJRpwcr0
給付金使って魚突きはじめてみたけど
あれはアカン 危なすぎや
84
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:31
ID:EDYp4/4K0
チェスやってみたいんやけど難しい?
85
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:33
ID:Tcj8I4Vq0
>>23
fx、30万くらいからコツコツやったらええんちゃう?
86
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:35
ID:rLjtvK3U0
>>64
なにこれオコゼ?
87
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:35
ID:W6vYdsh20
>>45
料理始めようや!
88
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:36
ID:4Z0mYbz20
>>51
原付でええやん?
89
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:38
ID:3K2Ufbb3d
>>76
デザイン性能使い勝手音
90
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:40
ID:upmmhrcz0
>>62
せや
91
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:42
ID:b0XuT0n00
囲碁将棋覚えたいやつ一局相手してやるからリンクから登録してくれ バイト無くなってガチ金欠なんや
92
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:53
ID:vQfl3Ek/0
バイクかチャリでオフロード遊びやってみたいんやけど車も金もないから無理や
93
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:54
ID:OBJp0YX20
女装ニキまだいる?
94
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:56
ID:1NrohpD60
仕事さえなければもっといろいろ趣味を増やせるのにな…
宝くじ当たらねーかな
95
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:58
ID:hHo06wis0
>>68
ケツが痛くなるからなー
初めてならクロスバイクなら40kmくらいじゃね
96
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:58
ID:RwruWCJv0
>>82
人のエゴを感じてしまうよね
動物園とかペットとか無理になってきた
でも肉は食うし魚も食う
97
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:53:59
ID:nI7ql4340
>>76
思い通りに操作できたときの感動
98
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:00
ID:b0XuT0n00
オセロでもええで
99
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:01
ID:prL2rU390
タルパは広義ではなんJお人形さん遊びや
煮詰まってくとだいぶアカンくなる
100
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:02
ID:5Xgg2gZP0
>>64
やってみたいけど敷居が高いよ
一人では始めるには辛くない?
101
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:03
ID:TBnKZofIa
>>17
ETCなら首都高の上限で走り放題やで
102
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:20
ID:OyyUGiCJ0
>>20
ワイ市内にカピバラとかカンガルー居る公園見かけてテンションあがったわ
103
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:21
ID:Lic2T7dl0
>>24
ヒトカラくらいなら別にええやろ
104
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:25
ID:RwruWCJv0
>>90
ワイは流れある論者やけど実際のスレではどう分かれてたんや
105
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:28
ID:kjX8Fyw3d
>>71
知識つけてやいのやいの言うてるだけの車版アメトーク家電芸人やからな
ゆうて車晒しても23回で前も見たわ言われるけど
106
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:31
ID:g6iSo/xJd
すまんタルパの知名度観測しに気球飛ばしただけや
お詫びにタルパについて知りたいことあれば情報伝えるで
107
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:32
ID:7GH+gaiL0
外出る趣味増やしたいけど足がマッマと共用の車か公共交通機関しかなくて機会損失感じるわ
でも週末の趣味のためだけに車買うのも迷うんだよなあ
108
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:40
ID:oCktwBEv0
>>54
同じくらい興味がある友達を見つける
友達いなかったらSNSで探すしかないな
多分話し相手が欲しいんだと思う
109
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:42
ID:upmmhrcz0
>>80
超ムーとか観てるけど最近はこの辺も厳しいな
110
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:42
ID:INwrySJS0
>>58
将棋も全然勝てないんだよなワイ
111
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:46
ID:OyyUGiCJ0
>>100
江戸川でハゼ釣ろうや
112
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:47
ID:Cm+hxPr20
>>66
ゲーム中に5chしちゃうだけじゃなくてゲーム起動すんのが億劫で5chしちゃうからそれだとスタートできんわ
>>72
じゃあ結局楽しめる才能ないと趣味できないじゃん
ゲームとマンガはたぶん好きやと思うんやけどなあ
113
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:49
ID:eL3fo5eDr
アコギ始めたいんやけどタダで教えてもらう方法あったら買うわ
114
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:49
ID:3K2Ufbb3d
>>101
これまじ?ええな
115
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:52
ID:vQfl3Ek/0
>>88
生活の移動手段として110ccのカブ乗っとるけどもうちょいスポーティーなのが欲しくなってきた
116
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:55
ID:nF+PMgGb0
>>50
バッティングについて聞きたいんやけど、ワイいつも体が開いとるって指摘受けんねん
けど骨盤の力使わずにバット振る方法が分からん
117
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:54:59
ID:RwruWCJv0
いうて脳内に別の人格作って会話遊びするなんて誰でもやったことあるやろ?タルパなんて大層なこと言わんでも
118
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:02
ID:ksC7pbi30
>>54
仲間と楽しみを共有できたり励まし合ったり競いあったりできるものや成長を実感しやすいものなんかは続きやすい
ストイックな人なら自己満や自己研鑽で満足できるし続くかもしれんけど
119
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:02
ID:USGnVyqj0
>>106
なんか気持ち悪いなおまえ
120
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:04
ID:NlStNgORr
動画編集
環境作るの大変だけど
121
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:10
ID:F0EJIQNa0
>>22
鉄道模型のために5年ぐらい前に塗料とかエアブラシとか買ったものの、ほったらかしやわ
122
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:11
ID:nI7ql4340
>>92
MTBは金かかる
オフロードバイクはロードレースに比べりゃ掛からんけど
トライアル車とかどうや
123
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:21
ID:z/N72mw50
虫捕りええぞ
虫捕り友達がおると尚良いよ
まだ図鑑に載ってないような虫を捕ったろ!って考えるとワクワクするぞ
124
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:21
ID:RwruWCJv0
>>106
最終的にどこに到達するのが目的なんや?
125
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:23
ID:6wsmrmmB0
語彙力高めるにはなにしたらええん
126
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:25
ID:a5DbCkK/0
>>106
Twitterの界隈最近どうなん?
127
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:36
ID:OkXFQ/bH0
>>23
3DCGはどうや?
副業のアセット制作で月5万ぐらい稼いでるで
128
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:43
ID:QTnTBcGH0
>>20
芝生がある広い公園でキノコ探すの好きや
なんの変哲もない癖にたまに明らかにマジックマッシュルームっぽいのがあって興奮する
129
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:50
ID:uvqQ5YkEa
3Dプリンタでフェイスシールド作って寄贈
130
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:50
ID:b0XuT0n00
登録しないでもええから誰か競輪の賭け方教えてくれ最初の3000が既に無くなりそうなんや
131
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:50
ID:1NrohpD60
>>20
いつもはスルーしてたモニュメントももよくよく見てみると色々書いてて楽しいよな
132
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:55
ID:yHhHZDOh0
>>106
副次的な効果とかある?
想像力鍛えるらしいけど絵が上手くなったりする?
133
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:56
ID:bKI2hQkT0
登山やろうぜ
134
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:55:56
ID:aXO5S9FM0
移民難民コミュニティ巡りは楽しいけどさすがに誰にも理解してもらわれへん
日本にも当たり前のように犬肉売ってる街があるんやで
https://i.imgur.com/sRyutrt.jpg
135
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:02
ID:sGqZ1F0O0
>>23
ポイ活
136
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:04
ID:upmmhrcz0
>>104
経験者は守備時に集中力使うの理解してるから
投球テンポ悪いと流れも悪くなるいう論調で
未経験者はそういうところわからないから流れなんて無いいう論調やったな
137
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:04
ID:pGRXsmWX0
>>125
月並みだが本を読むことやないか
138
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:05
ID:yWHnejSQ0
>>125
本読むしかないやろ
それも広範囲の
139
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:07
ID:z/N72mw50
>>125
日本文学読めばええんちゃうか
140
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:08
ID:/pT/h3O8r
>>54
意図的にスマホの電源落として封印
141
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:13
ID:/4id0AQX0
>>64
タトゥーラええよな
ワイも持っとるで
142
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:15
ID:RwruWCJv0
>>127
3dcg趣味の人は狂ったようにモデル作り込んでるから怖い
ついていけへんメタメタにへし折られた
143
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:32
ID:yHhHZDOh0
>>85
せやな
鈍るのもいややしちょっとまたやって見るか
144
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:35
ID:5QqnJcAZa
>>87
料理ええなぁ
独身のおっさん相応の料理しか作れないけど何から始めたらええんやろ
145
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:35
ID:7GH+gaiL0
>>127
すごいやんどんなん作ってるんや
建築物とか工業製品は難易度高そうよな
146
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:35
ID:UFaNqOBA0
フェスにいったり野球見に行くのが趣味やけどコロナのせいで今趣味ないわ
147
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:39
ID:sV+5c+dGM
>>105
ワイもクルマ買ったけど晒す気ないもん
そこらでたくさん溢れてるクルマやし
148
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:41
ID:0QgR6FTB0
>>76
触れる(カスタム)できるところがたくさんある
どこでもいける、しかもパーソナル空間
カスタムや修理する上で、自分自信勉強にもなる
業者さんとも親しくなれる
保健屋のおねーさんとも親しくなれる
デメリット→さけはやめた
149
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:45
ID:rkN6sMGA0
>>96
エゴと罪悪感やな
ワイは先に食欲を失ったからあんま動物性の食物を食べることがなくなって
食事の際にそれを考えることは少ないが
150
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:46
ID:nI7ql4340
>>123
こいつ踏み潰しながらジョギングしてる
https://i.imgur.com/UPy898a.jpg
151
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:54
ID:yHhHZDOh0
>>127
ええやん!
調べて見るわ!サンガツ!
152
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:57
ID:tuBAA9R+0
内輪ノリについていける気せんし草野球チームとか無理やわ
バッセンに一人でこもってるくらいしかできん
153
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:56:58
ID:bKI2hQkT0
>>136
流れっていうか雰囲気と集中力がね
154
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:02
ID:AGCTOwz70
>>54
散歩ええで
155
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:04
ID:hHo06wis0
>>133
初テント泊のおすすめのプランなんかある?
雲取山いいなと思ったが、山荘やってないみたいなんよな
東京住み
156
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:05
ID:OyyUGiCJ0
>>125
Twitterと5チャンから離れる
どんどん語彙力なくなるわ
157
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:07
ID:sV+5c+dGM
>>111
そろそろ時期やしな
158
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:09
ID:vQfl3Ek/0
>>95
やっぱそんなもんか
>>122
トラ車はあんまり見た目が好きやないんよねぇ
159
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:15
ID:K1nnOweC0
ギターやろうや
160
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:15
ID:JM+SDncma
ケーキバイキング巡りは幸せになれるで
https://i.imgur.com/yo62AAj.jpg
161
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:17
ID:W6vYdsh20
>>112
5chの閲覧アプリ一回消してみ
案外すぐ辞めれるで
162
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:19
ID:TBnKZofIa
>>114
ぐるぐるはC1かC2かな
YouTubeで首都高C1で調べれば分岐点とか分かるからええで
まぁ道覚えるまで何回も降りる事になるけど
163
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:19
ID:pGRXsmWX0
>>136
そのスレでは流れ論者を完全論破する武田勝の話は出んかったんか
164
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:23
ID:ckQ/zB+r0
ワイは洗車が趣味や
常にぴかぴかや
165
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:29
ID:yLnBr0bCa
>>79
なろうは書き続けないと人気でないから嫌々書き始めるとキツいぞ
166
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:32
ID:sGqZ1F0O0
>>125
レスバ
167
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:35
ID:B/UK6RNM0
>>150
桜のためにええな
168
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:36
ID:bKI2hQkT0
>>155
丹沢は?
169
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:37
ID:3sVlonUB0
電子工作やっとるやつおる?
何か便利グッズ作りたい
170
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:37
ID:GPh8iEfk0
キャンプとバイクやりたいけど金がないから家で筋トレするだけや…
171
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:38
ID:9Li/zsJrM
撮影したハメ撮りが2TBあるけどコレは趣味というより性癖やな
172
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:38
ID:nF+PMgGb0
>>59
アマチュアに限っては流れってあるかも知れんけど、プロまで辿りつく人間が味方のエラーやらで崩れることなんてないと思うわ
ランナー出たらセットになって投げ辛くなって、そういうのを流れっていうならあれやけど
173
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:40
ID:gWnxiP310
>>79
自分の描きたいものと大衆の需要との乖離はあのコナン・ドイルも懊悩したところだから大衆に気を向けないようにできたらいいけれどね
174
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:42
ID:upmmhrcz0
>>153
そういう元気とやる気みたいなのが流れを生むと思うわ
175
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:45
ID:RwruWCJv0
>>136
結局のところ人間がプレーするからなあ
体感として実感がないとわからんのも無理はないんちゃうやろか
176
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:50
ID:qHvs7ZkR0
なんJあるやん
177
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:57:59
ID:yNgqOFzDM
>>25
海外のキモオタ観察おもろしいで
なんでこんな事知っとんねんってなる
178
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:01
ID:6wsmrmmB0
>>137
>>138
やっぱ本読むしかないんか
高卒のガイジにはきついわ
179
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:02
ID:kjX8Fyw3d
>>164
YouTubeで用品紹介してるあいつすこ
180
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:09
ID:qo3b+Umc0
>>148
確かに自分の空間ってええな
盆暇だし買って練習しようかな
181
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:10
ID:5Xgg2gZP0
>>111
海釣りと川釣りはどっちが手出ししやすいん?
海釣り公園でサビキ釣りしかしたことない
182
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:21
ID:ckQ/zB+r0
>>148
カスタムって何やるんや?タイヤをハの字にするとか?
183
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:23
ID:hHo06wis0
>>168
丹沢ってテント泊できるん?
184
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:30
ID:GPh8iEfk0
お遊びレベルのサッカーかフットサルチームってどうやって見つけたらええんや?
185
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:34
ID:7rdQ1Clz0
バイクスレか?
186
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:35
ID:yHhHZDOh0
>>150
いくらかで行政が買ってくれるんやっけか
187
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:35
ID:RwruWCJv0
ミニバイクやりたいんご
188
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:41
ID:vQfl3Ek/0
>>170
カブなら30万くらいでできるぞ
189
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:47
ID:bKI2hQkT0
>>174
テンポ悪いピッチャーに悪口いってたら2塁審から注意された上に監督にチクられたことある
190
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:47
ID:HLF367SW0
キャンプええぞ
https://i.imgur.com/0DoBrSD.jpg
191
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:52
ID:OkXFQ/bH0
>>142
そんな難しいやつじゃないで
背景用アセットやから最悪キューブの組合わせだけで家具作ったりするだけでええ
192
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:55
ID:upmmhrcz0
>>175
せやからやってて体感として備わってる人間とそうじゃない人間で綺麗に別れるもんやなと思ったわ
193
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:55
ID:nXrBf7Bna
趣味が合う人ってどこで捕まえればええんや
194
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:58:58
ID:kjX8Fyw3d
行徳でハゼ釣り前やってたけど揚げると美味いよな
195
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:00
ID:HQQxieAEd
>>125
大学受験用の現代文キーワード集とか結構ええで
それ以上だと辞典類になるな
196
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:02
ID:NNXUS8ljr
>>158
ロードなら体力ない女の子でも50kmくらいは走るよ
197
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:04
ID:FlrHayj7a
趣味で月いくらくらい使うんや?
198
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:05
ID:XAs0kzpB0
バイクあるけどキャンプはやる勇気でないな
199
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:08
ID:eL3fo5eDr
アコギって左利きでも右利き用買って右手で練習せなあかんのかな
200
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:11
ID:ksC7pbi30
>>81
例えばオフロード競技やと
車両はバイクもチャリもそう変わらん
どっちもトランポいるしコースの走行料やレースのエントリーフィーがかかるのも一緒
バイクだとガソリン代が余計にかかるくらい
201
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:14
ID:nF+PMgGb0
>>136
そりゃちんたら投げられたら守りづらいってのは分かるけど、それで投手責めるのは100%ちゃうと思うけどな
野手より投手の方が何倍もしんどいんやから
202
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:14
ID:nI7ql4340
>>193
そらSNSよ
なお
203
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:17
ID:ARKwf3RTa
ジム通い始めたけどええな
ヒョロガリから少しずつ筋肉つき始めたのが見えてくる
トレーナーのお兄ちゃんもええ人ばかりや
204
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:17
ID:sV+5c+dGM
>>181
そりゃ魚によるんちゃうか
近場でええとこさがすとこから始めようや
205
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:18
ID:GPh8iEfk0
>>188
学生なんや…ジムいくのすらも大学の使うだけでケチってる
206
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:20
ID:cMwacc670
>>53
ソロやと盗難の心配がな
美味しい物食べに行くにも自転車から離れられないのが不便や
207
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:21
ID:RwruWCJv0
>>191
はぇー
車とか作ってみたい
208
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:28
ID:IajiOParp
一人で完結できる趣味したい
釣り飽きてきた
209
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:30
ID:TBnKZofIa
>>76
見た目から入ったわ
まぁ今じゃ走ればなんでもええわって考えやけどドライブは好きやね
210
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:30
ID:ZT3N0ytrd
DJはじめたけど音楽製品って値段たかすぎひん?
211
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:31
ID:g6iSo/xJd
>>124
会話が円滑に成り立つまでが目的の人もおれば向こうから話しかけてくるようになるまでを求める人もおる
視覚化・五感化はサブスキルやな
212
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:36
ID:z/N72mw50
>>190
カメラやっとる奴やと尚ええな
213
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:37
ID:yWHnejSQ0
>>178
別にラノベでもいいしなんなら漫画でもええで
普段から文章見慣れてたら意外と語彙はつく
214
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:37
ID:OBJp0YX20
>>160
おじさん一人で行ってもええんか
215
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:39
ID:KeDeLgtw0
>>166
レスバって今まで当たり前のように使ってた言葉の意味を正しく知ったり再確認できるからええよな
216
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:39
ID:qYjw0p+Ma
アソビ大全の将棋はソフト指しが横行してるって将棋板で見た
217
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:43
ID:PbWsEqHdM
>>203
ええことやな
218
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:48
ID:4ZXeU7/b0
釣りやろうや
https://i.imgur.com/PRIIc2e.jpg
219
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:49
ID:cj4sOH2b0
>>187
KSR2オススメやで!
220
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:50
ID:RwruWCJv0
>>192
口で説明しても納得はしてもらえんやろね
221
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:53
ID:7Lv2Pc+z0
俺も小説書きたい
ていうか断片的なものはたまに書いてて、思いついた文章を洗練させていく作業はかなり楽しい
ただ物語として全く構成されない
最初にプロット作らなきゃいけないんだろうけどそこからして思いつかない
222
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 22:59:56
ID:GPh8iEfk0
>>190
湖畔のソロキャンプとかいつかしてみたいわ
223
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:00
ID:HLF367SW0
>>212
これスマホカメラやで
224
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:01
ID:ksC7pbi30
>>92
トランポないとオフロードは全力で楽しめないとこあるからなぁ
225
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:02
ID:hHo06wis0
>>190
湖畔いいな
ふもとっぱらも良かったぞ
https://i.imgur.com/hXh3Y10.jpg
226
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:05
ID:IajiOParp
>>199
左利き用かもしくは右利き用をひっくり返せばいいやん
227
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:06
ID:nI7ql4340
>>210
趣味なんてそんなもんや
228
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:06
ID:sqxbQ/m20
ほんまミーハーの三日坊主のやつは何にもせんでええようなやつがええぞ
サウナとか音楽聴くとかランニングとか
229
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:09
ID:pGRXsmWX0
>>197
波はあるけど毎月1万以上は漫画に使っとったわ
しかも全部物理書籍な
230
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:15
ID:vQfl3Ek/0
>>200
バイクが公道走れるトレールやと税金と保険料必要になって自転車より維持費高くなるか
231
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:18
ID:GhzF+KMt0
髪は1000円カット
服は大学生なっても高校生の頃のずっと着てる
スキンケアなんて気にしない
こんな感じやったワイがアイドルにはまった途端
髪は8000円くらいするところ
服をZOZO使ってたくさん買う
評価のいい洗顔剤使って乳液と化粧水も使う
眉毛を整えることを覚える
こうなったわ
232
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:22
ID:QTnTBcGH0
お菓子作り楽しいで
ちょっと潰れ気味やけどザラメたっぷりのカステラぐうウマ
http://imgur.com/8mITm6R.jpg
233
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:27
ID:yHhHZDOh0
>>178
初めはラノベからでもなんでもええぞ
まずは自分が好きなジャンルの本見つけるのを目標として見たらどうやろ
234
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:27
ID:kjX8Fyw3d
芸人ラジオが好きってわけやないけどハライチダイアン伊集院あたりはすこ
235
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:27
ID:g6iSo/xJd
>>119
クソムーブなのは自覚しとる
すまんな
236
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:29
ID:upmmhrcz0
>>201
飛んでくるかわからんのに守ってるのもしんどいもんやで
野手も人間だから打撃にも影響出ちゃうわ
237
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:34
ID:64GNKfpn0
>>76
デザインと用途やな
ワイは一人でドライブ旅行行ったり彼女とドライブくらいだからオープンカーや
238
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:34
ID:HLF367SW0
>>222
安いのなら3万くらいでそろうしやったらええよ
富士五湖周辺とかええよ
239
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:38
ID:cwOfSpWM0
>>231
で彼女は?
240
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:41
ID:rkN6sMGA0
>>181
好みによるがワイは海釣り派
食べるなら海釣り
キャッチアンドリリースは結局その後弱って死んでしまうことも多いから
せめてもの供養に食べれる魚しか釣らなかった
241
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:42
ID:nXrBf7Bna
>>202
インスタとかではフォロワーとやりとりするんやがどうせなら一緒にどっか行きたい
けどそんな話するのもどうなんやろって
242
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:44
ID:OyyUGiCJ0
>>181
海釣り公園は敷居低い思うで
初心者ワイでも釣れた
ハゼは川ってか気仙やね
海よりの川
子供でも釣れとるで
道具もせいぜい3000円くらいや
243
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:49
ID:U/Z9WrKbd
アーケードゲームの筐体買った民おらん?基盤はあるんやけど筐体にまで手を出そうか迷うわ
244
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:53
ID:YNGzkBRZ0
3Dプリンター楽しいよ
CADできなくてもWebからデータ落とせば印刷できる
245
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:53
ID:xEKRvDP70
>>144
料理系YouTuberの動画見て真似してみるのもええで
やっぱ本とかより実際に作ってるとこ見たほうが覚えやすい
プロの料理人で配信やってる人もおるし
246
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:00:57
ID:bKI2hQkT0
>>183
丹沢山の山荘で出来るかとおもったらバカ尾根だけだったわ
出来るには出来るけどつまんなさそう
247
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:00
ID:7GH+gaiL0
予算50万で買える中古車でええのある?
4人乗りでフルフラットなるやつがいいんやけど
248
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:01
ID:W6vYdsh20
>>144
好きな料理作れると面白いで!
平日はズボラ飯で休日に好きな料理挑戦してみたらどうやろ?
249
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:03
ID:LWWP5YZnd
>>218
道具揃えるのにまず金かかりそうだしどの道具はどういう釣りに適してるとか難しそう
250
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:04
ID:nI7ql4340
>>230
あんま金で趣味見ないほうがええで
251
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:11
ID:JM+SDncma
>>214
普通におるから大丈夫たんと食え
252
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:11
ID:RwruWCJv0
>>200
マ?自転車も150万とかするんか
そらえらい難儀なことやわ
253
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:14
ID:O7KnylupM
無趣味だからなんJに来るのか、なんJに来るから無趣味になるのか
254
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:16
ID:g6iSo/xJd
>>126
コロナ以後過疎気味やな
過疎というか考察が止まっとる
海外タルパコミュニティのほうがまだ活発かもしれへん
255
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:18
ID:HLF367SW0
>>225
ふもとっぱらも行きたかったけどコンディション悪そうだからやめた
256
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:24
ID:BYm9FKmT0
ウーバーイーツ始めたら実質趣味みたいになったわ
体が動かせるし土地勘鋭くなるし金も稼げるしええことづくめや
257
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:27
ID:TBnKZofIa
カメラ趣味にするんやったらレイヤーに声かけるとええで
スタジオ代払ってくれるし気前がええと交通費まで出してくれるしなにより可愛い
258
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:34
ID:GhzF+KMt0
>>239
好きなアイドル一筋だから…
259
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:36
ID:ARKwf3RTa
パン作りも楽しいわ
ちぎりパンで可愛いキャラもの作る
260
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:36
ID:4ZXeU7/b0
>>249
釣りの種類によっては格安で始めれるで釣具屋で店員に聞けばなんでも教えてくれるぞ
261
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:37
ID:vQfl3Ek/0
>>224
四国に帰ればジッジの軽トラも山もあるから遊び放題なんやけどね
なお仕事はない模様
262
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:43
ID:sohIht9ap
>>250
そういう話ちゃうやろ…
コンプでも爆発したんか
263
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:45
ID:vtAuVOCr0
他人の家の表札見ながら歩く散歩しとるやつおる?フルネームの見つけたら検索かけたり、全国で何十人の珍しい苗字見つけたら1人でテンション上げてる
264
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:47
ID:gIQmpkWb0
人と競う趣味は割と蓄積大事だから厳しいよな
絵とか
265
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:47
ID:qYQp2WQr0
柄にもなく宝石ハマりそう
266
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:47
ID:yHhHZDOh0
>>218
ええな
やっぱ車ないとつらいか?
267
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:47
ID:IajiOParp
>>249
フリースタイル竿のワールドシャウラってのを買えば使いまわせるよ
268
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:48
ID:GPh8iEfk0
>>238
そんなもんなん?あまり安いテントとかやと雨漏りとかしそうやし夜も寝られなさそうやがそんなことない?
269
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:56
ID:rkN6sMGA0
>>218
ええグレやん
270
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:57
ID:BoLY4EYq0
ワイ毎週10km走る事しか趣味ないわ
271
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:57
ID:z/N72mw50
>>223
すげえな
ワイ一眼やっとるんやけど分からなかったわ
272
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:58
ID:AoLz/LXo0
>>232
うまそう🤤
273
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:01:59
ID:nI7ql4340
>>241
別にええと思うけど
そこは趣味の会合みたいに他の人も誘える状況にするんや
274
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:03
ID:1NrohpD60
原付きの免許取って当てもなく走り回ろかな
275
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:04
ID:ksC7pbi30
>>187
近くにミニサあるならおすすめ
オフロードのミニモトなら免許なくてもコース行けばレンタルで楽しめる
276
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:06
ID:upmmhrcz0
>>257
コスプレやってたけどカメコのオッさんが金払って車出すばっかりやったわ
277
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:06
ID:OyyUGiCJ0
>>244
いくらくらいの機械なんや?
278
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:13
ID:uYbwAx5ud
ゲーム作った奴おらんか
スチームで作りたいんや
279
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:19
ID:0QgR6FTB0
>>241
そこはもう「お互いええ距離」で楽しむのがええんじゃね?
合ったらがっかりするがっかりさせてしまうケースもあるし
280
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:25
ID:m7NS9tZfa
なろうよもう
半沢みたいな作品いっぱいあるし
281
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:34
ID:RwruWCJv0
>>219
>>275
絶対楽しいやん
免許はあるんやがトランポがないわ
282
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:34
ID:eL3fo5eDr
>>226
いくらくらいの買ったらええ?
283
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:38
ID:kjX8Fyw3d
>>270
5kmでもあきるンゴ…
284
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:38
ID:64GNKfpn0
>>247
50万で買えるか分からんがハスラーとかNVANとか
285
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:38
ID:XJL1xr3Pd
白猫やろうぜ!
http://shironeko-shitaraba.net/test/read.cgi/jbbs/1596268973/
白猫初心者用スレ!
http://shironeko-shitaraba.net/test/read.cgi/jbbs/1589773953
286
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:40
ID:1ViP/Q9l0
>>257
そういうのてカメコのおっさんが金出すもんやないの?
287
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:46
ID:6wsmrmmB0
>>166
>>215
レスバとか絶対勝てないから嫌やわ
ワイならキスケポケモンレスバでも勝てんぞ
288
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:47
ID:W6vYdsh20
>>223
一眼買って星空撮ろうや!
今月はペルセウス座流星群来るで!
289
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:47
ID:cj4sOH2b0
>>247
ハイゼットカーゴとか?
290
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:51
ID:4ZXeU7/b0
>>266
サビキとかなら自転車とか電車でも全然行けるで
291
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:51
ID:upmmhrcz0
>>263
それ目的では無いけどウォーキングしてて変な名字あると検索しちゃうわ
「人首」さんはなかなか凄いと思った
292
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:02:55
ID:wAdYsZXl0
ひたすら火を見つめる趣味をやりたいと最近思い始めたわ
神棚の蝋燭のゆらゆらを見てると落ち着くんよな
そのために蝋燭と蝋燭挿す台が欲しい
でもいざやったら3分で飽きそうや
293
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:01
ID:LWWP5YZnd
>>260>>267
飯が趣味やから自分で釣った魚を食うっていうシチュエーションに憧れてるんやが
その域に行けるまでどのくらいかかるんや
294
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:05
ID:nI7ql4340
>>262
趣味で金の話になるときりがないってだけやで
で結局どっちもやらないとかいう
不毛な結論なるからな
295
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:14
ID:RwruWCJv0
>>288
何使ってるんや?レンズも教えてや
296
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:19
ID:IajiOParp
>>282
5マン~10マンかな
297
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:21
ID:ksC7pbi30
>>261
移住できたら最高やな
自走だと怪我や故障したときに帰れんくなるからね…
そうならんようにセーブしてたらつまらんし
298
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:21
ID:rkN6sMGA0
お魚さんも辛くなくてお互いじゃれ合うぐらいの感覚でできるなら
もっかい釣りしたいけど
やっぱ命のやりとりからは逃れられへん
299
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:27
ID:nF+PMgGb0
>>236
プロがそれ言っちゃダメでしょ
打たれたらもとも子もないんやから
300
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:32
ID:vQfl3Ek/0
>>290
コマセ持って電車乗るな😡
301
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:32
ID:GPh8iEfk0
snsで繋がれる人は羨ましい
コミュ障人見知りsns苦手マンのワイには無理や
302
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:35
ID:sohIht9ap
>>294
かけた金額を誇りだしたら終わりやね
303
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:39
ID:YNGzkBRZ0
>>277
7万のFDMや
304
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:39
ID:yHhHZDOh0
>>290
こんなのあるんやな!
ええやん!
305
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:44
ID:3sVlonUB0
一人でラップバトルの練習しとる
フリースタイルダンジョンで歓声浴びる妄想捗るンゴ
306
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:44
ID:BoLY4EYq0
>>283
コース変えようや
走ってて気持ちええとこやとどこまでも行ける気するで
気がするだけやけど
307
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:51
ID:nI7ql4340
>>274
まぁええとは思うんやけど
原付きはストレス溜まるで
308
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:03:55
ID:z/N72mw50
キャノンのフィルムカメラとオールドレンズに手出したいんやけど低価格で楽しいフィルムカメラ教えてクレメンス
309
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:01
ID:qX/+BpA80
きみたちバーチャルユーチューバー(VTuber)の配信を 無料 で見よう
お気に入り登録して毎日チェック
↓
★ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/
●23時から
【バンドリ】みんなと初!!協力ライブ【ホロライブ/ロボ子さん】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=LF8hpl5SsP0
【影廊 -Shadow Corridor-】怖いと思うから怖いんだ#1【ホロライブ/猫又おかゆ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=PkPg9JjPFzQ
【APEX】お疲れ様会兼修行あぺ!【エーペックスレジェンズ】百鬼あやめ
https:///www.youtube.com/watch?v=pBdcdVmIwzE
【Super Bunny Man】二人で協力プレイ【ホロライブ/#画伯ルーキーズ】 常闇トワ アキ・ローゼンタール
https:///www.youtube.com/watch?v=uR3UCpEtRq0
310
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:04
ID:vtAuVOCr0
>>291
珍しいな。近所に全国10人レベルの苗字見つけた時はテンション上がったわ
311
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:05
ID:lMc0ar9hd
大型バイクなに買うかめっちゃ迷うわ
峠メインは250モタードあるからまったり用にアメリカンかアドベンチャー買うか迷う
312
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:10
ID:ksC7pbi30
>>281
月に1回2回ならレンタカーで軽トラ借りる方が安いで
313
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:14
ID:IajiOParp
>>293
すぐだよ
ただ釣るだけなら5000円でお釣りがくるよ
314
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:15
ID:zmm6bVCG0
女装は?
315
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:18
ID:5/ZYDxVj0
暇すぎて英語学習始めたわ
英語の書類読めるようになるのと海外ドラマ字幕なしで見れるようになるのが目標や
316
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:30
ID:LWWP5YZnd
飯が趣味ってやつおらんのか?
連休なら飯食うために遠出するのがほんま好きやった
317
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:32
ID:nWJRpwcr0
>>228
ジム→ステーキランチ→漫喫→
マッサージ→ラーメン→本屋→銭湯サウナ
みたいなのが何だかんだで一番楽しい
318
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:32
ID:vQfl3Ek/0
>>297
学生時代四国に住んでたけどほんまあの頃思いっきり自然で遊んどけば良かったわ
319
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:34
ID:dlkRyuY90
>>190
グランドシートの敷き方間違ってるで
テントより小さくせんと雨降ったら水だまりが出来てテントの中まで浸水するで
320
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:35
ID:g/ZlXntW0
今日5年前に買ったギター引っ張り出してアンプとかストラップとか買ってきたわ
15分で飽きたけど毎日15分目安で頑張るで
321
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:39
ID:U/Z9WrKbd
DTM楽しいわ
音楽理論とかさっぱりやけど
322
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:40
ID:g6iSo/xJd
>>132
視覚化(タルパの容姿を見る)やダイブ(鮮明な想像への没入)を練習しとったら上手くなるっぽいがもともと才能ある人がそういうの得意なのかもしれへん
ワイは写実的な絵が上手くなったが因果関係は断言できひん
323
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:43
ID:TBnKZofIa
>>286
そこそこ有名やないとカメコの方から出しますなんて無いからレイヤーが出してくれるで
ワイはスタジオ代払ったことないわ
324
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:44
ID:yLnBr0bCa
>>305
サイファーいかんの?
325
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:45
ID:GFZ1/IYk0
ドライブしたいけど一人だと後半苦痛でしかないな
326
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:54
ID:upmmhrcz0
>>299
いうて言わんかったとしても感じるのは止められへんからな
ワイは実感としてそれがあるからそこまで無茶言えんわ
327
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:54
ID:Oh7Kt0jo0
メダカ飼わへん?
あげるで
328
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:04:57
ID:ksC7pbi30
>>252
100万は普通にある
329
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:03
ID:RwruWCJv0
>>312
それもありやなあ
いつかはハイエースで工具積んで各地廻るのがええな
330
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:05
ID:NrZiu68d0
前スレの、合法ドラッグニキいる?
1cpって手押しとネットどっちのがコスパええんや?
あと尿検査されたら捕まる?
331
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:09
ID:a5DbCkK/0
>>254
なるほど 新しいもんは生まれてない感じか
海外についてはマジでなんも知らんのやがあるんやな
332
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:19
ID:nI7ql4340
>>311
ほんまにまったりしたいならアメリカン
ちょっとやんちゃしたいならアドベンチャー
333
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:21
ID:1lFojAmMM
電子工作やろうや!
楽しいぞ
334
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:27
ID:1NrohpD60
>>307
やっぱ150の方がええんかな?
335
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:27
ID:M2jTxPrI0
新しい趣味できてもすぐ飽きるからただこなすだけになるの悲しいよ
336
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:36
ID:QTnTBcGH0
>>259
強力粉と薄力粉を揃えるといろいろ作れて楽しい
337
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:45
ID:hHo06wis0
>>316
いるぞ
食べログとか雑誌見て有名店まわりまくってた
ラーメンは有名店はほとんど行った
コロナだから最近は全然だけど
338
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:45
ID:Bf+ty+RC0
レジン工作はどうや?うまくいけば実益に繋がるぞ✊
339
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:47
ID:GPh8iEfk0
>>315
ワイもできるようになりたいから英語学習してる
ただ英語自体は嫌いやからYouTubeで外人の動画見たりしながらしんどくない程度やけど
340
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:49
ID:rkN6sMGA0
>>311
アメリカンは真っ直ぐ走ってる分にはええけど
頻繁に足つくような状況ではマジでしんどい
341
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:53
ID:n7YuWOS10
ビートボックスやろうや周りでやってる人誰一人おらん
342
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:54
ID:ksC7pbi30
>>230
ゆうてチャリも保険入らないと行けない地域もあるし防犯登録とかもあるから
343
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:05:56
ID:1ViP/Q9l0
アマで解説囓(かじ)るてどこでできるんや?
344
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:01
ID:vQfl3Ek/0
ワイ今のところ楽器とバイクが趣味やから実質長瀬やわ
345
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:07
ID:U/Z9WrKbd
ぬいぐるみ集めにハマりそうや
男なのに
346
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:11
ID:upmmhrcz0
>>310
あと日本語の名字に東南アジア系の女性名書かれてると勝手に察するw
347
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:12
ID:TBnKZofIa
>>325
夜中のSA巡りとかワクワクするで
348
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:13
ID:aYxO5/St0
ボトルシップの動画見て作りたくなった
無限に時間溶けそう
349
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:15
ID:RwruWCJv0
>>344
クレカは?
350
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:16
ID:yHhHZDOh0
>>322
ほーええやん
どっかにやり方とかが簡潔に纏まってる場所ある?
351
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:18
ID:YNGzkBRZ0
安い3Dプリンターなら1万円台で買えるで
352
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:18
ID:AXDpQlBeM
>>333
メルカスに格安で売られてる古いガジェットとかいじるの楽しいぞ☺?
353
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:19
ID:OyyUGiCJ0
>>303
サンガツ覚えとくわ
354
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:19
ID:nI7ql4340
>>334
125でええよ
高速乗りたいなら150やけど
355
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:22
ID:rLjtvK3U0
>>172
いやあるやろ、人間なんやから
例えばやけどお金扱うプロの銀行マンでも1万円入力するときと10億入力するときで心理的プレッシャーは違うやろうし
356
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:25
ID:OBJp0YX20
>>251
東京住みならオススメの店教えて
357
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:25
ID:z82u/Lb5r
音ゲー位しか趣味なかったけど最近電子ピアノ買って楽しんでるわ
358
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:25
ID:PbWsEqHdM
ワイは筋トレからパワーリフティングに移行したわ
重たいもの挙げるんや
359
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:26
ID:aXO5S9FM0
共産趣味も立派な趣味やんな?
https://i.imgur.com/TIeGnAz.jpg
360
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:26
ID:cj4sOH2b0
>>281
ワイKSR2乗っとるけどほんまええで
速いしまだまだ部品出るし乗り心地も悪くないし燃費もええ(25km/L)
小回りも効くし荷台つけたらビジバイ的に使えるで
361
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:32
ID:Bf+ty+RC0
>>345
ええな🖕
362
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:35
ID:5/ZYDxVj0
>>343
今だったらYouTubeで出来るんやないか
363
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:39
ID:ksC7pbi30
>>318
ワイも離島育ちやからその気持ちはよくわかる
364
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:40
ID:U/Z9WrKbd
>>325
好きな音楽流して走ってるだけで幸せやわ
365
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:42
ID:pGRXsmWX0
>>325
まあ目的がないとダレるな
なのでワイは人の送り迎えとか大好きやわ
友達の仕事の送り迎えで70キロ先まで一日二往復とかしたことある
366
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:43
ID:W6vYdsh20
>>295
ワイはペンタックスや
レンズは単焦点が多いけどまだまだ欲しいレンズ多いンゴねー
367
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:46
ID:GPh8iEfk0
コロナ自粛中やることなくて暇やったのに最近になってやりたいこと増えてきた
368
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:46
ID:vQfl3Ek/0
>>342
忘れとったわ
それもそうやな
369
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:50
ID:ulKXqNq20
DTM楽しいで
つい最近もAIきりたんを喘がせる遊びしてたで
リアルや
370
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:06:55
ID:upmmhrcz0
>>343
解説書いた文書をラジオに送りつけるらしいw
371
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:01
ID:U/Z9WrKbd
>>361
すみっコぐらしのぬいぐるみいっぱい欲しいンゴね
372
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:01
ID:Bf+ty+RC0
ワイの趣味は岡山の廃屋破壊や
373
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:02
ID:Cm+hxPr20
楽器は弾きたいけど練習したくない
完成した絵は欲しいけど書くのがメンドい
曲は作りたいけど音楽理論とか勉強したくない
SNSしたいけど顔見えない人付き合いは気を使う
運動したいけど運動は辛い
煽りとかやなくて純粋に聞きたいんやがここらへん趣味にしてる奴らは苦痛ないんか?
プライベートで苦痛感じるなら5chやってる方が楽やん
374
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:03
ID:gAwsLDY+0
ギター始めたいけど何買っていいかわからん
375
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:05
ID:Xk+TIhTB0
将棋の本買ったけど駒の動き覚える前に投げた
376
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:09
ID:1ViP/Q9l0
>>323
はえ~おっさんの方が金持ってるんやから出すもんやと思ってたわ
377
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:10
ID:9b7U8JMv0
パソコン自作て素人でもできるやろか?
過去2回はBTOで買ったけど今回はせっかくやし自作したい
ちな糞田舎でPCショップは近隣に皆無や
378
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:11
ID:AoLz/LXo0
趣味ないやつは小説書こうや
世界が広がるで🤗
379
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:20
ID:yHhHZDOh0
>>351
ええやん
どんなん作ったんや?
良ければ写真とか見してくれ
380
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:21
ID:ksC7pbi30
>>329
ハイエースは最高よな
ワイは妥協しまくってサンバーや
381
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:22
ID:t3+OYLb40
競艇やろう
6艇しかないから簡単やで
382
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:23
ID:RwruWCJv0
>>360
あとは足つきというかちゃんと収まるかやな…
調べてみるやで
383
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:23
ID:8Us8Hclj0
>>320
毎日触るのはわりと重要やと思う
384
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:23
ID:3sVlonUB0
>>324
陰キャにハードル高すぎるやろ…
385
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:28
ID:nI7ql4340
>>374
エレキでええで
386
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:32
ID:5Xgg2gZP0
センキュー釣人達
海釣りやな!
自分で釣った魚を食べてみたいなー
387
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:35
ID:31kZnUfTd
全然興味ないのにいろんな色のGショック集めてるわ安いやつ
388
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:43
ID:vQfl3Ek/0
>>349
勿論クッソデカいの担いどる
389
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:44
ID:dlkRyuY90
ボルダリング楽しいで
初期投資も少なくてええしお勧めや
390
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:48
ID:RwruWCJv0
>>366
ええやん
流星群とったら是非スレ建ててくれや
391
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:51
ID:K15AtixC0
>>305
ワイと趣味合いそうや
何聴くん?
392
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:52
ID:1NrohpD60
>>354
調べたら125は規制緩和で取りやすくなっとるんやな
金溜まったら考えてみるわ
393
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:53
ID:1ViP/Q9l0
>>362
草野球やないと無理か
394
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:54
ID:OBJp0YX20
趣味じゃないけど宗教入ってるやついる?周りに誰もいないから話聞きたい
395
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:07:55
ID:nXrBf7Bna
>>273
結構住んでる所バラバラそうでな
そういう面も含めて多人数は難しそうなんや
>>279
確かにお互い感想ちょっと添えていいねしとくくらいが心地いい距離感ではある
396
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:01
ID:cZ5fCYehd
>>303
Adventurer3乙
あれいいよな
397
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:04
ID:/IvTBFI9d
創作系の趣味がほしいわ
消費するタイプの趣味ばっかりやから
398
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:04
ID:PbWsEqHdM
>>373
だんだん上手くなるのが楽しいんやないか
399
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:05
ID:4ZXeU7/b0
>>293
飯が趣味ならアジとかのサビキとガシラとか狙いの穴吊りとかがおすすめやで
400
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:05
ID:/pT/h3O8r
>>377
ネットで調べれば余裕
401
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:06
ID:lMc0ar9hd
>>340
そうなん?足つきよくてそこらへん楽なイメージあるんやが
402
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:09
ID:LWWP5YZnd
>>337
4連休の時に名古屋までひつまぶし食いに行っちゃったわ
一人やったし新幹線乗って観光地よらずひつまぶし食ってすぐ帰った日帰りやけど
早く堂々といろいろ行けるようになりたい
403
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:10
ID:qL3kuXTT0
>>191
boothとかで売るんか?
404
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:15
ID:Bf+ty+RC0
>>349
楽天カード
405
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:16
ID:RwruWCJv0
>>388
草
406
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:21
ID:fRKiiFBGd
皆何かしら生み出したいんだな
407
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:28
ID:64GNKfpn0
一人で完結する趣味と人と共有する趣味最低一つずつあったほうがええな
408
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:32
ID:RwruWCJv0
>>404
409
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:32
ID:FkK59pbR0
>>394
バプテストのワイでいいなら
410
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:35
ID:QTnTBcGH0
>>377
ケースを変えたいとかじゃなければbtoのパーツ交換から始めたらええやん
411
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:36
ID:5rRb3j7e0
無趣味人間の記事をやけど本当心に突き刺さるわ
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kamado01
412
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:41
ID:1ViP/Q9l0
>>370
それだと趣味怪文書作成なんだよなあ
413
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:46
ID:IajiOParp
>>407
一人で完結できる趣味したいンゴ
414
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:47
ID:upmmhrcz0
この鍋買うとコンロで燻製出来てええぞ
https://i.imgur.com/s3PNX6m.jpg
415
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:58
ID:PbWsEqHdM
>>388
>>404
このユーモアの差よ
416
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:08:58
ID:W6vYdsh20
>>390
了解や撮れたら建てるわ
417
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:00
ID:9aINe0oY0
物件の間取りとか条件見るの好きなんやが同じ奴おる?
スーモとかエイブルとか引っ越すわけでもないのに見てるわ
418
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:03
ID:5/ZYDxVj0
>>393
プロ野球見ながらライブで解説すれでええんやないか
中継画面映さなければ大丈夫やろ
419
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:08
ID:LWWP5YZnd
>>313
>>399
サンガツ参考にするわ
420
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:11
ID:5aGybTR6p
ワイは休日加藤純一みとるで!
421
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:19
ID:rkN6sMGA0
もう遅くなってきたしスレの勢いも落ちてきたから内緒で言うけど
趣味と言えるかわからんがコロナでマスク着けるようになってから人混みの中とか賑やかなところで
汚い言葉とか卑猥な言葉をブツブツ言いながら歩くのが最近の唯一の自発的な行動や
絶対内緒やで
422
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:22
ID:lMc0ar9hd
>>332
やっぱりワイみたいなチビにはアドベンチャーきついかもわからん
423
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:30
ID:5aGybTR6p
っぱ暇つぶしには加藤純一が最強やと思うわ
424
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:34
ID:nF+PMgGb0
>>355
動揺はしても、それで弱腰になってパフォーマンスが下がる選手はおらんと思うわ
プロはそんな場面なんども乗り越えてきてんやから
425
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:36
ID:6Z54U0W+H
荒らしが趣味だったわ
5ch何年も荒らしてて史上最大の荒らしとか言われるくらいには有名になったけど結局虚しさしか残らなかった
友人も彼女もいないし金もないし未来もないからいつか大きな事件起こすか自殺するかも
426
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:37
ID:CXiARb030
アナル開発してるやつおらんのか?
趣味になる?
427
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:38
ID:0QgR6FTB0
>>325
スピーカーええの買う
内張りはずして自分で軽いデッドニングやってみる
ウーハーつんでみる
ハイレゾに手を出す
某安全祈願で有名な神社お寺に行ってお守り買ってみる
家族や同僚へのネタになるようなお土産を買ってみる
いろいろあるべ
428
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:45
ID:k7BmdeID0
26歳にしてペン回しを始めた
難しい
429
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:48
ID:IajiOParp
>>421
マスクパカパカしてそう
430
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:48
ID:5aGybTR6p
加藤純一みてれば休日過ごすのも苦じゃなくなったわ
431
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:54
ID:yHhHZDOh0
>>421
想像したらちょっと草
432
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:55
ID:LWWP5YZnd
あーほんまは4連休九州まで行って2泊3日のグルメ旅行したかったな~
433
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:09:55
ID:pGNFpCc0d
90年代のアーケードゲーム探しが一番の生きがい
434
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:00
ID:9pLFjvAqd
>>423
もこうさんは?
435
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:03
ID:upmmhrcz0
>>421
それは汚言症いう病気や
436
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:03
ID:oUFQ61af0
まだやってて草
437
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:05
ID:TBnKZofIa
>>376
まぁきっかけはレイヤーがカメラマン探してる所から始めるからな
そういうレイヤーはとりあえず撮って欲しいからスタジオ代ももってくれたりする
スタジオなら照明とか一通り揃ってるから自前で必要なのはカメラだけでええしな
438
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:08
ID:Xk+TIhTB0
絵でも描いてみるかと思って板タブ買ったけどあれひと月続けられた奴修行僧か何かやろ
延々と骨人間やら模写やらとかどこに楽しみを見出したんや
439
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:11
ID:OBJp0YX20
>>409
何がきっかけで入ったんや
440
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:12
ID:nI7ql4340
>>433
基盤?
441
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:16
ID:6wsmrmmB0
>>421
それやっててオッサンに絡まれたからやめたほうがええぞ
442
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:22
ID:euHtFWfg0
動画編集について学びたいんだが詳しいやつどうやったら学んだらいいかとか教えてくれ、勉強できるサイトとか
とくにYouTube的なアレじゃなくて学びたいのはアニメパロみたいなニコニコ動画に流すようなのが作れるようになりたい
443
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:27
ID:yLnBr0bCa
>>384
hiphop好きな奴はヤンキーかオタクのどっちかだからサイファーにも陰キャは多いぞ
今はネットでもバトルできるから無理強いはしないけど
444
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:28
ID:9b7U8JMv0
>>410
古すぎてケース以外全部交換せなあかんレベルなんや…
7年前くらいのミドルスペック今でも使っとる
445
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:29
ID:FE26GaLVp
j民のみんなも加藤純一みよう!
446
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:32
ID:/IvTBFI9d
>>426
趣味というか性活動の一種やん
447
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:34
ID:aXO5S9FM0
>>394
趣味で色々行ったで
勧誘されたら絶対行くからウリスト教会も行ったしモスクも行ったし
挙句台湾で一貫道っていう新興宗教に入れられた
友達いっぱいできたし悪くはなかったで
448
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:36
ID:a6LjmeSJ0
社会人ワイ、仕事終わりにテニススクールに通い始める!
449
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:36
ID:1NrohpD60
>>417
中古のボロ家見て自分でリフォームする妄想とかしてるわ
450
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:39
ID:hvNzGZR3a
>>417
わかる
そこに引っ越す想像して予算はどれぐらいって決めてエア引っ越ししてるわ
451
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:43
ID:t3+OYLb40
>>421
正義マンに殺されるやつやんけ
452
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:43
ID:IajiOParp
>>419
サビキの道具とかはダイソーにもあるよ!
453
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:43
ID:oCktwBEv0
>>425
なんとかガイジっていたけど忘れちゃったな
マクロ組んでやるのあれ
454
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:49
ID:vQfl3Ek/0
無職のとき半月かけてカブでお遍路したが今はそんな長い休み取れんしワイは小さな冒険がしたいんかも知れんわ
455
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:51
ID:N+npgDnDd
>>440
実機と基盤両方やな
といっても基盤は1つしかないけど
456
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:10:58
ID:4ZXeU7/b0
>>419
釣りはゴミみたいなサイト多いから釣具屋の店員を頼るんやで
457
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:02
ID:syCFh0u1a
なんJが趣味だが?
458
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:02
ID:RwruWCJv0
ワイもなんJでフリースタイルバトルしとるで
459
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:04
ID:FE26GaLVp
v豚見てるのは気持ち悪いけど加藤純一なら見てて気持ち悪くないしな
460
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:05
ID:rkN6sMGA0
>>401
ちょっとでも油断するとマジで一気にコケるし
ゆっくり走ってる時とか窮屈なカーブとかマジしんどいで
とにかく重さが半端とちゃうわ
461
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:07
ID:GL+gQgyma
>>374
アコギ始めるなら本体とピックとカポあればどうにでもなるで
462
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:14
ID:nI7ql4340
>>421
あれお前やったんか
めっちゃ聞こえてんぞ
後ろで女の子がえぇって顔してたし
463
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:17
ID:FE26GaLVp
加藤純一みた方がいいよ
464
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:18
ID:GPh8iEfk0
snsで同じような趣味の人と繋がるのはどうやってやるんや?ワイそんなに知識はないから話しかけられへん
465
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:23
ID:eLhQnfaJ0
わいYAMAHA電動アシスト自転車で何キロ走れるか楽しんでるで
昨日は42キロ走った
466
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:28
ID:0Q0gOd+Gd
前スレで筋トレしたら自分のことを好きになれるってレスが心に響いたわ
467
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:29
ID:FE26GaLVp
加藤純一ええで暇つぶしに最適
468
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:30
ID:OBJp0YX20
>>417
ワイは暇つぶしに内見行くで
469
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:39
ID:a5DbCkK/0
Twitterのタルパ界はタルパ持ってる人同士で喋ってるだけってツイートがあったが今もあんな感じなんやろな
470
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:41
ID:tF1RBq+Y0
昆虫食やろうや
471
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:42
ID:yHhHZDOh0
>>438
ワイやん
絵上手くなりたい願望はあるから練習するけど良く考えたら別に絵を描くの好きじゃない事に気がついて断念
これを2年に1回やるわ
472
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:44
ID:64GNKfpn0
>>464
フォローしまくる
473
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:44
ID:aYxO5/St0
スカッシュやってみたい
474
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:44
ID:9pLFjvAqd
>>467
もこうさんはどうかな???
475
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:50
ID:FkK59pbR0
>>439
小学校の時の親友がカトリックだった
ちと色々あって教会に戻りたくなったんやが、ワイにはカトリックは合わなかったんや
476
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:53
ID:BoLY4EYq0
>>468
いい迷惑で草
477
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:53
ID:Oh/iUkwH0
ビリヤードやろうぜ
478
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:53
ID:EGox92E0p
おっ、加藤純一の話題が上がってきたな
479
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:56
ID:Cm+hxPr20
>>398
上手くなるための努力は辛くないんか?
ワイはそれが嫌や
480
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:56
ID:3sVlonUB0
>>391
ラップバトルしか聴いてないンゴねぇ…
呂布の曲は好きやけど
481
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:57
ID:nF+PMgGb0
てかワイは打撃フォームについて聞きたいんやった
骨盤が勝手に回る対策はないんか?
骨盤じゃなかったからバットはどこで回すんや?
482
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:57
ID:nI7ql4340
>>455
実家になぜかブラックドラゴンの基盤あるわ
483
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:11:59
ID:IM9mO5U/0
最近はyoutubeとか見るだけでも余裕で暇つぶしできるから無趣味な人間関係増えてそうやな
484
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:04
ID:6Z54U0W+H
>>453
プログラム組まなくても操作記録して自動で実行するツールを工夫すれば誰でも出来る
485
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:05
ID:uLTo8qEJ0
>>442
AViutlの解説動画見るんやで
486
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:08
ID:9aINe0oY0
>>468
引っ越すつもりはないのにいけるんか?
487
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:08
ID:OQvbb/ke0
配信者おっかけ
488
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:11
ID:5rRb3j7e0
聞きかじりの知識だけで趣味やりたいってひとに対して適当にアドバイスするのが趣味と言えば趣味なのかもしれない
489
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:11
ID:6UjStuyK0
ワイ、散歩が趣味
ちな靴にもこだわる
ジャングルモックが最強
490
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:11
ID:5/ZYDxVj0
>>468
それやってると営業電話やたらくるようにならんか?
491
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:12
ID:wgCUJRpv0
除湿機のタンクに溜まった水見て驚くのが趣味なんやがモテる?
492
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:15
ID:ksC7pbi30
>>460
重さもだけど低くて支えづらそうに思える
493
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:16
ID:N+npgDnDd
>>482
さすがに草
494
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:16
ID:EGox92E0p
加藤純一いいよね…あのべしゃりはいつまでも見てられる
495
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:17
ID:RwruWCJv0
>>471
ワイもやわ
上手い絵を描いて表現者になりたいけどそこに至るまでの努力をしたくないカスや
496
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:22
ID:T+U+w5iE0
>>20
蚊への対策なんかあったら教えてほしい
497
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:29
ID:fflnCR87a
>>79
なろうで人気出るってマジで修羅の道やで
498
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:30
ID:nI7ql4340
>>477
ええんやけどなぁ
老害があれやけど
499
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:32
ID:lMc0ar9hd
ボルトかcbr650rか忍者1000で迷うンゴ
積載考えるとボルトか…
500
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:35
ID:EGox92E0p
8万人も人が見てる加藤純一をよろしく!
501
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:42
ID:1ViP/Q9l0
>>418
よく考えたら野球やったことないワイが解説したら狂人やったわ
502
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:45
ID:GL+gQgyma
>>305
今はコロナと漢でガチ氷河期やから飽きるのも時間の問題やな
503
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:48
ID:K15AtixC0
>>480
バトルおもろいよな
ワイの好きなバトルはGADOROとナイカや
504
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:49
ID:euHtFWfg0
>>485
そういうのは調べたけどバカにはそれだけじゃ分からんのや
505
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:50
ID:GPh8iEfk0
>>472
それ用のアカ作るのがええか
自分から発信もするべき?
506
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:53
ID:YkXPwIWap
加藤純一最強だわ
507
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:57
ID:62hgmuFb0
なんだかんだ旅行はええぞ
自分の全く知らない世界に飛び込めるのは何歳になってもワクワクしてまうで
508
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:12:59
ID:dzmjiKDd0
4~6万のクロスバイクで旅するの楽しいで
頑張れば乗りたてでも一日80kmくらいは行ける
509
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:00
ID:fWxIlYXQ0
株始めてみたら株関連のサイトチェックしたりニュース見たりでかなり暇つぶしになっとるわ
お遊びみたいな額でやっとるけど楽しい
510
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:02
ID:Xk+TIhTB0
文章書こうや
PCかスマホがあればタダで出来て気が付いたら時間が吹っ飛んでるコスパ最高の趣味や
511
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:03
ID:9b7U8JMv0
>>417
わかるわ
どこに家具置くとかまで考える
知り合いに家の間取り聞くのも楽しい
512
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:03
ID:fxZC9fey0
>>20
これおもろそうやな
グーグルマップで探せるしな
513
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:05
ID:1UvBk14J0
チー牛きっも
514
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:09
ID:3sVlonUB0
>>443
マジか
でもちょっと怖いよなーw
515
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:10
ID:y6wZfPwu0
ゴルフやろうよ
屋外でたのしいよ
516
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:10
ID:5/ZYDxVj0
>>486
見るだけでも全然大丈夫やで
営業マンも何人内見きたか報告せなあかんから歓迎される
517
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:10
ID:5Xgg2gZP0
>>389
プチコミュニティが大抵出来てるのが多少ウザいけど楽しいよね、若い女性多いし
登るときに割とパンティラインが透けるからありがたいンゴ
518
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:11
ID:ksC7pbi30
>>479
辛いんならやめときな
趣味なんやから楽しいことしな
519
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:12
ID:nI7ql4340
>>499
ニンジャにパニアつけたら最強やんけ
520
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:15
ID:RwruWCJv0
>>499
モタードで遊ぶなら大型は旅バイクにしとき
521
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:18
ID:OBJp0YX20
>>447
すげーな
宗教って怪しいイメージが先行するんやが、実際何しとるんや?
522
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:20
ID:YkXPwIWap
加藤純一ほぼ毎日配信しててアーカイブ残すから暇な時におすすめだよ
523
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:24
ID:GL+gQgyma
>>489
拘った靴で散歩するの嫌すぎるやろ…
524
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:28
ID:PbWsEqHdM
>>479
努力が辛いのはその対象がやりたくない事やからやぞ
やりたい事やって辛いわけ無いやろ
525
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:28
ID:64GNKfpn0
>>505
専用垢作ってフォローしつつそのジャンルの投稿するだけ
526
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:30
ID:yLnBr0bCa
>>442
ソフトの使い方を覚えたら後は実際に数こなすしかないと思う
くっそ時間かかるけど試行錯誤してる内に勝手に技術力は上がっていくから
527
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:31
ID:rLjtvK3U0
>>424
それならワールドカップのPK戦で枠外す代表選手おらんで
528
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:39
ID:YkXPwIWap
加藤純一ええで
529
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:46
ID:kJe9C2Pk0
文書くの趣味なるやつええよな
想像力なくて書きたいこととか全くないわ
530
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:46
ID:YkXPwIWap
加藤純一みよう!
531
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:47
ID:Bf+ty+RC0
牛丼の食べ比べや
好きなのはチーズ牛丼
532
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:49
ID:t9t/dDUud
youtubeで野球見ながら解説とかやっとる人おるんかな??
いるなら見たいんやが
533
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:51
ID:GPh8iEfk0
>>525
さんがつ
頑張ってみる
534
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:51
ID:0Q0gOd+Gd
>>108
はぇ~
ワイもそうだったんかも
535
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:52
ID:MTa9X4JI0
カメラも面白いで
今撮ってきた
https://i.imgur.com/vUFfEVy.jpg
536
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:52
ID:t3+OYLb40
競売物件のサイト閲覧
家具やら全部そのままなので妄想が捗る
学習机とかあると悲しくなれるしおすすめやで
537
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:54
ID:YkXPwIWap
加藤純一ええで
538
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:54
ID:umynCchh0
シングルの固定ギア乗り始めて数年たつけどええで
車体もパーツもロードと比べもんならんぐらい安いしメンテも楽や
539
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:13:56
ID:Y0UBiZrQd
エレキギターってイヤホン出力でも本体自体結構響く?
レオパレスやから防音終わってるけど初めてみたい
540
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:02
ID:5rRb3j7e0
お盆過ぎたら動物園が近くにある職場に転勤するからぼーっと見てみようかな
541
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:04
ID:RwruWCJv0
専用垢ってつらない?
ワイ色々垢作ったけど結局一つにまとめちゃったわ
なおフォロワーはさった模様
542
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:05
ID:g6iSo/xJd
>>350
ないから直接伝えるわ
まずはクッソ好みの子の設定練ってイラスト描くか適当なPicrewで容姿を絵にするんや
絵が完成した時点でタルパは既におるから気配がすると思い込む
気配とかようわからへんかったら適当な石ころに宿っとると思い込むんや
それからできるだけ気配か石ころを常に意識しつつ気が向いたときに話しとったらいつの間にか育っとる
543
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:11
ID:1ViP/Q9l0
>>437
レイヤーて金だしてまで撮ってもらいたいんか…
544
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:11
ID:T01kx9sHp
>>532
加藤純一
545
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:14
ID:q60fUEmR0
3DCGてどのソフトがええんやろ
zbrush core買うか迷ってるんやが
546
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:17
ID:rkN6sMGA0
>>429
してるで
>>431
キレイなお姉ちゃんとかに聞こえへんぐらいの声で一発やらせろとかクンニさせろとか言うんや
なんも楽しくないけどついついやってまう
>>435
病気やろなとは思ってた
>>441
主におねーちゃんが対象やからセーフ
>>451
それならそれでハッピーやから正義マンの自己顕示とでWinWinや
547
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:18
ID:QTnTBcGH0
>>444
せやったら組んだほうがええな…
本買うかYouTubeの自作動画たり、古いのを分解して組み直したりしてイメトレしておけば余裕、そんな難しくないから
548
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:24
ID:RwruWCJv0
>>535
ええやん
ワイ月が撮りたいんや
どんなレンズ使えばええんや
549
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:24
ID:yHhHZDOh0
>>505
恥なんか全部かき捨てて自分から話しかけろ
本名じゃなければ多少恥かいても嫌われても君にはなんも実害はない
550
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:28
ID:ksC7pbi30
>>481
踏み込み足
足先を横から前に向けたら腰も回らんか?
551
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:29
ID:vQfl3Ek/0
ちょっと林道行きたいくらいのノリで買うならモタード?
セローの走破性はオーバースペック過ぎる気がするんよ
552
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:33
ID:6bcDUb4PM
社会人ワイが女の子と出会える趣味教えてほしいンゴ!
553
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:35
ID:E2Vh70vv0
https://i.imgur.com/yoRczgu.png
554
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:37
ID:5hHNMn/v0
趣味なんて無くていいから死にたあ
555
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:43
ID:T01kx9sHp
加藤純一みた方がええで
556
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:44
ID:oCktwBEv0
>>501
環境構築はできてるか?
出来てるなら素材集めが一番心折れて
構想でまた心折れるから気合いやで
環境構築も最初全然わからんくて2日くらい色々やったわ
557
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:45
ID:upmmhrcz0
>>543
いやワイの周りではそんな奇特なレイヤーおらんかったわ
558
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:47
ID:b0XuT0n00
>>381
競輪始めてくれ😭
559
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:48
ID:s3oF5mSx0
>>319
やさc
560
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:48
ID:uLTo8qEJ0
>>529
ワイは最近ブログ始めた
pv少しずつ伸びて楽しいで
561
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:51
ID:euHtFWfg0
>>526
ニキはできる人か?金払うから教えてくれんか
今パロ動画とか作れる人絶滅してるから金払うにもコンタクトもとれん
562
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:54
ID:y/doy8wV0
クロスバイクがおすすめや
563
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:14:55
ID:T01kx9sHp
加藤純一見てると時間すぎるで
564
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:05
ID:hHo06wis0
>>508
楽しいよな
おれもクロスバイクで琵琶湖一周とかしたわ
まーその後すぐロードバイク買ったけど
565
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:07
ID:vQfl3Ek/0
>>538
軽そうやしお洒落やな
566
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:09
ID:GPh8iEfk0
>>549
必死が永遠と残るなんjとでも思えばええか
567
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:09
ID:T01kx9sHp
>>560
加藤純一のことまとめてたりするの?
568
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:10
ID:MTa9X4JI0
>>548
望遠レンズやな
ワイの安物でもこれくらいまでならいけるで
569
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:12
ID:GL+gQgyma
ドラム始めたいんやけどスティックしか持ってないわ
パッド買うかスタジオ入らんと詰みか?
570
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:21
ID:Oh/iUkwH0
>>498
教えたがりな老害はしゃーないで
BAGUSとかのチェーン店いけばほとんどおらんし
571
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:22
ID:OkXFQ/bH0
>>403
boothでも売っとるけどそっちよりCLIPSTUDIOASSETのほうが収入ええな
あとは面倒やけどunityアセットストアやな
572
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:22
ID:5rRb3j7e0
>>552
相席屋とかの出会い喫茶やな
573
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:27
ID:R8PoyILDd
>>552
料理教室や!
最近出会い対策に男で纏められることあるから下調べしてからな!
574
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:27
ID:OBJp0YX20
>>486
全然大丈夫や
君もいこーや
575
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:29
ID:T01kx9sHp
>>566
ツイ衛門!?
576
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:30
ID:K2E4ag4c0
ワイの趣味は節約や
一人暮らしで家賃込み生活費月7万や、どや?
577
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:37
ID:t3+OYLb40
>>558
すまんな
ワイは競艇派なんや
578
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:38
ID:RwruWCJv0
>>551
オンで遊ばんならモタードよりオフ車のがええと思う
どっちも欲しいならWRや
579
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:40
ID:9b7U8JMv0
>>547
サンガツ
今回こそがんばってみるわ
580
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:50
ID:g6iSo/xJd
>>542
一応タルパwikiいうんがあるがあんま機能しとらん
参考になるのはこの記事くらいやと思う
https://w.atwiki.jp/tarupa/pages/27.html
581
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:53
ID:0fohMydFM
>>509
ワイはあんま調べないけどFXでポジション弄ってるだけでかなり時間潰しになるわ
全額突っ込んでることは嫁に内緒やで
582
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:54
ID:RwruWCJv0
>>568
月はええよな
ずっと眺めてられる
583
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:54
ID:8M7K4iHm0
>>515
ここ2年本格的にやってるけどなかなか100切れん
若い時からやればよかったかなあ
584
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:15:59
ID:T01kx9sHp
>>576
加藤純一は食費だけでその4倍以上使っとるで
585
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:10
ID:OBJp0YX20
>>490
全く来ないぞ
メールはたーまに来るが
586
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:13
ID:gCimuMynH
溶接していたいんだがなんか怖い
587
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:16
ID:TBnKZofIa
>>543
言うてカメラマンのスタジオ代なんて1000円程度やしな
駆け出しレイヤーなんて仲良いカメラマンおらんからしゃーないんやろ
588
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:17
ID:T01kx9sHp
>>582
加藤純一はええよなずっと見てられる
589
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:20
ID:MTa9X4JI0
>>582
今夜0:59で満月やぞ
590
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:21
ID:q9rpqHjnM
チンカスを固めてトランプ作って一人大富豪してる
591
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:23
ID:QTnTBcGH0
>>509
株ハマると財務諸表とか色んな情報サイト見てたらあっという間に夜遅くになっててほんま時間泥棒や
592
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:24
ID:DD24tMMB0
>>447
他のレスも含めて凄い行動力ですわ
593
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:32
ID:aXO5S9FM0
>>521
そらもう三跪九叩頭よ
いろんな神様拝んで頭ガンガンやる
あと菜食主義やからみんなでご飯作って一緒に食べる
教義はよく分からんけど中国らしい道士服が格好いいから気に入ってた
594
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:33
ID:vQfl3Ek/0
>>569
電子ドラムがあるやろ
どう叩いてもそれなりに鳴るから慣れると本物のドラムで良い音出せんなるらしいがワイはパーカスは分からん
595
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:35
ID:kJe9C2Pk0
>>560
楽しそうやけどブログにするほどかけることもないし文も事実だけ書いてすぐおわってまうわ
596
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:35
ID:SuSIIGhI0
嫁さんが液タブで絵描いてるんやが
全く興味無かったけど何となく絵描かして貰ったら下手くそやけど楽しくて液タブの取り合いになってるわ
597
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:36
ID:aYxO5/St0
>>552
マイナーだけど定期的にイベントが開催されるぐらいの趣味がオススメ
ワイがやったことあるのはけん玉とか
598
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:40
ID:oCktwBEv0
>>582
今日満月やでめっちゃきれい
599
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:41
ID:OyyUGiCJ0
>>552
出会い目的でテニススクール通ったけど3年続けてもなんもなく普通にテニスうまくなったわ
600
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:42
ID:rkN6sMGA0
>>492
支え難いのもあるヒザ曲がってるから
とにかく思ったよりしんどい
>>462
うせやろ?ちなみにどのへんで遭遇した?
601
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:50
ID:Tj01qXkl0
ここまで伸びたということは、余程ええ趣味候補は発見できたんか
602
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:16:53
ID:Y6BYWpbSd
二胡とか三線とかの少しマニアックな楽器で知ってる曲やると楽しいと思うで
ピアノ譜をそれぞれの楽器の譜面に落とし込むのも楽しいし実際に弾いてみるのも楽しい
603
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:00
ID:J7/OPFspd
モンハン1人でやっててもおもんない
一緒に遊ぶお友達欲しいけどネットで気が合いそうな人見つけられる気がしない
604
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:02
ID:iIzO4w7yr
趣味模型飛行機なんやが
飛行機クラブみたいなん入りたいんやけどどうやって探せばええんや
605
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:05
ID:zmSAH1Qi0
>>552
お菓子作り教室で女の子の友達いっぱい出来たぞ
606
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:12
ID:TBnKZofIa
>>586
目玉焼きか?
607
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:13
ID:Cm+hxPr20
>>518
>>524
その辛くないのが5chくらいしかないねん
なにも考えずスレ眺めることが趣味なんも嫌や
やってて楽しい趣味を持てる才能がワイもほしいわ
608
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:16
ID:nF+PMgGb0
>>527
サッカー知らんけど、pkの練習でも普通に外すでしょ
同じキーパーキッカーで練習時と試合で成功率変わるとかならワイは君の意見に納得やけど
609
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:18
ID:yHhHZDOh0
>>566
完全匿名じゃない分ハードル上がるのは間違いないがまぁそんな感覚でええやろ
610
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:20
ID:lMc0ar9hd
>>519
パニアめっちゃ似合うよなぁ
見た目もマッチョやし
ただくそ重そう
ちなみに身長163
611
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:20
ID:DxrYXJin0
>>417
子供の頃不動産屋やってる親に間取り図見せてもらったわ
612
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:21
ID:T+U+w5iE0
>>538
シングルって初速遅くて最高スピードも出ないイメージがあるんやがどうなん?
613
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:26
ID:64GNKfpn0
YouTubeとかブログは自分の作ったものが数字として表れるから無趣味にもオススメなんやけどな
614
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:26
ID:umynCchh0
>>565
色々ゴテゴテついてるたっかいロードのが軽いで
ただ普段着にデッキシューズで乗れるからそっちでも金かからん
一昨年大型二輪取ったけど結局車体買ってないわ
615
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:27
ID:JA/vwfTVp
>>596
多分それ加藤純一書いてるで
616
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:28
ID:GPh8iEfk0
女の子目的で趣味はじめてもワイから話しかけることができるのおっさんかおにーさんしかおらへん
617
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:29
ID:nI7ql4340
>>20
https://maps.app.goo.gl/qGqXi3mEt6PSrxNSA
激アツ
618
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:30
ID:RwruWCJv0
>>589
>>598
故郷に帰りたい
広い空にポッカリと浮かぶ月を眺めたい
619
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:32
ID:yLnBr0bCa
>>514
バトルは人とやった方が絶対上手くなるで
620
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:36
ID:yHhHZDOh0
>>580
なるほどサンガツ
621
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:39
ID:OBJp0YX20
>>475
やっぱりそういう繋がりがあるんやな
まったく繋がり無く入ってくるやつは少ない?
622
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:46
ID:iIzO4w7yr
>>603
オンラインゲームの友達とか一番簡単に作れるやろましてやモンハンみたいなビッグタイトルなら
623
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:49
ID:Cg2zJkcYd
>>599
健康的でええな
624
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:52
ID:FkK59pbR0
>>447
ヨハン?十一献金あった?
625
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:55
ID:oCktwBEv0
>>601
趣味始められないあるあるでワイワイ盛り上がってるわ
やっぱみんな話し相手が欲しいんやね
626
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:56
ID:ksC7pbi30
>>551
ちょっとの林道が整備された道ならぶっちゃけスクーターでも走れる
オフロードバイクじゃないと行けないのはこういうとこ
https://i.imgur.com/VfPt0wk.jpg
https://i.imgur.com/PBVAXjk.jpg
627
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:58
ID:JA/vwfTVp
>>603
加藤純一の視聴者から繋がり見つければええよ気がいい奴らばかりやし
628
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:17:58
ID:GL+gQgyma
>>594
電子ドラムかあやっぱそっからだよな
電子ドラムスタジオ交互にやれば慣れるかな
629
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:05
ID:Qk60C022F
スケートボード面白いンゴ
630
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:05
ID:6wsmrmmB0
>>603
jでいっぱい募集してたやろ
631
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:07
ID:gGx85MGwd
気が付いたらえげつない話してて草
632
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:08
ID:8M7K4iHm0
>>577
競艇は昔は面白かった派と今のがいい派がいるからなあ
今は今でいいけど昔から見てる自分は最近のは違う競技見てる感覚だわ
633
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:10
ID:boZqXUoI0
ワイホラー映画好きなんやが
映画部この前行ったらホラーの話題は0やったから語れんやんって悲しくなった
634
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:13
ID:lMc0ar9hd
>>520
アメリカンてやっぱステップ擦るかな
635
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:17
ID:KF/Vupi70
クラシック音楽の鑑賞ええよ
正直ハードルは高いけどそれ乗り越えたら広大で深い世界が待ってるで
636
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:18
ID:JA/vwfTVp
>>613
加藤純一とかすごいよなああなりたいわ
637
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:19
ID:2HGgo2kHD
>>515
一緒に回ってくれる人おらんのやが😢
638
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:20
ID:iIzO4w7yr
>>605
男がお菓子作り教室に行く真っ当な理由ってなんやねん
絶対出会い目的やん
639
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:28
ID:qxUqjBixa
最近ワイ水彩画始めた
100均で道具揃うしyoutubeに詳しい解説たくさんあって楽しい
前からやってるのはオケとギターと自転車くらいやな
640
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:31
ID:b0XuT0n00
>>577
賭けたりしないんか?
641
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:34
ID:m2OY4Uk90
テニス始めようと思った矢先コロナ大流行
642
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:34
ID:K2E4ag4c0
SF読んでるやつはワイだけみたいやな
ほな…
643
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:43
ID:0S60Tfcb0
>>596
草 ええやん
644
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:43
ID:Xk+TIhTB0
一人で屋内でも出来る趣味持ってる奴とそうでない奴でコロナ禍の受け止め方が大きく違いそうやな
645
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:45
ID:zmSAH1Qi0
大学生のときにそれまで野球しかやったことなかったけどバスケ初めて今でも続けてるンゴ 結構楽しい
646
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:52
ID:fAc0NbUZ0
>>642
三体
647
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:55
ID:aXO5S9FM0
>>618
おは阿倍仲麻呂
648
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:18:57
ID:JA/vwfTVp
>>643
草生やすな
649
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:00
ID:q9rpqHjnM
除湿機が吸い取った水をスプレーで散布してるわ
650
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:03
ID:tF1RBq+Y0
カイコ飼育セットでカイコ育ててサナギ食べるとかどうや?
スズメバチ食いたいけど都会なので巣がないのが辛いンゴね
651
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:07
ID:31kZnUfTd
作る物無くて犬いないのに犬小屋作ったわ
652
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:08
ID:vQfl3Ek/0
>>578
ホイール径デカい方が快適に走れるならやっぱオフ車かなぁ
653
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:13
ID:JA/vwfTVp
>>645
加藤純一とか好きそう
654
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:14
ID:8M7K4iHm0
>>637
周り誰もやってないんか?
655
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:14
ID:qxUqjBixa
>>635
演奏する方はもっと楽しいで
656
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:15
ID:nF+PMgGb0
>>550
打撃動作の始動も下半身から意識しとる
それでもインパクト時にはもう骨盤回り切って体の開いちゃってんねん
657
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:16
ID:rkN6sMGA0
パニアは引っ掛けてコケるとマジで危ないから付けない方がいいと思うで
Youtubeでみたけど海外のオッサンが大型ツアラーでパニアゴケして海にダイブする動画見てから
パニア恐怖症や
658
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:23
ID:upmmhrcz0
>>633
ホラーは難しいわ
茶化して語るか真面目に語るかもあるし
古典に限らずスプラッタもあれば派生したマーター映画もあるし
ドキュメンタリー風を認めるか認めないかもある
659
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:25
ID:qL3kuXTT0
>>571
はえーやってみたいわ
VRChat用アバターしか作ったことないからお小遣い稼ぎしたいンゴ
660
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:26
ID:PbWsEqHdM
>>607
自分の内側の声に耳を傾けるんや
あと外出て色々みろ
知らない事には興味も持てない
661
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:31
ID:nI7ql4340
>>642
ワイも読んでるぞ
662
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:31
ID:1ViP/Q9l0
>>651
売ればええやん
663
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:32
ID:umynCchh0
>>612
固定しか解らんけど、本人の筋力やギア比とパーツによるんとちゃう
ワイはギア比2.94やけど初速遅いし最高速は40ちょっとが限界やで
664
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:34
ID:Fp4bi7480
>>593
日本にあるコミュニティ行って何するんや?おもろそうやわ
665
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:36
ID:yHhHZDOh0
>>596
微笑ましくて草
666
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:41
ID:0S60Tfcb0
>>648
なんでや
ここなんJやん
667
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:46
ID:GPh8iEfk0
ワイ全く自転車興味ないけどしまなみ海道のサイクリングしてみたいねん
サイクリング勢にいきなりTwitterとかで凸って誘うのってヤバイ?
668
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:51
ID:uZzQ4sWk0
遊戯王と麻雀やってるけど適度に頭動かすアナログゲームはやっぱ楽しいで
アウトドア系なら知らない町に行くだけでもいい刺激になって楽しい
669
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:53
ID:qxUqjBixa
水彩画ガチで楽しいぞ!
500円ありゃ筆、絵の具セット、スケッチブック、使い捨てパレット買えるで
670
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:19:56
ID:OBJp0YX20
>>593
何言ってるかわからんくて草
671
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:01
ID:IM9mO5U/0
絵とか上手い奴本当羨ましい
才能あったらエロ漫画とか書いてみたいわ
SNSとかでも人気なりやすいし本当嫉妬する
672
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:02
ID:0Q0gOd+Gd
恋人とドライブ行きたい
673
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:06
ID:RwruWCJv0
>>634
ステップは擦るやろし頻繁に乗り降りする旅行やと正直辛いやろねえ…
風防しっかりしてるなら高速は楽やろけどコンビニ休憩とかがいちいちめんどくさい
674
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:08
ID:nI7ql4340
>>667
それは流石に
675
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:13
ID:aXO5S9FM0
>>624
詳しいことは分からん
ウリスト教会なんてワイの地元ではありふれてるし
なんかその場での献金は求められたけど拒否してもなんともなかった
676
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:14
ID:hOASXtky0
>>232
ええやん
677
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:15
ID:dmHAvZJH0
ガンプラにしとけ
678
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:16
ID:3jkkV0Ii0
靴磨きにハマったわ最近
679
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:18
ID:zmSAH1Qi0
>>638
ワイはマジでお菓子作り学びたくて行って真面目に勉強してたからアウェー感凄かったけどだんだん話しかけてくれる人増えたんご
ちんぽ脳丸出しで行ったら見透かされてアウトやろうなぁ
680
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:19
ID:s8ypnwyYp
暇潰しに予備試験受けようと思っとるんやがアドバイスクレメンス
681
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:19
ID:vQfl3Ek/0
>>614
バイクはレンタルとかで乗っとるん?
ワイも保険料安くなる歳まで買わんとこうかな
682
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:21
ID:fxZC9fey0
野球とかサッカーとかド下手なりにやりたいんやけど、一人でやれる何かないかな
683
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:30
ID:GPh8iEfk0
>>674
やっぱりそうよな
684
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:31
ID:heeGo3VB0
免許すら取ってないけど86乗ってみたいわ維持費とか年間どんぐらいするんやろな
685
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:33
ID:gCimuMynH
子供も少し大きくなってきたんでキャンプ行きたいんだが、テントは片付けるのが面倒くさいんで車中泊したい
千葉に住んでるんやが車横付けできるオートキャンプ場でおすすめある?
ふもとっぱらってええんか?
686
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:36
ID:t3+OYLb40
>>632
持ちペラ制の前後でってことかな
それと騒音対策で出力落ちてつまらんくなったとは聞くな
687
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:37
ID:JA/vwfTVp
>>666
腹から笑えな?
688
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:40
ID:rLjtvK3U0
>>608
あくまで参考やけどノンプレッシャーなら1/8プレッシャー架なら1/3で決まらないと言われてるで
689
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:41
ID:ksC7pbi30
>>656
それは単に開き始めが早いのでは?
タイミングの取り方工夫するとかツイスト取り入れるとかしてみては?
690
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:49
ID:RwruWCJv0
>>652
最悪タイヤ履き替えればええだけやしどっち買っても損はしないと思う
でも林道行くことがわかっとるならやっぱオフ車かな
691
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:53
ID:6wsmrmmB0
>>668
遊戯王は周りがやらなくなってやめたわ
ネット対戦できればええんやけどな
麻雀は今どのサイトが人多いんや
692
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:53
ID:IajiOParp
>>679
でも今は頭ちんぽなんやろ?
693
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:20:58
ID:gCimuMynH
>>606
それがこわい
694
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:01
ID:LxuLN/7Qd
業務中ワイ「あ~あ休日が5回くらいあったらワイも2万でそろえたDTMするのになあ!」
連休中ワイ「スマホポチポチシコシコぐっすり」
業務中ワイ「あ~あ休日が5回くらいあったらいいのになあ!」
誰か連休中のワイを殺してくれ
695
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:03
ID:64GNKfpn0
趣味ちゃうけど部屋の大掃除するのも中々楽しいぞ
今までと違うインテリアに出来るし心機一転出来るし
696
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:05
ID:GJPSFw0mr
ワイはお絵かきやろうと思ったが結局心折れてやめたわ
続けられるやつ尊敬するわ…
697
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:12
ID:0S60Tfcb0
>>687
あっ
698
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:14
ID:5Xgg2gZP0
>>635
地元であった日フィルのコンサートは感動したなあ
鳥肌立って終盤涙でそうやった
699
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:23
ID:RwruWCJv0
>>667
コミュ力あれば余裕や
700
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:23
ID:IMk+Xo5Dp
絶賛片思い中のワイは作詞しとるわ
我ながら気持ち悪いが気持ちがいい
701
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:24
ID:g6iSo/xJd
>>469
せやな
結局個人プレーやからか後進にモノ教える気風にならへんねん
タルパいう非実在概念が承認される場なだけで満足されとってなんも進歩あらへんしむしろ変に動くと嫌がられるわ
702
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:24
ID:yLnBr0bCa
>>561
アニメパロってアニメの継ぎ接ぎみたいなのを想像してるんやがあってるか?
ちなみに金をとれる程の技術は持ってないで
703
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:31
ID:tF1RBq+Y0
近畿なんで三重近いからフェモラータオオモモブトハムシの幼虫狩りに行きたいんやが一緒に行かへん?
704
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:34
ID:JA/vwfTVp
加藤純一ええで
705
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:34
ID:5rRb3j7e0
レンタカー借りてドライブするわ
ちな2年くらい運転してない
706
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:34
ID:boZqXUoI0
>>658
その辺の詳しいジャンルわけは分からんな…
ワイはパニック系も人間系もお化け系もミステリー風も全部含めて恐怖を煽る要素があればだいたい好きや
707
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:35
ID:upmmhrcz0
>>700
怖いわ
708
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:36
ID:rkN6sMGA0
>>667
どういう志向のコミュニティかによるんちゃうかな?
チャリの値段でデュエルするタイプのコミュニティじゃなかったら受け入れてくれそうな気がする
709
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:36
ID:PbWsEqHdM
>>691
雀魂にゃ
710
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:41
ID:nI7ql4340
>>683
とりあえず買って
自分の活動アップロードせいよ
stravaとかride with gpsあるから
711
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:42
ID:VNpUVDMjM
牛丼屋の紅生姜から着色料吸い取ってタトゥー彫ってる
712
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:43
ID:TWqnqlESM
割りと真面目に彼女できそうな趣味教えてください🙏
アルバイトでもオッケー
713
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:47
ID:UEJu4zqs0
メチャクチャ値下がりしてるこのカメラええぞ!
https://kakaku.com/item/K0000920685/
714
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:50
ID:1ViP/Q9l0
ムキムキになってプランシェ?とか鉄棒やるのてなんて名前の趣味なんや?
筋トレとかジムとは違うみたいやし
715
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:21:59
ID:2HGgo2kHD
>>654
高いとか言って誰も始めない
716
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:00
ID:RwruWCJv0
>>700
ポエミストけ?
717
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:03
ID:umynCchh0
>>681
免許とってすぐに一回試乗させてもらったことあるけど、他人のバイクやから怖くてアカンかったわ
それ以降は1回も乗ってへんで
718
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:06
ID:M2SOeVYx0
お絵描きやってみたいんやが、どうもこっぱずかしい
719
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:06
ID:t3+OYLb40
>>640
賭けなきゃなんもおもんないわ
720
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:10
ID:6wsmrmmB0
>>709
アプリはなんか課金とかあるんやろ怖いわ
721
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:11
ID:8M7K4iHm0
>>686
個人的にはスタート展示かな
アレやり始めて一気に枠なり化が進んだから
ペラも持ちペラのがおもしろかったがこれはしゃーないかなって思ってる
722
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:13
ID:zmSAH1Qi0
>>692
そらもう男だからそうよ
ただ絶対手は出さないようにしてるわ普通に楽しいから迫害されないように教室のときは悟り開いてる
723
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:15
ID:jf7CXpW90
麻雀好きでギャンブル以外の趣味ある人おる?
724
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:15
ID:ksC7pbi30
>>682
サッカーならリフティングはパフォーマンスでやってるやつあるな
フリースタイル?とかいうやつ
725
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:17
ID:Xk+TIhTB0
自粛期間に動画作成に手を出したら思いの外楽しくてハマったわ
726
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:18
ID:nI7ql4340
>>694
その間金使ってないからええやんけ
727
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:20
ID:T+U+w5iE0
>>667
友人とレンタサイクルでも借りて走れ
728
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:20
ID:Y6BYWpbSd
>>667
しまなみみたいな道中景色変わらない地獄があるような場所は仲間いたほうがええしさらにいうならパンクとか考えたら自分でなんとかできないうちはある程度経験あるやつがそばにいたほうがええ
Twitterで自分のやつ載せてる連中は基本的に相談には応じてくれるはずやアタックしてみ
729
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:21
ID:ykp3TPee0
>>647
草
730
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:26
ID:nF+PMgGb0
肩で振ろうとしとるのが問題なんかね
バッティングって右打ちなら左肩が動いちゃだめやろ?
731
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:27
ID:kJe9C2Pk0
表現したいこととかなさすぎて創作系の趣味全くできなくてかなしいわ
732
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:28
ID:GL+gQgyma
ギタードラムベース練習してどっかで演奏してみたいんやけどバンド専のライブハウス以外で演奏できる場所ない?
733
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:33
ID:zLFevfUp0
セックスしとる?
734
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:34
ID:MUDeH1Bw0
ハンドドリップのコーヒーええぞ
コーヒー好きなら美味いコーヒーという実利もあるで
3万ぐらいする道具もあるからいい感じに金使えるしな
735
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:38
ID:jf7CXpW90
>>712
ガチでナンパ
736
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:46
ID:O2mFOLGT0
レザークラフトとかどうや?
わりとかんたんやで
737
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:22:51
ID:nI7ql4340
>>708
自転車は値段以外にもマウントマンおるからなぁ
738
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:00
ID:PbWsEqHdM
>>720
こういう類のゲームは本丸のゲーム部分で金はとらん
キャラだの衣装だので集金するシステムや
739
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:02
ID:vQfl3Ek/0
>>626
ワイはここまでの冒険は怖くてようやらんな…
740
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:02
ID:IMk+Xo5Dp
>>716
なのかな?自分でも知らない一面やったわ
741
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:03
ID:zLFevfUp0
>>712
ナンパ
742
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:07
ID:MZK06V6Ud
>>726
じゃあ金を使うのはいつや?休日やん
743
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:08
ID:fxZC9fey0
>>724
なるほど
まずはボールから買うかな…
744
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:15
ID:TLGKJEPV0
東南アジアでオススメの国ない?
745
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:15
ID:b0XuT0n00
>>723
競輪が今日から趣味になったわ
746
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:17
ID:rHjeHkLOd
>>687
なっさんここはIDあるからバレバレや
信者のなりすましでキチガイ演じるの滑稽で痛々しいわ
747
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:18
ID:yHhHZDOh0
>>669
何書くんや
風景とかか?
748
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:22
ID:RwruWCJv0
>>740
詩人は好きやで
749
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:30
ID:HLF367SW0
>>319
案の定浸水したぜ
750
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:48
ID:TOuzYmfva
インテリア興味でたから掃除からするンゴ
751
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:49
ID:dzmjiKDd0
>>714
ストリートワークアウトちゃうか?
752
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:49
ID:YWTDJuewp
加藤純一ええで
753
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:52
ID:iMmuxPTe0
ワイは登山やるで
754
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:52
ID:M2SOeVYx0
>>669
なんでご百円で済むんや
755
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:57
ID:nF+PMgGb0
>>688
プロでもその数字なんか?
756
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:23:58
ID:0Q0gOd+Gd
>>696
わかる
全く描かない人よりかは多少描けるが、上手い人が多すぎて比べるレベルですらないんやが比べてしまって自分のへたくそさが恥ずかしくなってきて描かなくなったな
同人誌作ろうとするとかなり時間かけて集中しないといけなくて、それも厳しくて中途半端なままやめてもうた
757
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:00
ID:YWTDJuewp
加藤純一とかどう?
758
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:01
ID:g6iSo/xJd
真面目にハードル低い実質的に時間かからへん趣味なら幽体離脱やろか
能動的に見る明晰夢やで
759
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:04
ID:jf7CXpW90
>>745
やっぱギャンブル趣味のやつは他のギャンブルに結局行くわな
760
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:05
ID:yHhHZDOh0
>>700
ちょっと楽しそう
761
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:11
ID:aXO5S9FM0
>>744
ミャンマー最高
あんなに人の優しい国は無いぞ
762
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:13
ID:OBJp0YX20
>>736
かばん作れる?
763
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:22
ID:qxUqjBixa
>>747
昨日はトマト書いて満足して寝た
風景画なんてまだまだ先や
でも楽しい
764
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:24
ID:vQfl3Ek/0
>>717
もったいないンゴ
765
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:26
ID:6n7qlMx10
>>645
どこで始めるんやワイもバスケしたいちな身長168
766
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:26
ID:MZK06V6Ud
>>746
やめたれw
767
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:31
ID:8M7K4iHm0
>>715
せめて1人いればいいんだけどなあ
誰か無理やり一回連れて行ってみるか
打ちっぱなしで他人に声かけてそのままラウンドする知り合いいるけどそんなんまず無理だし
768
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:32
ID:RwruWCJv0
>>756
お絵かきで金稼げるようになりたいけどあいつら楽して遊んでるように見えて努力してきたんやなあって思うわね
769
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:38
ID:rkN6sMGA0
なんか凄い不安になってきたんやけど
卑猥なことつぶやき罪は存在するんか?
770
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:39
ID:TBnKZofIa
>>693
酒飲んだらあかんで
大人しく目を冷やしとくんや
771
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:43
ID:oUFQ61af0
ワイの知り合いの陽キャは結婚して子供二人おるが車が大好きでよう試乗行ったり家族でドライブしとるらしいわ
車って陽キャの趣味なんやろか
772
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:43
ID:0Q0gOd+Gd
>>700
草
楽しそう
773
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:44
ID:qxUqjBixa
>>754
最近の100均すごいで
774
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:45
ID:uh4pE+V+0
ビートメイクたのしいよ
775
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:47
ID:zho/eO4E0
>>761
具体的なエピソードある?
776
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:48
ID:M4L5Rfqj0
仮想の地図作るの好きだわ
◯◯スーパーとか◯◯団地とか名前考えて決めてどこに配置しようか悩んどる
777
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:49
ID:g6iSo/xJd
>>758
これ見ればええで
https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/
778
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:51
ID:kJe9C2Pk0
>>758
まあ二度寝するだけでチャンスあるもんな
779
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:55
ID:L42zt/YAa
海外旅行のために金貯めてるのにいつ行けるようになるんや
780
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:24:58
ID:M2SOeVYx0
>>773
はえーなるほ
781
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:00
ID:1ViP/Q9l0
>>751
サンガツ
調べてみるンゴ
鉄棒できたらかっこええわ
782
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:01
ID:QTnTBcGH0
>>319
今度キャンプ始めてみようと思ってたけど、何気ないこのレスが役に立つわ
783
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:02
ID:xxDCl9DF0
ワイキャンプが趣味やで
1万もあればデイキャンプから始められるしオススメや
784
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:05
ID:dXj2mdlK0
ボドゲ楽しいわ、友人かコミュ力要るが
785
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:06
ID:TLGKJEPV0
>>761
ほえー治安とかどうなん? 飯うまい?
ちなシンガポールしか行ったことない
786
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:09
ID:oP+4UYc/0
>>700
楽しそう
787
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:13
ID:48DKJa7Xa
アクアリウムを5年ほどやってたけど飽きてビオトープに変えたわ
外に置いておくだけでええからめっちゃ楽や
減った水出すだけ
788
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:14
ID:KF/Vupi70
ネット上でええからちやほやされる趣味とか活動みたいなんないかな?
789
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:14
ID:RwruWCJv0
夢の内容を忘れないように絵に描きたいんやが
790
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:15
ID:aYxO5/St0
>>723
スポーツとか男多い趣味やと仲間と麻雀出来て楽しいぞ
791
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:16
ID:iGysyVlE0
>>732
ジャムセッションぐらいどこでもやってるやろ 今は無理かもしれんが
792
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:16
ID:AoLz/LXo0
>>731
初めはそんな感じやけどやり始めたら割と色々浮かんできたりするもんやで
793
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:17
ID:gUl4/+Vhd
金もなかったらな、趣味もでけへんねん
794
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:19
ID:YWTDJuewp
加藤純一とかどう?
795
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:21
ID:euHtFWfg0
>>702
あっとるで
すごいなのだとこんなんや
sm8359087
796
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:24
ID:ksC7pbi30
>>739
仲間できると悪い仲間に連れてかれるかSNSで見て「こういうのも楽しそうやな」って思い始めると思うで
そして一度やると難所をクリアした時の達成感は病み付きになる
797
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:28
ID:FkK59pbR0
>>621
うーん、来るには来るが大概ビビって帰ってまう
たまーにクリスマス礼拝に来た人がちょくちょく遊びにくるで
798
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:29
ID:Y6BYWpbSd
楽器の中でもギターとかの弦楽器は結構敷居低いと思うけどな
799
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:31
ID:rLjtvK3U0
>>755
そやで、オシムが雑誌で言ってたんちゃうかな確か
800
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:40
ID:zvDq4QSs0
趣味友ってどうやって見つけてるの?
ワイは趣味のゲームや小説とか書いてるけど、ずっとソロ活動や
ツイッターもやってるけどろくに絡めへん
801
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:45
ID:GL+gQgyma
>>774
楽しそうやしモテそう
802
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:45
ID:t3+OYLb40
>>721
ああ確かに進入の駆け引き少なくなったよな
古いイン屋のオッサンはまだ頑張ってるけど
803
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:47
ID:wCtuWAnfp
加藤純一ええよなあ
804
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:47
ID:TBnKZofIa
>>761
ゴールデンロックやっけ?
あそこ行ってみたいわ
805
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:49
ID:vQfl3Ek/0
>>732
スタジオくらいしかないんやないか
カラオケボックスも店によっては楽器繋げるところはある
806
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:52
ID:sq2DmAtP0
適当にやるのが続くコツやな。ギターを始めて一年経った
807
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:54
ID:0Q0gOd+Gd
この前、一人で田舎の街中を1万ちょいのママチャリで往復1時間半走ったが
ケツが痛くなったンゴねぇ…
808
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:55
ID:wCtuWAnfp
加藤純一ええで
809
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:55
ID:8Z+YN2RJp
同人誌あさり楽しいで
めっちゃ金かかるけど
810
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:25:57
ID:A7CLiP/l0
コーヒー趣味のやつおらんか?
最近豆買ってドリップすることを覚えたわ
おすすめの豆ないん??
811
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:05
ID:9JYstPmIa
仕事続けながら趣味って無理ゲーやろ
812
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:05
ID:T+U+w5iE0
ボルダリング楽しいで
適度な負荷+コースをクリアするたびに得られる快感
もうこれやるしかないよなぁ?
813
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:09
ID:gGx85MGwd
>>712
ナンパでもしてろ
814
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:16
ID:wCtuWAnfp
金かからない趣味といえば加藤純一
815
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:17
ID:kWbiB2Nad
アークナイツやろうや
今始め時やで
816
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:22
ID:umynCchh0
>>764
もともと大型免許とって125乗るのが学生時代からの夢やったし、その内自転車飽きたらちっちゃいの買うンゴ
817
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:22
ID:nI7ql4340
>>771
人によりけり
まぁ結婚しての趣味はヨッメの理解ないと無理やな
818
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:23
ID:MIgZm75+M
エアロフォンっていう電子楽器知ってるやついる?
楽器何にもやったことないが興味ある
819
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:24
ID:RwruWCJv0
>>811
わかる
仕事が辛いわけやないけどつまんないから辞めて趣味に生きたい
なお
820
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:30
ID:6UjStuyK0
>>812
デブは出来ないじゃん
821
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:33
ID:rkN6sMGA0
オフ車でエクストリームなことやり出すと
リアルに仲間がバイクで死んだのさを経験することになるから辞めといた方が良いと思う
それか自分が死ぬか
822
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:36
ID:QR8Dy6KZ0
クロスバイク買ったら休日が少しだけ充実したで
もう1年くらい外に置いてあるけど
823
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:37
ID:3jkkV0Ii0
>>812
女ってどれくらいやってる?
824
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:38
ID:0Q0gOd+Gd
>>722
もし女の誰かから告られたらどうするんや?
825
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:39
ID:qxUqjBixa
>>810
豆の種類聞いたところで最終的にちゃんと管理して焙煎してる新鮮な個人店につけられるかどうかヤシ
826
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:42
ID:aXO5S9FM0
>>775
バス間違えて逆行き乗ってしまった時に運転手が「お客様の中に英語できる人はいませんかー?」って聞いてくれて英語できる人が出てきて助けてくれた
満員の乗客全員が気にかけてくれて恐縮したわ
827
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:43
ID:zmSAH1Qi0
>>765
ワイは社会人になってからは会社のサークルやな みんな仕事の憂さ晴らしでめちゃくちゃはっちゃけて楽しんどるわ
探したらサークルとかもいっぱいあると思うで ちなみに身長とかいうてみんなそんな高くないから気にせんでええで
828
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:43
ID:gGx85MGwd
>>815
2日で飽きた、分かりにくい
829
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:50
ID:jf7CXpW90
>>790
友達は少ないが既に麻雀できる知り合いだけは無駄に多いんや…
830
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:57
ID:g6iSo/xJd
>>778
せやせや
いろいろ試したが取っ掛かりは二度寝法が攻守ともに最強やな
831
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:26:57
ID:yHhHZDOh0
>>763
はえー
練習も楽しめるのはええことやね
832
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:03
ID:Y6BYWpbSd
>>712
ドライビング一択
映える風景のところを巡ろう
833
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:03
ID:A7CLiP/l0
>>783
そんなキャンプって金かからんの?
1万でどんなグッズ買えるん?
834
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:05
ID:rnUUeKMYa
>>788
ネカマちゃうか
なんか小説書いたりして作者コメントとかに女感出しといたら食いつくアホもおるやろ
835
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:18
ID:GL+gQgyma
>>805
集団に拾ってもらって演奏できる場所がええな
836
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:19
ID:6n7qlMx10
まぁワイ仕事終わるの8時とか9時やし
休みシフト制やし
趣味なんて作れんわ
837
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:23
ID:TLGKJEPV0
ダイエットは結構楽しいで 他の事違って結果がすぐ出るから
逆も然りやが
838
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:25
ID:8M7K4iHm0
>>802
大嶋山室西島辺りがいるレースは侵入考えるのから面白かったからなあ
侵入読み切って当てた時の脳汁の出方やばかった
839
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:28
ID:nF+PMgGb0
>>689
上半身が早く周りすぎとるってことか?
840
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:29
ID:q9rpqHjnM
家庭菜園しとるわ
ベランダにプランター置いてニラ植えて放置するだけで無限に生えてくる
しかも虫が寄らないから手間いらず
841
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:30
ID:upmmhrcz0
>>811
平日準備して土日に遊ぶんだから余裕やろ
842
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:32
ID:qxUqjBixa
なんか定期的に人前で発表とかできる趣味やるとええで
平凡な日常のどこかに晴れの舞台があると元気でるよ
843
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:35
ID:oP+4UYc/0
子供できたら一緒にギターやってみたい
844
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:36
ID:jf7CXpW90
>>812
脳汁出る?出るならやる
845
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:38
ID:RwruWCJv0
>>821
ワイのおじさんバイクで死んどるからワイがバイク乗りたいいうた時マッマにクソ止められた記憶やわ
仲間がバイクで死んだンゴで降りる人結構多いみたいやねえ
846
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:41
ID:kJe9C2Pk0
>>830
ワイ朝5時くらいからチェーンアラームやっとるけど無意識に消してて無意味やわ
847
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:43
ID:DooeUwWG0
電子ドラム買おうと思ってるんだが、おすすめある?
848
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:44
ID:nI7ql4340
>>821
トラヴィス・パストラーナとかいうアドレナリン中毒者
よう死なんわあれで
849
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:46
ID:QMocYyyD0
>>810
豆よりいい個人店見つけたほうがええで
850
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:51
ID:6Hgg7WXF0
>>822
どんぐらい速いん?ワイが昔友達のロードバイク借りた時は速すぎてちょっと恐怖感じるぐらい速かったんやがクロスもそんなもんなん?
851
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:51
ID:wCtuWAnfp
>>788
YouTube活動加藤純一みたいにインターネットヒーローになりてえ……
852
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:52
ID:62hgmuFb0
Twitterで同じ趣味の奴探してもガキっぽいのばっかで絡む気せーへん
853
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:56
ID:imRqXRw9M
Tinderでやるくらいしかないわ
ちな今年で30人くらい
854
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:56
ID:A7CLiP/l0
>>825
まだまだその域に行ってないな
初心者にそれ言うのはちょっとアホちゃうか?
855
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:57
ID:ksC7pbi30
>>800
屋内型だと難しいのかもな
ワイはバイクはコース通ってるうちにボウリングはボウリング場に通ってるうちにとかそんな具合
856
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:27:59
ID:vQfl3Ek/0
>>796
仲間はバイク屋のコミュニティで作るんかね?
一回顔出してみたがいかにも"バイク乗り"みたいな性格の奴ばっかであんま馴染めんかった
857
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:00
ID:TLGKJEPV0
サバゲーやりたいんやけどサークルみたいなん入った方がエエかな?
858
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:00
ID:FkK59pbR0
>>675
まあそうやろなサンガツ
収入の1/10を義務で献金させる教会なんて本当にあるんか気になったんやがまあ嘘やろな
859
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:09
ID:fWxIlYXQ0
ジムで筋トレした後長時間ウォーキングしながら雀魂してるにゃ
860
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:10
ID:aXO5S9FM0
>>785
ミャンマー飯には期待するな
油アブラアンドあぶらや
でも黒ビールがくっそ美味い
861
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:15
ID:CTSMNBHc0
文字通りマジで開拓をする
広い土地を買って村を作る
862
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:18
ID:fdLHZ3npa
免許もっとるなら休日どっか川沿いとか海沿い行って焚き火とかコンロ持っていってつくるのええよ
863
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:22
ID:QR8Dy6KZ0
>>850
モノによるけど全力で漕げばかなり出るで
864
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:22
ID:NNXUS8ljr
>>667
何km/hで走る人達とかチェックして大丈夫そうなら絡んでみたら?レンタサイクルとかあるから自転車なくても大丈夫やけどアップダウンも風も激しめやから80kmくらいと言っても体力必要やで
865
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:24
ID:LxuLN/7Qd
趣味を始めるにはまず道具からの奴いる?
ワイは2万のDTMと5万のギターと3万のキーボードと2万のベースと4万の液タブとボーカロイドがおるで
全部2日で触んなくなったわ
866
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:28
ID:zmSAH1Qi0
>>824
それは経験ないな あくまで無害な男としての存在を確立できたから
ただもしされたら受けても断っても居づらくなるから最悪やな
867
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:31
ID:GL+gQgyma
>>842
絵とか漫画描いて即売会に出すとか割と有りやと思うけどな
868
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:31
ID:Vb7KF7F00
10年くらい絵描いてたけど前描いた絵は1いいねすらされなくて心折れたわ
フォロワーはもうワイのツイート見てないんやなと
869
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:35
ID:9JYstPmIa
3DCGやってみたいけど勉強はしたくないんや
870
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:38
ID:rkN6sMGA0
平日にメンタル破壊されて休日は趣味どころじゃない
底知れぬ不安と焦燥感との闘いや
871
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:39
ID:a8p/4woS0
レオパルドゲッコー飼ってみたい
872
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:40
ID:dDMzgM94a
pubgのランクマ誰かやろうや
873
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:46
ID:jf7CXpW90
>>853
可愛い子おる?
874
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:51
ID:RwruWCJv0
>>842
人から注目浴びるの怖いけどそれ繰り返してたらなれそうや
875
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:53
ID:6n7qlMx10
>>827
会社のサークルか
内定蹴ったところがめっちゃサークルあって今思えぼ楽しそうやったな
当時はなんて会社の人間と遊ばなきゃなんないんじゃって感じやったけど
876
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:56
ID:zvDq4QSs0
>>855
はえーサンガツ
アウトドア系だと出会い多いんやなぁ
877
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:57
ID:wCtuWAnfp
>>872
加藤純一ファンならええでちゃうなら見ろ
878
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:28:59
ID:xxDCl9DF0
>>833
シングルバーナー3500円、クッカー2000円あれば外で飯食える
あとは椅子2000円とか机1500円とか欲しいもの買えばええ
テントとか寝袋とかはどっぷりハマってから買えばええねん
879
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:04
ID:W6vYdsh20
>>810
全然コーヒー飲まんけどコーヒーの種植えたらグングン伸びてて楽しいわ
880
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:05
ID:jY+zcozo0
すもう
881
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:11
ID:vQfl3Ek/0
>>835
ワイは社内バンドに入ってるで
そっから合同演奏会みたいなので社外のバンドにも知り合いできた
882
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:11
ID:TLGKJEPV0
>>860
サンガツ ミャンマーの風俗行った?
883
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:11
ID:MUDeH1Bw0
>>810
月並みやけど個人の好みがあるからなんとも
ワイはボディしっかりめのが好きやからモカシダモとかマンデリンが好きや
884
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:12
ID:AkuwJ85O0
アクアリウム
885
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:16
ID:fdLHZ3npa
原付でプラプラどっかいっても気分転換なるしそんな金かからんしええよ
886
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:21
ID:qxUqjBixa
>>854
いや初心者ほどまともな店に全部委ねてウマイウマイ言っとくべきやぞ
ワイが今飲んでる〇〇の〇〇集落がオススメやでなんて言って伝わるか?
887
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:22
ID:OBJp0YX20
>>812
初心者コースで詰まってたら後ろの上級者コースでおばちゃんがえげつない傾斜の壁登ってて心折れたわ
888
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:23
ID:RwruWCJv0
>>870
趣味やってても休日終わった後の日々と将来の不安がむくむく湧いてきてなんもかんも嫌にならん?
889
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:26
ID:t3+OYLb40
>>838
ペリカンはまだいるぞ
大嶋はこないだ引退したなあ
890
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:29
ID:dDMzgM94a
>>877
誰?
891
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:30
ID:KeDeLgtw0
誰かワイと一緒にCSGOで世界一目指そうや
892
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:31
ID:rLjtvK3U0
https://youtu.be/eXSCSTPsnVQ
これ欲しいわ、公道は捕まるけど河川敷走りたい
893
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:33
ID:kWbiB2Nad
>>828
まぁ親切ではないかな
人選ぶかもね
894
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:38
ID:oCktwBEv0
>>865
液タブとボカロ欲しいわぁ
ギターも欲しい
895
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:44
ID:2ClQMP3U0
>>865
結構落書きは書いてたから板タブ欲しいと思ってワコムの1万2千円くらいのやつ買ったけど
一枚完成させて触らなくなっちゃったわ
896
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:45
ID:rkN6sMGA0
とにかくなんか行動したいなぁ・・・
897
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:46
ID:RWUgl89r0
>>377
ベアボーンからやるとええんでない?
マザーとか電源とか最初っから選ぶのダルいでしょ
898
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:47
ID:WVHIryXN0
色々やりたい気はあるんやけど休日布団でなんJみてたら1日終わってるわ
899
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:47
ID:nI7ql4340
>>857
サバゲー専用みたいなSNSあるけど
とりあえずフィールド行ったほうがええと思う
900
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:49
ID:gCimuMynH
>>770
誤字だったわ
「溶接して「みたい」んだがなんか怖い」
の間違いだったわ
専用のフェイスシールド?使えば問題ないんかな?
901
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:51
ID:wCtuWAnfp
>>890
YouTubeの王
902
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:56
ID:3ipnCMDR0
筋トレやり始めようと思うねんけど
なんだかんだで金かかるんかね?
903
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:56
ID:0Q0gOd+Gd
>>789
なんかいいなそれ
904
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:57
ID:RpaVoxd/d
学生の頃趣味で物書きしてたけど働きだしてから全然書く暇ないわ
働きながら本とか出してる人ってすげえよな
905
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:29:58
ID:dzmjiKDd0
電子ピアノも61弦なら1万くらいで買えるしイヤホン使えるから騒音気にしなくてええし簡単な楽譜も今はyoutubeにいっぱいあるからおすすめやで
906
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:00
ID:j5uN0FEv0
習字教室のおばちゃんの手伝いしてるわ 可愛いjcを拝む為だけどな
907
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:01
ID:3jkkV0Ii0
>>865
最近靴磨きに使う道具で●マン使ったわ
楽しい
908
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:08
ID:g6iSo/xJd
>>846
かなC
起きる理由がないと脳みそが余裕こいてアカンから起きる理由作るとええで
909
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:12
ID:GL+gQgyma
>>881
はえー超羨ましいわなんやその職場
910
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:12
ID:wCtuWAnfp
ワイ加藤純一はドラゴンボールのゲーム絡み始めたわ
911
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:13
ID:iGysyVlE0
>>865
草 ダメじゃん
912
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:14
ID:L2bMznk80
スマブラしようや
913
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:15
ID:fqMepS1Kd
川釣りってお金かかるんでしょ
914
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:24
ID:oP+4UYc/0
ギターって独学でいけるんか?
915
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:26
ID:vQfl3Ek/0
>>898
コレメンス
916
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:26
ID:zmSAH1Qi0
>>875
これは会社の雰囲気によると思うけど仕事中と全然雰囲気違って楽しいぞ
飲み会のときより無礼講や
917
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:30
ID:dDMzgM94a
>>901
YouTuberか
すまん知らんかったわ
918
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:33
ID:aXO5S9FM0
>>882
行ってない
タチレクっていうその方面で有名な街に2、3回行ったのに行ってない
919
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:36
ID:wCtuWAnfp
>>914
加藤純一もやってたしいけるいける
920
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:38
ID:TLGKJEPV0
>>899
なんか常連しかいない飲み屋みたいな空気流れててキツそう
921
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:41
ID:jf7CXpW90
ギャンブルより面白い趣味マジでないかな
922
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:45
ID:g6iSo/xJd
>>117
ふつうないわ
923
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:54
ID:wCtuWAnfp
>>917
みろな^ ^
924
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:54
ID:M2SOeVYx0
なんJ民多趣味やんけ!
925
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:30:55
ID:gk4I9rNt0
https://i.imgur.com/cj8gkhj.jpg
ダルビッシュは新しい趣味見つけとるなj民もやってみるとええんちゃう?
926
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:07
ID:upmmhrcz0
>>921
定期的に死にそうになると楽しいな
927
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:10
ID:Fp4bi7480
ワイ焚き火やりたいんやがそこらの浜辺でするんは違法か?
928
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:15
ID:6Hgg7WXF0
>>863
30キロぐらいか?
929
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:15
ID:RwruWCJv0
>>903
起きた直後はすっごいワクワクしたり感動したり恐ろしかったり忘れるはずもない!って夢を観られるんやが定着せずに消えてしまうんよな
夢はわいの深層心理かも知れんし残して置きたいなぁと思った
930
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:16
ID:rkN6sMGA0
>>888
その状態はすでに通り過ぎたで、初期症状やったわ
だんだん不安と焦燥感でやろうとすらしなくなる
931
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:22
ID:g6iSo/xJd
会社のサークル参加する気せえへん
932
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:25
ID:YPIhqHs/0
結局ガキの頃から好きだった事が長続きするんだよな
933
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:28
ID:xxDCl9DF0
キャンプの調理器具はアウトドアで遊ぶ時に重宝するからええで
花見とかしながらその場で一品作れる
934
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:30
ID:TLGKJEPV0
>>918
ミャンマーって可愛い娘おった?
935
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:34
ID:R98ZtEZMr
>>892
ええな
936
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:36
ID:Y6BYWpbSd
>>914
昔なら本だけしかなかったらから難しかったが今の時代YouTubeに大量に落ちてるから独学でもいけるやで
937
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:37
ID:QR8Dy6KZ0
>>928
多分そのくらいや
938
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:38
ID:Xk+TIhTB0
>>902
30kgのダンベルあればなんとかなるやろ
本格的にやりたいならジム行かなあかんけど
939
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:41
ID:oCktwBEv0
>>921
ないよ
まず運要素絡むのがない
それで勝負事で熱入るのなんてギャンブルしかあらへん
940
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:47
ID:upmmhrcz0
>>932
ワイは大人になってからサーフィン始めて4年経つわ
941
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:54
ID:T+U+w5iE0
>>823
男女比率は1:2~3くらい
郊外でこれだから都心はもっといると思うで。
飲み代の半分くらいで試せるから一回やってみてや
942
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:31:59
ID:OyyUGiCJ0
今近所の公園行って猫眺めてきたわ
943
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:02
ID:xl7Lltd0a
意外とカクテル作るやつ少ないんやな
自分だけの酒作るの楽しいのに
944
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:04
ID:oP+4UYc/0
草サッカーやりたい
945
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:04
ID:xxDCl9DF0
>>927
自治体によるで
946
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:04
ID:aXO5S9FM0
>>934
可愛い子多いぞ
みんな小柄で華奢でな、ええぞ
947
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:08
ID:RwruWCJv0
>>922
ワイの女人格!とかワイの粗暴な人格!とかやらんかった???
948
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:12
ID:nI7ql4340
>>920
そんなんどんな趣味もそうやで
自転車のプロショップとかほんまクソ
だから俺はCanyonを買った
949
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:12
ID:rnUUeKMYa
>>927
公園とか一部許可出しとるとこもあるからネットで探したらわかる場合あるで
950
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:17
ID:OkXFQ/bH0
>>659
それぐらい出来るなら小遣い稼ぎにはなるで
https://imgur.com/UOAGPkq
951
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:18
ID:yHhHZDOh0
>>925
可愛い
素直で好感持てるな
952
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:21
ID:RwruWCJv0
>>930
そうか
難儀やな
953
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:23
ID:QMocYyyD0
>>927
許可してる私有地除いて直火はAUTOやで、キャンプ場とか河川敷なら焚き火台使えばいいはず
954
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:24
ID:LkJrpuE0p
だいぶ宣伝できたかな来週辺りに9万平均でいけてるとええんやけど
955
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:28
ID:GL+gQgyma
>>927
調べれば焚火okの場所とか割とあるで
956
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:41
ID:g6iSo/xJd
ネカマはプライドある人には向かへんで
ある程度自我をボコボコにぶん殴ってからくらいがちょうどええがそこまでしてする趣味でもない
957
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:45
ID:zmSAH1Qi0
>>925
ダルのこういうところは好き
958
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:49
ID:RwruWCJv0
>>927
通報されてポリスきたで
めんどくさいやろけどキャンプ場とかでキャンプファイアーやるのがええんちゃうか
959
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:32:53
ID:3jkkV0Ii0
>>941
え?そんなに、、、
960
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:00
ID:uLTo8qEJ0
>>920
定例会はそんなことないぞ
マジで
961
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:02
ID:RwruWCJv0
"火"眺めてると心が落ち着くよな
962
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:03
ID:TLGKJEPV0
>>946
英語で行けるか?
963
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:09
ID:g6iSo/xJd
>>947
相互に会話できる時点で普通の人ちゃうんやで
964
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:10
ID:TBnKZofIa
>>900
フェイスシールドあれば基本問題ないけどレンズの濃い薄いあるからなぁ
濃いと目玉焼きしないけど始点が分かりにくいし、薄いと始点わかりやすいけど目玉焼きのリスク上がる
自動でレンズの濃さ調整してくれるやつあるけどたけーわ
965
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:14
ID:jf7CXpW90
>>939
軽く絶望した
966
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:19
ID:AoLz/LXo0
>>924
思ったより色んな層がいるよな
967
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:24
ID:ksC7pbi30
>>856
オフロードに強いバイク屋さんなら林道ツーリングとかコースで走行会とかやっとるで
あとはコースとか有名な山とか河川敷とか通ってれば声かけたりかけられたりでできる
そっからSNSで繋がったりするとめちゃ増える
968
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:28
ID:rkN6sMGA0
>>952
医者に話したら兎に角行動して治すらしいけど
行動でけへんのにそれ言うたらもう無理やんけと思うわ
969
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:31
ID:vQfl3Ek/0
田舎行くともうその辺で焚き火してるからカルチャーショック受けるわ
970
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:32
ID:Xi5YO6Xy0
フィギュアのリペイントおもろいで
没頭出来る上に売れるし
971
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:40
ID:xxDCl9DF0
>>961
ほんこれ
薪くべてるだけで幸せや
972
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:47
ID:upmmhrcz0
>>966
まあでも陰寄りの趣味人が多いわ
973
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:33:48
ID:RWUgl89r0
>>943
オンライン飲み会多くなって、ジンベースで色々作ったわ
974
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:02
ID:3ipnCMDR0
>>938
はえー30キロかー!
ジムいかんでええなら買おうかな
975
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:10
ID:g6iSo/xJd
クスリはやめといたほうがええで
976
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:12
ID:1ViP/Q9l0
>>888
趣味やってる時に「ワイこんなことやっててええんやろか…他にやることあるんやないか…」て考え出したらなんもおもしろくなくなるンゴねぇ…
977
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:14
ID:Fp4bi7480
サンキューや
焚き火台なるものがあるんやな
和歌山の田舎やからできそうな場所調べて行ってみるやで!
978
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:15
ID:oCktwBEv0
>>965
どれか要素捨てるしかない
あとは辞めるまでどっぷり落ちるかや
979
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:21
ID:RwruWCJv0
>>963
ワイ異常者だったんか…?
980
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:24
ID:fWxIlYXQ0
もうなんJを立派な趣味と認めて卑屈にならずに自分を肯定してあげるしかない
休日にベッドでなんJしててもええやん
981
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:30
ID:aXO5S9FM0
>>962
英語あんまり通じひんけどそれでも楽しめる
982
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:32
ID:upmmhrcz0
>>976
わけがわからん
983
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:34
ID:g6iSo/xJd
>>979
せやで
984
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:36
ID:oP+4UYc/0
>>975
当たり前やんけ
985
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:39
ID:ksC7pbi30
>>876
家で一人でやるだと難しいわな
発表会とか展示会みたいのあるなら違うかもだけど
986
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:42
ID:rkN6sMGA0
ワイの卑猥なブツブツ歩きもそろそろ次のステージに行きたいわ
最近マンネリ気味や
987
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:46
ID:RwruWCJv0
>>976
あかん
やめるんや
こんなことやっててええんか?は禁句や
今もむくむく湧いてきた
988
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:47
ID:0fohMydFM
>>976
わかる
989
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:49
ID:MUDeH1Bw0
>>943
最初はシェーカー振って遊んどったけど結局リキュールのソーダ割りに落ち着いてしまったわ
990
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:50
ID:b0XuT0n00
https://i.imgur.com/67KmRde.png
最後に競輪の宣伝しとくで
今なら3000円貰ってスタートできる
完全招待制やから誰か得するのは必然や
どうせならj民から始めてみませんか…?
991
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:50
ID:j4rTz+Qd0
ワイはウォーキングを趣味にすることにしたわ
992
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:34:57
ID:xxDCl9DF0
>>977
Amazonで焚き火台調べたらピンキリで色々あるで
焚き火ついでに飯作って食うと最高や
993
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:10
ID:umynCchh0
糞アニメ鑑賞会
994
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:14
ID:3tL7Vx1T0
>>986
そのぶつぶつを書き留めてみたらドヤ
995
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:25
ID:rkN6sMGA0
首痛い
996
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:27
ID:yHhHZDOh0
>>980
個人で楽しむ分には存外優秀よな
人に言えんのが難点やけど
997
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:33
ID:g6iSo/xJd
>>984
当たり前やがおもろいもんはおもろいから手出してしまうと抜けられないんや
998
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:36
ID:FkK59pbR0
>>117
イマジナリーフレンドは異常ちゃうで
大切にするんやで
999
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:40
ID:6Hgg7WXF0
>>990
死ねやアフィと同レベやぞ
1000
風吹けば名無し
2020/08/03(月) 23:35:44
ID:bt2RVoJ70
1000
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 1,002コメント
- 2021年01月25日 22時40分 時点
新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼