5ちゃんねる勢い速報まとめ トップ > なんでも実況J > 米ミネアポリス、狂う「強盗を怖がり警察を呼びたがるのは上級意識がある証拠」 > キャッシュ - (2020-06-12 22:30:02 解析)
米ミネアポリス、狂う「強盗を怖がり警察を呼びたがるのは上級意識がある証拠」
1,002コメント
2021年01月24日 10時55分 時点
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:40:47
ID:i+CjWcyZ0
CNN「ミネアポリスは警察を解体するそうですが、夜中に強盗に入られたら誰に電話したらいいんでしょうか?」
ミネアポリス市議長「それは上級地位からの言葉なんです。むしろ警察を呼ぶ方が怖いっていう人の現実を感じることが大事なんですよ」
CNN(絶句) https://www.washingtonexaminer.com/news/minneapolis-city-council-president-calling-police-for-break-in-comes-from-a-place-of-privilege
2
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:41:12
ID:JhggJSbma
こわい
3
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:41:47
ID:BevsJ5M40
自分以外信じるな
4
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:41:50
ID:JxWxf1Oxa
↓飯塚幸三が
5
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:41:57
ID:l0mN+tH0d
こんなん選んだミネアポリス市民が悪いのでセーフ
6
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:42:02
ID:FsNHUYyv0
お慈悲~^
7
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:42:16
ID:fx3W6JieM
ポリコレも行き着くとこまで行ったな
8
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:42:32
ID:+tUHVuJr0
なるほどなー(やべーわ)
9
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:42:54
ID:i7eA0wES0
強盗に入られても警察は来ないぞ
怖いか?上級よ
10
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:42:58
ID:TnuU3eF80
全米ライフル協会狂喜やろ
11
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:43:13
ID:fx3W6JieM
>>5
市長は警察解体に猛反対してるけど市議会では解体優勢なんよ
12
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:43:23
ID:EkRc3EIyd
さすが自由の国はアナキズムにも理解があるんやね
13
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:43:43
ID:uGs4Hahg0
頭おかしなるで
14
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:43:48
ID:RTcMCNEyM
アメリカ人への変な憧れ粉々になったわ
超大国でも並以下は辛すぎる実態
15
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:07
ID:kosJcUXS0
なお本物の上流階級は土人が易々と入れないような場所に住んでる模様
16
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:15
ID:ed5wtsPu0
白人追い出して産業が死んだどっかの国みたいになりそう
17
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:18
ID:IjB4wK9BM
よっしゃ議長の家にお邪魔するわ
18
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:20
ID:QDf6a3DL0
ミネアポリスって治安いい方だったのに
ポリコレが狂うとここまでカオスになるんやな
19
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:39
ID:/GKX005M0
警察呼んでも到着する前に殺されるから意味無いじゃんって話っぽいっけど
銃規制に踏み込まないのはお国柄やな
20
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:47
ID:FVHub0INr
正論
21
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:55
ID:tgyJIIqT0
マジで戦争しようとしとるな
22
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:44:58
ID:KUNIY/Lyp
やっぱり全米ライフル協会がナンバーワン!
23
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:08
ID:4Gbrkc590
CNNですらドン引きするとかすごい時代やな
24
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:20
ID:VU0CwdzZa
強盗に殺されるのは上級やなくて中級やのにな
25
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:31
ID:nF4M9q9u0
犯罪やり放題やんけ
26
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:37
ID:uPPU+0Kwp
警察解体ってまじでどういうことなんや
頭おかしすぎるわ
27
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:42
ID:V+FuOUpp0
そろそろ本物の20ドル札もケツ拭く紙以下の存在になりそうやな
28
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:45:55
ID:FQo8zcbs0
本物の上級はゲーテッドコミュニティ住まいで自警団に守られてるのに
29
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:10
ID:xBGp5MH70
中国はこれを狙っていた……?
30
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:13
ID:KPq9YVSza
夜警国家ですらなくなるの草
31
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:15
ID:EZeYwzon0
ミネアに改名するんか?
32
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:18
ID:LsT8Q77Yd
これスパイとかテロリストはどーなるんや?
やりたい放題か?それとも取り締まる組織別にあるんか?
33
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:20
ID:ed5wtsPu0
警察を頼れない人がいるから警察自体なくしましょうってなるの
ポリコレの行き着く先として予想出来たやつさすがにほとんどおらんやろ
34
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:30
ID:ime13egv0
アメカスポンコツすぎてスイスと台湾しか尊敬できんわもう
35
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:31
ID:XWX9D/GK0
つまりマッドマックス?
36
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:32
ID:6v0vH4EX0
ワイは前から今の人類は人権の奴隷になってるって言い続けてたわ
37
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:40
ID:heLZfpJpa
甥っ子だかとゲームしてたら撃ち殺させた人とかおるしな
38
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:41
ID:dy5NCRcJH
こういう事態にしたのはCNNに責任かなりあるからなあ
39
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:47
ID:EURPOMAkd
警察の代わりに郡ごとに保安官任命するからセーフ
40
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:54
ID:LvA0aIhL0
すまないが言語を話してくれ
41
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:55
ID:88cMqBo6d
黒人に強盗されて警察呼ぶとか差別だしな
黒人に強盗されたら黙って全て渡さないと
42
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:46:59
ID:f+R4yW8ka
振り子は揺れるんやで~
43
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:00
ID:byRXp0aa0
ガチで世紀末になってるじゃねーかw
44
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:07
ID:8I7ORLUc0
もう黒人とポリコレに州1個くらいあげて壁で囲んでしまえよ
そこで理想国家を作ってもらおう
45
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:11
ID:G38QE1L70
思ったんだけど
こいつらポル・ポトと同じじゃね?
46
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:16
ID:zyK7nLt10
つまり誰を呼んだらええねん
47
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:20
ID:ed5wtsPu0
>>39
何百年時代逆行してんねん
48
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:22
ID:Vg7Km9Av0
GTAのメリーウェザーが設立されるの待ったなしだね
49
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:23
ID:3bn+Ry3LM
コロナの犠牲者より銃や暴行による犠牲者が数十倍多い世界になるな
50
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:29
ID:uDhQkTbY0
っぱこれが米国の底力よ
本物のアメリカ人なら行政の力を借りるみたいな軟弱なことはしない
冒険心と自立心に満ちたアメリカンスピリットを取り戻す
51
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:35
ID:AFw+kqVj0
自衛しろと?
52
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:37
ID:/GKX005M0
>>33
一応縮小して社会保障に振りましょうって記事中には書いてるけど
両輪で進めたらええやないかって話にはならんもんかね
53
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:40
ID:GkPaz3ZD0
ポストアポカリプスを実現した街
54
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:41
ID:ccphFXKO0
警察解体するなら個人武装の完全解禁必要やろな
55
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:47:43
ID:ofPN2UkZd
本当に2020年ですか?🤔
56
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:02
ID:kiVn1QiI0
銃と銃弾買わなかった情弱wwwwwwww
57
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:04
ID:gtTItY05a
ここまでやったら逆に反動がすごそう
モヤモヤしてる人多いやろ
58
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:04
ID:udkKXDehd
ついに世界のリーダーを中国に明け渡すのか
悲しいなあ
59
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:04
ID:QjUMHAZDd
アメリカもまじで終わりやな
こんな形で終わるなんて想像できんかった
60
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:05
ID:0gZKuRGU0
ポリコレを叫び続けたマスコミもにっこりやろね
61
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:15
ID:yPCkBDLO0
アメリカ完全に乗っ取られてるやん
62
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:24
ID:rKcc42iId
略奪を受け入れろってことや
63
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:37
ID:FsNHUYyv0
おもろいわこいつら
狂っとる
64
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:45
ID:1xWMvXoI0
犯罪者側に配慮とかこんなんマッドシティやん
65
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:46
ID:skFiHIoF0
これ誤訳とかちゃうんか?日本語だけど意味がわからんのや
66
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:47
ID:ed5wtsPu0
まじでチャイナが覇権とるやんこんなん
67
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:49
ID:2cGHmQLqa
つまりこいつんちに強盗に入っても許されるってことか?
68
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:48:52
ID:G38QE1L70
地元がこのガイジ都市と姉妹都市結んでるんやが
これやめさせた方がええんやろか
69
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:02
ID:EPrwFZKt0
狂った国やでホンマ
ビフがスポーツ年鑑で天下取った社会みたいになってる
70
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:05
ID:wvfHXc/8a
>>55
最高に面白かったぞ
終わりも2パターンあるのも良かった
71
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:14
ID:2BY0z7EQM
頭おかしなっとるわ
72
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:17
ID:AM/jH4GEM
これを支持する人間がアメリカのリーダーになったらいよいよ中国がトップやろ
73
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:19
ID:ypQgn1gG0
黒人から被害を受けても警察呼べば差別になるんやな
黙って全てを受け入れるんやで
74
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:21
ID:q2vnnE97M
アメップさん最近さすがにおかしくないか
75
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:25
ID:O9QVlW4+0
つまり俺らは強盗側だから警察に捕まるのが怖いってこと?
76
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:25
ID:f8e8hDCt0
パヨクに乗っ取られた末路
77
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:28
ID:qKmOEEEq0
市議長(もうお手上げよ…)
78
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:30
ID:KuP/3txE0
世紀末で草
79
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:33
ID:f+R4yW8ka
プリンスってこのアレどうだったのよ
80
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:36
ID:du87kVmV0
強盗に奪われる資産がある奴が悪いって事か?
81
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:36
ID:+b/tlUwg0
頭おかしいとかいうレベルじゃねーぞ
小説映画でもこんなガイジ対応なかったろ
82
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:40
ID:WixMiSa50
>>56
意味わからんかったけど最適解やったんやなこれ
アメリカがまともな国だという前提が間違ってたわ
83
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:45
ID:RRdVS7uLM
ゴリラとヒトモドキにのっとられたアメリカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:50
ID:S3FwUVQwd
軍派遣されてもしゃあない
85
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:50
ID:o0osDWo10
上級のところにはそもそも強盗入れないだろ
86
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:52
ID:IlK2Gmwn0
彼らが最初共産主義者を攻撃した時私は声を上げなかった、共産主義者では無かったからだ
これと同じことなりそう
87
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:49:53
ID:LqdeEpyLa
リアルヒャッハーになるんか?
88
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:05
ID:Tu5TdNtm0
警察がな食ったら自分の身は自分で守らんとあかんので皆銃を持つ
みんな銃を持ってるので強盗が出来なくなる
これ全米ライフル協会が目指した世界やろ
89
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:06
ID:9g8Yk2Cip
草
90
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:09
ID:9FGhbj0r0
頭おかしいとしか思えないんやが
91
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:11
ID:pFh1oF/I0
そら今選挙で当選してるのはポリコレ民やからこうなるよ
ポリコレと戦わなかったアメリカが悪い
92
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:14
ID:SrUeBOKOa
全米ライフル協会「な?」
93
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:22
ID:q2vnnE97M
>>84
選挙関係なく軍派遣して血祭りにあげな国こわれそう
94
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:23
ID:54YgnfQz0
日本以下だわ
イカれてる
95
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:23
ID:CC2fdEuG0
近代都市なら治安が確保されているという常識を疑え🤪
96
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:27
ID:AYgUiyQBp
意味不明。何のためのデモなんだよ
97
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:31
ID:PIABln0V0
修正第2条がある限りアメリカはダメやろな
98
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:31
ID:EPrwFZKt0
>>82
ホンマな
まともなわけが無かったわ
99
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:35
ID:GkPaz3ZD0
>>88
西部の街かな?
100
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:41
ID:TgOjZ0uf0
猿の惑星やん
101
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:43
ID:wjdDz/FVa
CNN(そこまで警察が腐敗していたのか!)
102
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:47
ID:qKmOEEEq0
>>81
やっぱ創作物って思想の域が狭いわ…
103
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:49
ID:QAgoG9UA0
中国の介入受けてない方が怖いわこれ
104
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:56
ID:Ry5aan5U0
ゾンビ作品で暴力の予習必須?
105
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:59
ID:4oLEpG/c0
出羽守「ミネアポリスでは~」
やらんのか?
106
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:50:59
ID:fDupEgS4d
デトロイトやセントルイス、ボルチモアも裸足で逃げ出すくらい治安悪化する可能性ありゅ?
107
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:01
ID:hMKQ8/460
言いたい事は分かる
黒人の家主が強盗に入られたって警察に電話して、警察がやってきたから手を振ったらそのまま撃たれた
こういう事が普通に起こるって事やろ
それじゃ、強盗が白人で家主も白人の場合どうすんのや?
108
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:01
ID:fUmg9eqo0
ガチの上流はゲートシティで警備員付きやろ
109
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:04
ID:UampIMIc0
metooあたりからポリコレっておかしくなって来たよな
110
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:04
ID:9g8Yk2Cip
上級は無料で警察に警備させてるのにな
111
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:06
ID:M9mm7FsA0
でも強盗に殺されるのは中級下級じゃん
112
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:08
ID:p6H5EX/00
中国動いてそうだな
113
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:12
ID:lt79V7ln0
自由に囚われすぎて国がねじ曲がってしまったな
114
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:13
ID:rSlLMqhr0
こんなん議長さんちは強盗さんウェルカムやんけ
115
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:19
ID:5O26Mq3i0
やってる事はハンムラビ法典やし中世どころか紀元前やな
116
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:21
ID:qYsnwEw+r
ヒャッハァーし放題ってことやん
117
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:22
ID:pX01WrhMp
軍を動かすには大義名分が必要やから次に必要なのは悲劇的な白人の死やな
子供でも殺されたらあっという間に制圧よ
118
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:23
ID:AKGSJvj4d
東アジアもまだ健常なんやなって
119
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:26
ID:fUmg9eqo0
そらライフル協会支持されるわ
120
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:28
ID:e7B92jnm0
バック・トゥ・ザ・フューチャー2やな
121
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:30
ID:2BY0z7EQM
議会がこんなんやったら落としどころ見つからんやろどうするんや
122
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:33
ID:uxgZ28eXa
銃と銃弾買うのに行列してたの馬鹿にしたの謝るわ
アメリカって実質無政府状態やったんやな そら自分でやらなあかんわ
123
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:38
ID:EURPOMAkd
>>47
アメリカの場合は基礎自治体ごとに独立した警察制度だから
基礎自治体がない田舎とかは警察予算がない自治体用に今も郡保安官とか普通にあるんだよなぁ
ロサンゼルス郡保安局とか10000人の保安官代理がいるし
https://i.imgur.com/uad2ddM.png
124
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:40
ID:ccphFXKO0
銃の所持どころか携帯が必須になる世界やで
日本でも警察いなくなったら各々武装するわ
125
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:40
ID:EGOS8oBM0
行き過ぎたポリコレ
126
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:41
ID:skFiHIoF0
自由でいようとした結果警察を呼ぶ自由が失われるとは
127
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:43
ID:6WWWPuvO0
あなたが強盗に襲われ警察を呼んだ場合、黒人強盗に恐怖を与えてしまうので人種問題に配慮し、出動致しません
128
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:44
ID:FKwMU4Ata
西部開拓時代ですらもう少し司法がまともに機能してたという事実
129
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:46
ID:P1sq4KyTD
あたまおかしいんちゃうか
130
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:47
ID:upyfbEQb0
暴力で勝ち取った暴力がはびこる世界とかすごいな
131
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:49
ID:wjdDz/FVa
>>77
ポリコレ棒で叩かれたら再起不能やからな
市議長もつらい立場
132
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:52
ID:N/m7VLza0
上流は自警団雇うだけやな
133
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:56
ID:SvEPEOZU0
実際銃あれば警察なんか必要ないやん
134
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:56
ID:eFLcupkkM
インディアンはコイツラ見てどう思ってんだろ
135
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:58
ID:e/z3cifEd
中国はデモを軍で抑えてる!自由なアメリカはそんなことしない!
結果無法地帯になりましたw
136
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:51:59
ID:HQ4rJCEu0
今なら体黒く塗れば盗みもレイプもやりたい放題とか
まじもんの世紀末やん
肩パッドじゃなくて大事なのは墨だったか
137
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:01
ID:heLZfpJpa
>>107
近くを歩いてる黒人が撃たれる
138
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:05
ID:/GKX005M0
>>114
議長さんちは意識だけやなく警備員雇うって実践もしてるから
問題無いで
139
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:06
ID:O2fg1Mal0
流石にここまでくると中国かロシアが絡んでるやろ
140
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:06
ID:AFw+kqVj0
>>88
スイスやな
でも黒人に乗っ取られっる国でそれは目指せんしどんな世界になるのやら
141
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:08
ID:pZV9Uhwea
アメカスやべーやつしかおらんやん
142
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:08
ID:/lZJxrYX0
この市議長の家に強盗入れば警察呼ばれないって事か?
143
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:11
ID:TgOjZ0uf0
責任のない自由ってこう言う事やろ
144
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:15
ID:o0osDWo10
創作でやったらリアリティがなさすぎるって言われる会話
145
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:15
ID:FSrLhYB/0
さっさと武力鎮圧せーや
146
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:16
ID:Fu7okr2j0
根本的な問題として銃所持があるんやろな
147
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:17
ID:kwD455S5r
略奪ボーナスタイムが間近に迫ってるってマジ?😲
148
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:18
ID:Zl/KIqKwd
そいえば今回死んだ黒人も強盗やってたな
149
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:20
ID:POM1YYKeM
>>110
結局ドルが正義なわけだな
150
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:23
ID:5sbFt89f0
マジであいつら頭おかしいんちゃうの
151
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:24
ID:ioDdUI1S0
リアルグラセフやんけ
152
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:25
ID:X//e6S55a
レイダーかそれともフリーステイツか
153
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:27
ID:yqkFnTHya
警察解体したらガチの無法地帯になるんか?
盗んでも犯しても殺してもお咎め無しなん?
154
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:27
ID:EPrwFZKt0
軍を動かすって聞いて正気かと思ったけど正気だったわ
155
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:28
ID:P/uZOnZHa
これ実際西部開拓時代レベルまで治安が悪くなる可能性ある?
現代版RDR2みたいになるの?
もしかして時代の変革期に来てる?
156
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:34
ID:VU0CwdzZa
自動車強盗とか襲われるのって高級車やなくてプリウスとかヒュンダイに乗ってる中級層やのになぁ
157
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:34
ID:+kbgVM2Jd
やっぱり銃買って武装しないといけないね
158
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:35
ID:P1sq4KyTD
日本っていい国なんやなって
159
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:42
ID:AYgUiyQBp
これアメリカ国民はマジで受け入れてデモやってるの?頭おかしいだろ
160
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:44
ID:EoZO7dL7a
バカを極めてるな
161
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:45
ID:A0v2gtr/a
銃社会やし自分の身は自分で守れるはずやろ
162
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:46
ID:CZDPsS3Y0
宮下みたいなやつやな
意味わからん
163
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:49
ID:u9nCTNnO0
というかこれ今後はポリコレを差別したほうがええな
164
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:50
ID:+y4uVDSO0
議長の家は強盗入ってもええんか?
165
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:51
ID:VdI01Ou8a
そもそも憲法が悪い
166
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:54
ID:VfOU65Bv0
これもうなんかのエロ漫画だろ
167
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:52:55
ID:khM5roaVd
結局金持ちは自腹でSP雇って貧乏人が割を食うだけなんじゃ
168
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:02
ID:fx3W6JieM
■よくあるSFのディストピア■
極右や軍事企業の力が増大
政府と企業の癒着や治安の悪化で警察の力が弱まり、民間企業や自警団が軍や警察の役割を代わるようになる
■現実のアメリカ■
リベラルやポリコレが行き過ぎて警察解体
民間企業や自警団が警察の役割を代わるしかなくなる
後者とか誰も想像出来んかったろ
169
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:04
ID:mZCGfGPX0
ラストスタンドでも出来てたからセーフ
170
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:05
ID:KDA8Uchw0
アメカスほんまやべえことになってんな
ポリコレやリベラルに脳が犯されてる
171
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:05
ID:hdtL1aL10
ミネソタの金塊
172
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:08
ID:PIABln0V0
>>153
加害者が黒人なら被害者が悪いってことになる
173
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:12
ID:hOiIasOb0
民主党も過激化が進んでるンゴねえ
174
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:14
ID:POM1YYKeM
>>164
いきなり撃ち合いやけどな
175
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:14
ID:1iTjxKjR0
コロナの中国責任論がすっかりなくなってるし
絶対こいつら裏で動いてるだろ
176
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:15
ID:pO6Wtqq5a
>>140
棒で投げられた球をしばいて遠くに飛ばす世界やろなぁ
177
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:16
ID:uDhQkTbY0
銃規制しろとか言ってたガイジ
そろそろわかっただろ?銃は必要だって
178
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:18
ID:LktmfngEp
もう行き着くところまで行けばええねん
そうすりゃ反動で元に戻る
179
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:18
ID:CrEFHpvo0
白人が死ねば流れ変わるかな
180
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:19
ID:ypQgn1gG0
やっぱり全米ライフル協会がナンバーワン!
181
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:22
ID:oY8+kmr7M
>>16
ジンバブエ?
182
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:23
ID:qKmOEEEq0
ぶっちゃけ個人が銃で防衛しても数の暴力で攻められたら終わりだもんな
ガトリングみたいなのあるなら別だけど
183
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:24
ID:lm8GG1LT0
むしろ上級のがガッツリセキュリティで警察無くなってもどうでもええわ派やろ
184
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:27
ID:AMNpd19f0
まあ下級層なんて常に犯罪者やと思われてるしな
185
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:27
ID:0F5uH4rq0
スレタイミニスカポリスに見えた
186
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:27
ID:EPrwFZKt0
>>167
SPが裏切るぞ
咎められんからな
187
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:29
ID:1Pv7cWhA0
そろそろロボコップ配備されそうやな
188
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:33
ID:3bn+Ry3LM
百合子「これからは自粛より自衛」
189
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:35
ID:AKGSJvj4d
何年か後に反動で黒人大虐殺されそうやな
190
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:42
ID:AyYGgxUb0
銃がナンバーワンやね
191
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:43
ID:9g8Yk2Cip
アホすぎておもろいわ
どこまで行くかみてみたいね
192
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:44
ID:B9T16y/v0
もう白人と黒人ですむ場所をわけばいいのでは?
南は黒人 北は白人 カリフォルニア辺りはヒスパニックとアジアンで
193
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:44
ID:JOV6m+up0
報道機関のせいでもあるんだよなあ
194
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:46
ID:Q7iOldPL0
人類ってガイジなんか?
195
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:47
ID:RhxeXSMQa
>>33
警察が差別の象徴になるなんて思わんやろ…… そもそも個人やなくて警察に矛先が向かってる現状が頭パーやけど
196
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:47
ID:hqHgIV/FM
ゾンビでもクリーチャーでもなく議会が警察をなくそうって言って機能停止するのすごいな
197
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:47
ID:fv1jtTy8r
>>158
世界で一番恵まれてるやろ
バカみたいに昼間からレスバ出来るし夜歩いてても殺されんし何だかんだみんな優しいし
198
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:47
ID:CPQptPWPM
これってアナーキズムともまた違うよな
武力のみ排除しとるわけやし
どんな主義が近いんやろ
199
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:50
ID:+y4uVDSO0
>>174
自分の身は自分でか、キビシイなー
200
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:51
ID:G38QE1L70
>>164
蜂の巣にされるで
201
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:53:59
ID:wjdDz/FVa
>>164
議長は強盗されたくないから強盗の味方してるんやろ
202
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:00
ID:Vg7Km9Av0
>>88
対戦車ミサイル撃ち込まれたら自衛できないやん
203
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:03
ID:pZqQIe6A0
なお上級は私兵を雇う模様
いつでも犠牲になるのは力なき者達なのになぁ
204
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:06
ID:y4XIFHDa0
銃で武装しなきゃ
205
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:09
ID:upyfbEQb0
反社の人間にとっては天国みたいなところなんちゃうか
206
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:10
ID:S4BXCaVb0
強盗が逃げるまで警察は来ないし、到着したら被害者が捕まるよ
207
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:12
ID:mZCGfGPX0
>>106
オークランドまで行ってないからセーフやな
208
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:13
ID:wUhoU+O60
全米ライフル協会と左翼が手を取り合うときがきたな
209
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:17
ID:AM/jH4GEM
このあとMr.都市伝説が言ってたような社会になるんだよね
210
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:18
ID:POM1YYKeM
>>186
裏切ったSPが黒人ならそれは正義やからなあ
211
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:20
ID:RhxeXSMQa
>>192
南北戦争不可避
212
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:22
ID:i+CjWcyZ0
>>168
ポリコレで警察解体とか筋金入りのポリコレアンチですら思いつかなかったと思う
213
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:24
ID:zeqn59Up0
別にトランプも選挙落ちても金持ちなんは変わらんやろうしやっちゃえばいいのに
事実ねじ曲げるマスコミにも軍隊派遣する必要あるけど
214
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:27
ID:lzvn5/ZQd
>>161
こんどは市民が身を守る為に銃を発砲する場面の是非で揉めそう
襲ってきた犯罪者を射殺したら撃つ必要はなかった差別だ言い始めて
215
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:27
ID:LpZb04Qgd
陽キャやな
216
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:28
ID:sdflnKSx0
上級地位とか警察呼べない人とかは分かったから結局夜中強盗入られたらどうすればいいん?
黙って死んどけってこと?
217
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:31
ID:9nnQT8X60
叩かれるのが嫌で倫理観おかしくなってるな
218
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:32
ID:skFiHIoF0
暴動を応援して日本でもやれって言ってる人はこうなってほしいんか??
219
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:35
ID:kwD455S5r
全米ライフル協会さん、正しかった
220
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:42
ID:QwNz6bgEa
完全にリバタリアンの世界やね
221
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:42
ID:6OqR8hPNa
法治国家とは一体
222
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:43
ID:MW6gEWsS0
ワタミの名言みたいだな
223
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:45
ID:JOV6m+up0
上流階級はボディガードと超高性能セキュリティシステム導入するからノーダメージという
224
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:48
ID:SrUeBOKOa
>>9
上級は安全地帯におるから余裕扱いとるんやで
下級とクロンボが憎みおうてくれるのは上級にはありがたいんや
225
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:48
ID:ed5wtsPu0
下層白人がひとりや2人死んだだけだとまだ弱いな
相当悲劇的に死んでもらうかポリコレポイントが高い白人に死んでもらわんと
226
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:51
ID:Ow/Xp7Wq0
なるほど警察が当てにできないなら銃規制はできないわな
227
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:51
ID:uGs4Hahg0
強者のみが生き残れる北斗の拳みたいな世界になるの?
228
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:54
ID:cJCHf9ZN0
もう米とか黒人とかNGしようかな
アホすぎてイライラしてきたわ
229
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:57
ID:yZFNlEQs0
デビルマンの世界になりつつある
230
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:57
ID:hMMveUbfM
これサンダースなら圧勝やったな
231
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:59
ID:hbHnphE9d
良いヤクザが自警団やりだしそうやね
232
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:00
ID:6WWWPuvO0
これ民間警備会社の時代やないか?
233
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:54:59
ID:2BY0z7EQM
>>198
たぶんフロンティアでは
234
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:02
ID:iGlSFcgE0
まじでテロおきそう
235
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:06
ID:eFLcupkkM
>>192
アメリカ先住民「お前ら全員帰れよ」
236
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:07
ID:+On2ZVsz0
無法地帯ロスサントスでも警察はいるのになあ
237
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:09
ID:gaZk4Yny0
大正義ショットガン
238
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:15
ID:r+smyNax0
>>214
言ってきたやつも撃てばいいだけや
239
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:16
ID:XKZ5gldV0
円高ドル安になるん?
240
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:19
ID:ipa+p0dT0
本場の無政府主義者ヤバすぎやろ
241
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:21
ID:8N56jb4m0
アメリカンドリーム(悪夢)
242
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:22
ID:Fwi3P32+M
>>186
SPとか傭兵は信用損なうと仕事なくすから余程のことがなければ裏切りはせんぞ
243
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:24
ID:jCK0vW2Ya
あれ…?
世界最高最強国家のはずのアメリカ様って
東アジアの土人国のジャップやチョンよりも
国民の民度が低いのでは…?
気のせいだよな?
244
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:25
ID:+0Hw97dsr
警察を呼べない人がいる
せや、全員呼べなくしたろ!
控えめに言ってゲェジだろ
245
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:30
ID:qYsnwEw+r
やっぱ力こそパワーなんやなって
246
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:31
ID:lzvn5/ZQd
>>231
メキシコみたいになりそうやな
247
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:32
ID:B56MdL4p0
つまり公共サービスに頼らないで自分でなんとかしろってことやな
中流以下なら武装すればええし上流なら警備雇えばええんや
248
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:33
ID:T2UF9z4wM
249
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:33
ID:+y4uVDSO0
>>216
自分の手か雇った護衛で殺せって事やろな
なお黒人だったらどうなるか知らん
250
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:34
ID:hh/7bVZxM
CNNは散々煽ったんだから受け入れようや
251
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:38
ID:EURPOMAkd
>>82
茶税払いたくがないためにインディアンに変装してお茶っぱ捨てて武装蜂起した連中の末裔やぞ
252
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:41
ID:/GKX005M0
>>236
あいつらはクローン兵やし
253
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:43
ID:wjdDz/FVa
死んだ黒人聖人も強盗の前科許されたしな
強盗はむしろ推奨される
254
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:44
ID:zeqn59Up0
>>225
実際上級白人が惨殺でもされないと収まり効かない気がする
そこまできたら流石に目が覚める可能性はある
255
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:46
ID:Z18WL5O/a
全米ライフル協会と癒着してるやろ
256
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:47
ID:mZCGfGPX0
>>225
純粋に南部の白人が殺されるのがやばいと思う
257
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:47
ID:8bZf9FCD0
自分で戦ってもボコボコにされる模様
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266996329953267713/pu/vid/1280x720/F1IpPeugIcDWEr05.mp4
258
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:52
ID:g4NfpJ4ld
上級が自衛警備用に傭兵雇って上級同士の小競り合い起きそう
259
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:52
ID:h6qUimYLp
これトランプ勝つな
260
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:53
ID:Q+LT5thKM
見てるぶんにはおもろいわ
261
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:57
ID:EPrwFZKt0
>>242
仕事する意味ある?
262
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:59
ID:xmYthjd0a
ポリコレは原始社会を目指すものなんか…?
263
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:55:59
ID:gwoLE1fSF
>>216
文句あんのか?レイシストか?
264
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:00
ID:3uHaV5pT0
アメリカ社会だとライフル協会が正しい気してきたわ
265
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:02
ID:JOV6m+up0
銃がめちゃくちゃ売れるのだけは間違いない
266
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:02
ID:Ow/Xp7Wq0
そのうちこの反動が絶対来るやろ。まあトランプ政権も反動みたいなもんやけど
267
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:06
ID:HmQqxhCXp
警察解体したらどうすんの
現職全員クビにして素人新規採用するんか?
268
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:08
ID:mBS60Bvnd
これからは金や食い物に困ったらその辺から強盗するのが当たり前になるのか
メキシコより酷いな
269
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:08
ID:S4BXCaVb0
実際、警官から見たら下級国民守ってもメリットないよな
270
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:08
ID:lRYZRdE40
とっとと国として独立したらアメリカ軍に正当に潰されてええやろ
271
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:09
ID:6G5Uk6Pg0
>>33
どっちかっていうと人種如何で殺してくる警察を置いとくくらいならって話やろ
それにしてもやけど
272
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:10
ID:pqqtEdy10
大半のアメリカ人もいい加減にしてくれよこのおかしな現状って思ってるやろ
アメリカはなんでもやりすぎるからほんと極端にしかならないんだよな
273
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:17
ID:P1sq4KyTD
トランプバイデンから大統領選ばなきゃアカンとか都知事選以下だよな
なんだかんだトランプ再選すると思うが
274
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:17
ID:PZJnNy+tK
コロナとアメリカが教えてくれたこと
日本人で良かった
275
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:21
ID:9g8Yk2Cip
>>164
警察に警備させるで
276
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:24
ID:RdaeXO0f0
自分の身は自分で守れるはずです
277
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:29
ID:+tTdScD70
アメリカに核ミサイル落ちないかなぁ
278
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:31
ID:QwNz6bgEa
経済格差を背景にしてるのに
インフラ整備を解体して経済格差を助長するギャグ
279
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:34
ID:zvhZphQE0
マジでコロナなんかよりポリコレの方が怖いな 間違ってる事指摘したら弾圧されるって戦前の日本やん
280
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:35
ID:+TUPmMX3d
それは悪いことしてるって自覚があるってことなんですかね…
281
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:35
ID:d91coFcA0
コイツら警察24時好きじゃないんか
282
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:38
ID:o4E6/q0Ha
アメリカの警察ってそんなに嫌われてるの?
283
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:39
ID:BQ6Hc36k0
上級は警備団雇えそうやし一番困るの中級ちゃうの
284
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:39
ID:BRQuZtgSa
前科9犯に強盗も含まれとったからな
あの聖人と同じ罪を犯せるならみんな強盗やるやろ
285
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:40
ID:Y37nWSTs0
ヤバすぎて草
286
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:41
ID:5sbFt89f0
結局さ銃規制するしかないんちゃうの
隙を見せたら自分たちが銃で殺されるから警察も過敏になるのはしゃーないやろ
そもそも悪人から銃という力を取り払うのがこの問題の一番の解決やろ
287
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:44
ID:B56MdL4p0
>>164
インタビュアーにこれ聞いて欲しかったわ
288
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:45
ID:vZPzfkwY0
軍派遣したらマジで天安門扱いやろな
ポリコレ陣営には人権の盾があるからな
289
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:45
ID:uLabxV0Ld
ガガイのガイ
290
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:47
ID:wUJZ79bJa
社会実験として面白そうだから警察はよなくなってほしいわ
291
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:48
ID:
議長の家に強盗入っても通報されないってマ?
292
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:58
ID:Fwi3P32+M
>>168
事実は小説より奇なり
293
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:56:59
ID:SvEPEOZU0
でもそうすることで市民が全員武装する
強盗は迂闊に犯罪を犯せなくなる=平和
核による平和が実現してるんだから間違いではないやろ
294
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:01
ID:9O+VfM7Za
もしかして日本って結構まともなんやないのか?
295
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:05
ID:cZmLU1Hlr
島国でほんと良かった
よく島国根性言われるけどそれって常識あるって意味やったんやね
296
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:06
ID:6v0vH4EX0
欧米神話ガチで崩れ去ったよな
297
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:06
ID:P1sq4KyTD
>>281
黒人の犯人が1人出てきただけでレイシスト扱いになるぞ
298
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:17
ID:EPrwFZKt0
>>265
まず銃の奪い合いで死人が出るから
そのあと食料な
299
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:17
ID:CPQptPWPM
よく考えたらこの間に泥棒でも入られたら訴訟大国のアメリカのことやから議会を集団訴訟して天文学的金額取れそうやな
別の土地に一時的に逃げ出してもペイ出来そう
300
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:21
ID:nxPY6l7h0
やべぇ何を言ってるのか分からねえ
時代逆行しすぎだろ
301
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:22
ID:GPY+ywmza
ミネアポリスって元から差別激しい地域なん?
302
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:23
ID:pqqtEdy10
>>279
日本は同調圧力が~なんて言ってる奴多いけど今のアメリカこそ同調圧力の最たるもんやんけってなるわな
303
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:25
ID:EGOS8oBM0
>>272
そらそうよ
デモに不参加のアメリカ人>>>デモに参加してるアメリカ人なのは間違いないし、なんならデモの被害者なわけやし
304
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:26
ID:uGs4Hahg0
>>278
経済格差のせいにしたらレイシスト扱いされるし
305
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:28
ID:SkkE7B6Nd
CNNなに絶句しとんねん喜べよ
トランプ憎しでお前らが煽った結果がこれやぞ
306
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:30
ID:11Q+DDV30
民間警察vs自警団vsマフィア
ファイッ
307
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:30
ID:MZXn7n/t0
北斗の拳のモヒカン共のがまだイカれてないな
308
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:32
ID:sdflnKSx0
>>249
護衛雇われへん人とか戦われへん人はどうすんねん
309
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:35
ID:kosJcUXS0
>>209
流石にMr.都市伝説 関暁夫も予期してなかったやろ
310
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:37
ID:SWYbLSY80
社会実験かな?
好き好んでアメリカ行くやつめちゃ減りそう
311
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:40
ID:Is4yup/m0
日本人に移民反対のイメージを植え付けただけ価値のある騒動だったと言える
312
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:40
ID:Ow/Xp7Wq0
黒人が白人警官に殺されるだけでどんなゴミみたいな人間でも神格化されるとかアホやろ
313
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:45
ID:l3q/H9X00
やっぱりこの騒ぎ引き気味に見てるだけな方がよさそy
314
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:50
ID:MW6gEWsS0
次に制覇されそうな所はどこだろうな
デトロイト?
315
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:52
ID:zunaZnd/0
黒人記者「反差別運動に共感しない日本人に失望。同じ状況なら皆さんも火炎瓶を作って投げ始める」★2
https://5ch.live/cache/view/news/1591935110
えぇ…
316
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:52
ID:6Wh4g59I0
生まれ故郷のミネアポリスを一生ライブの拠点にしとったプリンス殿下が生きとったら
何てコメントだすやろな
317
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:53
ID:JOV6m+up0
クビになった警官がギャングになったりチンピラ化するんやろ
318
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:54
ID:qYsnwEw+r
>>286
ライフル協会「でもいい人間が銃を持てば抑えられるから…」
319
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:55
ID:B56MdL4p0
触らぬ神に祟りなしにたどり着きそうやけど
黒人出さなけりゃそれはそれで叩くもんな
320
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:55
ID:guwakymFd
日本の議員のレベルもやべーけどアメリカはその比じゃないんだな
これでよく叩かれないな
321
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:59
ID:K6K/pWGPd
すまん、ひょっとして中国ってすげーまともな国なんじゃね?🤔
322
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:57:59
ID:gof4mhJDa
ポリコレで暴動を取り締まることも暴動に対して反論することも許されなくなり警察解体
すまんどこのSFや?
323
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:00
ID:sXj8PKXJd
でも強盗に入られる隙があるのは上級意識持ってるだけの下級やし結局真の上級は強盗が街にすら入れないような場所から人権を叫ぶとかこんなディストピアを今までに描けたやつおらんやろ
324
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:01
ID:Bmxcf3En0
>>294
関わらんでおこうってスタンスの国は賢いと思う
325
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:02
ID:mZCGfGPX0
>>298
銃を買えない奴らは奪い合うやろうけどまともな人間は金が有れば買えるからな
326
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:03
ID:Y37nWSTs0
まぁ銃あったら解決する問題か
327
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:05
ID:7UOyrvx/0
コロナからの暴動で欧米信仰は崩れ去ったな
日本って良い国だわ
328
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:08
ID:FsNHUYyv0
おもろいわこいつら
もっとやってくれてええで
329
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:09
ID:Bshe8SSH0
アメリカは超格差社会だから暴動が起きるのは必然
フランス革命みたいな定期イベントだろ
330
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:16
ID:MAfc4xSlx
>>197
ネット陰湿とか言うけどスマホの電源落とせばいいだけの話やしやっぱ日本て最高や!
331
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:17
ID:B8nzEhYMa
アメリカと中国戦争になりそうな気がするわ
中国領事館が暴動煽っとるのは流石にアメリカは許さんやろ
国主導のテロやん
332
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:18
ID:EKIDQEYE0
狂ってる
自分でも何言ってるかわかってないやろ
333
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:20
ID:T2UF9z4wM
レッテル貼り→効いてて草
これをリアルでやっとるガイジ国家
334
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:22
ID:5C/rIxoC0
これ上級やなくて中級が一番やばいやろ
上級は私費でボディーガードとかガードマン雇えるが中級はそうはいかんでしょ
335
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:23
ID:gywIwNkyM
強盗入り放題ってことけ?
336
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:23
ID:ed5wtsPu0
ブランドのデザイナーが略奪非難したら謝罪させられた時点で思えばやばかったな
337
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:24
ID:P1sq4KyTD
黒人ヘイト高めれば高めるほど隠れトランプ増えるで
なんなら黒人の中にもトランプ支持増えてるんちゃう
338
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:24
ID:ZfMWGTg5d
でも一般市民は銃持ってるんでしょ?強盗くらい簡単には返り討ちできるでしょ
339
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:24
ID:skFiHIoF0
大体虐げられてきた立場なら関係ない相手に暴力OKってテロリストかいな
340
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:25
ID:wjdDz/FVa
>>308
身ぐるみ剥がされて黒人と同じ立場になれる
栄誉なことや
341
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:25
ID:I10XaUF/d
10年後にはアパルトヘイト復活してそう
342
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:27
ID:cZmLU1Hlr
>>311
まだ終わってないぞ
343
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:27
ID:tBZY5xoGp
やっぱり一党独裁がNo. 1
344
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:28
ID:5vBEaB2J0
>>56
やっぱり買い占めって意味あるんやな
345
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:29
ID:POM1YYKeM
>>318
いい悪いは経済力次第なんだよなあ
346
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:31
ID:uhTBJXZda
>>158
政治家や芸能人はガイジばっかりやけど、 なんだかんだで 総中流やしな
水道の水ガブガブ飲めるし選ばなければ仕事もあるし、 安い値段のだったらスマホだって持てる
貧困層だって生活保護貰えてるし世界のガチ貧乏に比べたらまだだいぶまし
347
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:35
ID:CPQptPWPM
>>233
サンガツ
主義というよりも情況って感じやな
主義主張の域を超えてるしまあそうやな
348
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:35
ID:OwI//TU00
擁護したやつw
349
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:38
ID:Vg7Km9Av0
>>153
賞金首になるだけGTAOもそんな状態
350
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:40
ID:dtVmpA2kM
あかん全米ライフル協会が躍進してまう
351
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:41
ID:+y4uVDSO0
>>308
警察とかないんなら何もできんな、殺されないことを祈りつつ奪われるだけやで
352
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:42
ID:+sdzGevD0
これ上流階級よるイメージ操作やろ
上流は金でセキュリティ上げてるから公共の警察いなくなって困るのは結局弱者やぞ
アナーキズムは上流こそ支持するって言うやん
353
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:43
ID:olP3Vv8/0
これでビジランテとかができるのか…
354
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:43
ID:+oAMfK2Ua
金持ちは警察の代わりに警備員やボディガード雇えるけどそんな金の無い貧困層はどうするつもりなんやろ?
絶対に後々後悔するやろなあ
355
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:46
ID:LvA/r1TA0
ミネアポリスの狂気
356
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:51
ID:j2BRjkOPa
>>197
現状はな
もしアメリカがもっと混乱して国内内戦状態になって中国が侵攻してきたら日本は一溜りもない
そうすると日本も一気にうんこになる
今の幸せをちゃんと理解してこれからどうするかガチのマジで考えなきゃいかんよ
賽は投げられた
357
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:54
ID:kpkwiwSo0
もう黒人の国を作って自由にやれや
358
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:54
ID:o4E6/q0Ha
>>281
アメリカ版警察24時が放送中止になったらしいな
359
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:56
ID:NA4IaZaDp
強盗する自由を侵害してるもんな
360
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:58:58
ID:ypQgn1gG0
日本も移入れて行ったらこういうのが日常になるんやろな
島国でよかったな
361
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:01
ID:zyK7nLt10
和人は北海道と沖縄から出て行けぇ!
362
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:02
ID:6v0vH4EX0
>>216
先に死んどけよレイシストってなる
363
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:03
ID:4Mpc+aIy0
頭おかしいて…
364
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:06
ID:Mhxwaan7a
底辺が今の時期のほほんとなんJで馬鹿やってる時点で日本は上級や
365
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:08
ID:92kUcqzs0
妖怪とか悪魔が裏で暗躍してそう
366
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:09
ID:g4NfpJ4ld
>>308
そら死ぬのよ
367
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:09
ID:gwoLE1fSF
>>321
共産党を批判したら行方不明になる以外はまともや🤗
368
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:10
ID:6OqR8hPNa
>>280
強盗が悪いことというのは上級意識がある証拠
白人から植え付けられたものなんですよ
369
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:11
ID:YXMJi5p90
荒廃した世界望んどるんかこいつら
370
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:11
ID:Y37nWSTs0
>>334
なんのためのライフルや
371
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:12
ID:NxGehgn80
>>294
結構どころか相当ようやっとるほうやで
372
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:13
ID:dyKAxVvd0
この町のまともなやつ全員引っ越しそう
373
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:13
ID:5sbFt89f0
軍派遣したトランプって全然まともだったんやなと
警察が機能しなくなるならもう軍で鎮圧するしかないじゃん
374
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:13
ID:ruzApYXP0
アメリカは永久に覇権国家だと思ってたけど、これを機に崩壊しそうやな
375
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:18
ID:CmIUgUA80
上級は強盗されるべきやろ、貧民に富が再分配されるのが普通やで?
376
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:21
ID:ELe7YovUa
>>334
オバマケアも中級だけ被害受けるとか言われてたな
377
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:21
ID:G3xzI9asa
俺日本人で良かったわ
378
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:22
ID:+KkVq/Bpr
つまり全員強盗する側になれと
379
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:23
ID:5sE6qZ5C0
>>29
中国が暴動を裏で糸引いてたとしてもここまで来るとドン引きしてそう
380
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:25
ID:LCe6iBdB0
どうなる資本主義
381
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:26
ID:aQ6sFxqTr
>>335
性犯罪も殺傷沙汰もなんでもござれの天国やぞ😇
382
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:27
ID:+k/0sQ4T0
クロンボは好き勝手出来て白人様は株で私腹を肥やせる
常勝国家アメリカはやっぱスケールが違うわね
383
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:28
ID:vXmcCWOp0
自警団組むしか無いな
384
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:29
ID:oIF2Pnhra
CNNにすら何やってんのお前?って言われるてヤバすぎやろ
385
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:29
ID:lt79V7ln0
これって警察バッシングへの皮肉?
386
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:31
ID:6I1/WhR3M
全米ライフル協会が支持されるのがわかる気がしてきたわ
387
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:32
ID:GKUfZEVza
ポリコレの行き着く先はアナルコキャピタリズムやったんや
388
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:34
ID:BRQuZtgSa
みんなで強盗して死んだ聖人と同じ罪を背負おうってことやろ
389
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:36
ID:tBZY5xoGp
そのうち警察とその家族による武装自治区とか出てきそう
390
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:38
ID:7lgNWX21a
日本も警察庁解体して警察省作って政治で警察をコントロールできるようにしたらどうや
勲章持ちは逮捕しないなんて暴挙できなくしようや
391
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:42
ID:JOV6m+up0
フィクションにはもう人間出さん方がええな
動物だけにしとけ
392
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:44
ID:jaCRwmNad
やっぱり黒人って暴力で解決するんやなって再確認した事件
393
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:44
ID:PsUqJi5P0
暴徒からの被害を訴える→黒人差別
警察に助けを求める→上流思考
なんなんやマジで
394
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:45
ID:MZXn7n/t0
銃器密造めっちゃ加速しそう
マジで武力あるやつが正義の時代やな
395
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:45
ID:zkyWXB/i0
GTAみたいにその内スマホで戦車買えそうな国になりそうやな
396
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:47
ID:QnOPVV0AM
強盗の子持ちになるのですよ
397
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:49
ID:uDhQkTbY0
リベラル勢に加えて銃を維持したい保守派もニッコリ
これが分裂した米国を一つにまとめる秘策なんや
398
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:52
ID:kjsBMYMf0
でも実際黒人って何もしてないのに撃たれたり殺されたりするやん
正論やろ
399
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:55
ID:dU49AOfbd
ポリコレに配慮しまくって調子に乗らせた結果やね…
自業自得とも言える
400
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:55
ID:8bZf9FCD0
アメリカってこんな民度低かったんだなって
土地と人口さえいればこんなんでも先進国名乗れるってのがね
401
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 17:59:59
ID:6Xqp6grsK
>>293
SIG SAUER がむっちゃアメリカで売れてるって
402
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:03
ID:EGOS8oBM0
>>352
そのセキュリティがどんだけ万能なんだよ
セントリーガンでも置いてるんか?
403
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:05
ID:pqqtEdy10
ポリティカルコレクトネス
全然正しくもなんともないやんけ
404
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:09
ID:LjXkkVwnM
安全な地区に住んで親の金で大学行ってる大学生がエンタメ感覚で貧民街で暴徒になってスッキリして帰るって話面白すぎや
405
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:11
ID:guwakymFd
てか最近のガイジムーブとしか言えないアメリカのこの流れどうしたんや?
皆コロナで自粛してストレス溜まってたんか?
406
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:11
ID:wkoamaiya
トランプまた当選しそう
口に出さないだけでクロンボの暴動にうんざりしてる奴ら多いやろ
407
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:12
ID:3uHaV5pT0
ソ連崩壊知らんけど当時どんな感じで進んでったん
408
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:16
ID:P1sq4KyTD
All colors live matterを拒否した時点でもう価値のない運動と成り果てたで
男の革靴ネクタイ等を拒否した#kutooと同じや
409
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:19
ID:SkkE7B6Nd
>>354
そういう貧困層に警察を呼ぶのが怖いって言う人の現実を感じてもらうんやで
410
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:20
ID:lzvn5/ZQd
>>372
すでにまともな奴おらんからこんな事になってるんやないか
411
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:21
ID:U8KqaEuzp
分かりみが深い
レイシストは強盗を恐れるからな
412
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:22
ID:o0osDWo10
今のアメリカはガチで民主主義の弊害出てるやろ
経済民主、政治独裁の中国がやっぱり最適解やったね
413
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:23
ID:1n77Mf/m0
これからは父さんの時代や😁
414
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:24
ID:+IRhB1SYp
これもう全米ライフル教会が覇権とるだろ
415
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:24
ID:NxGehgn80
警察解体ってことはマジで何をやってもいいってことなんか?
416
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:25
ID:hOiIasOb0
中国では連日この手の混乱の話題をテレビに流してるらしいで
417
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:28
ID:U+XCMgc+p
白人というだけで特権扱いされるってそれこそ人種に拘ったレイシストやろ
418
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:28
ID:SPFFqoou0
この知事は民主党?
419
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:30
ID:9jei8a/S0
なんJも唐澤が警察呼んだら上級セコムとか連呼してたよね?
420
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:31
ID:s3bslyBl0
何を言ってんのこいつ
421
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:36
ID:zBEZv8gg0
強盗になって黒人たちに奪った宝石とか金をばら撒いて義賊名乗れそう
ジャップ、今がチャンスだぞ
アメリカのシアトル地区に行って五右衛門ごっこしよう
422
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:38
ID:n0C8lXy/a
銃の売り上げ上がった?
423
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:40
ID:umrZ8rLzM
パージか
424
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:40
ID:EL+YeYK10
街で白人と黒人がケンカしてたら黒人が逮捕されるとかではなく
黒人が警察呼んでもアカンレベルなのか?
425
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:40
ID:oxTgk+0A0
日本の上級批判が温すぎて恥ずかしくなるわ
これだからジャップは
426
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:43
ID:wjdDz/FVa
そのうちこの暴動でレイプされた白人まんさんとかがテレビでフォーカスされて緩やかに静まるやろ
427
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:44
ID:o4E6/q0Ha
>>315
50年遅いんだよなあ
日本はすでに投げつけてその愚かさに気付いたんだっていうの
428
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:47
ID:DWoBAB04a
>>158今回のコロナや色々で改めて良かったと思うわ
日本より上は中国アメリカで
アメリカは格差酷すぎて民度衛生管理カス
中国は国に睨まれたら終わり地方の格差エグい
ヨーロッパなんて比べるに値せん
日本人で良かったわ
429
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:47
ID:Fwi3P32+M
無法状態でも金持ちは防犯設備をしっかり出来るからほとんど無問題
そんなことにかける金もない貧乏人は良いように殺される
パージかな?
430
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:48
ID:cKGtRuHn0
殉職して行った警官をバカにする発言やな
431
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:49
ID:Hno46b/U0
先進国で暮らしていくのに銃なんかいらんやろってコロナ前は思ってたわ
アメリカで暮らしていくには銃は必須やすまんなライフル協会
432
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:50
ID:d1R55p/Xa
でもアメリカでは一般人でも銃が持てるから大丈夫でしょ?
https://i.imgur.com/qfY423s.jpg
https://i.imgur.com/Wj3JwVx.jpg
https://i.imgur.com/b8hoRww.jpg
433
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:51
ID:uGs4Hahg0
>>315
まず日本は同じ状況にはならねーから
前提がおかしい
434
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:51
ID:LV/8Jrtj0
コロナのスウェーデンといい壮大な社会実験を外から眺めるのは興味深いのでどんどんやってくれ
435
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:52
ID:9Z3j7tgCa
本物の上級は武装してるからセーフなんでしょ?
436
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:53
ID:
>>168
意味がわからなさすぎる
437
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:53
ID:OwI//TU00
ポリコレとかいうただの流行り
ぽりこれ(笑)
438
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:53
ID:Vg7Km9Av0
>>164
ええぞ
その代わり重装備で強盗しないとあかんで
439
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:55
ID:8bZf9FCD0
銃持った奴が脅してレイプしてきても
女は助けすら呼べないって事か
すげぇなアメリカ
440
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:00:57
ID:Tgo2t+fva
パヨクの国みたい
441
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:01
ID:p7G44dVz0
>>337
下手に制裁加えるより静観してた方がトランプにとってはプラスやろな
442
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:02
ID:Pd7aS2Dh0
もう警察組織は全部黄色人種で組織したらええんやないか?
443
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:02
ID:1NrZmQ9Ba
嘘やろ?
世紀末州やんか
444
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:04
ID:mw9sJN6C0
神奈川県警も一回解体してくんねえかな
445
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:04
ID:EPrwFZKt0
コロナが流行し始めた初手で銃買い求めっていう行動が正解な社会が怖いわw
なんで病気が流行って銃やねんって思うけど最初から略奪が頭にあるんやねアメリカ人は
446
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:06
ID:+sdzGevD0
>>375
なおボディーガードが怖いので結局貧者同士で争う模様
447
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:08
ID:6v0vH4EX0
>>405
実際そう
アメリカは未だに「コロナはトランプが私達を虐めるためについてる嘘」って人が相当数おる
凄いやろ 世界最強の先進国やで
448
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:12
ID:utAFaEIj0
自国に核撃ちそう
449
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:16
ID:QwNz6bgEa
これで一番苦しむのは低所得黒人の老人や女性や子供っていう社会で一番弱い立場っていう
450
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:18
ID:FsNHUYyv0
日本さん健常者で草
451
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:18
ID:w1SOJfZBa
こんな形で世紀末が訪れるなんて想像できなかったわ
452
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:19
ID:EoZO7dL7a
黒人様今までの怒りを市民にぶつけてください!
とかドM多すぎだろ
453
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:21
ID:dfVJnbvV0
アメリカは警察が駄目でも保安官がおるやろ
454
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:23
ID:/7hpRgJi0
頭おかしなるで
455
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:27
ID:ZtAKd5jO0
>>413
父さんも一緒に逝きそうなんだよなぁ
456
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:30
ID:qLF+/sdSa
中国が覇権とると思うとうんざりするわ
アメカスにはがっかり
457
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:30
ID:0kwmv66k0
読んで字の如く無法地帯やな
日本に住んでて良かった
これ以上格差が広がって治安悪化しないことを祈る
458
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:30
ID:5g6PzmkO0
この暴動やばくね?
世界史に載るレベルやん
459
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:31
ID:JptGON5A0
クオモと言いトランプ以外も相当ヤバくて草
460
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:34
ID:7UOyrvx/0
アメリカでは銃が必要やな
461
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:35
ID:8CgsTQNad
中国「なんかアメリカえらいことになってるンゴwwwww」
462
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:39
ID:NxGehgn80
全米ライフル協会が絶頂射精してそう
463
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:40
ID:TqboLHb30
ライフル協会ニッコリしてそう
464
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:44
ID:dtVmpA2kM
一番被害受けるの中流やろ
上級は金で警備雇える下層は奪い取る
465
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:47
ID:U8KqaEuzp
恐れるってのは何かやましい事があるんだろう
466
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:48
ID:MZXn7n/t0
>>424
警察呼ぶ黒人は名誉白人で上級思考のレイシストや!
467
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:55
ID:+IRhB1SYp
>>409
上級層には感じさせなくていいんですかね…
468
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:56
ID:6WWWPuvO0
肌が白いだけで人種差別だからな
髪染めの次は肌を真っ黒にするのがマナーや
469
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:56
ID:Y37nWSTs0
>>439
女も銃持ってたら防げるやろ
470
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:56
ID:rBpoozcm0
欧米出羽の守さんはいつも日本社会の同調圧力について批判するけど略奪を批判したらレイシスト扱いされて社会的にも物理的にも殺されそうになるアメちゃんの方がひどいのでは?🤔
471
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:59
ID:l3q/H9X00
警備とか銃とかの株が買われたりするのかな
472
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:01:59
ID:AKGSJvj4d
>>455
父さんなんかしとったっけ
473
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:00
ID:POM1YYKeM
>>406
クロンボだってまともに働いてる層は飽き飽きしてるだろ
でも失業率考えたら今の時期まともに働いてるのは上級に片足突っ込んでるのかもな
474
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:01
ID:p7G44dVz0
>>339
ほんこれ
貿易センタービルとやってること同じやろこんなん
うざいから暴力振るうンゴ!ってそら🦍扱いされるよ
475
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:02
ID:tBZY5xoGp
冷戦の東西対立はソ連の完成体の中国によって決着が付いたという事実
476
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:02
ID:pqqtEdy10
>>315
お前に失望したわってなるわな
いい加減被害者ゴロやめろや
477
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:05
ID:CmIUgUA80
>>446
ボディガードは貧民で団結して殺せばええやん
478
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:08
ID:btI4rYAz0
まあ動画見る限りじゃどう考えても警察さんサイドもキチゲ振り切ってるからな
むしろそうじゃなきゃやってられんわ
479
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:09
ID:FqJ6Xk6fd
ゲンシカイキ
480
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:10
ID:zBEZv8gg0
>>426
殺されないだけまし!その女はレイシスト!
481
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:11
ID:sXj8PKXJd
>>393
暴徒になったら解決やで
482
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:13
ID:cKGtRuHn0
極論パヨクの言う理想がこれやからね
しっかり見届けようや
483
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:19
ID:I2bC61nO0
やっぱり"民度"やね
484
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:19
ID:CC2fdEuG0
>>432
ライフル協会さんの慧眼すごいね😊
485
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:20
ID:+KkVq/Bpr
>>439
上級だから襲われるんやぞってことやろ
486
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:24
ID:Fwi3P32+M
>>402
金持ちは防弾シェルターでも買えばええしなんなら現時点でも金持ちが住むエリアでまるごと封鎖できる
貧乏人とは段違いやで
487
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:24
ID:6v0vH4EX0
>>424
「犯罪起きた時に警察に頼るなんて国民同士で信頼してないからだよね。それは差別じゃないかな?ちゃんと考えようね」って話
488
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:24
ID:EE9ve+7T0
アメさん頭狂っちゃったから中国父さんにつくは
489
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:25
ID:knoKqte70
上級は要塞みたいなとこに護衛もつけて住んでるのに困るの中流だけやん…
490
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:27
ID:G6pZG6HRa
強盗が来たらやられる前にやれって事なんか
そっちの方がアメリカっぽくていいじゃん
491
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:27
ID:8ewgc225M
>>405
大して自粛してなかったろ
492
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:29
ID:uX0XiI+Ba
>>405
欧米は頭おかしすぎてストレス耐性クソ低いのが明らかになった
ちょっと自粛しただけで犯罪激増や フェミマンの理想国家フランスは家庭内暴力の相談3倍以上になって妻が殴り殺される事件多発
493
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:30
ID:aFBIRvptM
これもう原始共産はいっとるやろ
494
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:30
ID:iOY6GP+/M
>>456
普通の日本人としてはアジア人が覇権取るのは誇らしい事だけどな
495
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:32
ID:kxxv369Sd
中国でこんな事したら1日で軍が鎮圧するやろ
やっぱ民主主義って雑魚だわ
496
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:32
ID:20IiNOixd
行き着く先は黒人に対する強力な人権制限になりゃせんかね
497
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:32
ID:m3d8v+qc0
>>315
学生運動でもうその道は通ったわ
498
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:32
ID:+y4uVDSO0
被害受けるのは中流以下の警備雇えないやつだけやろな
499
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:33
ID:CZDPsS3Y0
明らかにコロナ以降ツイカスの海外に比べて日本は厨が元気ないのほんま笑う
500
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:35
ID:QnOPVV0AM
軍隊使った瞬間中国のこと何も言えなくなるから詰んでる
中国ですらまだ警察しか動員してない
501
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:35
ID:FQiK3neW0
>>472
遠くには敵を作らないという外交の原理原則に抗いまくりや
502
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:35
ID:meUifrzT0
流石の中国もドン引きやろ
503
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:38
ID:44A+CWI+0
マジキチwwww
504
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:38
ID:8bZf9FCD0
>>469つまりアメリカ全土が第2次世界大戦みたいになるのか
505
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:40
ID:CmIUgUA80
>>392
白人の革命も暴力やったやろ
506
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:42
ID:Vpjsat+M0
自衛すればいいのか
507
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:46
ID:6Xqp6grsK
>>295
ひろゆきなんかが「日本人特有の同調圧力」って言ってたけど
アメリカの同調圧力のほうがキツイ上に方向がおかしい
508
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:47
ID:FjMTjhVN0
活動家や民主党員に中国共産党マネードバドバ注いできた成果やね
日本も油断してたらそのうち同じこと起こるで
509
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:48
ID:lzvn5/ZQd
>>403
差別はいかんと言うのは正しいが何が差別かとその為にどう言う事をしていいのかが自称先進的人権派の良い事してる気分になりたい暴走で歪んでるのや
510
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:53
ID:FsNHUYyv0
栄枯盛衰とは言えどこんな形で崩壊したらさすがに笑うわ
あの世でイスラムの兵士とか大爆笑してるやろ
511
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:53
ID:uDhQkTbY0
銃は肌の色で差別しないし女子供でも使えるから一番平等やで
みんな銃を買って襲ってくる人間を撃ち殺す練習すればええねん
512
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:58
ID:MZXn7n/t0
映画のパージ思い出した
あれより酷いのは草
513
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:02:58
ID:1xWMvXoI0
アメリカって奇跡的に成り立ってたんやなって
514
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:03
ID:I7/p/T2Qd
>>475
なお
515
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:03
ID:spdgEgKeM
中国「ちょっと煽ったら国が崩壊してたンゴ…」
516
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:04
ID:0
馬鹿やなあ
517
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:05
ID:B8nzEhYMa
>>458
この騒動が起きる前の世界にはもう戻れんってレベルでヤバい事起きとるで今
518
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:08
ID:AetrOIQZp
ミネアポリス空港乗り継ぎで使うのにこえーわ
519
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:11
ID:hG5xLmEZa
>>433
なったことはあるけどな
520
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:12
ID:tmNedOEr0
CNNが暴動煽ってたくせに何を絶句しとんねん
521
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:13
ID:T6vI39kzd
黒人を逮捕する事は黒人差別に当たる
無敵やんニガー
522
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:13
ID:X5b9aenv0
オクラホマ「燃料追加するで~」
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5ee1ee68c5b689063cb8c031/?__twitter_impression=true
「息ができない」と訴える黒人男性 ⇒ 警察官は「構わない」。男性は病院で死亡。映像公開で波紋広がる
アメリカ・オクラホマ州で昨年、黒人男性が逮捕されその後死亡した問題を巡り、逮捕時のビデオが公開された。ジョージ・フロイドさんと酷似したシチュエーションが、波紋を呼んでいる。
523
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:14
ID:j2BRjkOPa
>>369
ある意味そうやろな
全員下層になって個人の力だけが正義になったなら黒人の独断場だろうからね
実際黒人が一番繁栄してたのは有史以前だろうし
つまりはポル・ポトとやってることは一緒
524
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:15
ID:pqqtEdy10
こんな狂った社会がお望みなわけかデモやってるガイジどもは
525
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:16
ID:o4E6/q0Ha
日本は警察攻撃し始めた左翼にドン引きしたからな
アメリカ人とは違うよ
526
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:16
ID:8bZf9FCD0
>>485むしろ犯罪の被害者って下級国民のが多いだろ
527
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:19
ID:vrAFkwMj0
解体されたら警察官はどうなるんやろ?
よそのとこに配属されるのか無職になるのか
無職になったらさらに混沌化しそう
528
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:19
ID:jaCRwmNad
せっかくオバマが大統領になったのにやっぱり黒人ってそうなのー?って感じやね
529
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:20
ID:guwakymFd
>>303
でもデモの被害者アピールすると漏れなくレイシスト扱いされるこの近況は中々ヤバいよな
どうすりゃええんや状態やん
530
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:21
ID:EL+YeYK10
>>466
>>487
意味が分からん…
531
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:23
ID:jCK0vW2Ya
トランプは中国に因縁付けて濡れ衣着せて悪者扱いすれば
国民全員がUSA!USA!モードになるって踏んでたんやろなぁ
ここまで読み外すの始めてちゃうか?
532
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:24
ID:2/j9B3tNM
警察なくしたら自警団出来て黒人は見つけ次第殺せ白人は見つけ次第殺せの応酬になるだけやろ
533
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:26
ID:Rwjr4OFp0
今なら何しても黒人のためやって言えば許されそう
534
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:26
ID:AUFrYNVT0
こういう大胆なポーズだけ取れば支持されて襲われないぞと暗に言っとるんやな
535
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:28
ID:vZPzfkwY0
>>429
現実がパージに追い付くとは夢にも思わんかった
536
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:28
ID:lCTCrra10
やっぱ白人も黒人もガイジしかおらんのやな
イエローモンキーで良かったわ
537
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:28
ID:NxGehgn80
>>507
向こうなんて人種でファッションやら聞く音楽を制限されるからな
538
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:28
ID:uGs4Hahg0
>>447
被害妄想糖質か
やっぱキリスト教みたいなもん信じてると頭おかしなるんかね
539
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:32
ID:bUSqunrl0
でもこれ本気で思ってるやついそう
アメリカの刑務所番組とか見てるとすごいもん
日本のアホやと捕まって運悪かったってくいで悪いことしとる自覚はあるんやけどアメリカのアホはなんでこんなことで刑務所に入らなきゃいけないのかとか自分はやってないとか挙げ句の果てには友達が刑務所に入った俺とそいつは恐喝や麻薬取引はお手のものだったっていいながらその友達は清く正しいやつだったのに刑務所システムの闇に取り込まれたとか言い出す始末
540
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:33
ID:bf0GxolWa
>>70
時間旅行者か?
541
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:36
ID:yAtx5Lfm0
中国「あーあ、"破壊(こわれ)"ちゃった」
542
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:36
ID:QwNz6bgEa
人殺しても隣の市に出れば捕まらんなんて社会がマジで出来るな
543
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:37
ID:zyK7nLt10
つーかこの辺の話全くメディアで取り上げないけど
このまま1~2年経って解決せんかったらもう取り上げるきっかけないやん
何も知らずにシアトルに行ってたまげる奴出てくるで
544
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:39
ID:3UWcssd4p
パージ法でも作った方がマシで草
年に1日だけやりたい放題のあの映画のがよっぽど平和やん
545
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:39
ID:R8r0II9VM
なぜ下級とクロンボが組んで真の敵である上級に戦いを仕掛けないんや
546
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:41
ID:DMLxgNmQ0
シリコンバレーとかでも暴動って起きてるんか?
547
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:43
ID:Bmxcf3En0
まっとうに仲良く過ごしてる大半の白人や黒人が一番割を食うってのが胸くそ悪い
548
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:45
ID:ed5wtsPu0
アメリカって日本だとネットですら後ろ指さされるような陰謀論でも真面目に信じてるやつ大量にいるように見える
549
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:46
ID:oxTgk+0A0
>>168
下はダサすぎてギャグにしかならんからお話作れんやろ
550
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:51
ID:aFBIRvptM
>>315
なんでおまえ等に共感せなアカンねん
551
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:52
ID:Fwi3P32+M
>>520
自分らの会社も襲撃されたから内心思うことはありそう
552
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:57
ID:ZGbxZQWu0
キチガイ
553
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:57
ID:tNk9oQzI0
リアルテコ朴ほんすこ
554
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:58
ID:LjXkkVwnM
>>416
これから毎年黒人暴動を蒸し返せば6/4の天安門事件の話はフェードアウトできて勝ちやな
555
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:59
ID:6r+iBIBR0
【朗報】ワイ、上級地位だった
556
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:03:59
ID:CZDPsS3Y0
>>507
アメリカの同調圧力は差別主義者扱いされて殺されるからな
レベルが段違い
557
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:04
ID:j2zpeRled
行き過ぎた格差社会が招いた悲劇やな
今暴れてるのは読み書きすら出来ないホンマ猿レベルの知能しかない奴等やで
558
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:04
ID:Vg7Km9Av0
>>192
それならアパルトヘイト政策すれば良い
559
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:05
ID:m3d8v+qc0
>>492
ストレスや理不尽に強い国日本とかこれもう誇りなのか恥なのか分からないな
560
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:05
ID:+KkVq/Bpr
>>541
中国はマジで楽しくてしょうがないやろうなこの状況
561
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:11
ID:Fzl7okrL0
世紀末ですか?
562
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:12
ID:gNRODzlEM
制度的差別が問題やのに警察が殺したから警察解体させる!ってなるのがほんまにアホ
まあアホなのもまともな教育受けてないからなんやろうけど
563
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:14
ID:TvE7Kzlb0
今回の件で久しぶりに全米ライフル協会が勢いづいてるの草生える
格好のチャンスやから仕方ないんやけど
564
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:14
ID:6Wh4g59I0
アメリカの方が同調圧力酷くね
これもそうやがハリウッド映画も均等に白人黒人黄色人種出さなあかんのやろ
565
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:16
ID:JSigdkiGd
しかし発端となった警官はレジェンドやな
アメリカヤバすぎでしょ
566
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:18
ID:3H9+xUbKa
金持ちは自腹で警備やとって貧乏人は無法地帯で殺しあえばいいよ
それが自由の国だ
567
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:19
ID:8CgsTQNad
こえーよ
568
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:20
ID:Hno46b/U0
>>507
まあ海外がこのレベルならある意味日本のは特有と言えるかもしれんな…
569
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:21
ID:KDA8Uchw0
21世紀も暗雲が立ち込めてんな
570
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:21
ID:w1SOJfZBa
>>510
戦争で死んだ日本兵も苦笑いしとるわ
571
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:22
ID:+IRhB1SYp
↓欧米崇拝フェミまんさんが一言
572
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:24
ID:81koAU73M
全米ライフル協会さんが銃の宣伝しそう
573
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:29
ID:YfB84KILd
強盗来ても誰も助けてくれない地域なんて逃げるわ
574
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:30
ID:jaCRwmNad
>>505
じゃあ日本で今殺人犯したら武将として崇められるか?
575
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:30
ID:PHJP+XIU0
都合の良い労働力として黒人奴隷を連れてきたら
数百年後に国が崩壊したンゴオオオオオオオオオオオオオ
576
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:31
ID:DWoBAB04a
アメリカというかもう世界ヤバくない?
こんなに世の中乱れるとは
577
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:35
ID:aFBIRvptM
>>545
それは資本主義に対する反逆やけどええんか?
578
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:36
ID:uWX+oFjj0
警察官たちの再就職先は?
579
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:37
ID:FsNHUYyv0
>>315
60年代には投げてたんだよなあ…w
クロンボさあ
580
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:37
ID:3RxwH/pa0
こんなガイジでも市長できるとか夢の国かよ
581
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:37
ID:4Gbrkc590
>>529
そういう奴らが黙ってトランプに投票するんやろなぁ
なんならカモフラージュでデモに参加すらしとるかもしれん
582
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:37
ID:Kjt3chmjr
これ裏で糸を引いてる黒幕がいたとしてもドン引きしてそう
583
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:38
ID:hOiIasOb0
>>508
格差に対処しなかったから自滅しただけやろ
584
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:39
ID:lzvn5/ZQd
ほんま自称先進的民の言う新しいチャレンジが正しいわけやないってのを肝に銘じるべきや
日本でもチャレンジとか新しい価値観とか騒いで犯罪やグレーゾーンや低いモラルを正当化しようする連中が増えてるが
585
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:39
ID:5vBEaB2J0
>>525
正確には内ゲバの方が衰退の影響は大きかったらしい
大学内で殺し合い始めて誰も党に入らなくなった
586
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:42
ID:4D1/NdUO0
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ
587
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:44
ID:H+q4Aumbd
警察は悪の組織だった・・・!?
588
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:51
ID:uKryUB9Ba
実際一番割食ってるのはコロナでちょっと給料落ちたけどまぁなんとか暮らしていけますくらいの中流層やろ
589
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:51
ID:Lwaewz4D0
憲法九条信者のお花畑を見てるような気がするんだが
世界はどこも同じやな
590
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:53
ID:Ep0hy+7z0
まあ「被害者が黒人?なら適当でええか」みたいなことしてたら不信感も募るのは当然ではある
591
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:54
ID:6v0vH4EX0
勝手に犯罪された側のくせになんで犯罪者責める権利があるんだよ
592
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:04:56
ID:nGePFpG1d
日本で良かった~
ただ休んで10万もらっただけだわ
593
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:00
ID:rbcv+s6+d
中国→かつてのドイツ
アメリカ→かつてのイギリス
インド→かつてのアメリカ
見える見える
594
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:00
ID:0
>>569
あと3年余
595
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:03
ID:j2BRjkOPa
>>373
力に訴えてくるやつはやっぱ力で屈服させるしかないんよ
論理なんて通じないんやから
596
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:03
ID:gNRODzlEM
>>566
こんなん差別加速させるだけやのにな
アホ極まりない
597
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:04
ID:1DFz9Pyad
頭おかしい
598
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:04
ID:6WWWPuvO0
次は黒人の囚人は不当に重い刑を宣告されていたので減刑もしくは釈放が認められそう
599
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:05
ID:0FZI1QBR0
生まれ変わったらアメリカ人になろうとしてたけど
やっぱ辞め床
600
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:05
ID:iWK0ijXsM
これが民主主義アメリカや!
文句つけるやつはレッドチーム!
601
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:07
ID:ZlFCOTM70
ミネソタ州って北欧からの移民が多くて治安のいいところとは聞いているが
警察解体はやばすぎやろ……
ワイの住んでる田舎ですら警察は必要やぞ
602
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:08
ID:MZXn7n/t0
そのうち黒人が自治区に壁作り始めそう
トランプの公約達成だね
603
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:08
ID:QKD/fl6Sa
日本デハーって言われてる内容は大概外国の方が日本も何倍も酷い
604
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:09
ID:UP7055fC0
>>494
普通の日本人(末尾M)で草
605
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:09
ID:R8r0II9VM
>>577
あいつら的にはええやろ
606
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:11
ID:NxGehgn80
>>564
面白黒人だったりインテリ黒人キャラを出しても叩かれるぞ
607
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:14
ID:U8KqaEuzp
アメリカって土台が糞なんやな
608
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:15
ID:5k8/2a0u0
ワイ、真面目に世紀末装備を集めることを考える
609
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:18
ID:va5eQAgh0
警察がないなんて
シティーズスカイラインでも警察置くこと進めてくるのに
610
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:18
ID:Um5BBy98a
なお本物の上級は金で自衛するからノーダメ
アメさんいつもこれやん
611
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:19
ID:JPNndAKCx
つまりこいつは襲われても警察を呼ばない助けを求めないってことか?
612
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:19
ID:L2lJcaiUM
>>168
最終的によくあるSFのディストピアになるんやないか
今はその過程にすぎない
613
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:22
ID:Bws+eSVc0
ゴッサムシティがついにできたか
614
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:23
ID:f+qLDgSlM
>>429
こういうディストピアものって独裁政権や極右政権の下で成り立ってるパターン多いけど現実では真逆だからすごい
615
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:23
ID:dMlAE+dH0
ミネアポリスの市長のエピソードほんとすき
ミネアポリス市長ジェイコブ・フライがデモ隊による市の警察予算削減の要求を支持しないと述べた後、市長の周りで「ゴーホーム、ジェイコブ」のブーイングとチャントの合唱が反響しました。
ジョージ・フロイドと他のアフリカ系アメリカ人の警察の殺害に抗議するために、地元のリーダーたちが警察の予算縮小、または廃止するよう求める声が高まるにつれて、ミネアポリスの通りに何千人もの人々が詰めかけました。
土曜日に、デモ隊のグループがフレイの家に行進し、この問題についての意見を表明するように要求しました。
ソーシャルメディアに急速に広まった動画で、抗議の主催者はフレイにミネアポリス警察の資金提供をやめるかどうか尋ねました。
演説者は、フレイの再選はマイクを渡す前の彼の反応にかかっている可能性があると指摘しました。
フレイがデモ参加者の要求をサポートしていないと言った後、スピーカーはすぐにマイクをひったくり、「f(フレイ)をここから出して」と言いました。
群衆はそれから「帰れ、ジェイコブ」のブーイングとチャンツで怒りを爆発させました。その後、フレイは「恥」と「家に帰れ」と叫び続けた大勢の抗議者たちの間を通り抜けました。
https://thehill.com/homenews/state-watch/501530-protestors-boo-chant-go-home-jacob-after-minneapolis-mayor-says-he
616
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:24
ID:Fzl7okrL0
>>593
ポケモン次回作の御三家かな
617
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:26
ID:Y37nWSTs0
>>546
アイツら元気に仕事しとるよ
結局裕福かそうじゃないかやね
618
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:26
ID:7UOyrvx/0
東アジア勢 ドン引き
619
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:26
ID:Rwjr4OFp0
つまり黒人強盗ボーナスステージってことなんやろな
常日頃やっとる悪さもやり放題で満足ってわけや
620
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:27
ID:9Du4quJi0
この議長の家にはいくらでも入っていいらしいらしいぞ!
よかったな強奪犯
621
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:28
ID:nxPY6l7h0
>>315
日本人はお前ら野蛮な猿と違って人類なので…
622
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:30
ID:1Xr1AUb20
警察解体とか正気か?
無法地帯になるやん
623
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:31
ID:Bmxcf3En0
>>523
ケンモメンが更に腐ったような連中やな
アクティブな破滅主義者
624
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:33
ID:Mt6MuyFF0
黒人やばすぎるね
考え方がぶっとんでる
625
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:36
ID:FjMTjhVN0
>>216
略奪するためにまず警察解体させとるんやぞ
命が惜しけりゃさっさと逃げるべき
626
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:37
ID:aFBIRvptM
>>605
赤く染まっちゃう~
627
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:39
ID:mMRbTVLhM
今この瞬間にも黒人に輪姦されてる白人がおるんやろなぁ
人間だもの
628
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:40
ID:eCTGcuNNd
ライフル協会って正しかったんやな
629
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:40
ID:CmIUgUA80
>>574
崇められるわけないやんガイジ?
630
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:41
ID:nLYVVGpdd
>>541
父さんやったね!
631
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:43
ID:JwsuVyEOd
既にデトロイトより治安悪い扱いされてるよな
632
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:43
ID:tBZY5xoGp
日本外交の課題って、真面目にいつアメリカ見限って中国に降るかやろな
早ければ早いほど処遇は良くなる
まあどっちにせよ地獄やけど
633
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:44
ID:ccgSzvwYa
john magic
日本においては日本でのデモに対して「今はやるな」と考える否定派が圧倒的大多数を占めています。
日本国民一丸となってコロナと戦っている最中だからです。
前回の日本でのデモをアメリカにいながら扇動した人の動画は日本人からの否定的コメントで溢れ帰り、コメント欄が閉鎖されました。
扇動者はそれらのコメントがtrollや右翼やレイシストが押し寄せただけだと自己暗示をかけてコメント欄を閉鎖すれば心の平穏が保てるでしょうが、
無理やりデモを行ったことに対して日本語の掲示板は黒人に対するバッシングや、「今回のことで黒人が嫌いになった」というコメントだらけです。
数十の掲示板で数千のコメントが書かれておりますが、その大多数は黒人やデモの主催者、または大阪なおみさんへのバッシングです。
少なくとも今までそういったことはありませんでしたので肌の色での差別ではありません。
日本人が合理的理由を提示して、やめろということを無理やりやるような人達だから嫌いだと言うのです。
日本においては黒人であれ白人であれ、そもそも人口比に対しては、もう0に限りなく近いくらいの割合でしか存在していなかったこともあり、
黒人だからとか、白人だからということで差別するという考え方自体がそもそもありません。みんなひとくくりでgaijinです。
人生で一度も黒人や白人としゃべったことがないというお年寄りはいくらでもいます。そのくらい黒人や白人はそもそも日本に居ないのです。
日本人か、そうでないか、という類の差別ならある程度はあるでしょうが、日本で差別を受けたという黒人がいたとしても、おそらく白人でも同様に受ける類のものであるか、
もしくはいじめに分類される類のものを黒人差別と思い込んでいることが大半でしょう。日本人ですら、同じ日本人に罵られるようなことは日常的に起きるのです。
アメリカで下に見られているから日本でも下に見られているはずだ。そうでない世界なんてあるはずがない。そういう考え方は捨てましょう。
日本での現実を見ないようにして、自分達のやりたい行動をとり続ける。警察を解体しろとデモで叫ぶ。
そういったことに対して今後日本人の黒人に対する感情はどういった方へ動くと思いますか。
おそらく日本においてはあなたたちの欲求とは逆の方向に現実が動いています。
ちなみに私個人はマライアキャリーとボーイズ2メンが好きです。
コンサートにも行きCDもほぼすべて持っているくらいです。
ですのでなおさら日本では間違いなく逆効果だから今はやめておけと言います。
634
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:46
ID:LSm/UT9J0
真の上級は私兵雇うやろ
635
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:47
ID:j2BRjkOPa
>>381
まさにアフリカの内戦国家やね
636
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:47
ID:3RxwH/pa0
本物のジョーカー生まれるんじゃないかダークナイトの方の
637
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:49
ID:ny2DQxOX0
流れ追って無いんやけどなんでこんなキチゲ発散してんのや?
638
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:49
ID:CWD1wQSrM
警察の予算カットってそんな単純な話やなくて貧乏人の世話とか病気でぶっ倒れてる奴らの世話まで警察の仕事になってるからそれをちゃんとしたプロに任せようって話やぞ
警察側も文句言うてたことや
639
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:49
ID:EAXgHg6FM
これ誰も言わないけど完全に内戦状態だよな
640
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:49
ID:0kdHS/YH0
ポリコレカンストしたか
641
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:50
ID:IsaQoeSS0
警察いなくて銃平気で買える国とか怖すぎやろ
日本ホルホルせずにはいられんわ
642
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:52
ID:6NrG1h9Kr
???
643
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:52
ID:7akeyVD3a
落とし所をなんか見付けんと冗談抜きに内側から瓦解しそうやな
644
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:53
ID:J+OYrYHw0
クオモ大好きCNNですら絶句するとかやばすぎやろ草
645
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:56
ID:pqqtEdy10
日本の糞フェミと違って欧米のフェミはまともなんていう奴もだいぶ減ったな
646
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:05:59
ID:0yhaSUEt0
>>586
おはポルポト
647
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:00
ID:YfB84KILd
中国は力を使わん方法で鎮圧するんやろ?とか煽ってたけど問題が違いすぎる
648
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:01
ID:w1SOJfZBa
>>168
下は星新一でありそう
649
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:02
ID:cZmLU1Hlr
てかあれだぞ
まだ全然コロナ収束してないんだよなアメリカ
これからやん…こわっ
650
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:08
ID:IjGXx1ier
しかし日本のマスコミほんまだんまりやなあ
651
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:09
ID:K67gMaCbM
>>1
いつまでも安全はタダじゃないという極めて自由主義的な考えやと思うんだがなぁ
652
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:10
ID:XhmrHKNGd
CNNリベラルの皮剥がれてて草
653
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:13
ID:aFBIRvptM
やっぱ単一民族国家って最高だわ…
654
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:13
ID:5tnNaqDq0
アンドロイドにデトロイトを占拠されるようなもんだな
655
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:17
ID:f+qLDgSlM
>>549
風刺コメディでギリギリやれるレベルやな
656
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:19
ID:bLiLIIWVa
>>564
後はもう人種や同性愛もちゃんとプライベートでも該当する役者がやらないといけないなんて動きも出とるからね
前者はともかく、後者は演技力の幅を狭める事になりそうなんやけど
657
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:21
ID:6NrG1h9Kr
世の中が世紀末になって欲しいんか?
658
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:23
ID:eFLcupkkM
欧米は素晴らしい日本はクソとか言ってたやつらは今何してんだろうか
659
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:24
ID:0kdHS/YH0
まあスポーツ再開すれば落ち着くよ
黒人はスポーツ強いからな
それで誤魔化せる
660
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:24
ID:uGs4Hahg0
欧米人はすぐファックファックってブチ切れるもんな
今まではまたやっとるわくらいやったけど
あの性格がこういう事態を生むんやね
661
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:26
ID:H+q4Aumbd
誰がごめんなさいしたら事態は治るんや
662
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:28
ID:rBpoozcm0
街中の商店なんて襲わずゲーテッドコミュニティの洒落くさいセレブ達を襲え😡
663
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:29
ID:AKGSJvj4d
>>606
インテリも駄目なんか・・・
664
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:30
ID:ny2DQxOX0
>>653
アイヌ「ワイらは?」
665
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:31
ID:heLZfpJpa
なんか破滅願望おじの第三次世界大戦期待スレみたいな空気になってきたな
666
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:34
ID:ofAmmGxi0
>>60
は?日本では1分に60秒も経過してるんやぞ?
667
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:35
ID:lCTCrra10
トランプ軍派遣しようとしたら軍の独断でキャンセルして無かった?
割とマジでもうコントロール不可能になってない?
668
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:38
ID:tNk9oQzI0
耳触りのいい言葉大好きな奴らが先鋭化し続けたその先に結局似たような思想にたどり着くのおもろいわ
669
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:38
ID:YovY3lWA0
コロナから目を逸らさせるために人使ってちょっと騒ぎ起こさせたろって軽い気持ちだった中国が予想を超えた流れになってドン引きしてる可能性
670
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:40
ID:zpXTvkBr0
>>564
本音と建て前エグいで
だから口でBLM!リベラルサイコー!
言いながらトランプに入れるんや
まあ今回も懲りずにスウィングステートでバイデン圧勝とかばっかり流れてるけど見ときや
シレっとトランプが勝ちよるであの国
671
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:40
ID:Kjt3chmjr
銃で身を守るのも勿論差別だよね
命から何まで出せるもの出して黒人様に献上しなきゃね
現代社会とは思えない
672
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:41
ID:QKD/fl6Sa
>>618
香港とチベットとウイグルを抱えとるどっかの国はドン引く資格がない
673
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:45
ID:CHwg8756M
一番得するのは自前でセキュリティ雇って好き勝手言えるリムジンリベラルだな
674
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:45
ID:N7OR1Y6Qd
自分の身は自分で守れるはずです
675
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:45
ID:/71f4WFFM
上級の家に襲い掛かる奴おらず?
少しは賛同得られるやろ
676
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:46
ID:++0tdKKR0
アメリカで生産率高いのは西海岸らしいけど
混乱便乗して西側貰うとかは無理なんか?
677
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:46
ID:9eHLGmwMr
こんなんリアルバイオショックインフィニットやん
678
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:47
ID:cZmLU1Hlr
>>653
シャムさん!?
679
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:47
ID:bC7MB4xya
>>315の別記事
例えば、「ハーフ」という言葉を例にとろう。差別の意図はなく、無邪気に使われる場合が多いが、
その言葉そのものは一部の日本人を「普通の」日本人と区別したいという思いから生まれたのは明らかだ。彼らの「異常さ」がその日本語には埋め込まれている。
これまでに教えられ、使ってきた言語を疑おうとしないならば、これらの多くの言葉が持つ有害性に気づかないままになってしまう。
英語でも、日本語でもその他の言語でも、私たちが普段使う語彙の中には、人種差別主義者、女性嫌悪者をはじめ、傲慢な考えを持つ人々が作り出した言葉がかなり多く含まれている。
こうした言葉を使い続けるのは、言葉が作られるのに欠かせなかった不穏な考え方を暗に受け入れるのと同じだ。
だが、時代は変わった。言語もまた進化する必要がある。
https://toyokeizai.net/articles/-/327216?page=2
680
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:48
ID:Vg7Km9Av0
>>203
ならギャング雇って強盗すれば良い
装備の融通が聞くし高額報酬なら飛び付くだろ
681
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:50
ID:qALPHJyR0
すぐ米では~とか言い出す意識高い系は今のガイガイ状態見て何思うやろ?
682
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:53
ID:NxGehgn80
ネタで煽ってたCNNがガチガイジに遭遇して絶句してるのほんと草
683
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:54
ID:aFBIRvptM
>>168
ダサ過ぎる
684
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:54
ID:4YoFwvYX0
警察の給料安くしたら余計腐敗すると思うんですけど
685
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:55
ID:9iED+P7xM
>>574
なんじゃそりゃ
686
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:56
ID:n/PA9J4ea
>>559
適応し過ぎなんやろなあ
687
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:57
ID:QkRjZCDmd
四日市ジャスコみたいに悪いことしてないのに誤認で死んだとかならまだわかるがなんでも偽装貨幣作って使おうとしてたらしいじゃないの
悪いことしてたんならまあしゃーないやろ
それに黒人白人関係ないと思うんやが
688
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:59
ID:WKvlE6fma
トランプ安倍のタッグは中国にとってもボーナスステージだな勝手に破壊工作してくれる
689
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:06:59
ID:vWn4U4Pu0
トランプ
VS
民主党+多国籍グローバル企業+左派メディア+リベラル勢力+中国の反トランプ連合
背景にこれがあるから、秋の大統領でトランプを落とすまで続くよ
リベラルは本当に狂ってるんじゃなくて期間限定で狂ったふりをしてるだけ
690
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:01
ID:6Wh4g59I0
>>315
山岳ベース事件からあさま山荘事件ってのがあってな
691
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:01
ID:rbcv+s6+d
>>616
父さんが平穏にしときゃ世界取れたあたりドイツ帝国とそっくりや
692
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:02
ID:FsNHUYyv0
黒人も白人も本当の敵は金持ちなんだよな
目先の金に目がくらんで暴れるクロンボはさすがクロンボといったところよ
693
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:02
ID:QnOPVV0AM
あの白人警官を全員公開処刑しないと収まらないだろ
694
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:04
ID:5k8/2a0u0
デトロイトもびっくり
695
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:06
ID:LyN9r5hkd
>>650
NHKは飽きるくらい報道しているけどな
香港もセットで
696
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:07
ID:L+KYzcFR0
>>648
星新一とか筒井康隆のギャグっぽさあるな
697
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:08
ID:9bvZ9zgM0
中国は貧富の差が激しいから崩壊するってのはよく言われた話やけど
アメリカが先にやらかすとはな
698
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:08
ID:uKryUB9Ba
アメリカってキリスト教やしヒーロー大好きなのになんで弱者にこんなに厳しいんや
699
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:08
ID:BeWyvQL+0
レイシスト認定で全てを封殺できるポリコレのやばさが極まった感じやな
流石にアメリカ国民全員がこれに賛同してるわけやないやろ?言ったらポリコレ棒で社会的に死ぬだけで
一方的に攻撃できるガー不武器とかチートやろナーフしとけや
700
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:09
ID:MZXn7n/t0
ライフル協会間違っていなかった
701
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:11
ID:3RxwH/pa0
大丈夫町を守る良いマフィアが守ってくれる
702
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:11
ID:RKWtzxHv0
アメリカさんコロナと失業とポリコレでめちゃくちゃになってきてるな
703
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:14
ID:dTNayc+t0
拳銃持って暴れてんのが悪いわ、しかもたまたま持病だかあって強く押さえつけたら死んだだけやん
704
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:15
ID:S+jnP3i0p
それでもブラックパンサーなら…陛下なら…
705
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:16
ID:jCK0vW2Ya
キチガイクロンボと基本レイシストな白豚が多数派で
道歩いてるとフクロにされたり銃で撃たれる可能性のあるアメリカと
キンペーの悪口をネットに書くと刑務所にブチ込まれるけど治安が良くて
監視社会ゆえに凶悪犯罪も少なめな中国
どっちに住みたいかっていうね
706
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:17
ID:6v0vH4EX0
>>426
「白人女は黒人への贖罪として黒人の子供を産むべきだし 産まないなら犯罪者」って言い始めてる少数の過激派出てきてるで
流石にポリコレカード上位の女さん相手だと黒人の勢いも減っていきそう
707
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:19
ID:8bZf9FCD0
こんなデモや犯罪行為を擁護してる連中ってまともではないわな
708
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:21
ID:MS7V1dCr0
これもう止まらんよな?
歴史の教科書にのるところまで行きそう
709
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:22
ID:Ow/Xp7Wq0
国民の9割が漢民族で一党独裁で言論封殺も人権無視も自由自在の中国が無敵すぎるやろこれ
710
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:28
ID:jaCRwmNad
>>629
でも織田信長とか戦国武将は皆好きやん?
711
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:29
ID:OwI//TU00
>>651
全く求めてないです~
712
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:30
ID:Y37nWSTs0
>>661
トランプが懺悔ヌード晒さないと厳しいやろな
713
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:32
ID:FSA8/egwa
合法都市ってこと?
714
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:33
ID:bpz8fBFYp
>>541
父さん😍
715
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:33
ID:7XEX+yPnd
ゴミみたいな国で草
やっぱり単一民族国家が最強やね
716
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:35
ID:VLRNCk2Ua
アメリカも2つに分けたらええ
717
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:35
ID:6NrG1h9Kr
>>379
よく黒幕が言いがちな背中を押しただけで後はアメリカ自身がやった的な言い分がそのまま通ってまうんやね
718
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:36
ID:5g6PzmkO0
>>653
ほんとこれ
ガイジンは日本から締め出していかなきゃいかんね
719
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:38
ID:uX0XiI+Ba
今の状況見てキング牧師は泣いてるで
720
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:39
ID:QwNz6bgEa
>>675
ほんとの上級は壁の向こうかガードマン満載のビルの上にいるから無理や
721
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:44
ID:8Ax/ua/v0
これ本質的にはナチスみたいなもんやろ
10年後くらいにこいつらを代表する大統領が誕生して保守派に対する弾圧を始めそう
722
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:44
ID:H+q4Aumbd
ストレス国家日本は最高や!国民皆理性カチカチのロボット🤖や!
723
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:47
ID:THUgZhjz0
ミネアポリスってツインズのとこ?
724
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:48
ID:oJCENPEhd
アメリカはこれ以上の暴動を二回は経験しとるからもう慣れっこやで
725
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:50
ID:NxGehgn80
>>663
まあどんなキャラでも叩かれるってのが正しい
主人公にしてもアウトや
726
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:52
ID:cKGtRuHn0
>>664
アイヌは北海道民の問題やな
日本国民としてはアイヌ民族として認めてる
727
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:55
ID:oxTgk+0A0
>>523
メガテンのカオス陣営かな?
728
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:55
ID:KDA8Uchw0
暗雲が垂れ込めてんな
に変えとくわ
729
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:56
ID:VIG1pFN20
欧米出羽守冷えてるか~?w
730
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:57
ID:TVaAPZ9CM
こんな奴が市議会議員になれるのか
って言うかこんなこと言えば人気が取れるのかあの国
731
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:57
ID:hIGkJEzz0
世の中混乱させたら貧しいやつらは余計貧しくなるだけちゃうんか?
732
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:58
ID:A/TH/OQe0
万人の万人に対する闘争
733
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:59
ID:B8nzEhYMa
>>639
内戦よりは市民革命やろ
734
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:07:59
ID:QjUgbpzUM
警察なくしたらそれこそ金持ってるやつがセキュリティバッチリの家住んでボディーガードなりアルソック的なもの契約するから格差広がるやろ
735
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:00
ID:CmIUgUA80
>>710
何が言いたいん?
論点ズレすぎやで
736
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:01
ID:bLiLIIWVa
>>668
結局自分達の要求を通して欲しい!っていうのは他の価値観を否定することに繋がるからな
過激になればみんなテロリストの出来上がりや
737
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:02
ID:ff4+lK9Q0
なにいってんだこの新聞
738
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:02
ID:reof4U9P0
山本太郎が都知事になったら同じこといいそう
739
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:03
ID:+axNWkdAa
>>168
本当に恐ろしいのは政府じゃなくてポリコレ棒やったね(絶望)
740
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:05
ID:4Gbrkc590
断言するがこのままやと日本も二週間後には6月26日になるで
741
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:05
ID:o4E6/q0Ha
シアトルの出羽守は警察居なくなってむしろ安全!って言ってるな
742
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:07
ID:4YoFwvYX0
トランプはなんで軍出動させないの?
743
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:07
ID:r95lOoZpd
面白い考え方やとは思う
744
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:07
ID:+vv6C/Fm0
自由の弊害やな
745
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:08
ID:vWn4U4Pu0
>>688
安倍ちゃんはトランプとも習近平とも仲良しでしょ
まあいくらでも利用できるからだけどw
746
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:08
ID:aFBIRvptM
>>698
弱者って誰?
747
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:09
ID:ta4uexp7M
上級の方が警備員雇えるし安心やろ
割りを食うのは中級下級
748
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:11
ID:P1sq4KyTD
>>695
あの程度のアニメで怒られるのほんま理不尽やわ
749
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:12
ID:wO4ZsZLn0
土人全開で草
750
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:12
ID:6O7N1j8gp
こんなんもう人間の吐く言葉じゃないやろ
751
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:12
ID:tNk9oQzI0
>>664
見た目で区別付きにくいって大事なんやと思う
白黒は見た瞬間わかってまうからな
752
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:14
ID:bUSqunrl0
>>699
表ではトランプ批判して裏ではトランプに票入れるやろ
だからトランプが勝ったんやし
753
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:15
ID:dszvqybVa
闘争は人を支配するんやな
754
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:17
ID:R8r0II9VM
>>720
あんだけ暴れてたら数の暴力でワンチャンいけるかもなあ
755
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:19
ID:7YWoe4tBd
ドモアリガトMr.robotマタアウヒマデー
756
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:19
ID:dlrVbSasa
>>701
🤗
https://i.imgur.com/jbdRRn9.jpg
https://i.imgur.com/LmXpxNc.jpg
757
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:20
ID:U4pwKpOva
ヤバい時はとりあえず武器買っとくべきやな
758
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:20
ID:AKGSJvj4d
>>725
草も生えない
759
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:21
ID:NUI0hoqQa
先にレイシスト認定した方が勝ちやぞ
760
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:21
ID:ywcX2jGGp
黒人自警団がギャングと癒着したら下級国民は最悪の搾取地獄に突入なんやが大丈夫か
761
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:22
ID:qvsDS7Zq0
>>663
ワイも教育の機会があれば頭よくなれるって嫉妬やろなあ
762
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:24
ID:Q8OVHGn7a
皆でこいつの家いこうぜ
763
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:28
ID:+sdzGevD0
結局総中流がみんな幸せになれるよな
昔のアメリカや日本がこれだろ
764
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:29
ID:jaCRwmNad
>>735
白人の革命って何時の話なん?
765
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:33
ID:guwakymFd
>>520
CNN『トランプ批判に使ったろwwwwww』
↓デモ過激化、自分たちも被害者に
CNN『やべーよ…』
こうなってるってことか?
そしたら馬鹿すぎやろ
766
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:33
ID:27CZEO0lM
https://i.imgur.com/NBlg0Nh.jpg
767
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:37
ID:6WWWPuvO0
>>633
日本人は何より和を乱した存在に排他的になるからな
768
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:41
ID:5k8/2a0u0
>>168
なんか情けなくて草
769
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:43
ID:6v0vH4EX0
>>564
ハリウッド映画なんて同調圧力の権化やで
文字通り圧殺されるんだもん
日本人の同調圧力なんか所詮村社会的な横ならえやろ
770
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:43
ID:anYYccg9d
社会が放置し続けた結果がこれなんやぞ
771
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:44
ID:kxxv369Sd
これもう抑え込むの無理だよな
軍出す以外に選択肢ないけど出したらそれはそれでアメリカ終わりや
772
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:45
ID:sdflnKSx0
その点日本には「警察」っていう頼もしい組織あるからな
この騒動で嫌気さした白人はみんな日本に来ればいい
773
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:46
ID:7YWoe4tBd
自由の女神でシコろうぜ🗽
774
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:47
ID:X5b9aenv0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200612-00000050-reut-n_ame
トランプ「このところ、全国民の公正、平等、正義をいかに実現するかという議論が活発に行われている」とした上で「残念ながら、分断をあおり過激な主張を推し進めようとする動きが一部で見られる。さらなる貧困や犯罪、
苦しみを生み出すだけであり、われわれは支持しない。こうした動きには、警察の予算を削減し、解体しようという過激な取り組みが含まれる」
775
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:49
ID:vZPzfkwY0
コロナで黒人ばっかり死んで格差が浮き彫りになってたのが決め手なんやろね
776
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:51
ID:QnOPVV0AM
日本にいる東南アジア系も民度低すぎるから追い出して欲しい
777
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:56
ID:eFLcupkkM
>>722
罪もない人やモノをぶっ壊したりするくらいならロボットのほうがマシだ
778
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:56
ID:OGsxUC0S0
>>329
・アメリカの大学入試での点数補正
(肌の色で知能に差がありすぎるので人種の比率を調整するために行う補正)
+230 黒人
+200 スポーツ特待生およびレガシー(元卒業生の子弟および大学への献金者)
+185 ラテン系
+0 白人
-50 アジア人(東洋系、インド系、東南アジア系)
これやった結果アジア人皆無駄に頑張ってエリートぞろいになってるの草生える
779
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:56
ID:uKryUB9Ba
虫歯の治療で保険きかんって考えたら震えるわ
780
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:57
ID:+Ag3YNXR0
なんか相対的に最近日本は勿論中国韓国ってマトモやなと思えてきた
781
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:08:58
ID:/71f4WFFM
>>682
宮台「僕がよく言うけど、ネタがベタになる」ニチャア
782
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:03
ID:ZHe/Vxh7a
レイプし放題やね
レイパーはミネアポリスに集結するやろ
783
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:05
ID:sXj8PKXJd
>>650
だんまりどころか暴動みたいな過激なのはほとんどいない~だの平和的にやってるってのを殊更に強調したりやからもっとたち悪いで
784
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:05
ID:EO/O27lI0
CNN
「トランプがー!リベラル最高!(こんなネタ騙されるやつおらんやろ)」
ミネアポリス市
「警察いらんで。警察欲しがるのは差別主義者」
CNN
「えぇ…」
785
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:06
ID:yReDqaPH0
アメリカが早くまともに戻ってくれんと支配者が中国になるのはちょっと嫌やわ
786
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:08
ID:IKQKkOVk0
強盗行きたきゃミネアポリスへ来い
警察ないから心配すんな
見ろよ青い空白い雲
787
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:08
ID:ta4uexp7M
やりすぎたら世界経済逝くやろ
788
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:09
ID:PymtZ+L3a
>>492
そら麻生も煽るわな
789
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:09
ID:LyN9r5hkd
デモ隊は黒人だけじゃなく白人至上主義者も集まっていてもう統率不可やからしゃあないね
790
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:09
ID:utAFaEIj0
名誉白人とか真剣に言ってるのやばいわ
国民総糖質レベルやん
791
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:10
ID:1fFYUpeq0
その為の銃なんやな
792
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:11
ID:wKxevR8n0
もうええからよ白人、黒人は仲良くするのやめて
戦争したらどうよ白黒つけろよ
アジアには関わってくるな
793
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:14
ID:J+OYrYHw0
>>664
東アジア反日武装戦線「アイヌのために三菱工業ビル爆破したやで!」
🤔
794
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:23
ID:EHZHQI/TM
アメリカ「中国は香港の人権弾圧をやめろ!!!」
↓
アメリカ「このままデモやめないと軍隊動かすぞカス共」
😰
795
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:25
ID:9g8Yk2Cip
https://www.google.com/amp/s/nypost.com/2020/06/10/city-council-president-who-proposed-police-cuts-ends-lapd-detail/amp/
Nury Martinezは警察予算の削減を要求しながら自分の家は警察に守らせてたんやで
これが上級や
796
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:27
ID:NjyYVlLA0
ミネソタ州独立間近やろこれ
797
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:29
ID:CmIUgUA80
>>764
昔の話やで?
798
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:30
ID:qp7x8puo0
白人追い出して有色人種優位にしてもどうせイエローに要職占有されてまた暴動起こすやろ
799
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:30
ID:DMLxgNmQ0
>>648
たしかに
800
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:30
ID:zn1u9eVY0
ウォーキングデッドの世界かな?
801
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:31
ID:6NrG1h9Kr
>>670
最早トランプさんサイドも当選したくなさそう
802
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:33
ID:FjMTjhVN0
>>559
東アジアは水害・震災の多発地域やしそりゃ理不尽には強くなるわな
803
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:35
ID:4YoFwvYX0
警察民営化くる?
804
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:38
ID:su4p/e6G0
警察がいなくてもライフルと弾薬があれば身を守れるんやで
早く銃を買うんや
805
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:44
ID:6v0vH4EX0
>>520
CNNが襲撃されたからな
なんで正義の味方してたはずの私が殴られるノー!って感じやろ
806
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:45
ID:jCK0vW2Ya
>>653
沖縄独立してええんか?
807
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:45
ID:0meNU2du0
企業が世界を支配するのも時間の問題か
808
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:48
ID:3FRTN9Gx0
究極の自分本位国家
809
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:48
ID:Us5EKmKY0
夜景すらしない国家
810
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:49
ID:lCTCrra10
>>772
白人もガイジやん
来ないでええわ
811
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:51
ID:NOzk30raa
いや上級は私兵雇ってるから怖くないやろ
812
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:52
ID:TLWghqoa0
マジで黒人白人よりもアジア人の方が優良人種やろこれ
もう中国一人勝ちのようなもんじゃん、西洋圏のでマシなのって北欧の一部とかろうじてドイツくらいなんちゃう?
日本はもっと強気になっていいわこれ
813
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:53
ID:ta4uexp7M
>>752
まず投票所を襲撃します
814
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:54
ID:29O8EFaVr
自民党と官僚がニヤニヤしながら登場
↓
815
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:55
ID:PtITOGIld
アメリカの黒人はアフリカの黒人を差別してるのが闇深やで
結局、アメリカの黒人だけが偉いと思ってるんや
816
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:55
ID:LjXkkVwnM
日本は終わりとか日本から脱出するとか言ってる奴ははよアメリカで自由を謳歌してくれ😭
817
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:56
ID:2/j9B3tNM
オバマと違ってトランプが仕事くれるからと支持してた黒人達なんてもはやネット上ですら本音言えないよな
徹底的に洗われちゃうし
人権弾圧に反対しつつ人権弾圧するポリコレはほんまやばいわ
818
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:09:57
ID:7YWoe4tBd
核戦争も起きてないのにモラルハザード起きてるじゃん
819
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:00
ID:MxQx4E2f0
なんか昔嫌儲でみた「レッテル貼られて嫌な顔するのはレッテルはられてなんか都合が悪いのか?」ってパワーワード思い出した
820
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:00
ID:KKBkZveNa
略奪→上級は自衛泣くのは中流以下
警察解体→上級は自衛泣くのは中流以下
セレブさん→優雅にSNSで反差別表明ふるだけで「USA!」
アメさんの資本主義絶対服従主義ははっきり言って異常だ
821
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:01
ID:ygut16ad0
扇動した中国もドン引きしてそう
822
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:02
ID:8CgsTQNad
国営セコムに固く守られていた某唐澤聞いてるか?
823
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:02
ID:jCK0vW2Ya
>>794
きんぺーニッコニコやと思うわ
824
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:05
ID:+axNWkdAa
>>664
薩摩人や琉球と同じレベルで日本人の一種や
825
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:05
ID:5Mbk9tyLp
原爆を落とそう(提案)
826
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:08
ID:HSooncW60
絶対に移民はダメってのがわかるな
827
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:08
ID:CmIUgUA80
やっぱり暴動起こしてアピールすれば世界は変わるんや
フロイドの死は無駄じゃなかった!
828
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:09
ID:FsNHUYyv0
島国かつ基本的には日本人しかいないの最高だよな日本
上手いこと隔離できてるわその分社畜とか自殺とか問題あるけどこれ島国のせいじゃないし
829
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:09
ID:eFLcupkkM
>>792
白黒も差別用語やぞ
黒が負けとか差別や
830
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:10
ID:zn1u9eVY0
日本のリベラルと同じガイジレベルやん
831
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:10
ID:Xx0Wstqj0
今ミネアポリスの偉いやつが
『失言』したら命まで奪われるんやなかろうか?
なお、失言かどうかは暴徒が決めるものとする
832
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:10
ID:tTp49yisM
数ヶ月前ワイ「アメリカがJOKERのゴッサムシティみたいになってもおかしくないでぇ…ニチャァ」
今ワイ「パージみたいになったンゴ…」
833
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:11
ID:Vg7Km9Av0
>>614
そんなやりたい放題なら権力維持できないやろ
どちらかというと警察力を高めるやろ
834
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:15
ID:3RxwH/pa0
黒いキリストの死やぞこれは真約聖書や
835
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:15
ID:yDsJbO6w0
日本にもゲームやアニメに黒人主人公を出せとか言い出しそう
836
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:17
ID:MS7V1dCr0
これが自由の国でつか
837
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:20
ID:5sbFt89f0
コロナで失業者とんでもないことになってるし無敵の人やストレス溜めてる人が多いんやろうな
838
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:20
ID:9ew/37kwa
ちなみにハリウッドスターや人気YouTuberの皆さんの行動
・黒人への差別や偏見を無くそう運動に積極的に参加
・カリフォルニアのビリオネア地区と呼ばれるところに、警備会社ではなく軍人派遣会社に護衛をみんなで依頼
・1人あたり2.1人の地区の護衛が7.8人&ミニガンがゲートに設置される
むしろ差別ひどくなってない?
839
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:21
ID:va5eQAgh0
ある意味内戦状態だな
黒人の逆鱗に触れたら内戦が起こる
840
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:22
ID:0meNU2du0
チャイナはアメップと売り買いせんと辛いやろ
841
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:29
ID:RYuN4XoX0
人種のるつぼ割れる
842
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:32
ID:4D1/NdUO0
>>715
アイヌ民族や琉球民族を無視するのか!
レイシストめ!
843
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:32
ID:6cBkqlPCd
リアル北斗の拳を地でやってて草生える
844
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:33
ID:lL4aqBMBd
全米ライフル協会の言うとおりや
845
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:33
ID:WLASNruo0
アナーキーがほんまに始まるんかな
時代の転換期なのかな?
846
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:34
ID:OMJwsWP50
>>835
もういくらでも言ってるやろ
847
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:34
ID:j2BRjkOPa
>>649
これに乗じてデモで感染したやつは淘汰するという手もあるんだけど
シアトルで出た声明によると黒人は黒人の医者に見せるべしという条文から
つまりは白人の医者すらすでに信用されてないと見える
最強なのはアジアンの医者だから黒人の医者に任せたとて死ぬかもしれんけどな
848
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:34
ID:fZmvM7Uxa
>>782
極論犯罪という犯罪すべてを犯しても力さえあればどうとでもなるわこれ
リアル修羅の国
849
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:35
ID:LyN9r5hkd
デモ隊はこの段階までいけるか?
https://i.imgur.com/IjUc4mp.jpg
850
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:35
ID:lCTCrra10
日本はもう台湾とずっと仲良しこよししてようや
851
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:39
ID:iuQkViO7a
>>18
ホンマにな
ノースダコタに逃げるか
852
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:39
ID:OGsxUC0S0
>>803
冗談抜きでその方向性みたいやぞ
853
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:40
ID:QL+hLpBHa
ポカホン達はこれでもアメリカ崇めとるん?
日本遅れとるとか言うとるん?
854
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:41
ID:RVWIX2F+0
治安維持組織が信用を失った時に
保険になる仕組みが必要になってきたな
絶対に公正ななんJのような存在が
855
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:42
ID:oI47+DeMa
土人やばすぎでしょ
856
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:43
ID:8Ax/ua/v0
ミネアポリス一揆とシアトル一揆やなこれ
その内思想による優勢思想が幅を利かせてきて保守派の排除を始めるやろ
857
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:44
ID:6v0vH4EX0
>>815
ほんと黒人って差別大好きだよな
するのもされるのも
858
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:45
ID:uKryUB9Ba
>>746
経済的弱者とかわいみたいな陰キャや
859
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:46
ID:o4E6/q0Ha
麻生「民度が違うんだよ民度が」
860
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:46
ID:ofAmmGxi0
弥助の映画どうするつもりやねん
861
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:48
ID:dgFN4t6Qd
さすが自由の国やわ
まったく理解できん
862
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:49
ID:LM6epaUh0
弱者に甘い顔をし続けると最後こうなるってことがよく分かったな
863
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:49
ID:2/RJCxTv0
いざ自分が泥棒の被害に遭ったら手のひら返してそう
864
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:51
ID:7YWoe4tBd
人種のサラダボウルに穴空いてますよ
865
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:52
ID:w1SOJfZBa
>>729
欧米では道徳的優位な人種が暴行略奪するのは当たり前
逮捕される日本は遅れてる
866
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:54
ID:9ew/37kwa
いーろんますく
867
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:55
ID:DFpuUa70r
やっぱりデモしか政治を変えられないんやな
フランスデモ
エジプトデモ
黒人デモ
868
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:57
ID:DEWLLOOsa
中国分裂より先にアメリカ分裂のが現実味帯びてくるとは思わなかったンゴねぇ
869
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:58
ID:vWn4U4Pu0
>>765
CNNも会社の指示でやってたけど、あまりの事態の異常さに一瞬人間として素に戻っただけやぞ
870
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:59
ID:zFhD19vYp
これ馬鹿にしてる奴たくさんおるけど
そもそも元から警察のレベルが低く機能してないからいてもいなくても意味ないってだけやからな
日本の警察を想像して言ってるんやろうが日本で言うなら「交通安全協会を解体しろ」ってレベルの主張でしかない
自分らの物差しでしか考えられずにアメリカを下に見るのはみっともないからやめた方がいい
871
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:10:59
ID:jaCRwmNad
>>797
で昔の話を現代と比較して話すのはガイジちゃうんか?
872
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:00
ID:Ep0hy+7z0
まあ白人がやってきたことのツケやな
黒人共々報いを受けるがいいわ
873
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:00
ID:++OhBg4d0
市議長もこんなトンデモ発言しないと物理的にボコボコにされるからしゃーない
874
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:01
ID:5k8/2a0u0
宇宙にも進出してないのに世紀末になるとか人類の敗北やん
875
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:05
ID:TutTQS1p0
>>804
まあ全米ライフル協会が言っとるのはマジでこういう事やからね。リベラルの方が全米ライフル
協会の後押ししてるのは草
876
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:05
ID:Ldczw2QXd
最近codにまで注意書き添えられてて草はえますよ
877
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:07
ID:K67gMaCbM
>>711
そりゃ自由の本場アメリカ父さんでの話やからな
ただ父さんの10年後はウチの国や
878
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:10
ID:4Gbrkc590
>>778
冷静に考えてそれ知れ渡ってたら採用の時に同じ大学で黒人取るやつおらんやろ
結局自分らの首締めとるんちゃうか
879
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:12
ID:OsnDFuvK0
>>69
ビフのモデルとされてるのがトランプやし
880
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:12
ID:OXOa2F4K0
これもう南北戦争の再来やるしかねえだろ
アナーキズムの権化で力と正義の皮被った悪意で他者を傷つける黒人は殺し尽くすしかねえじゃん
881
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:14
ID:yReDqaPH0
>>834
妊婦に銃を突きつけなさい
882
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:15
ID:PtITOGIld
>>812
でもアジアに文明をもたらしたのは白人やしな
白人の作ったルールや哲学的がなかったら困るわ
883
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:23
ID:2z2ZSgvy0
ほんまなあ
日本人で良かったなと
J民もそう思わんか?
884
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:27
ID:NxGehgn80
>>859
ネタにされてるけど割とマジでこれよね
885
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:27
ID:tTp49yisM
>>833
パージって映画は政府が貧乏人の数減らしするためにやりたい放題やって良い日作ってるんや
886
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:28
ID:db9EOUYqd
ユートピアは存在しないんやね
887
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:28
ID:TLWghqoa0
>>845
やっぱパージって必要なんすね
つーかマジでパージ実装したほうがアメリカ平和になりそう
888
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:30
ID:b+8GJdcCa
こんな状況やとまともな人達は出ていくわけで残るのはガイジばかりになるからさらに収集がつかなくなるよね
889
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:33
ID:nLYVVGpdd
>>853
言うとるで
890
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:36
ID:g08IFoY3M
>>825
原水爆はもう散々実験済みやからなあ
何試すかアメリカ軍部今頃ウキウキやと思うよかなり本気で
891
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:36
ID:IKQKkOVk0
上級地位は自分で警備会社雇えるから困らずに
警察に頼らざるを得ない中流以下が泣くことになるんだよなぁ
バカ都市でどんな面白い事件が見れるかワクワクするな
892
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:37
ID:6v0vH4EX0
>>835
数十年前から言われてるし
数十年間無視してる
だから日本は欧米基準では差別大国
なお現実
893
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:39
ID:NmDluIPna
イーロンマスクが完全にだんまりなのはなんでなん?
黒人がテスラを安く売れ!俺らを雇え!
っていうてきたらどんな反応すんの?
894
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:40
ID:wjdDz/FVa
>>653
日本もチベットウイグルに口出せんよな琉球アイヌ皆殺ししておいて
895
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:40
ID:7UOyrvx/0
結局黒人は何がしたいんや
国めちゃくちゃになったら自分らも困るやろ
896
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:41
ID:ijCmbC+f0
かっけー…
897
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:42
ID:xlpLJeZPd
タランティーノ映画ももう見れなくなるらしい
898
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:43
ID:jCK0vW2Ya
>>331
大丈夫やろ
ジャップが香港の暴動擁護しても父さんは広い心で許してくれてるし
899
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:43
ID:Kjt3chmjr
日本が真の自由の国やったんやね
900
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:44
ID:5yv9grM/0
>>168
街のマフィアはいいマフィアだった
901
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:48
ID:zunaZnd/0
時代劇の黒装束の泥棒も差別とか言われてたな
黒以外だったら闇世に紛れられないやんけ
902
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:48
ID:7T7Q268Hp
黒人差別を無くす話なのか警察解体が目的なのかどっちなんや
903
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:49
ID:7YXZZD+X0
行き過ぎたポリコレで文化芸術はおろか国一つボロボロにされたか
アホみたいやなこいつら
904
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:49
ID:TutTQS1p0
>>811
あっちのガチ上級は街をフェンスで囲って警備兵雇ってるからな
905
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:50
ID:lEdsdZcZ0
>>843
あいつら言ってる理屈が理解出来るぶんヒャッハーの方がマシまであるやろ
906
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:50
ID:sLQkHAHy0
これトランプ圧勝するんやない?
魔女狩りに合うから支持表明しないけどクロンボの暴動心底うんざりしてるやつたくさんおるやろ
907
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:50
ID:wo8WUwio0
「むしろ警察を呼ぶ方が怖いっていう人の現実を感じることが大事なんですよ」
そういう事を聞いて無くね?
908
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:54
ID:2z2ZSgvy0
>>882
別に中国あればええやろ…
アカンか?
909
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:55
ID:RfLCDA03a
まあガチで警察を無くしたら黒人がどうなるか見てみたいわ
ワイの予想では私兵を大量に持っとる金持ちが趣味で黒人狩りしたり奴隷にしたりして遊ぶようになると思う
910
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:59
ID:K67gMaCbM
これを見越して我がジャップ国ではボーガン規制に着手したのかもしれんな
911
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:59
ID:KQFCX9wx0
金持ちは傭兵おるからな
912
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:59
ID:i9Id+9xTa
民度の違いが現れちゃったねえ
913
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:11:59
ID:CWD1wQSrM
そもそも日本とは何から何まで感覚が違う国やからな
警察よりライフルの方が安心安全と本気で考える奴がゴロゴロいる国やし国民の武装権も革命権も認めてる
日本の感覚で捉えようとしても絶対理解出来んわ
914
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:01
ID:FxKwZ22KM
ゴッサムシティやん
915
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:01
ID:FHSnq92g0
>>541パパー!
916
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:04
ID:YovY3lWA0
白人の警察官がショットガンで手足吹き飛ばされて死んで残った身体がロボット警察官のパーツにされる世界になるまで何年ぐらい?
917
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:04
ID:qvsDS7Zq0
ガーナ「アフリカは黒人の帰郷をお待ちしております🤗」
918
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:04
ID:l493EXBB0
アメリカ嫌いなアメリカ人は中国に移住して中国嫌いな中国人はアメリカに移住してみてはどうだろう
919
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:05
ID:XRNoGTGP0
紅衛兵とかポルポトのエリート狩りが21世紀のアメリカで起こるとはなぁ
920
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:06
ID:6NrG1h9Kr
>>780
中国は嫌やろ
国としては凄いけど絶対住みたくない
韓国もだいぶ嫌だが
921
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:08
ID:/9prqp4Fr
デモしない国は猿の国やぞ
官僚とか不正組織がはびこる
922
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:09
ID:EL+YeYK10
>>778
日本的なことあんまり言いたくないけど大学って就職予備校な面は間違いなくあるやん
こんな調整を公開してやったら卒業しても企業が黒人取ってくれんやろ
923
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:10
ID:Voai4PbWM
アメリカって物事を美化するというか無理矢理ドラマチックにするとこあるから
本心ではおかしい事わかってても演じてるのに酔って活動してるやつ多そう
924
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:11
ID:0yhaSUEt0
>>853
デモとかで自分の意見をしっかり出せるの偉い言うとるで
925
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:11
ID:3DaDXDmQr
>>538
日本にもコロナは茶番って松屋のアクリル板でクレーム入れまくってたガイジがいるんだ😇
https://mobile.twitter.com/sasuke01sasuke/status/1270528115685519360
(deleted an unsolicited ad)
926
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:12
ID:CmIUgUA80
>>871
黒人だけやなく白人も暴力的やと言っただけや
人種は今も昔も変わらんで?
927
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:14
ID:3RxwH/pa0
ロシアなんも言わへんなめっちゃ笑ってそうなのに
928
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:16
ID:lCTCrra10
>>895
クロンボが明日の事考える知能あるわけないやろ
929
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:17
ID:cJJV28uF0
アメリカなんでこんなイカれた国になってしまったのか
930
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:17
ID:7YWoe4tBd
19世期
20世期
ジョージ・フロイドの死後世期
21世期世期
931
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:20
ID:4NeG4xe10
>>11
市議員も市民が選んだんやろ
932
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:24
ID:o4E6/q0Ha
アメリカって共産主義ぽくない?
何が自由だよ
933
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:27
ID:j8UETTLR0
これで仕方なく民間軍事会社みたいなん雇って自衛してて
強盗に入った黒人返り討ちにして
死なせたら誰が悪いことになるん?
934
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:28
ID:0SNPFF8z0
お前らが望んだ世界やろ
935
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:29
ID:RItzQUQU0
銃規制本気でやれや糞国家
936
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:30
ID:9kF2mej20
上級は強盗されとけ
937
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:30
ID:6v0vH4EX0
>>859
麻生のくせに正解
938
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:30
ID:1DFz9Pyad
マジで中流より上は出て行ってデトロイトになるで
939
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:30
ID:DMLxgNmQ0
そんなに格差すごいならGAFAとかもうかってる企業が底辺のために支援してあげればええんとちゃうんか?
940
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:31
ID:4Ww04gTS0
新自由主義の末路
941
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:31
ID:2z2ZSgvy0
>>903
核兵器なんてアメリカ滅ぼすのにいらんのやね
942
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:36
ID:DVzVTIxJp
46歳と31歳と16歳のこのまま続けてもぶっ殺される何回もやってるけど暴動はクソだって動画
黒人は誰も聞いてへんのな 海外が感心しただけか
943
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:37
ID:hJVHHcVU0
>>914
バットマン早く来て…
944
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:40
ID:ot6Bhgbf0
結局警備を使える上級はのほほんとして下級は銃を買わざる得なくなるわけや
945
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:40
ID:iygjhRoka
よくある捏造スレタイかと思ったらガチで草
946
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:40
ID:nGePFpG1d
自由の国(笑)
自由じゃなくて混沌だろ
947
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:44
ID:eiyGqVYtM
ジャップにはおかしいことをおかしいと言える程度の自由しかない
アメリカにはおかしいことをおかしいとは言えないがおかしいことに対して暴力や略奪を行う自由がある
これが自由宗主国よ
948
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:45
ID:8Ax/ua/v0
>>870
どっちにしろ国としてレベル低すぎるやろ
949
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:46
ID:uX0XiI+Ba
よくある創作
「暴動を機に国家権力は民衆への介入と監視を強めた」
現実
「盗まれても殺されても文句言うやつはレイシスト!警察も屈して解体!」
950
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:48
ID:tTp49yisM
>>900
マフィア「ワイを頼ってくれたってことはずっと友達だよね?」
951
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:50
ID:PT7FVuWp0
問 警官が不祥事を起こし、被疑者を殺してしまいました
この時市民はどのような対応を行政に求めますか?
凡人「警察を指導、教育して不祥事の再発を防ぐ」
アメリカ人「警察を解体して不祥事がそもそも発生しないようにする」
こういうことやろ
さすがアメリカ人は合理的やで
952
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:50
ID:PTZ/LLRD0
まさか偽札使おうとしただけで英雄になるとはなあ
953
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:55
ID:hIGkJEzz0
もう何が目的かわからんくなってきたな
何を要求してデモやっとるんや
954
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:56
ID:eFHqWVbq0
ほんまに21世紀か?
955
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:57
ID:aFBIRvptM
長らく白ップ共に煮え湯を飲まされ続けて来たが
いよいよイエローの夜明けが近づいて来たようでほんま喜ばしいわ…
フラカスもアメカスも覚えとけよほんま
956
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:12:58
ID:3QDOXhE/0
>>902
最初から後者
近いうちに再建する
957
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:01
ID:q1Z/hvvaa
そんなこと言ってなくね?
ソースくらい確認しろよ
958
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:02
ID:FjMTjhVN0
>>819
言うて嫌儲でもIQ90くらいはあるやろ
アメリカ黒人は全体の平均が90未満やぞ
959
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:04
ID:zn1u9eVY0
>>903
日本もそのうちこうなるんやで
960
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:04
ID:6cBkqlPCd
コロおじの理想郷が出来上がってて草
961
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:06
ID:+Zfd5qt70
暴徒に襲われるのが怖いという人の現実は誰が感じてくれるんですか…
962
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:09
ID:yDsJbO6w0
>>670
ワイもそう思うわ
日本以上に本音と建前の国や
963
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:12
ID:B8nzEhYMa
この騒ぎが収まった後の世界はどうなってしまっとるんやろな
964
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:13
ID:0SNPFF8z0
このURLのサイト大丈夫なんか?
なんかルーレットみたいなの表示されたぞ
965
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:15
ID:anYYccg9d
ある意味資本主義の終着点
966
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:16
ID:L6gT8UItd
頭ケンモメンかな?
967
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:19
ID:NjyYVlLA0
>>859
民度というかそもそもの成り立ちも国の形も全て違うから比較対象にならへんわ
968
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:23
ID:PtITOGIld
>>908
白人のルールってなんだかんだ公平やで
中華ルールは中華主義やからなあ
969
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:24
ID:s2pkMTde0
草
970
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:24
ID:VVJJcYbPd
もう白人と黒人の州に分けたら?
971
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:27
ID:AKGSJvj4d
>>830
流石に日本のリベラルさんに失礼
972
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:27
ID:2z2ZSgvy0
>>959
その前に人口が減りきるのが先やろ
973
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:28
ID:VYhk/YkI0
中国からの正論をどうぞ
https://i.imgur.com/7gXkSXb.jpg
974
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:28
ID:4E8B0RDq0
>>33
ポリコレの行き着く先としてはそうかもしれん
でも左翼と言われてる連中がどことなくアナキストなことは感じられたやろ
975
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:34
ID:8rZ/gBqwr
オバマとかジョージソロスなどロリータ虐待疑惑組織が黒人デモをあやつってるで
狙いはトランプ批判
976
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:35
ID:Mt6MuyFF0
2週間後のミネアポリスやべえな
977
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:37
ID:ofAmmGxi0
>>949
まさかこんな真逆のディストピアが起きるとは
978
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:38
ID:nGePFpG1d
かえって不自由になったな(笑)
979
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:39
ID:F3mEpgeAa
でも最後はスタンディングオベーションで締めるんでしょ?
980
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:42
ID:EL+YeYK10
>>942
お前たちは違う手段を探せとか言ってた奴か
981
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:46
ID:lEdsdZcZ0
>>944
でも警備も何時まで信用出来るか
982
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:46
ID:tUiPX6Nl0
トランプ「これ流石にアカンやろ」
オバマ&クオモ他著名人「抗議活動に賛成!トランプは差別主義者のクズ!」
983
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:46
ID:6jYQeM4Ba
>>739
そもそもポリティカル(政治的に)コレクトネス(正しい)ってのが歪みまくってるからな
本来は論理的に正しい、でないとアカンのよ
論理(法)が正義でないと世界は歪むよ
結局政治的に正しいほうを選ぶって底辺への人気取りでしかないからな
984
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:46
ID:39jUu6og0
>>379
そもそも中国も余波着とるからな下級の民が暴れ始めとるし
985
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:47
ID:UrAn3HLa0
市長さんなにがしたいの?
986
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:52
ID:CmIUgUA80
搾取し続けた上流白人は報いを受ける時が来たぞ?
987
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:53
ID:nBQIapYAM
365日パージの世界になってて草
988
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:53
ID:eFLcupkkM
>>937
麻生は口が悪くて空気読めなくて人の神経逆撫でするだけで基本的には正論だぞ
989
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:55
ID:2z2ZSgvy0
>>968
せやな…
990
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:57
ID:ywcX2jGGp
>>972
人口が減りきったら何をするかわかるよね?
991
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:13:59
ID:TVaAPZ9CM
>>168
前者の存在を気にかけすぎた結果がこれやな
992
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:03
ID:tTp49yisM
>>612
なるほどな
993
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:04
ID:7UOyrvx/0
トランプも再選したくないやろこんなん
994
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:05
ID:s3bslyBl0
自分の身は自分で守れ
西武時代かよ
995
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:05
ID:KQFCX9wx0
全米から犯罪者が集まり金持ちは全米に逃げる
カーニバルの始まりやな
996
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:05
ID:JaKbsqhRa
ディストピアやなあ
997
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:09
ID:MxQx4E2f0
>>958
たしかに
998
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:14
ID:1PDzGOPOd
解体して再建するんやろ?しないの?
999
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:15
ID:MAfc4xSlx
正直行きすぎたポリコレにウンザリしてる白人さんめちゃくちゃいそうやが
1000
風吹けば名無し
2020/06/12(金) 18:14:16
ID:hAAVlQsjd
これは黒人の主張としては正しいと思うけどな
実際に黒人って理由で不当な疑いをかけられてる人がいたわけだから
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 1,002コメント
- 2021年01月24日 10時55分 時点
新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼